CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
北陸放送 - Wikipedia

北陸放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

北陸放送のデータ
英名 Hokuriku Broadcasting Co.,ltd.
テレビ放送対象地域 石川県
ラジオ放送対象地域 石川県
ニュース系列 JNN
番組供給系列 TBSネットワーク
ラジオ系列 JRN・NRN系
略称 MRO
テレビ愛称 MROテレビ
ラジオ愛称 MROラジオ
テレビ呼出符号 JOMR-(D)TV
ラジオ呼出符号 JOMR
テレビ開局日 1958年12月1日
ラジオ開局日 1952年5月10日
本社 920-8560 石川県
金沢市本多町三丁目2番1号
演奏所 本社と同じ
テレビ親局 金沢 6ch
ラジオ親局 / 出力 金沢 1107kHz / 5kW
ガイドチャンネル 6ch
リモコンキーID 6
デジタル親局 金沢 14ch
主なアナログ中継局 #テレビチャンネル参照
主なデジタル中継局 七尾 20ch
主なラジオ中継局 #ラジオ周波数参照
公式ホームページ 公式サイト

北陸放送株式会社(ほくりくほうそう)は、石川県放送対象地域とした放送局である。略称はMROJNNにおける報道取材地域は、石川県および福井県嶺北地方(ちなみに嶺南地方は毎日放送の担当)。

JNN系列のない福井県嶺北地方ではケーブルテレビなどを介して受信できる他、一部地域でテレビの直接受信も可能(福井市内の家電量販店などでは北陸放送テレビ6ch直接受信専用のVHFアンテナが販売されている)。チューリップテレビ開局前は、富山県呉西地方(高岡市砺波市等)でもテレビが直接受信されていた(現在でもこれらの地域での直接受信は可能。また、富山県の一部のケーブルテレビ局の構成によってはチューリップテレビと北陸放送の2つのJNN系列局を並行して配信している地域がある)。

略称のMROはコールサイン、金沢局のJOMRと七尾局がかつて使用していたJOMOからきている(JOMOは現在使用されていない)。その歴史は古く、本州の日本海側では初の民間放送会社である。全国でも数少ない、コールサインを略称としている放送局である(他に、テレビ朝日・EX - JOEX-(D)TV、仙台放送・OX - JOOX-(D)TV、宮城テレビ放送・MMT - JOMM-(D)TV、新潟テレビ21・UX - JOUX-(D)TV、四国放送・JRT - JOJR-(D)TVなどがある)。

新聞社との関係については、開局当初は地元大手紙である北國新聞と関係が深かったが、1980年代になると、北國新聞と北陸放送との関係は冷却化し、毎日新聞北陸中日新聞との関係を深めてきた。2005年以降になると、再び北國新聞との関係を取り戻している。

テレビはJNN系列。石川テレビ放送テレビ金沢、それに北陸朝日放送が開局するまでは、フジテレビ日本テレビテレビ朝日の番組を一部同時・時差ネットをしていた時期もあった。ラジオJRNNRNクロスネットだが、かつてはJRNの単独ネット(隣県・富山県北日本放送がNRNの単独加盟で、実質的には富山・石川の両県を準広域圏とみなしていた)で深夜に「パックインミュージック」もネットされていた。

なお、多くの新聞ではテレビ番組表の局名クレジットを「MROテレビ」と記載しているが、読売新聞福井県版(大阪本社管轄地域)では「北陸テレビ」として掲載している(余談だが、1972年頃の北日本新聞では「北陸」とクレジットされていた)。「MROテレビ」としている理由は、「北陸放送」と表記するとANN系列の北陸朝日放送と混するおそれがあるからだと思われる(北陸朝日放送は、新聞のテレビ欄では2006年10月以降『HAB』と表記)。

現在はイメージキャラクターとしてみらいちゃんを採用している。このキャラクターはMRO主催のイベントなどに着ぐるみで登場している。キャッチフレーズは「みらいへ、いっしょにMRO」。

2006年7月1日に地上デジタル放送を開始した。親局の周波数はUHF14Ch、出力1Kw。

  • 本社所在地:金沢市本多町三丁目2番1号 郵便番号920-8560
  • アナログテレビ・AMラジオ放送送信所:石川郡野々市町押野二丁目220番地(ラジオ・テレビ一体型 エフエム石川の送信所も併設)
  • デジタル放送送信所:石川県金沢市観音堂町チ18番地(石川テレビ送信鉄塔)

目次

[編集] 沿革

  • 1951年12月 北陸文化放送株式会社設立
  • 1952年5月10日 全国12番目、北陸初のラジオ放送開始(通称:ラジオ北陸
  • 1952年12月28日 北陸放送株式会社に改称
  • 1956年1月1日 略称をMROにする
  • 1956年3月1日 ラジオ七尾放送局開局
  • 1958年12月1日 テレビ放送開始
  • 1961年4月28日 ラジオ山中放送局開局
  • 1961年11月15日 テレビ輪島放送局開局(10Ch・映像30W・音声7.5W)
  • 1967年7月28日 テレビ羽咋放送局開局(50Ch・映像100W・映像25W、MROテレビUHF中継局第1号)
  • 1974年7月1日 日本列島ここが真ん中スタート(1998年10月終了)
  • 1976年10月4日 MRO テレポート6スタート(2003年3月終了)
  • 1978年11月23日 ラジオ周波数が10kHzステップから9kHzステップに変更。
  • 1984年7月16日 ラジオ七尾放送局の周波数が1107kHzに変更。
  • 1997年 CM間引き問題が発覚。民放連から処分を受ける。
  • 2003年 MRO テレポート6を引継いだMRO NEWS ON 6がスタート(2005年3月終了)
  • 2005年 MRO evening NEWS金沢発evening 5がスタート。
  • 2006年3月6日 地上デジタル放送対応のマスター更新(松下製)。
  • 2006年6月1日 地上デジタル放送サービス放送開始。
  • 2006年7月1日 地上デジタル放送開始。

[編集] コールサイン

  • JOMR(ラジオ)
  • JOMR-TV(テレビ《アナログ》)
  • JOMR-DTV(テレビ《デジタル》、2006年7月~)

[編集] ラジオ周波数

本局

  • 金沢1107kHz JOMR 5kW
( 700kc → 760kc → 1110kc → 1107kHz)

中継局

  • 輪島 1107kHz 100W
  • 七尾 1107kHz D1kW
(1060kc → 1200kc → 1197kHz → 1107kHz)
  • 山中 1485kHz 100W
(1560kc → 1485kHz)
ラジオ放送時間は月曜日未明の1:00~4:00を除く24時間放送。2005年9月までは5時基点だったが、同10月より4時基点。月曜未明1時の放送終了時には終了のアナウンスに続いて女性コーラスによる合唱が流れる。
サービスエリアは北陸三県全域と岐阜県飛騨地方、新潟県京都府の一部となっているが、遠くは鳥取県島根県の一部にも電波が届く。
なお、珠洲市内においてはMROラジオの聴取は困難であり、珠洲市民は隣県のKNBラジオを聴取している場合が多い。

[編集] テレビチャンネル

[編集] アナログ放送

本局

  • 金沢 6ch

中継局

  • 富来 5ch
  • 輪島町野 6ch
  • 珠洲 6ch(垂直偏波)
  • 能都 6ch(垂直偏波)
  • 輪島 10ch(垂直偏波)
  • 七尾 11ch(垂直偏波)
  • 門前 11ch(垂直偏波)
  • 柳田 12ch
  • 山中 12ch
  • 珠洲狼煙 25ch
  • 珠洲鈴内 25ch
  • 輪島舳倉 38ch
  • 門前皆月 38ch
  • 穴水 38ch
  • 珠洲森腰 40ch
  • 門前本市 41ch
  • 珠洲大谷 41ch
  • 鶴来 41ch
  • 加賀 41ch
  • 能都姫 43ch
  • 鹿島 43ch(垂直偏波)
  • 金沢伏見ヶ丘 43ch
  • 金沢御所 43ch
  • 尾口 44ch
  • 七尾灘浦 45ch
  • 門前阿岸 45ch
  • 能都漆原 45ch
  • 吉野谷瀬波 45ch
  • 羽咋 50ch
  • 加賀片山津 50ch
  • 金沢卯辰山 53ch
  • 小松粟津 53ch
  • 鳥越 53ch
  • 津幡南中条 55ch
  • 津幡竹橋 55ch
  • 金沢吉原 55ch
  • 小松尾小屋 55ch
  • 小松粟津 55ch
  • 小松金平 55ch
  • 門前幕板 56ch(垂直偏波)
  • 加賀東谷口 56ch
  • 辰口鍋谷 56ch
  • 白峰 56ch
  • 珠洲東若山 57ch
  • 珠洲三崎 57ch
  • 志賀上棚 57ch
  • 山中菅谷 57ch
  • 珠洲若山 58ch(垂直偏波)
  • 穴水甲 58ch
  • 穴水比良 58ch
  • 能都真脇 58ch
  • 能都鵜川 58ch
  • 七尾中島 58ch
  • 加賀大聖寺西 58ch(垂直偏波)
  • 鳥越白山下 58ch
  • 加賀片山津南 60ch
  • 内浦小木 62ch

[編集] 地上デジタル放送

本局


サービスエリアは石川県内と富山県西部ほぼ全域、福井県嶺北と富山県東部の一部に及ぶ。チューリップテレビが開局するまでは富山県内のJNNニュース取材を北陸放送が行っていた。また、「ザ・ベストテン」などでは富山県内からの生中継も担当していた。

[編集] OP・ED

(制作中)

[編集] 主なテレビ番組

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。

[編集] 現在

[編集] 自主制作

  • 金沢発evening 5(金曜16:54~18:55)
  • MRO evening NEWS(月曜~木曜18:16~18:55、金曜は「金沢発evening 5」に内包)
  • ホウトク!(土曜17:30~18:00)
  • MRO NEWS(月曜~木曜15:55~16:00、火曜~金曜21:55~22:00、日曜17:20~17:30他)
  • まぜごはん(火曜10:50~11:15)
  • 映画都市シネマポリス(金曜24:35~25:05)
  • いいね金沢(隔週土曜17:00~17:15)
  • ほっと石川(隔週土曜17:00~17:15)
  • げんき日記(土曜17:15~17:30)
  • プッチM(月曜24:25~24:30他)
  • あゆみのはにかみ日記(金曜22:54~23:00)
  • みらいチャンネル(放送開始直後)ほか

[編集] TBS系のネット番組

[編集] 他系列

[編集] 過去

[編集] 自主制作

[編集] TBS系の遅れネット

[編集] 他系列

テレビ朝日系列(HAB開局まで)
日本テレビ系列(KTK開局まで)
テレビ東京系列
フジテレビ系列(ITC開局まで)

[編集] 主なラジオ番組

[編集] 自主制作

  • [今日もシャキっと](月曜~金曜7:30~12:00)
  • 石川名物 GOGOは本多町3丁目(月曜~金曜12:30~16:20)
  • 竜香のあぶない8時(月曜20:00~21:00)
  • 好キっとモーニング(土曜7:30~8:55)
  • 好キっと土曜日!(土曜9:00~14:20)
  • ともこ・ちづるのキライキライけどスキッ(土曜17:00~17:30)
  • いち・にの・サンデー(日曜8:30~9:00)
  • 乙田修三の勝ち抜き歌謡道場(日曜17:30~18:00)
  • 北さんの歌きた道中(月曜~金曜12:20~12:30)
  • 相川美保のSMASH HITS(月曜19:15~19:30)
  • 右近左近のみぎひだり(月曜19:30~19:45)ほか
  • 予感!快感!金沢競馬(土曜15:30~15:45)
  • 保科有里の歌に恋して(日曜11:00~11:30)

[編集] ネット番組

[編集] アナウンサー

アナ記事注意
文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。

[編集] 男性

[編集] 女性

[編集] かつて在籍したアナウンサー

[編集] 男性

[編集] 女性

  • 上坂典子(現フリー、「ホウトク!」キャスター)
  • 小川亜希子(2001年~2006年、現フリー、「TBSニュースバード」キャスター)
  • 金原ゆかり
  • 川瀬裕子(「好キっと土曜日!」・「予感!快感!金沢競馬」担当)
  • 財目かおり
  • 水野真里子(現フリー)
  • 近藤淳子(現フリー、㈱ホリプロ スポーツ文化事業部 アナウンス室所属 TBSラジオ『グットモーニングジャパン』、USEN『CINE MODE』、JFN『ホンダスイートミッション』出演他)
  • 大隅智子
  • 橘俊江(2000年~「MRO evening NEWS」キャスター)
  • 佐藤茜(2001年~2004年、現フリー、イーグルベイ所属、TBSラジオ「日本列島ほっと通信」に出演)
  • 石井稔子
  • 寺林亜希子
  • 和倉聡美(2005年~2006年)

[編集] アナウンサー以外の主な出演者

  • 田中みゆき(「金沢発evening 5」キャスター)
  • 綿谷尚子(「ほっと石川」司会)
  • 南端玲子(「今日もシャキっと」水曜・木曜担当)
  • 辰島佳寿美(「今日もシャキっと」金曜担当)
  • 村崎昭子(「石川名物 GOGOは本多町3丁目」水曜担当)
  • 久保千浪(「石川名物 GOGOは本多町3丁目」木曜担当)
  • 月竜香(「石川名物 GOGOは本多町3丁目」月曜担当、「竜香のあぶない8時」MC)
  • 上坂典子(「ホウトク!」キャスター、「石川名物 GOGOは本多町3丁目」金曜担当)その他

[編集] テレビの時刻出し

  • 月曜~金曜:放送開始から9:53までと、16:54から18:54までの2回。
  • ただし、後者ではCM中とヤン坊マー坊天気予報OP&ED部分では表示されない。
  • 土曜:放送開始から9:24まで。
  • 日曜:放送開始から9:53まで。
  • 標準表示は白のゴシックだが極端に小さいので実質、ローカルニュース、CMとテレショップのみにしか使われない(ゴルフ中継の場合も使用)。
  • 朝のカスタム表示は赤色で「みのもんたの朝ズバッ!」、「みのもんたのサタデーずばッと」、「はなまるマーケット」をはじめ朝の表示時間帯の番組はすべてカスタム表示(CMを除く)であり、本局のチャンネルにちなみ、毎時6の付く時間帯(6分、16分、26分、36分、46分、56分)は6の部分がレインボーになる。同時に下部に天気テロップ(お天気ループ)も表示される。加賀地方、能登地方に分けて表示し、気温・降水確率も出す。

[編集] その他

  • 平日の「JNNイブニング・ニュース」では二ヶ国語放送を実施していない(「JNNニュースの森」時代の1994年秋頃から。なおリアルタイム字幕放送は実施している)。
  • かつては石川県内の公立高校の合格発表にあわせて、合格者の名前などをテレビで放送していたが、現在は終了している。
  • 地域で最初の民放テレビでは珍しくないが、かなり昔から変わりなく流しているCMが多く、「日本海みそ」や新田商事の「兼六米」「天狗の肉(天狗中田商店)」などのCMを見ることが出来る。
  • 1984年、夕方5時台に放映していたアニメの放映を全て打ち切り、TBS系のドラマの再放送を放映する編成を断行。このため、石川県のアニメファンから「重戦機エルガイム」の打ち切りに対する抗議が殺到し、一部では署名運動にまで発展した。

[編集] その他の石川県の放送局

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com