CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
京都放送 - Wikipedia

京都放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

京都放送のデータ
英名 Kyoto Broadcasting
System Company Limited
テレビ放送対象地域 京都府
ラジオ放送対象地域 京都府・滋賀県
ニュース系列 -
番組供給系列 全国独立UHF放送協議会
ラジオ系列 NRN系
略称 KBS
テレビ愛称 KBS京都、KBSテレビ
ラジオ愛称 KBS京都ラジオ、KBSラジオ
テレビ呼出符号 JOBR-(D)TV
ラジオ呼出符号 JOBR
テレビ開局日 1969年4月1日
ラジオ開局日 1951年12月1日
本社 602-8588 京都府
京都市上京区烏丸通り
一条下ル龍前町600番地の1
演奏所 本社と同じ
テレビ親局 京都 34ch
ラジオ親局 / 出力 京都 1143kHz / 20kW
ガイドチャンネル 34ch
リモコンキーID 5
デジタル親局 京都 23ch
主なアナログ中継局
    • 舞鶴 57ch
    • 福知山 56ch

    ほか

    主なデジタル中継局 -
    主なラジオ中継局
      • 舞鶴 (JOBO)1215kHz
      • 福知山 (JOBE)1485kHz
      • 彦根 (JOBW・KBS滋賀)1215kHz
      公式ホームページ 公式サイト
      特記事項 :

      ラジオの彦根中継局は「KBS滋賀」の愛称で
      一部滋賀県向けの番組に差し替えている。
      テレビ大阪が開局するまでは、テレビ東京の番組の大半が、
      マイクロネットで放送されていた。

       KBS京都放送会館(京都市上京区)
      拡大
      KBS京都放送会館(京都市上京区)

      株式会社京都放送(きょうとほうそう、英称 Kyoto Broadcasting System Company Limited)はラジオは京都府滋賀県を、テレビは京都府放送対象地域とする放送局である。略称はKBS(かつて社名が近畿放送だった時代は Kinki Broadcasting System の略称だったが、現社名になってからは Kyoto Broadcasting System の略称となっている)。呼称は全般的にはKBS京都、ラジオの滋賀放送局ではKBS滋賀を使用することもある。英語略称の後に放送局名をつける理由は韓国韓国放送公社(KBS)と同じ英語略称となる事により混同を避ける為である。また、まれに京都テレビと呼ばれることがあるが、公式ではない。

      目次

      [編集] 放送局概要

      株式会社京都放送
      Kyoto Broadcasting System Company Limited
      種類 株式会社
      市場情報 非上場
      略称 KBS京都
      本社所在地 602-8588
      京都府京都市上京区烏丸通り一条下ル龍前町600番地の1
      電話番号 075-431-2160
      設立 1951年(昭和26年)6月26日
      (京都放送株式会社として設立)
      業種 情報・通信業
      事業内容 一般放送事業など
      代表者 事業管財人兼代表取締役社長
      中澤隆司
      法定管財人兼代表取締役
      古家野泰也
      資本金 17億5,000万円(2006年6月28日現在)
      従業員数 164人(2006年6月28日現在)
      主要株主 京セラ関西テレビ放送オムロン京都新聞社任天堂京都銀行吉本興業JR西日本など
      主要子会社 KBS京都プロジェクト・京都放送カルチャーセンター・京都メディアセンター
      外部リンク www.kbs-kyoto.co.jp/
      特記事項:
      1964年10月に京都放送株式会社(初代)から株式会社近畿放送に商号変更。1995年10月に株式会社近畿放送から株式会社京都放送(2代目)へ商号変更・

      新聞テレビ欄では、近畿放送時代にKBS京都の呼称を使用した頃から『京都テレビ』として掲載。(テレビ情報誌神戸新聞デイリースポーツ中日新聞滋賀版他一部の新聞・ネットのラテ欄は『KBS京都』として掲載)

      「近畿放送」の時代が長かったので、一定の年齢以上の人からは未だに「近畿放送」「近畿テレビ」と呼ばれている。

      なお、現在は京セラが筆頭株主である。また、その他任天堂ワコールローム島津製作所オムロンなど京都の地元有力企業が多く出資している。


      京都市内に京都テレビという電気販売店があるが、当社とは無関係である。

      [編集] テレビ部門

      全国独立UHF放送協議会に加盟。三都ネットサンテレビと形成する。地上デジタルテレビジョン放送リモコンキーIDは「5」。

      KBS京都テレビの編成は、原則として独自編成である。但しテレビ大阪(TVO)開局以前は、テレビ東京の番組が多数同時ネットで放送されていた。TVO開局以降、協定によりKBS京都は原則的にテレビ東京の番組を同時ネットすることを禁止された。但しTVOは京都府を放送対象地域としていない為、(アナログ親局19chまたは同枚方局21ch、デジタル親局18chまたは同枚方局27ch)を山城などでしか直接受像できないこともあり(ケーブルテレビによって受像できる地域もある(一部デジタル波も再送信の局もあり))、これらの地域の視聴者保護の立場上、ごく僅かであるがテレビ東京系列の一部番組を時差放送している。(現在でもテレビ東京系のニュース番組の京都府内での取材活動を請け負っている)。そのため、テレビ東京系列のほとんどの番組は隣接府県にあるTXN系列のTVO、独立UHF放送局のびわ湖放送(BBC、滋賀県)、奈良テレビ(TVN)のいずれの局も受信できない場合はBSジャパンを見ない限り、下項の番組を除き、ほとんど見られない状況となっており、不満の声も少なくない。

      2003年にはテレビ東京系列が中継したプロ野球日本シリーズ第7戦を同時放送した。2005年の日本シリーズも、テレビ東京がパ・リーグ千葉ロッテマリーンズが優勝したのに伴い、第2・7戦の放送権を獲得したため、第2戦の模様をテレビ東京との同時ネットで放送した(ロッテが4連勝で優勝したため、第7戦は無し)。

      また、近畿広域圏で放送がない他の在東京キー局を中心とした番組も一部放送されている。2001年10月から1年半東京MXテレビから「白沢みきのモーニングTOKYO」、また2003年4月から半年間には引き続いてスタートした「TOKYOモーニングサプリ」が独立UHF局間同士の初の同時ネット帯番組として放送されていた。また開局時には1年間に限りNHKニュースが朝、昼、夜と同時ネットされていた。

      ドラマは地方局では珍しく自主制作のものが多い。(「ニトナツ - 恋も仕事も - 」、「故郷 - 京都から21世紀のアジアへ - 」、「十三夜」、「バンパイヤ・シンドローム」など。全て1作品につき30分ずつ) また、最近は海外もの台湾ドラマ韓国ドラマ等のドラマを積極的に放送をしている。(特に韓国ドラマは全話終了後に別枠で再放送をしている。)但し、韓国ドラマは字幕版である。 「冬のソナタ」はKBS京都も目を付けていたらしい。もしNHK-BSより先に放送されていたとしたならば、歴史が微妙に変わっていたかもしれない。

      アニメ番組も積極的に放送しており、特に深夜向けアニメ(いわゆるUHFアニメ)が多い。ちなみに、深夜向けアニメとして製作されたものを、土曜日の朝や昼前に放送していた時期があった。

      2006年4月に局初のラジオ・テレビ共通マスコットキャラクター「カモン・ナス」が登場した。賀茂なすをモチーフとしている。紹介ページ

      [編集] ラジオ部門

      • NRNに加盟。
      • かつて、平日の日中はテレビと同時放送を行ったり(Media-Mixと呼んでいた。ラジオスタジオからDJ形式で進行)、東京支社スタジオから遠藤泰子を起用した生ワイド番組を編成していた。また、自社制作の深夜生番組も多数制作しており、各時代の若者の絶大な支持を集めていた。
      • ナイター中継に関しては、かつては文化放送から土日のみのネットであったが、1978年ニッポン放送の平日枠ネット受けも開始(それと同時に深夜1時以降の枠もオールナイトニッポンへのネット受けに切り替えとなった)。
        • 2005年4月から日曜日のラジオのナイター中継を廃止した(HBCTBCRKBKBCも同じ日曜日のナイター中継は原則として放送なし)。
      • 2005年4月から文化放送製作「ニュース・パレード」のネットが開始された(京都府と滋賀県の取材担当局がラジオ大阪から変更された)。さらに同年10月からは文化放送から「レコメン!」、ニッポン放送からは「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ」のネットが開始された(いずれもラジオ大阪など在阪局ではネットされていない)。近畿地方のNRN系列局ではラジオ大阪と共に基幹局としての役割を持っている。
        • ただし、この傾向に関しては長年の伝統であった自社制作の深夜生番組が完全消滅するなどの自社制作番組の大幅縮小と言う一面も持っており、かつてを知るリスナーからは寂しさを感じる声が少なくない。この状況が現在国内で数少ない独立FM局体制を維持しているα-STATIONへのリスナー流出を招き、会社更生法適用から10年以上経過した現在でも苦境が続いている。
      • 一部の新聞の名古屋版では京都放送の番組表を掲載されていることから東海地方でも休日の番組を中心に聴取者が多いと考えられる。

      [編集] 本社・支社・支局所在地

      • 本社
      京都府京都市上京区烏丸通り一条下ル龍前町600番地の1(郵便番号:602-8588)
      (通称:京都府京都市上京区烏丸上長者町)京都人は上長者町=KBS京都とすぐ連想してしまうぐらい有名(真偽不明)。
      京都御所蛤御門とは烏丸通国道367号)を隔てて向かい側にある。
      • 滋賀放送局(KBS滋賀
      滋賀県彦根市大東町13番1号 上野第2ビル3階
      • 東京支社
      東京都中央区銀座八丁目2番8号 京都新聞銀座ビル7階
      • 大阪支社
      大阪府大阪市北区曾根崎二丁目12番7号 梅田第一ビル4階
      • 滋賀支社
      滋賀県大津市京町四丁目3番33号 滋賀プレスビル3階
      • 京都北支局
      京都府福知山市篠尾新町一丁目101番地 京都新聞ビル3階
      • 京都南支局
      京都府宇治市広野町西裏88番地の6 京都新聞社南部支社3階

      [編集] サテライトスタジオ

      • 夢京橋あかり館サテライトスタジオ(ラジオ)
      滋賀県彦根市本町一丁目2番3号 夢京橋あかり館内

      [編集] 沿革

      [編集] 内紛と存続問題

      • 1983年 KBS社長(兼京都新聞社社長。京都新聞社のオーナー・白石家の一員)急死。遺産相続の過程で、KBSと京都新聞社に約70億円の簿外債務が発覚。社長が進めていた不動産投資の失敗によるもの。京新グループに調査委員会が設けられるも、明確な方針が立てられず。
      • 1984年 5月、簿外債務処理などを巡り、京都新聞社がKBS社長(前社長の後任)解任要求を明らかにする。しかし株主総会召集直前に撤回。前社長未亡人が京新、前社長の母がKBSを支持し、京新とKBS(及び白石一族内)の確執が表面化。また大株主である京都信用金庫の常任顧問(京信及び京都銀行、京都の政財官界に影響力を持ち、暴力団ともつながりがあったといわれていた)が前社長未亡人側についていたとされる。
      • 1985-1988年 この頃、簿外債務処理のためにKBSが切った約束手形が闇金融に流れる。KBSは、京信常任顧問の知人で、闇金融に顔が利くと言われていた人物に事態収拾を依頼し手形回収に成功。KBSはこの人物を同社の資産管理会社の一つ「KBSびわ湖教育センター」の代表取締役に就任させる。
      • 1989年 6月、KBSが資本金を10億円から20億円に増資。京信傘下のノンバンク(会長は京信常任顧問)が筆頭株主に。関西新聞(びわ湖教育センター代表取締役が事実上のオーナーと言われた)も資本参加。戦前の日本共産党の理論家・福本和夫の長男がKBS社長に就任(前社長は副社長として残留)。新社長は画商が本職だったが、のちにびわ湖教育センター代表取締役が総合商社イトマンに売ることになる絵画や骨董類を同氏に売るなどの仲となっていた。京新は取締役派遣を取りやめ、KBSと絶縁状態に。
      • 1989年 12月、スーパーマーケット大手・ダイエー傘下のダイエーフアイナンス(現 OMCカード)がKBS本社の建物と土地に146億円の根抵当権を設定していた事が発覚。新社長就任直後に設立された不動産会社「KBS開発」に対する融資の担保とされていた。経営陣は社員に対する説明を回避し、労働組合は翌年より経営陣、ダイエーなどへの抗議を展開。「京都唯一(α-STATION開局は1991年7月)の民間放送局を守ろう」との掛け声の下、リスナーやパーソナリティも参加しての広範な運動に発展。
      • 1991年 6月4日、イトマン事件強制捜査でKBS本社が大阪地方検察庁と大阪府警察本部の家宅捜索を受ける。直後の株主総会で社長、前社長らが辞任。
      • 1991年 9月、KBS、大阪地方裁判所に根抵当権設定登記抹消請求訴訟を起こす。
      • 1994年 9月22日、労働組合員有志が京都地方裁判所に会社更生法適用を申請。9月30日、財産保全命令を出す。
      • 1994年 11月、京都地裁が更生手続開始を決定。
      • 1995年 8月 更生計画案を京都地裁に提出。イトマン事件関係者を排除するための100パーセント減資・100パーセント増資同時実施を柱とする。10月、京都地裁、更生計画を認可。
      • 1999年 2月、更生計画に基き減資・増資実施。京新が筆頭株主に復帰、任天堂ワコールオムロン京セラなど京都に本社を置く大手企業や京都府、京都市も出資し、新資本による新生KBS京都がスタート。
      • 2002年から関西テレビ放送、並びにフジテレビジョンとの資本提携関係を取り付ける。(なおラジオは元々フジサンケイグループ文化放送ニッポン放送(NRN)とネットワークを結んでいる)

      [編集] α-STATIONと同時編成

      2006年11月3日の10:00から15:59までの6時間、α-STATION(FM放送)との共同企画「KYOTO RADIO DAY」を実施。KBS京都ラジオとα-STATIONが同じ内容の番組編成を両局同時放送という、AMとFMの垣根を越えた特別番組を放送した。これは、KBS京都ラジオの開局55周年とα-STATIONの開局15周年を記念した企画で、同一地域に本社を置くAM局とFM局が同一番組を県域規模で放送するのは日本で初めてである。KBS側からは森谷威夫村上祐子ら同局のアナウンサー森脇健児、梶浦梶子ら人気DJらが、α側からは佐藤弘樹、茂山千三郎、森夏子、谷口キヨコらの人気DJが出演した。この間のニュースは、KBS発の「京都新聞ニュース」がKBSのジングル付きでそのままαの電波でも流れた(担当:梶原誠アナウンサー)。交通情報天気予報もKBS発だったがαのBGMを使用し、天気予報はラインキャスターの百鳥秀世がKBSに出向き担当した。CMもα、KBSとも差し替え無しで同じものが流れた。(なお、KBSテレビで事前に放映された番宣CMは、KBSテレビとα-STATION双方に出演中の谷口キヨコが担当した。)

      [編集] 放送局及び主な中継所

      [編集] ラジオ

      [編集] 送信所・中継局

      • 京都放送局(演奏所/京都市上京区、送信所/久世郡久御山町
        • JOBR 1143kHz・20kW

      ※国内のAMラジオ局では珍しいタワー型送信設備である。

      • 舞鶴放送局
        • JOBO 1215kHz・2kW(現在の周波数に変わるまでは1062kHzだった)
      • 福知山放送局
        • JOBE 1485kHz・100W
      • 滋賀放送局滋賀県彦根市
        • JOBW 1215kHz・1kW(現在の周波数に変わるまでは、1107kHzだった)

      [編集] 放送時間

      • 5:00起点の24時間放送(日曜深夜=月曜未明の1:20~5:00はメンテナンスのため休止)。
      • JOBWは一部時間に滋賀県向け独自放送を実施しているが、2006年4月の改編以降は時間を大幅に縮小、現在は「さんさんわいど滋賀」を平日17:15~17:50に放送するにとどまっている。その他、夏の高校野球滋賀県大会や本大会の滋賀県代表の試合を独自に放送している。
      • JOBO、JOBEはかつては独自に「両丹ニュース」を平日に放送していたが、のちに「京都新聞北部ニュース」として全局向け番組に昇格し、レギュラーの独自放送は廃止となった。現在は夏の高校野球京都府大会福知山・舞鶴の球場での試合および本大会(京都府代表が両丹地域の高校だった場合のみ)をそれぞれ独自で放送している。
      • 毎週月曜の5時の放送開始前には尾崎亜美が歌うイメージソング「マイ・シャイニー・タウン」がフルコーラス放送されている。なお、この歌は一部、美化活動推進のスポットコマーシャルの時間帯でも放送されている。

      [編集] 可聴エリア

      [編集] テレビ

      [編集] 送信所等

      • 演奏所/京都市上京区、送信所/京都市左京区比叡山
        • JOBR-TV 34ch・映像10kw/音声2.5kw
        • JOBR-DTV 23ch(リモコンキーID5)・空中線電力1kw 最大実効輻射電力4.9kw
      • 他京都府内各地に中継局あり

      [編集] 可視聴エリア

      • さらに、福井県三重県兵庫県和歌山県徳島県においても一部地域において受像可能。
      • ただし、大阪市周辺では直接受信に限ってみれば、サンテレビほど視聴世帯数が多くない。更に大阪市内ではアナログ放送は受信可能だが、デジタル放送は受信出来ない報告も少なくない(これはデジタル波で同一chのテレビ和歌山(WTV)の混信の影響である。上記で挙げた地域でも同様にデジタル波のエリア外受信が不能になった地域も少なくない)。(エリア図)。
      • また、本来の放送エリアである京都市内でも本局の山影に位置し、かつ中継所が無い地域もあり、また、中継局受信でも難視聴地域が多いのが実情である。
      • 地上デジタルテレビジョン放送の放送区域内世帯数は約125万世帯。本来の放送エリアである京都府内ではアナログ波では難視聴状態でもデジタル波なら実用的に受信出来る地域も増えている。

      [編集] ケーブルテレビ再送信局

      以下のケーブルテレビではテレビが再送信されている。

      ※印がついている局は、デジタル放送の再送信許可は下りているが(参考リンク)、在阪民放の強い圧力や要請、諸事情などにより未だ行われていない。

      [編集] テレビのオープニング・クロージング

      [編集] オープニング

      • 1981年にKBS京都の呼称が採用されて以後、開始時は背景の映像なし(ブルーバック)で親局の周波数と、中継局をテロップで紹介するだけのシンプルなものだった。
      • 2003年に社屋と京都府内の日中に撮影した風景映像を被せた形になった。BGMはプシュケ/coba

      [編集] クロージング

      • 1981年から1995年ごろまではKBSホール(社屋内)のステンドグラスの映像を写しながら親局の周波数と中継局をテロップを紹介していた。
      • その後、京都市内の夜景にバックの映像が変更された。BGMはザンフィルのパンフルートによる映画「ライムライト」より「テリーのテーマ」が長年使用されていたが、2003年に映像(京都市内の夜景の新ヴァージョン)・BGM共変更された。
      • BGMはワルツ調の「ナイト ドリーマー」/服部克久

      [編集] その他

      • 2005年4月1日から地上デジタル放送が開始されたのに伴い、本局のテロップが一部変更されており「JOBR-TV(きょうとほうそうテレビ)アナログ34ch 出力 映像:10kw(定格)音声:2.5kw(定格) JOBR-DTV(きょうとほうそうデジタルテレビジョン)デジタル23ch 出力:1kw(定格)」とアナログ、デジタルのコールサイン、チャンネルを併記している。

      [編集] その他

      • 放送事故 2001年2月3日午前11時過ぎ、京都本社で電源設備の更新作業を行っている最中に、本来なら後日通電する予定だった電圧の負荷開閉器のスイッチを誤って入れてしまったため、局舎内の電気類に過大な電圧がかかり、テレビ・ラジオの放送番組の配信が停止する放送事故が発生した。
        • その後、ラジオは11:40ごろに再開。テレビも12時過ぎに競馬中継を生放送するために準備していた京都競馬場の映像を使って放送を再開し、16:30から定時放送に戻したが、ローカルニュースや競馬中継などに使用するために必要なテロップが使用できないため、画用紙に手書きしたフリップや、競馬中継の払戻金の場合は競馬場のモニター画像を利用した。
        • また、この日の競馬中継はコマーシャルを省略し、メインレースをネット受けする予定のTVQ九州放送小倉競馬場)、テレビ東京東京競馬場)からの映像も受信されなかったため、JRA製作グリーンチャンネル向けの映像で対処した。(音声についてはラジオたんぱ(現・ラジオNIKKEI)の協力を受けた。)

      [編集] テレビの時刻出し

      • 放送開始時~09:00
      • かつて自主製作をしていたころは放送開始時から夕方17:00まで出していたこともあった。
      • また朝7時台に自社製作のワイド番組「スキップモーニング」を放送していたころは、カスタム表示(薄い鶯色テロップ)を出していたが、番組消滅とともにカスタム表示も終了。
      • 現在の時刻表示は2004年11月24日から使用している(その1ヶ月前にマイナーチェンジ

      [編集] アナウンサー

      男性
      女性

      [編集] かつて在籍していたアナウンサー

      飛鳥井雅和
      久保房郎(1968年~2005年定年退職)
      山口進
      濱野圭司
      藤村寛一(現同局番組ディレクター)
      宮本英樹(2006年夏から同局報道デスク業務)
      平野賢一
      寺西裕一(1988年~1993年。現在競馬中継実況として同局に出演)
      吉見由香
      堀川節子
      岩崎心平(2000年~2005年、現東日本放送
      小林とし子
      横井くにえ
      小杉征義
      植月百枝
      山沢あけみ

      [編集] 現在放送中の主な番組

      注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。

      無印は自社製作、☆印は他社との共同制作、★印は他社製作の番組。

      [編集] テレビ

      [編集] スポーツ中継

      [編集] 情報・報道

      [編集] バラエティ

      [編集] 映画

      • 中島貞夫の邦画指定席(水 19:00~20:45)
      • スペシャルシネマ(土 19:00~21:00)
      • 日曜シネマ倶楽部(日 19:55~21:50、第4週を除く)

      [編集] ドラマ

      [編集] アニメ

      (括弧内の放送局は制作局、またはUHFアニメ幹事局

      新アニメ放送予定(UHFアニメ作品、テレビ東京系アニメ作品のみ 旧作アニメは除く)
      備考

      [編集] その他

      [編集] 他社製作のテレビ番組

      (▲サンテレビ制作以外でサンテレビでも放送されているもの)

      [編集] 日本テレビ系

      (●よみうりテレビでは、未放送)

      [編集] TBS系

      (●毎日放送では、未放送)

      [編集] フジテレビ系

      (全て、関西テレビでは、未放送)

      [編集] テレビ朝日系

      (●朝日放送では、未放送)

      [編集] テレビ東京系

      (●、テレビ大阪では未放送(終了を除く)、テレビ大阪でも放送中の場合は遅れ日数)

      [編集] 独立UHF局

      [編集] ラジオ

      [編集] 自社製作

      [編集] 平日
      • 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ(月~金 6:30~9:50)
      • ただ今勤務中!森谷威夫のお世話になります!(月~木 10:00~13:00)
      • 山崎弘士の人めぐり・音めぐり(月~木 13:00~14:50)
      • 松井桂三のさんさんわいど(月~木 15:00~16:45)◆
      • 男と女のおしゃべりナイト(火 18:00~19:30)
      • 羽川英樹の京・奈良・近江☆みつけ旅(火 20:00~21:30)
      • あんDOきょうと(金 10:00~12:00、12:30~14:00)
      • 京都検定!なるほど研究所(金 14:00~14:45)
      • 池田幾三の旅にいくぞ~(金 15:00~16:35)
      • 大野実の夢の応援団(金 24:00~24:30)

      [編集] 週末
      • 早川一光のばんざい人間(土 6:15~8:25)
      • 桂都丸のサークルタウン(土 8:30~11:55)
      • 南かおりのHello Musicらんど(土 12:00~16:00)
      • 中川喜久のシルバー讃歌(土 16:30~17:30)
      • キョートリアル!~コンニチ的チュートリアル~(土 22:00~23:00)
      • 竹内弘一のおはよう歳時記 (日 5:00~5:20 <第1,3,5週のみ>)
      • 日曜ワイド われら夢の途中(日 8:00~14:40)
      • 林ひろしのハッピータイム(日 14:50~16:20)
      • アンニョン!韓流(日 18:00~19:00)
      • 勇さんのGO!GO!ユーストン(日 19:00~20:50)
      (◆=KBS滋賀)発 全エリア放送)

      [編集] その他

      [編集] NRN系列ネット番組

      文化放送製作
      ニッポン放送製作

      [編集] NRN系列以外のネット番組

      TBSラジオ制作
      RFラジオ日本制作
      FM-FUJI制作

      [編集] 番組関連項目

      [編集] 終了した番組

      [編集] テレビ

      アニメ
      姫ちゃんのリボン赤ずきんチャチャナースエンジェルりりかSOSこどものおもちゃ


      • 自主制作ドラマシリーズ
        • 「故郷 -京都から21世紀のアジアへ-」(2001年4月~9月)遊井亮子野波麻帆桃生亜紀子三輪ひとみ中嶋朋子の5人の個性的な女優が毎月1話ずつ(4~5回)主演を交代で担当し、ドラマと紀行を一体化した新趣向の体裁を取り入れた番組だった。
        • 「十三夜」☆(2001年10月~12月 テレビ神奈川と共同製作)ラジオ番組形式でストーリーテラーの遠藤久美子つのだじろうの対談とともに、怪奇現象をテーマにしたドラマを展開するというものだった。
        • 「バンパイヤ・シンドローム」☆(2002年1月~3月 テレビ神奈川と共同製作)
        • 「塩カルビ」☆(2002年10月~12月 テレビ神奈川と共同製作) 焼肉店を舞台にした人間関係の悲喜こもごもを1話読みきり形式で描いた。レギュラー出演は西村雅彦
        • 「温泉天使」☆(2002年10月~12月)
        • 「シリーズ恐怖夜話」☆(2003年4月~9月 テレビ神奈川、サンテレビと共同製作)
        • 「ニトナツ-恋も仕事も-」☆(2003年10月~12月 テレビ神奈川、サンテレビ、大阪芸術大学と共同製作) 地域密着型のラブストーリーを大学とのコラボレーション「産学共同」で製作する試みを実施した。
        • 「お寺の国のアリス」☆(2003年10月~12月)

      [編集] ラジオ

      [編集] キャンペーン


      [編集] KBS京都で流れているCM

      [編集] 現在

      テレビ&ラジオ
      テレビ
      ラジオ

      [編集] 過去

      テレビ&ラジオ
      • かわみちや(そばぼうる)
      テレビ
      ラジオ

      この他、自社が主催・後援・協力しているイベントのCMが多く放送されている。
      (特に後援のイベントの数自体が多く、1回のCM枠でほぼ確実に1種類以上のCMが放映される)

      [編集] その他の関西のAMラジオ局

      [編集] 関連項目

      [編集] 外部リンク

      近畿地方テレビ局

      NHKの放送局)
      大阪神戸京都大津奈良和歌山
      準キー局
      JNN 4ch 毎日放送 ANN 6ch ABC FNNFNS 8ch 関西テレビ NNNNNS 10ch よみうりテレビ TXN 19ch(7ch) テレビ大阪
      独立UHF放送局
      滋賀 びわ湖放送京都 KBS京都兵庫 サンテレビ奈良 奈良テレビ和歌山 テレビ和歌山

      近畿地方ラジオ放送局

      NHKの放送局)
      大阪第1/第2/FM)・大津(第1/FM)・京都(第1/FM)・神戸(FM)・奈良(FM)・和歌山(FM)
      (民放中波ラジオ局)
      近畿広域局:朝日放送ABCラジオJRN/NRN)・毎日放送MBSラジオ、JRN/NRN)・ラジオ大阪(OBC、NRN)
      府県域局:KBS京都(NRN)(KBS滋賀)・ラジオ関西(CRK、独立局)・和歌山放送(WBS、JRN/NRN)
      (民放FMラジオ局)
      JFN系列局:fm osakaKiss-FM KOBEe-radio
      その他の局:FM802JFL)・FM CO・CO・LOMegaNet)・α-station(独立局)

      Static Wikipedia 2008 (no images)

      aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

      Static Wikipedia 2007 (no images)

      aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

      Static Wikipedia 2006 (no images)

      aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

      Sub-domains

      CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

      Other Domains

      https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com