CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ラジオ沖縄 - Wikipedia

ラジオ沖縄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラジオ沖縄のデータ
英名 [[:en:{{{英項名}}}|{{{英名}}}]]
放送対象地域 沖縄県
系列 NRN
略称 ROK
愛称 ラジオ沖縄
コールサイン JOXR
開局日 1960年7月1日
本社 〒900-8604 沖縄県
那覇市西1-4-8
演奏所 本社と同じ
親局 / 出力 那覇 864kHz / 10kW
主な中継局 データを参照
公式ホームページ 公式サイト
特記事項 :
  • 本土復帰前のコールサインはKSDT。
ラジオ沖縄本社
拡大
ラジオ沖縄本社

ラジオ沖縄らじおおきなわ)は、沖縄県放送対象地域とした民放AMラジオ放送局

NRN系列の単独ネット。主要株主は、琉球新報文化放送ニッポン放送

ラジオ沖縄は地理的関係から近隣諸国の混信が多く、1998年8月1日に那覇本局の周波数と出力を変更した。しかし、北海道放送旭川局・室蘭局、福井放送ラジオ東海ラジオ放送豊橋局、信越放送松本局、韓国KBS江陵局等と同一周波数のため、電波が電離層を反射して届く夜間でも沖縄県外での聴取は至難である。(奄美諸島の一部を除く)また、中継局は混信の影響を受けづらいFMラジオによるものとなっている。

なお、CS放送スカイパーフェクTV!に衛星ラジオ放送「はいさい!ラジオ506」を設けて自社製作番組のみ同時放送(全国ネットの時間帯は別番組に差し替え)していたが、2001年9月で終了した。

大東諸島には中継局が無く、直接受信が出来るのは日中のみで夜間は外国からの混信で受信困難となっているが、2007年NHK沖縄放送局RBCiラジオ(RBCi)とともに南大東村にFMによる中継局の設置が予定されている(沖縄総合通信事務所2006年8月3日報道発表資料)。

なお、那覇本局の送信所は、南城市大里字大里にある(以前は、那覇市首里崎山町にあった。)。また、琉球の声放送1954年琉球大学財団からラジオ沖縄社という会社に放送施設などを委託して放送を行っていたが、これは当ページの現・ラジオ沖縄とは全く無関係である。琉球の声はその後琉球放送(RBC-iラジオ)となっている。

目次

[編集] 沿革

  • 1960年7月1日 全国43番目、沖縄で2番目に放送開始。(1370kc※ 3kw KSDT) ※=現在のkHz
  • 1962年4月22日 周波数780kc、出力5kWとなる
  • 1965年5月3日 ラジオネットワークNRNに加盟。
  • 1972年5月15日 本土復帰に伴いコールサインJOXRへ変更。同時に日本の放送局として正式にNRNに加盟。
  • 1977年4月4日 ニッポン放送から放送する深夜放送オールナイトニッポン」ネット放送開始(YBCKNBMRTと同日 なお、JR⇒JRTは翌日4月5日にネット放送開始。)。
  • 1978年11月23日 全国一斉周波数変更で783kHzに。
  • 1988年 社屋が那覇市泉崎から現在の那覇市西1-4-8に移転
  • 1997年4月27日 CS衛星放送で「はいさい!ラジオ506」放送開始。
  • 1998年8月1日 周波数と出力変更。(783kHz 5kW → 864kHz 10kW)送信所移転(那覇市首里崎山町→大里村大里(現南城市大里字大里))
  • 2001年4月1日 名護局国頭局がFM波で開局(裏局のRBCiラジオとセットの形で、ROKにとって初の中継局開局で以降中継局開局はこのようなシステムで開局することになる)。
  • 2001年9月30日 「はいさい!ラジオ506」放送終了。
  • 2004年4月1日 石垣局、祖納局、与那国局が開局(裏局のRBCiとセットの形で)。
  • 2005年4月1日 宮古地区に中継局が開局(宮古島市に宮古島局と多良間村に多良間局裏局のRBCiとセットの形で)。
  • 2007年4月 南大東島に中継局が開局予定(NHK沖縄放送局・RBCiラジオとセットの形で)。

[編集] データ

  • 略称:ROK
  • コールサイン:JOXR
周波数と出力

(那覇本局のみAM波で全中継局はFM波)

  • 沖縄諸島
    • 那覇本局:864kHz 10kW
    • 名護局:80.1MHz 100W(2001年4月放送開始)
    • 国頭局:86.3MHz 100W(名護局と同じ)
  • 先島諸島
    • 宮古島(伊良部)局:84.1MHz 100w(2005年4月放送開始)
    • 多良間局:83.6MHz 3w(宮古島局と同じ)
    • 石垣局:87.8MHz 100W(2005年4月放送開始)
    • 祖納局:81.5MHz 10W(石垣局と同じ)
    • 与那国局:79.5MHz 10W(石垣局と同じ)
  • 大東諸島
    • 南大東局:79.6MHz 100W(2007年4月開局予定)
  • なぜか、中継局の受信状態はRBCiにくらべるとやや悪い(中継局の送信場所はRBCiと同じ)
  • かつてキー局(文化放送・ニッポン放送)などからのNRNラインネット(全国同時ネット)番組(ナイター中継・オールナイトニッポン・ニュースパレードなど)の音質が悪く、まるで電話でラジオを聴いているような音声で聞き取りにくかったが、1997年秋の番組改編で改善され現在は聴きやすくなっている(かつて音質が悪かった頃はオールナイトニッポン1部を当局でもネットされているにもかかわらず、音質の悪さで比較的夜間の受信がよかった福岡KBCラジオで聴いていた人もいた)。
  • 放送時間:5時から、月曜日~土曜日は27時(翌日未明3時)、日曜日24時30分(同12時30分)に放送終了。24時間放送はラジオチャリティーミュージックソンと大晦日から元日にかけて放送する「輝け沖縄行く年来る年」のほか、そして台風などの災害発生時に放送のローカルの報道特別番組を行うのみで常時終夜放送は行われていない(ほかにこうした常時終夜放送が行われていないAMラジオ局は兵庫県のラジオ関西だけである 茨城放送栃木放送は日曜深夜以外、1時間の放送休止があるものの放送開始までフィラー音楽を流しているため実質的に終夜放送となっている)。なお一時期、月曜未明(日曜深夜)を除いた毎日午前3時~4時に地元のタクシー会社がスポンサーについていた音楽番組が放送され、放送休止時間が4時~5時の1時間だけという時期もあった。
  • 過去に、2005年11月4日放送の「オールナイトニッポンR」はラジオ沖縄の番組「ぐーだじょー」のパーソナリティーを務めている津波信一がパーソナリティだった為に、放送したという事がある(普段ネットはしていない)。
  • 放送終了時の音楽(リコーダーとピアノの演奏による八重山地方の民謡「月ぬ美しゃ」)は沖縄が本土復帰して以来続いているものだといわれているが、ナレーションは、世代ごとに変わる。

[編集] 番組

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。
  • ROKニュース(随時)
  • 安盛の暁でーびる (月曜~金曜 5:10~6:55・土曜 5:00~6:45)
  • フレッシュモーニング (月曜~金曜 6:55~8:50)
    • おはようインタビュー(7:35~7:50)
  • まことにいい朝! (月曜 - 金曜 9:00~11:55)
  • ティーサージ・パラダイス (月曜~金曜 12:00~13:50)
  • チャットステーションL (月曜~金曜 14:00~16:00)
  • こちら西町ラジオ村 (月曜~金曜 16:00~17:55)
  • 夕焼けアングル864(月曜~金曜18:30~19:00)
  • ROKゴールデンナイター(火曜~金曜18:30~21:00、最大延長22:00、ナイター期)
  • ROKナイトファンタジー (月曜・火曜 22:30~24:00・水曜~金曜 22:30~23:30)
    • 月曜日:南城ゆりの演歌民謡なつメロトーク
    • 火曜日:池田卓の新島唄紀行
    • 水曜日:yamako マイスィートメロディ
    • 木曜日:スーパー演歌
    • 金曜日:宮田隆太郎のMy Friend Forever
  • 前田すえこのいいことありそうウィークエンド (土曜 7:00~11:00)
  • 民謡の花束 (土曜 13:30~15:45・日曜 13:30~15:30、1970年代中期以来続くROK一の長寿番組
  • ぐーだじょー (土曜 16:00~17:00)
  • FunFunリクエスト (土曜 19:00~21:00)
  • 土曜の夜はスケールアウト (土曜 22:30~23:30)
  • エンジョイSunday (日曜 9:45~11:00)
  • 大嶺正廣のふるさとさん今日は (日曜 12:10~13:30)
  • We love ユーミン (日曜 18:10~19:00)
  • きっかWAルフィー (日曜 19:00~20:00)
  • まことのセンチメンタル歌謡曲 (日曜 20:00~21:00)
  • なつめろナイト (日曜 21:00~22:00)
  • J-POP ベスト10 (日曜 22:30~23:30)
  • ROCKS POP10 (日曜 23:30~24:30)

[編集] アナウンサー

アナ記事注意
文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
男性
女性

[編集] 過去のアナウンサー

男性
女性
  • 前田スエ子(現在フリー、前田すえことして活躍中)
  • 菊地志乃(現在フリーとして活躍中)

[編集] 補足

[編集] その他の沖縄県の放送局

[編集] 放送業以外でのイベント事業

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com