CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
東海ラジオ放送 - Wikipedia

東海ラジオ放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

東海ラジオ放送のデータ
英名 Tokai Radio
Broadcasting Co.Ltd.
放送対象地域 中京広域圏
愛知県岐阜県三重県
系列 NRN
略称 SF
愛称 東海ラジオ・SF
コールサイン JOSF
開局日 1960年4月1日
本社 〒461-8503 愛知県
名古屋市東区東桜1-14-27
演奏所 本社と同じ
親局 / 出力 名古屋(七宝) 1332kHz / 50kW
主な中継局 #周波数参照
公式ホームページ 公式サイト
特記事項 :

1959年11月20日、
近畿東海放送(旧・ラジオ三重)と、
ラジオ東海(旧・岐阜放送)
の2社が対等合併して発足。

東海ラジオ放送本社社屋
拡大
東海ラジオ放送本社社屋

東海ラジオ放送株式会社(とうかいらじおほうそう、英称 TOKAI RADIO BROADCASTING. COMPANY LIMITED)は中京広域圏愛知県岐阜県三重県)を放送対象地域とする放送局である。放送終了において社歌のアレンジを、バージョンを変えながら伝統的に流している。

目次

[編集] 概要

代表取締役社長:志村富士夫(過去になぜか「RAG FAIR よーすけのブランニューR」に出演したことがある。)

※過去に豊橋支局(愛知県豊橋市)があったが、都合により廃止された。

  • コールサイン:JOSF
  • 親局:名古屋(愛知県海部郡七宝町より送信)1332kHz・50kW
  • 放送時間:毎週日曜深夜(月曜未明)の2:15~5:00のメンテナンスアワー(休止時間)を除き24時間放送(5:00起点)
  • NRN(National Radio Network)の加盟局。

[編集] 沿革

東海ラジオ放送株式会社
TOKAI RADIO BROADCASTING. COMPANY LIMITED
種類 株式会社
略称 JOSF
本社所在地 461-8503
名古屋市東区東桜1丁目14番27号
電話番号 052-951-2525
設立 1959年(昭和34年)11月20日
業種 放送業
事業内容 一般ラジオ放送事業
代表者 代表取締役社長 志村 富士夫
資本金 400,000,000円
従業員数 98名(男81名、女17名 平均年齢41.7歳)
主要株主 中日新聞社
主要子会社 東放企業株式会社
御嶽鈴蘭高原観光開発株式会社
外部リンク tokairadio.co.jp
特記事項:
現在の東海ラジオ放送は1959年、近畿東海放送(旧・ラジオ三重)とラジオ東海(旧・岐阜放送)の2社が対等合併して発足。
現在の社屋は2004年4月竣工。
  • 1953年(昭和28)10月15日 - 株式会社ラジオ三重設立。
  • 1954年(昭和29)11月18日 - 岐阜放送株式会社(GHK)設立。(註)
  • 1956年(昭和31)10月1日 - 岐阜放送株式会社が商号を株式会社ラジオ東海に変更。
  • 1956年(昭和31)12月10日 - 株式会社ラジオ三重が商号を近畿東海放送株式会社に変更。
  • 1958年(昭和33)2月1日 - 近畿東海放送株式会社と株式会社ラジオ東海が合弁で新東海テレビ放送株式会社(現 東海テレビ放送)を設立。
  • 1959年(昭和34)11月20日 - 近畿東海放送株式会社及び株式会社ラジオ東海が合併し、東海ラジオ放送株式会社となる。(近畿東海放送は東海ラジオ三重支社、ラジオ東海は東海ラジオ岐阜支社となり、独自の放送を続ける。)
  • 1960年(昭和35)4月1日 - 全国42番目に開局。(現在のコールサインJOSFを初めて使用し、東海三県での放送を開始。この日を最後に旧近畿東海放送のコールサインJOXRと旧ラジオ東海のコールサインJOOFを放棄し独自の放送も取り止める。)

(註) 岐阜放送株式会社(GHK)は、現存する株式会社岐阜放送(GBS・岐阜テレビ、AM岐阜ラジオ)とは無関係。


[編集] 東海テレビとの関係

本社が同じビルの中にあるということで、受付が一緒。よく共同でイベントを開催したりする。また、かつて子会社であったため東海テレビで東海ラジオのCMをやることがある。逆に東海ラジオで昼ドラのCMが流れる。ラジオの出演者がお昼の東海テレビの番組ぴーかんテレビに出演することがある。そして過去に、東海テレビアナウンサーがラジオ番組に出たこともあった。

[編集] 周波数

このうち、恵那局と上野局は合併により東海ラジオの中継局として継承された(前者GHK→ラジオ東海、後者ラジオ三重→近畿東海放送)。 周波数が高い割には夜間混信もなく電波は広く届いており、関東・近畿地方などでも夜間は良好に受信できる(至近周波数のラジオ大阪の干渉を受ける地域を除く)。

[編集] 過去に放送された番組

天タクの振り逃げジョッキー(月曜日午後6時~6時20分)

[編集] 放送中の番組

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。

 ※東海ラジオ ワイルドサッカー(グランパス中継番組タイトル名、不定期での放送)

[編集] ネット番組

[編集] 番組に関してのその他

  • 土日の深夜帯は、同じNRN文化放送あるためか、アニメ・声優系の番組を多く放送している。
  • ナイターシーズン中は、中日ドラゴンズのホーム/ビジターの試合を生中継する。そのため、デーゲーム中継の際は、通常番組の短縮・休止・後日放送することがある。優勝時には、深夜に優勝特番を放送する。また東京ヤクルトスワローズの主催試合は、東海地区では日本シリーズを除き、独占生中継となる。(ネットワークがNRNのため。)
  • また名古屋グランパスエイトについても、応援番組(グランパスR)・コーナー等があり、過去には試合も多く中継していた年もあったが、現在はごくごくたまに生中継するが、基本的に取材のみとなっている。※ホーム戦はスタジアムに、実況&解説者を派遣して録音実況し、応援番組等で使用している。(なおナイターシーズン中のガッツナイターで、試合が速く終わった場合は、ホーム戦に限り途中から生中継することがある。)
  • 競馬中継に関しては、重賞レース以外は放送しない。なお中京競馬場開催時は、自社制作で重賞レースのみ番組内で生中継する。
  • 東海ラジオのスポーツアナウンサーは、同じNRNニッポン放送のスポーツアナウンサーのようにスポーツのみの担当ではなく、定時の中日新聞ニュースなどのニュースを担当するほか、ワイド番組のピンチヒッターを担当することもある。
  • 深夜の時間帯(東海ラジオミッドナイトスペシャルなど)の番組からは、多くの有名アーティスト(SEAMOHOMEMADE家族など)・有名芸能人(笑福亭鶴瓶森本レオなど)が下積み時代や無名のころに番組を担当していたことで有名。また、さだまさしの精霊流しをミッドナイト東海蟹江篤子アナウンサー(当時のパーソナリティー)が毎週番組内で流し続けた結果、全国的にヒットしたという話がある。このような影響もあってか、、深夜放送が人気だったころは、AMラジオの特性(夜になればなるほど、電波が遠くまで届く)を生かし、全国各地に東海ラジオの深夜放送リスナーが存在していたらしい。
  • 番組へのメッセージの宛て先は・・・
    • 電話~052-971-4111(電話での受付がある場合のみ。この電話番号は、番組受付専用番号である。)
    • FAX~052-961-0077(FAXは全番組共通なので、番組名をはっきりと!そして用紙ぎりぎりまで書かないように。メール&FAXは24時間受付中。)
    • メールアドレス~各番組内ホームページ,または、タイムテーブルに掲載。なお東海ラジオメールマガジンの会員になれば、東海ラジオのホームページのトップの「mail」をクリックし、メッセージボードへ。そこから各番組へメッセージを送ることができる。

[編集] 周波数のご案内

[編集] ジャンクション

終夜放送が実施されている月曜日深夜~土曜日深夜の28:59から時報までの約1分間、地域ごとに放送周波数の読み上げが行われる。

以前は松原敬生アナウンサーが担当していたが、現在は源石和輝アナウンサーが担当している。

紹介順は、名古屋→東三河地方(豊橋・新城)→岐阜県東濃地方(恵那)→飛騨地方(下呂・高山・神岡)→三重県伊賀地方(伊賀上野)→尾鷲地方(尾鷲)→熊野地方(熊野)である。

[編集] オープニング

放送休止が明ける月曜日早朝5:00の時報前に放送される。コールサイン、放送局名(親局に限っては空中線電力)が読み上げられる。

現在は原光隆アナウンサーが担当している。

放送順は、名古屋→高山・下呂・熊野→豊橋→恵那→神岡→上野→尾鷲→新城である。

[編集] クロージング

放送が休止される日曜深夜2:15から放送される。放送休止する旨の案内、終夜放送の案内のあと、オープニング同様の読み上げが行われ、社歌『東海ラジオ放送の歌』(歌詞:公募 歌詞監修:野坂昭如 作曲:いずみたく)が流される。

現在、源石和輝アナウンサーが担当していることもあり、普段は放送を休止している2005年6月5日27:00から放送された流石の源石 ネタ1本で勝負だ!!スペシャルのオープニングにおいて、クロージングのパロディコントが紹介された。

[編集] Commuf@radio東海ラジオ

2005年4月4日から、中部テレコミュニケーションの光ファイバーインターネット回線Commuf@(コミュファ)のサイトでインターネットラジオを開始した。

[編集] 番組一覧

[編集] 毎週火曜日更新

ポッドキャスティング番組

  • かにタク言ったもん勝ち~BB編~
    • 「ばばーずトークバトル」
    • 「絵本の時間おはなしマラソン」 
  • 福留佑子のゆうことナイト!BB
  • RAG FAIRよ~すけのブランニューR BB編

ストリーミング配信番組

  • 月間BB
  • 普天間かおりのアハハでウフフBB

動画配信番組

  • 流石の源石BB

[編集] 毎週木曜日更新

ポッドキャスティング番組

  • 宮地佑紀生の聞いてみや~ち~名場面~
  • 兵藤ゆきのNYより愛を込めてBB
  • サンデー・イン・ザパークBB~役に立たない外国語講座~
  • 2COOL!BB~大仁田厚のまだまだファイヤー

ストリーミング配信番組

  • 米倉千尋のSMILE GO LUCKY
  • TV Game Radions X

動画配信番組

  • レポ・ドラ ムービーダイアリー

[編集] 毎週火・木曜日更新

ストリーミング配信番組

  • ガッツナイター2006名場面

[編集] ライブラリ

ストリーミング配信番組

  • ガッツナイター2005 実況名場面集
  • ガッツナイター1974~2004プレイバック

[編集] 終了番組

  • 月と6扇子BB(火曜日更新)
  • 小松さんと!小池さんもころんだ!!BB(木曜日更新)
  • ライブラリ ガッツナイター2005(ライブラリ)
  • ガッツナイター30周年(ライブラリ)

[編集] その他

  • 2005年8月25日9月25日には、特別番組として「東海ラジオスペシャル“WE LOVE THE EARTH”」が配信された。
  • 2005年11月15日29日には、「流石の源石」の特別番組として「流石のケアンズ」(映像付)が配信された。
  • この他にも、特別番組が配信されることがある。

[編集] 時報

  • CBCラジオ文化放送の時報(スジャータ提供)の時報音が強い音で3秒なのに対し、東海ラジオの時報は時報音が毎時59分58秒から0分3秒まで5秒間で、CBCのものに比べ少し音が低い。時報のスポンサーもこれまでに小林脳行愛知日産、IDO(現在のau)、東海東京証券、ローソン等があったが一時全くない時期もあり、2006年4月現在は偶数時が中部飼料(ごまたまご)、ごまたまごの「上から読んでも下から読んでも」のナレーションは蟹江篤子アナウンサーが、「ごまたまごの中部飼料が〇〇時をお知らせします」の告知は天野良春アナウンサーが担当している。奇数時がチタカインターナショナルフーズ(なめらかプリンパステル)パステルの新製品の案内も谷川明美アナウンサーの担当である。「なめらかプリンのチタカインターナショナルフーズが○○時をお知らせします」の告知は谷川明美アナウンサーが担当している。
  • なお月~土の午後3時(15時)の時報後、大須ういろのCMが流れる。

[編集] 天気予報・交通情報

  • 番組内で流れる天気予報は、基本的に日本気象協会東海支部から直接伝えるのではなく、アナウンサーが直接伝える。ただし、朝ワイドや台風がこの地方に近づいている場合は、日本気象協会東海支部から直接情報を伝える。(台風情報のスポンサーは、JA共済)
  • 交通情報は、名古屋市内(通称:名古屋センター)と一宮市内(通称:一宮センター、高速一宮センター)にそれぞれある日本道路交通情報センターから、  平日・土曜日は基本的に交互  朝ワイド・日曜日は名古屋センターからとなっている場合が多いが、一部番組では、アナウンサーがスタジオから直接となっている。

[編集] よく流れるCM

他局と同じく再春館製薬所も流れる。よく流れるというわけではないが、CBCラジオと比べるとというのが、明治乳業(明治ブルガリアヨーグルトほか)、三和シャッター(10月下旬~3月の間。主にワイド番組、ガッツナイターほか。)、ワークマン(聞いてみや~ちコンビオリジナルCM。聞いてみや~ちや、ガッツナイターで流れることが多い。)、ユニーアピタ(ガッツナイター等でよく放送される。)、バイク王(アイケイコーポレーション)、シャトレシリーズ(愛松建設)、中日ハウジングセンター各会場(主に、木曜日から土曜・日曜にかけて放送されている。)、森永乳業、モトソニック(全国規模のバイク買取専門店)、ヤマト運輸・クロネコヤマト(現在は平日のワイド番組で流れることが多くなったが、過去にはガッツナイター提供スポンサーだった。)、中駒産業(アマタクコンビがTVCMに出演している)、ブリヂストン(タイヤ館・ミスタータイヤマンはキャンペーン以外、流れない。)、あんしん財団(平日午後4時前に流れる)

また関係があるということで、東海テレビ放送(昼のドラマ告知CM)、ユニモール、アートパーク東海(愛知県芸術文化センター地下駐車場)、尾張温泉観光ホテル・湯元館など。

[編集] 東海ラジオが関連しているイベント・催し物

  • サンタクロースからの手紙(申し込み分の方に、実際にスウェーデンのサンタ村から手紙が届く)
  • 東海ラジオでは、三協(ろ過装置の専門企業)の協賛で、高等学校ラジオ作品コンクールを実施・優秀作品などを放送している。
  • イベントではないが、ナゴヤドームで主催する中日ドラゴンズの試合での、ドラゴンズのスタメン発表・スピードボールコンテストの司会進行の場内アナウンスを、スポーツアナウンサーが担当している。

[編集] キャッチフレーズ

現在は、トーク・愛・ラジオを使用している。キャンペーンCMは、「愛」が関連した曲を2~3曲流し、最後に「愛のあるラジオは東海ラジオ。トーク・愛・ラジオ」と川島葵アナウンサーが言う。

過去にはトップ東海!東海ラジオだったが、アナウンサーがコーラスで「トップ東海!東海ラジオ」と歌うCMが流れていた。しかしこのCMは、現在でもたまに流れる。

[編集] アナウンサー

[編集] 男性

[編集] 女性(正社員)

[編集] 女性(契約社員)


[編集]  夜勤担当アナウンサー 

基本的に下記のとおり担当するが、都合により代わりのアナウンサーが担当することもある。(全員フリーアナウンサー、東海ラジオと雇用関係なし)

  • 月曜日:篠田陽子
  • 火曜日:早野大介
  • 水曜日:西根智彦
  • 木曜日:柳田益男
  • 金曜日:相川真一
  • 土曜日&日曜日:折出けんいち

[編集] 元職

  • 松原敬生(2004年8月定年退職)
  • 相羽としえ(2004年3月退職)
  • 奈良まなみ(2004年12月退職)
  • 由利真也(契約アナ・2005年3月退職)
  • 早川佳樹(2004年7月営業部へ異動) 
  • 古橋みゆき
  • 亀関開
  • 河路直樹(現在は、フリースポーツアナ)
  • 鈴木光裕(現在は、文化放送アナウンサー)

[編集] レポートドライバー

  • 稲葉浩美
  • 市川恵利
  • 井関明子
  • 大野寿美
  • 石川聖子
  • 山田智美


[編集] その他

  • 他の東海地方のAM・FMラジオ局ではパワープレイがあるが、東海ラジオでは存在しない。これもひとつの特長であるといえる。
  • 旧社屋時代、よく幽霊が出るといううわさが流れた。なおこのうわさに関しては、流石の源石BBでこの話題が出たが、東海ラジオがここに社屋を立てる前は、この辺りいったいが墓地だったということらしい。
  • 東海ラジオメールマガジンの会員になると、毎週金曜日、登録しておいたパソコンのメールアドレスに、「東海ラジオメールマガジン」が届く。

メールマガジンは「コラム」「今週のPick Up」「サタモ二フリーウェイのアンケート」という内容での構成。

    • 「コラム」では、東海ラジオの制作スタッフ(主に、ディレクター・プロデューサーなど)、アナウンサーのコラムが週替わりで掲載される。
      • 「来週の東海ラジオ」として、ワイド番組-聞いてみや~ち・小島一宏 モーニング モーニングあいランドからのお知らせ。 も盛り込まれている。
    • 「今週のPick Up」では、アナウンサー・リポーターの更新されたプロフィール内の日記・コラムのお知らせ
    • 「サタモ二フリーウェイのアンケート」では、サタモニ・フリーウェイの1コーナー「民の声を聞け」での、アンケート協力欄。

・・・という内容で構成されている。

[編集] 関連会社

[編集] 関係会社

前身の岐阜放送(初代)時代、岐阜タイムス(現在の岐阜新聞)と中日が共同でニュースを提供していたが、のち中日一社になり岐阜タイムスは撤退。
また、同じく前身のラジオ三重はもともと中日とは無関係で、伊勢新聞が経営に参加していた。しかし経営難のため伊勢新聞が撤退し、代わりに中日が乗り込んだもの。

もともとはラジオ東海と近畿東海放送の合弁会社。これに名鉄産経新聞等が出資して開局にこぎ着けた。このため、長らく東海テレビは子会社で、番組審議委員会なども両社共通であったが、2005年5月31日株式の一部を株式会社中日新聞社に譲渡した為、現在は子会社ではなくなっている。

[編集] 主要株主

[編集] その他の中京圏の放送局

[編集] 外部リンク

東海3県愛知県岐阜県三重県)のラジオ放送局

NHKの放送局)
名古屋第1/第2/FM)・岐阜(FM)・(FM)
(民放中波ラジオ局)
中部日本放送(CBC、JRN)・東海ラジオ(SF、NRN)・岐阜ラジオ(GBS、独立局
(民放FMラジオ局)
FM AICHI(FMA、JFN)・ZIP-FMJFL)・RADIO-iMegaNet)・radio CUBE FM三重(JFN)・Radio 80(JFN)

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com