CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
奈良市 - Wikipedia

奈良市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Disambiguation"奈良" のその他の用法については奈良 (曖昧さ回避)をご覧ください。
奈良市のデータ
日本
地方 近畿地方
都道府県 奈良県 
団体コード 29201-0 
面積 276.84km²
総人口 372,440
(2006年9月1日)
隣接自治体 奈良県生駒市大和郡山市天理市桜井市宇陀市山添村
京都府木津町加茂町笠置町精華町南山城村
三重県伊賀市
市の木 イチイガシ 
市の花 ナラヤエザクラ 
市の鳥 ウグイス 
奈良市役所
所在地 〒630-8580  奈良県
 奈良市二条大路南一丁目1番1号
奈良市庁
電話番号 0742-34-1111(代表) 
外部リンク 奈良市ホームページ 
位置 135度48分
34度41分

拡大表示(SVGファイル対応ブラウザのみ)

特記事項 :
Template (ノート 解説) 日本の市町村pj

奈良市(ならし)は、近畿地方の中部、奈良県の北部に位置する都市で、同県の県庁所在地である。旧添上郡。国から中核市に指定されている。

平城京が置かれた古都として有名。シルクロードの終着点として天平文化が花開いた。年間観光客は約1300万人に及ぶ。

目次

[編集] 地理

奈良県の北部一帯を占める広域市で、同時に奈良盆地の北端にも当たる。市東部は大和高原にあたり、標高300mから600m級の高地が続く。北境は古代に平城山(ならやま)と呼ばれた丘陵地帯で京都府と接している。平城山を越えて山城と通じる奈良坂は古来より有名であった。

市域は東西に広く、(1)東部の山間地、(2)文化財を多数抱えて、国際観光文化都市としての顔を持つ中東部の市街地、(3)住宅地として開発が行われてきた西部と、複数の顔を持ち、同市内でありながら、街の雰囲気、住民の指向は違いを見せる。

[編集] 都市名の由来

市街地が広がる一帯は平坦な地形で、この均したような地形が、「奈良」の都市名の由来となったのではないかとする説が有力である。

現在の漢字表記は「奈良」だが、古文書等の中では、「那羅」「寧楽」「平城」(読み方はいずれも「なら」と思われる)とも表記されている。

朝鮮語の「ナラ」(国、里の意味)から来たという説は、学会では一般に否定されている。

[編集] 歴史

東大寺
拡大
東大寺
興福寺
拡大
興福寺

※ 市制施行以前の奈良市については、「奈良」のページも参照。

奈良市街地の西には、ウワナベ古墳など5世紀の巨大古墳が築かれ、佐紀古墳群を形成している。和名抄に見える大和国添上郡山村郷、楊生郷、八島郷、大岡郷、春日郷及び添下郡佐紀郷、鳥貝郷の地であった。

現在の奈良市に位置する地域が日本史の舞台に登場するのは、710年藤原京から平城京に遷ってからのことである。その後、何度か短期間の遷都があったものの長岡京に遷る784年まで、この地が日本の中心となっていた。長岡京への遷都後も東大寺興福寺などの仏教寺院勢力がこの地域に残り、「南都」と呼ばれた。

中世になってからも、興福寺が大和守護職に任じられるなど、広大な荘園を有する仏教寺院勢力は依然として影響力を保持していた。むしろ大寺院の勢力は戦乱の時代においてこそ影響力が大きく、そのために何度か戦火に見舞われた。二度の大仏焼失事件などはその象徴といえる。

室町時代から戦国時代にかけて、他国の所領は勿論の事、近在の物も在地の大和武士団が実効的な支配を行うようになったために、大寺院の勢力は衰えた。

江戸時代には奈良奉行が設置され、江戸幕府の直接支配下に置かれた。この時代の雰囲気を残すのが奈良町である。又、市北東部には柳生藩が置かれた。

[編集] 明治維新以後

明治維新から第二次大戦まで
第二次大戦以後
  • 1951年3月15日:添上郡大安寺村、東市村、生駒郡平城村を編入。
  • 1955年3月15日:添上郡辰市村、五ヶ谷村、明治村、帯解町、生駒郡富雄町、伏見町を編入。
  • 1957年9月1日:添上郡田原村、柳生村、大柳生村、東里村、狭川村を編入。
  • 2002年4月1日:中核市に指定。
  • 2005年4月1日:山辺郡都祁村、添上郡月ヶ瀬村を編入し、現在の市域が確定する。

[編集] 行政

  • 市長:藤原昭(2005年8月 -)
    • 助役:福井重忠(同前収入役、2006年7月 -)
  • 市議会:定数46(奈良選挙区:44、月ヶ瀬選挙区:1、都祁選挙区:1)
    • 議長:和田晴夫(創政会、2006年7月 -)、副議長:森田一成(政翔会、2005年8月 -)
    • 創政会:10、政翔会:10、公明党:8、日本共産党:7、政友会:5、市民クラブ:3、無所属:3

[編集] 市庁

奈良市では市役所を「奈良市庁」と称する。但し、市庁に併設された郵便局は「奈良市役所内郵便局」と名乗る。

[編集] 国の機関

[編集] 施設

[編集] 司法機関

[編集] 姉妹都市・提携都市

[編集] 国内

[編集] 海外

[編集] 経済

県庁所在地であるため、県の機関以外に、国の機関や各種金融機関、大企業の支店が集積している。地元企業としては奈良県下一円に支店を有する南都銀行や県内でバス事業を展開する奈良交通近鉄グループ)が有名。また本社は大阪市であるが、奈良県一円に鉄道網や百貨店を展開する近鉄も奈良県の経済に大きな影響力を持つ。近鉄や奈良交通が観光産業と密接な関係があるのはいうまでもない。

奈良観光は、京都市大阪市からの日帰りで行われることが多いため、地元資本の宿泊業は盛んではない。又、奈良公園周辺の多くの店は、午後八時頃に閉店する。

居酒屋等は新大宮駅大和西大寺駅・奈良駅周辺に多いと思われがちだが、阪奈道路沿い(国際ゴルフ場周辺)や学研都市周辺(押熊)にも居酒屋・飲食店等が増えている。

1950年以降、学園前駅を中心とした平城宮跡以西地域(西奈良)において、近鉄グループを中心とした民間企業主導の宅地開発が行われた。採掘作業中に古代遺産が発見され作業が中止される場合がある為、都市開発は順調とはいえない。

2010年平城遷都1300年記念事業開催年)を目処に、JR奈良駅周辺連続立体交差事業や大宮通り線(4車線から8車線に)の高架化、平城宮跡大極殿復元、唐招提寺金堂修復工事、興福寺伽藍復元などが、完成する見込みである。

[編集] 市内にあるメーカー

[編集] 商業施設

[編集] 学校

[編集] 小学校

国立
  • 奈良教育大学教育学部附属小学校(高畑町)
  • 奈良女子大学文学部附属小学校(百楽園)
市立
  • 奈良市立飛鳥小学校(紀寺町)
  • 奈良市立あやめ池小学校(あやめ池南)
  • 奈良市立右京小学校(右京)
  • 奈良市立大宮小学校(大宮町)
  • 奈良市立大柳生小学校(大柳生町)
  • 奈良市立帯解小学校(柴屋町)
  • 奈良市立鼓阪小学校(雑司町)
  • 奈良市立鼓阪北小学校(青山)
  • 奈良市立西大寺北小学校(西大寺赤田町)
  • 奈良市立佐保小学校(法蓮町)
  • 奈良市立佐保川小学校(法蓮町)
  • 奈良市立佐保台小学校(佐保台)
  • 奈良市立左京小学校(左京)
  • 奈良市立済美小学校(西木辻町)
  • 奈良市立済美南小学校(南京終町)
  • 奈良市立神功小学校(神功)
  • 奈良市立朱雀小学校(朱雀)
  • 奈良市立精華小学校(高樋町)
  • 奈良市立青和小学校(百楽園)
  • 奈良市立相和小学校(須川町)
  • 奈良市立大安寺小学校(大安寺)
  • 奈良市立大安寺西小学校(大安寺西)
  • 奈良市立辰市小学校(西九条)
  • 奈良市立鳥見小学校(鳥見町)
  • 奈良市立椿井小学校(椿井町)
  • 奈良市立鶴舞小学校(鶴舞東町)
  • 奈良市立田原小学校(横田町)
  • 奈良市立富雄第三小学校(帝塚山南)
  • 奈良市立富雄南小学校(中町)
  • 奈良市立富雄北小学校(富雄北)
  • 奈良市立登美ケ丘小学校(西登美ヶ丘)
  • 奈良市立二名小学校(二名)
  • 奈良市立東市小学校 (古市町)
  • 奈良市立東登美ケ丘小学校(東登美ヶ丘)
  • 奈良市立伏見小学校(菅原町)
  • 奈良市立伏見南小学校(宝来)
  • 奈良市立平城小学校(秋篠町)
  • 奈良市立平城西小学校(東登美ヶ丘)
  • 奈良市立水間小学校(水間町)
  • 奈良市立都跡小学校(四条大路)
  • 奈良市立明治小学校(北永井町)
  • 奈良市立柳生小学校(柳生下町)
  • 奈良市立六条小学校(六条)
私立
  • 帝塚山小学校(学園南)
  • 奈良育英小学校(法蓮町)

[編集] 中学校

国立
市立
  • 奈良市立飛鳥中学校(高畑町)
  • 奈良市立春日中学校(西木辻町)
  • 奈良市立京西中学校(平松)
  • 奈良市立興東中学校(大柳生)
  • 奈良市立田原中学校(横田町)
  • 奈良市立登美ケ丘中学校(東登美ヶ丘)
  • 奈良市立登美ケ丘北中学校(北登美ヶ丘)
  • 奈良市立富雄中学校(三碓)
  • 奈良市立富雄南中学校(藤の木台)
  • 奈良市立伏見中学校(西大寺野神町)
  • 奈良市立平城中学校(秋篠町)
  • 奈良市立平城東中学校(朱雀)
  • 奈良市立平城西中学校(神功)
  • 奈良市立三笠中学校(三条川西町)
  • 奈良市立都跡中学校(柏木町)
  • 奈良市立都南中学校(南永井町)
  • 奈良市立柳生中学校(柳生町)
  • 奈良市立若草中学校(法蓮町)
私立

[編集] 高等学校

市立・県立
私立

[編集] 中等教育学校

[編集] 大学・短期大学

[編集] 交通

JR西日本線が収める地域は少なく、西部の住宅地の通勤需要は専ら近鉄が担っている。市内の道路は交通量に比べて狭い道路が見られ、高速道路がないために遠近分離が利かず、道路事情は良いとは言えない。

計画中の京奈和自動車道についても、平城宮跡付近を通るため、市内を通過する区間のルート策定ができておらず(2004年8月現在)難航している。市内北部の東西の移動は近鉄の利用がかえって便利である。奈良公園等観光スポットには、駐車場は多くなく渋滞も発生するため、公共交通機関の利用が賢明であろう。

[編集] 鉄道

西日本旅客鉄道
近畿日本鉄道

[編集] バス

[編集] 道路

有料道路
国道
その他

[編集] 空港

[編集] 観光

奈良公園の鹿
拡大
奈良公園の鹿

[編集] 旧跡

[編集] 主な宗教施設

[編集] 神社

[編集] 寺院

[編集] 磨崖仏

  • ほうそう地蔵(国史跡)
  • 地獄谷聖人窟の線刻磨崖仏(国史跡)
  • 春日山石窟仏(国史跡)

[編集] 主な観光地

[編集] 祭り・行事

[編集] 土産物

[編集] 施設

[編集] 博物館

[編集] 文化施設

  • なら100年会館
  • 奈良県文化会館
  • ならまちセンター(奈良市立中央図書館)
  • 奈良県新公会堂
  • 県立図書情報館
    • 千田稔館長
  • シルクロード交流館
  • がんこ一徹長屋・墨の資料館
  • 秋篠音楽堂
  • なら奈良館
  • 奈良市音声館
  • 今西家書院
  • 奈良市都祁交流センター

[編集] 娯楽施設

[編集] 奈良市に関連する人物

[編集] 歴史的人物

[編集] 奈良市出身の一般の有名人

[編集] 政官界

[編集] 学究

[編集] 芸術

[編集] 芸能

[編集] スポーツ

[編集] その他

[編集] 電話番号

  • 奈良市の電話番号の市外局番は「0742」で、都祁地区及び月ヶ瀬地区は「0743」を使用しているが、双方とも奈良MAに属しており、市内料金が適用される。
  • 市外局番0743の地域は、大和郡山市天理市生駒市山添村および京都府相楽郡笠置町南山城村へは市外局番なしで通話可能である。
  • 当面は市内局番の三桁化は予定されていないが、実現すれば市外局番は市内および上記の地域で「074」で統一される可能性が高い。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com