CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
山梨放送 - Wikipedia

山梨放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山梨放送のデータ
英名 Yamanashi Broadcasting System
テレビ放送対象地域 山梨県
ラジオ放送対象地域 山梨県
ニュース系列 NNN
番組供給系列 NNS
ラジオ系列 JRN、NRN系
略称 YBS
テレビ愛称 YBSテレビ
ラジオ愛称 YBSラジオ
テレビ呼出符号 JOJF-(D)TV
ラジオ呼出符号 JOJF
テレビ開局日 1959年12月20日
ラジオ開局日 1954年7月1日
本社 400-8525 山梨県
甲府市北口二丁目6番10号
演奏所 本社と同じ
テレビ親局 甲府 5ch
ラジオ親局 / 出力 甲府 765kHz / 5kW
ガイドチャンネル 5ch
リモコンキーID 4
デジタル親局 甲府 25ch
主なアナログ中継局 チャンネルおよび周波数を参照
主なデジタル中継局 チャンネルおよび周波数を参照
主なラジオ中継局 富士吉田 765kHz
大月・上野原 765kHz
公式ホームページ 公式サイト
特記事項 :

NNSマストバイ

本社社屋:山梨文化会館
拡大
本社社屋:山梨文化会館
山梨放送のラジオカー「スコーパー」とテレビ中継車
拡大
山梨放送のラジオカー「スコーパー」とテレビ中継車

株式会社 山梨放送やまなしほうそう)は山梨県にある放送局。略称はYBS

テレビラジオの放送を行い、新聞社の山梨日日新聞、ホール、旅行会社などとともに「山日YBSグループ」を形成している。山梨日日新聞のテレビ番組欄ではYBSの番組表を黄色バックで掲載している。

ラジオはJRNNRNクロスネット、テレビはNNNNNS系列である。テレビの編成は、日本テレビの番組を基本としているが、一部を系列局のないテレビ朝日フジテレビの番組に差し替えて放送されている。

なおYBSは隣県の静岡放送(SBS、TBSJNN]系)とも資本関係がある(SBSがYBSの主要株主)。これは、山日YBSグループのオーナーである野口家が静岡新聞(静新SBSグループ)のオーナーである大石家と姻戚関係にあるためである。ただし、両局それぞれが制作したテレビ番組はネット系列関係の問題があるため、相互に放送することは一切ない。例えば、YBS制作の番組は静岡県では静岡第一テレビ(SDT)が放送することが多い。ラジオでは同一系列のため問題なく相互放送を行うことができる。

目次

[編集] 歴史

1954年7月1日 全国34番目(宮崎放送と同日)にラジオ山梨として開局
1959年12月20日 地上波アナログのテレビ放送を開始
1961年9月1日 山梨放送と改名
2004年2月2日 富士吉田局のラジオ周波数(JOJL 1062kHz)が変更、同一周波数放送となる
2006年1月16日 地上デジタル放送の試験電波を初めて発射(4月1日から局IDも送信開始)
2006年2月20日 地上デジタル放送対応のマスターに更新(NEC製)
2006年4月10日 地上デジタル放送のサービス放送を開始(ハイビジョン放送のみ)
2006年5月23日? ワンセグのサービス放送を開始
2006年7月1日 地上デジタル放送の本放送を開始(ハイビジョン・ワンセグ同時)

[編集] チャンネルおよび周波数

[編集] テレビ

デジタル放送

そのほか都留,大月など十数局を順に開局する。

アナログ放送
  • 甲府市周辺・峡西・東八代・峡東
    • 甲府 JOJF-TV 5ch
    • 甲府北口 45ch(山梨文化会館の屋上にある)
    • 笛吹芦川 57ch
    • 甲州大和 57ch
    • 甲州上萩原 45ch
  • 東部
    • 大月 62ch
    • 大月笹子 49ch
    • 大月藤崎 36ch
    • 大月初狩 35ch
    • 都留 50ch
    • 上野原 56ch
    • 上野原秋山 43ch(垂直偏波)
  • 富士北麓
    • 富士吉田 35ch
    • 富士河口湖長浜 59ch
    • 山中湖 56ch
    • 道志 51ch
  • 峡北
    • 韮崎穴山 62ch
    • 北杜小笠原 45ch
    • 北杜真原(さねはら) 61ch
    • 北杜横手 50ch
  • 峡南
    • 身延 5ch
    • 身延下部 12ch
    • 市川三郷 11ch
    • 南部 53ch

[編集] ラジオ

2004年3月31日に同一周波数放送を実施
甲府 JOJF 765kHz
富士吉田 JOJF 765kHz
大月上野原 JOJF 765kHz

YBSラジオでは765kHzを「ななろくごキロヘルツ」と呼ぶことがある。

※24時間放送実施は1970年代後半から1981年ごろの一時期に行われていたが、その後一時中断され放送時間は5:00~深夜12:40ごろに短縮された。(ラジオ・系列内の番組の項参照)1990年代に入り平日は深夜3:00まで延長、さらに1995年に終夜放送になった。日曜深夜1:00~月曜早朝4:00は放送休止。

[編集] 情報カメラ

同局では、情報カメラを「YBSスカイアイ」と称し、県内3か所に設置している。スカイアイで撮影された映像はWebページで閲覧できるほか、一部のテレビ番組でも使用される。

[編集] キャッチフレーズ

[編集] テレビ・ラジオ共通

  • しあわせスイッチYBS:CMではマスコットキャラクタのモモオ・モモッチ・フルルアニメーションが放送される。一部は公式サイトで公開している。2006年7月1日から放送されているCMではこのキャッチフレーズが流れるときに振り付けが追加された。

[編集] テレビ

  • (地デジは)デジ流:デジタル放送をあなた流に楽しむの意味で「デジ流」。

[編集] ラジオ

  • (Let's Enjoy!)シナガラジオ:○○しながらラジオを聴くという意味。(例:洗濯をしながらラジオを聴く)

[編集] テレビ番組

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。

[編集] 放送中の主な番組

[編集] 山梨放送自社制作

※HVはハイビジョン制作 地上デジタル放送では自社制作番組に限り画面右上にロゴとYBSの透かしが入る。

  • YBSニュース※HV(月曜~金曜11:44~11:47、15:50~15:53)
  • YBSワイドニュース※HV(月曜~金曜18:16~19:00、土曜18:20~18:50)
  • YBSニュース深夜便※HV(月曜~木曜24:56~25:16、金曜25:00~25:20 - 番組編成による時間変更が多い)
  • 暗闇で逢いましょう※HV(金曜24:50~25:00 - 番組編成による時間変更が多い。アナログ放送では上下帯付きで放送)
  • いいものジャングル※HV(土曜11:35~11:47)
  • ともちゃん家の5時※HV(土曜17:00~18:00)
  • 富士山麓日記※HV(土曜18:50~18:55、アナログ放送では上下帯付きで放送)
  • やまなしtoday(日曜7:30~7:45)
  • 子育て日記(日曜7:45~8:00) - 毎年7~12月に放送。
  • VENTスポ!※HV(日曜16:55~17:30)
  • モモオの缶づめ※HV(月曜~金曜13:20~13:25(毎月最終木曜を除く)、水曜10:50~10:55、土曜11:25~11:30、14:55~15:00、15:55~16:00、日曜11:40~11:45、14:25~14:30 - 番宣番組)
  • もぎたて情報※HV(木曜10:50~10:55、金曜10:25~10:30)
  • ちょっと漢方(毎月最終木曜13:20~13:25)
  • 1億人の富士山スペシャル※HV(不定期、日曜15:00頃~)
  • あなたとYBS※HV(不定期・早朝)

このほか、永六輔を起用した旅番組が毎年1~2本制作される。タイトルやテーマは毎回変わる。この番組では必ず山梨放送の女子アナが一人同行する。

※山梨放送のスポーツ中継では必ずテロップなどの一部に"YBS SPORTS"の文字が入る。これは番組名ではないが、山梨放送が制作していることを表すためだと思われる。

[編集] 日本テレビ系列の時差ネット(代表的な番組のみ)

※テレビ局の明記なきものは日本テレビ制作。

[編集] 他系列の番組

これらの番組は全て、ケーブルテレビを通じて在京キー局で先にまたは同時に見られるため、同時放送のものを除くと、山梨県民の間では実質的な再放送として扱われている。

フジテレビ(CX)系 ※テレビ局の明記なきものはフジテレビ製作

テレビ朝日(EX)系 ※テレビ局の明記なきものはテレビ朝日制作 ※テレビ朝日と山梨放送の間のネット回線は2006年6月1日からハイビジョン対応

テレビ東京(TX)系

民教協共同制作

[編集] 放送を終了した主な番組

[編集] 山梨放送自社制作

  • YBSテレビ夕刊(1960年代後期~1974年)
  • 山梨の朝→山梨の朝SUPER
  • 1億人の富士山(レギュラー放送終了後も1億人富士山スペシャルと題して特番として放送されている)
  • ただいま☆
  • ゆうひのジャングル(2005年4月~2006年3月)
  • 心のともしび日本テレビから制作移行)

[編集] 他系列の番組

フジテレビ(CX)系

テレビ朝日(EX)系

秘密戦隊ゴレンジャー魔法戦隊マジレンジャー
宇宙刑事ギャバン機動刑事ジバン
仮面ライダー仮面ライダーV3仮面ライダーX仮面ライダーアマゾン
七人の女弁護士→芸者小春の華麗な冒険→外科病棟女医の事件ファイル→七人の女弁護士II→真夜中は別の顔→女事件記者・立花圭子→大空港'92→女事件記者・立花圭子→七人の女弁護士III→セールスレディは何を見た→法医学教室の事件ファイル→女検事の捜査ファイル→新空港物語→彼と彼女の事情→大家族ドラマ・嫁の出る幕→ママのベッドへいらっしゃい→味いちもんめ→うちの母ですが→外科医・柊又三郎→Missダイヤモンド→味いちもんめII→炎の消防隊→小児病棟・命の季節→外科医・柊又三郎2→流れ板七人最高の食卓→ボディガード→家政婦は見た!愛しすぎなくてよかった→羅刹の家→女教師→外科医・夏目三四郎→ニュースキャスター霞涼子→恋の奇跡→てっぺん→恋愛詐欺師恋愛中毒アナザヘヴン~eclipse~つぐみへ…~小さな命を忘れない~→スタイル!→お前の諭吉が泣いている

テレビ東京(TX)系

東京放送(TBS)系※(何れもUTY開局まで)

その他

[編集] 代表的なラジオ番組

[編集] 放送中の番組

(◎:765ポッドキャスティングで一部コーナーを配信している番組)

[編集] 山梨放送

[編集] 系列内の番組

JRN

NRN

※「オールナイトニッポン」は1970年代後半頃にネット放送を開始したが、1981年頃に一旦放送を打ち切った(原因は山梨県では聴取率が低迷していたためと思われるらしい)。その後1990年4月にネット放送を再開した。

[編集] 放送を終了した主なラジオ番組

[編集] 山梨放送

  • 大柴賢志のらじおじサンデー
  • デジ穴プラネット
  • 山川牧のアイノヒジテツ
  • ガンバ・LA・ねっと
  • 前田真宏のGETS!
  • モーレツCAR天国
  • 100万人の日曜日
  • 情報キャッチアップGOO!!MORNING
  • E-JAN歌謡
  • YBSラジオ アップtoナイト
  • 清水宏のPさせてッ!
  • 野放しワイド しびれて土曜日(2006年3月まで,後番組はラヂウス
  • 浅川初美のくちこみアルキメデス(2006年3月まで,765morningの時間延長のため)
  • 山梨経済羅針盤(2006年3月まで)

[編集] 系列内の番組

JRN(TBSラジオ系)

NRN

ニッポン放送
文化放送
エリアネット

[編集] 主な番組編成(平日のみ)

[編集] テレビ

それ以降 日テレNEWS24

[編集] ラジオ

20分未満の番組は一部を除いて割愛

[編集] オープニング・クロージング

[編集] テレビ

  • 現行 2006年3月~現在使用中(デジタル・アナログ共通 ハイビジョン制作)
  • オープニング フルルと「本日の放送をまもなく開始いたします」の静止画
  • クロージング モモオ・モモッチ・フルルと「これをもちまして放送を早朝まで休止いたします 本日もYBSテレビをご覧いただき誠にありがとうございます」の静止画
  • 現在はオープニング・クロージングとも、メンテナンス等で日テレNEWS24の放送を休止する日のみ放送される。
  • 深夜放送を休止する場合も、点検等が終了し次第、日テレNEWS24を放送する(オープニングは「日テレ-」終了時)。
  • ちなみに、日テレNEWS24が終了するのはoha4!の放送中である。
  • オープニング 富士山山日YBSグループのロゴを用いたCGアニメ
  • クロージング 放送を終えてスタッフが出て行くマスター室と夜の山梨文化会館の映像。このクロージングではマスコットキャラクターのモモオとモモッチが札を持って登場する。
  • どちらも、「山梨放送の歌」をBGMに使用している。
  • 1世代前は、オープニングは毎日、放送されていた。クロージングは現行と同じく、メンテナンス等で日テレNEWS24の放送を休止する日のみ放送されていた。
  • 2世代前 197?年~2002年?
  • オープニング 局ロゴマークのアニメ。最後にコールサイン、社名ロゴ、中継局の静止画。
  • クロージング オープニングと同じであるが、最後の静止画部分のナレーションが違う。
  • どちらも1世代前同様、「山梨放送の歌」をBGMに使用している。
  • 2000年10月2日にに24時間放送を開始して以降もNNN24が放送される、されないにもかかわらず、オープニング、クロージング共に毎日必ず放送されていた。

[編集] ラジオ

  • オープニング 「山梨放送の歌」をBGMに挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:浅川初美アナ)。毎日5:00前に放送される。
  • クロージング 放送終了の挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:浅川初美アナ)。

[編集] アナウンサー

アナ記事注意
文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
男性
女性

以上50音順

[編集] アナウンサー以外のYBS所属の番組出演者

  • 塩沢未佳子(元スコーパーキャスター。アナウンサーと同等のラジオ番組のレギュラーを持つ)

[編集] スコーパーキャスター

  • 吉岡彩
  • 進藤久宇(-くう)
  • 杉山明日香

YBSラジオの中継車のうちスコーパーと呼ばれる中継車(黄,赤の2台存在)に乗って中継を行うキャスター。基本的には2台のうち片方のスコーパーで中継を行う。現在のキャスターは2005年4月~2008年3月の3年間スコーパーキャスターとして活動している。
スコーパーの運転は番組を担当していないキャスターのうちどちらかひとりが担当する。
ただしスコーパーに同局アナウンサーなどが乗車する、2台とも使用して別々の場所から中継するなどの例外もある。

[編集] 以前所属していたアナウンサー

男性
女性

[編集] スタジオ

[編集] スタジオふらっと(HV対応)

  • 山梨文化会館1階のロビーにあるテレビ放送用のスタジオ。主に生放送で観覧可能な番組で使用する。また、24時間テレビで山梨放送からローカル放送される際もここをキースタジオとして使用する。
  • このスタジオからは以前はただいま☆、ゆうひのジャングルが放送されていた。
  • 現在はVENTスポ!が放送されている。
  • スタジオふらっとの名付け親は、以前ただいま☆を担当していた川久保欽子さん。誰もが「ふらっと」立ち寄れるようにという意味である。

[編集] 報道スタジオ(HV対応)

  • テレビ放送のニュース番組で使用する。現在のスタジオは2005年5月2日から使用されている。
  • このスタジオからはYBSワイドニュースYBSニュース深夜便YBSニュースが放送されている。
  • 山梨放送の見学(予約制)をするとこのスタジオで集合写真を撮影してもらえる。その写真は団体名とともに翌日の山梨日日新聞に掲載される。

[編集] アルックススタジオ(スタジオアルックス)

  • ラジオ番組で使用するスタジオ。山梨放送の生放送ラジオ番組の多くはこのスタジオから放送される。山梨文化会館の8階、電光掲示板の真下にある。
  • このスタジオにはライブカメラが設置してあり、これを用いて一部のラジオ番組では番組公式サイトからスタジオの様子を見ることができる。
  • このスタジオからは以前は浅川初美のくちこみアルキメデス、野放しワイド しびれて土曜日、現在は765morningふぁん☆タメシネマフレーバー、沢田聖子のサタデージャンボリー、FREE STYLEなどが放送されている。

[編集] E-JAN(いーじゃん)スタジオ

  • 山梨放送東京支社にあるラジオ番組用のスタジオ。このスタジオにもライブカメラが設置されており、アルックススタジオとこのスタジオから同時に放送されているときのみスタジオの様子を見ることができる。
  • このスタジオからはふぁん☆タメ(一部のコーナーのみ)が放送されている。また、タレントを起用したテレビ番組などのナレーションをこのスタジオがある東京支社で行うこともある。
    • このほかにもともちゃん家の5時などを放送しているスタジオや、ラジオのニュース番組を放送しているスタジオがある。

[編集] マスコットキャラクター

マスコットキャラクターは「モモオ」・「モモッチ」、それに妹の「フルル」。「夢の国からきた兄弟」という設定である。

モモオとモモッチは山梨放送開局50周年を記念して2003年に採用された。(実際に登場したのは同年8月5日)

フルルは2005年3月3日の登場で、桃の節句にちなんだ愛らしい名前を一般公募した結果、この名前になった。登場前にはモモオ、モモッチのアニメで妹が生まれると予告されていた。

YBSテレビのCMでアニメーションが放送されている。このCMは山梨放送のWebサイトの一部「モモオ・モモッチのしあわせランド」で視聴することが可能である。なおこのCMのスケッチブック編はスケッチブックの絵とモモッチの動きが違うパターンが存在する。2006年6月の時点で一番最近のものは2005年秋に放送したバージョンである。(現在このバージョンはWebページで公開されていない。そのためタイトルは不明) また、以前放送したものを季節に合わせて放送することもある。

[編集] フリーペーパー kitaguchi

山梨放送では汐留お台場などに負けない情報発信基地として番組案内や県内のお勧めスポットなどを掲載したフリーペーパー「kitaguchi(キタグチ=YBSの本社がある甲府市北口から)」を発行している。季刊で主に改変期前後(1,4,7,10月上旬頃)に最新版が発行される。

山梨放送本社、支社をはじめ県内の一部店舗で配布している。

また最新版を甲府駅前(南口,北口)で配布していることもある。

[編集] エンターテイメントステーション E-JAN

甲府市内のかすがモールにある山梨放送関連の商品などを取り扱っている店。商品は山梨放送グッズを中心だが、YBSテレビがNNN・NNSに参加していることから日本テレビ系列のグッズも取り扱っている。また、テレビでフジテレビ系列やテレビ朝日系列それにテレビ東京系列の番組も一部放送しているため、それらの系列のその番組のグッズも販売していることがある。

[編集] 765ラーメン

YBSラジオの周波数が全県で765KHzに統一されたことを記念して数量限定で販売しているラーメン。 現在のところ「究極のとんしお」と「こだわりの地味噌とんこつ」の2種類の味が作られており、2006年はこのふたつの味を3色ずつのセットにして発売した。

テレビ用のCMには浅川アナ,前田アナ,富田アナ,酒井アナが出演した。

ラジオ用のCMでは前田アナによる発売前CM,酒井アナによる発売直前CM,富田アナによる発売中CMがある。

[編集] 放送の傾向

山梨放送は日本テレビ系列(非マストバイ局)であるため、ゴールデン・プライムタイムのネット番組は全て日本テレビ系である。(一方、午前~昼の間は「スッキリ!!」の全編や「おもいっきりテレビ」の13:20以降や、土曜朝の「ウェークアップ!ぷらすよみうりテレビ制作)」が放送されないなど、5系列すべてが視聴できる山梨県民には不便を強いている。)

山梨県内のケーブルテレビ局では日本テレビが再送信されない場合、山梨放送が本来の5chではなく、必ずと言っていいほど4chで再送信される。県庁所在地(都心)のケーブルテレビ局からの受信と、親局に対しての直接受信とでチャンネルが異なるのは、民放のVHF局では珍しいケースである。県民の中でも、同局が実際には5chであることを知らない者も少なくないかもしれない(但し、山梨日日新聞では、「(5)YBSテレビ D4」と表記されている。D4はデジタル放送が正式に開始された7月1日から表記)。

[編集] その他の山梨県の放送局

[編集] 外部リンク


Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com