CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
スウェーデン - Wikipedia

スウェーデン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

スウェーデン王国
Konungariket Sverige
スウェーデンの国旗 スウェーデンの国章
国旗 (国章)
国の標語 : För Sverige i tiden
(スウェーデン語: スウェーデンのために、時代と共に)
国歌 : 古き自由な北の国
スウェーデンの位置
公用語 なし、デファクトスウェーデン語
首都 ストックホルム
最大の都市 ストックホルム
国王 カール16世グスタフ
首相 フレドリック・ラインフェルト
面積
 - 総計
 - 水面積率
世界第54位
449,964km²
8.7%
人口
 - 総計(2005年
 - 人口密度
世界第84位
9,010,000
20人/km²
GDP(自国通貨表示)
 - 合計(2005年

2兆6,756億スウェーデン・クローナ
GDPMER
 - 合計(2005年
世界第19位
3,838億ドル
GDPPPP
 - 合計(2005年
 - 1人当り
世界第7位
2,381億ドル
42391.710ドル
独立
 - 日付
カルマル同盟より
1523年6月6日
通貨 スウェーデン・クローナ (SEK)
時間帯 UTC +1(DST: +2)
ccTLD .SE
国際電話番号 46

スウェーデン王国(スウェーデンおうこく)、通称スウェーデンは、北ヨーロッパスカンディナヴィア半島にある。西にノルウェー、北東にフィンランド、南西にカテガット海峡を挟んでデンマーク、東から南にはバルト海がある。現王家はベルナドッテ家スウェーデン・アカデミーによるノーベル賞授与は世界的権威がある。

歴代国王は王位につく際に、自分の統治をモットーとして表明する習慣になっている。現国王カール16世グスタフのモットーは「För Sverige i tiden (スウェーデン語: スウェーデンのために、時代と共に)」である。(右下の表中では国の標語となっている。)


目次

[編集] 国名

正式名称は、Konungariket Sverigeスウェーデン語: コゥーネゥンガリケト・スヴェリエ)。通称、Sverige

公式の英語表記は、Kingdom of Sweden(キングダム・オブ・スウィーデン)。通称、Sweden

日本語の表記は、スウェーデン王国。通称、スウェーデン。他に、スエーデンという表記もされる。また文化面では、英語の形容詞形スウェディッシュが使われる。漢字による当て字は、瑞典

[編集] 歴史

詳細はスウェーデンの歴史を参照

古代はスウェーデン・ヴァイキング(ヴァリャーグ)として主に東方で活動した。ヨーロッパ文化やキリスト教も受容し、13世紀頃にはフォルクンガ朝が現在のフィンランドを含む地域を統一。1397年にデンマーク・ノルウェーとカルマル同盟を結んで同君連合となる。

1523年カルマル同盟から離脱し王政となる(ヴァーサ朝)。16世紀宗教改革ではプロテスタントを受容し、バルト海地域へ進出する。17世紀グスタフ2世アドルフ獅子王)の時代にバルト帝国を建国する。新大陸にも植民地を開き王国は最盛期を迎える。1654年プファルツ朝に王朝替えするもバルト帝国を維持。しかし18世紀初頭にカール12世はバルト海の覇権を争い、ピョートル1世の時代のロシア帝国大北方戦争で戦って敗れ、沿岸の領土を失ない一時没落する。18世紀後半にホルシュタイン・ゴットルプ朝グスタフ3世が中興させるも、ナポレオン戦争の経過によって、フィンランドを失った。

1809年革命立憲君主制が成立、1814年キール条約ノルウェーを併合。1818年よりフランスベルナドットが国王に即位しベルナドッテ朝が始まる。ウィーン体制ではノルウェー同君連合1814年-1905年)を結ぶが、05年に分離。19世紀半ばにスウェーデン王の推奨した汎スカンディナヴィア主義が頓挫し、北欧は小国化に向かう。1932年社会民主労働党政権となり、以降のスウェーデンは福祉国家路線が支配的イデオロギーとなった。武装中立政策を取り、第一次世界大戦第二次世界大戦の両大戦にも参加していないが、両大戦では義勇軍を組織していた事は事実となっている。しかし第二次大戦の中立違反の政策は、戦中も戦後も、国内外から批判を浴びているが、当時は連合国も枢軸国も国際法を守っておらず、一方的に批判される謂れは無く、スウェーデンの決定は彼ら自身の価値観によって決めていたのである。デンマーク、ノルウェー、フィンランド人の反ナチスレジスタンスを匿い、ユダヤ人を保護したことは、人道にもっとも重きを置いた決定と言える。

東西冷戦中は、ノルディックバランスを構築し、アメリカ寄りの政策と中立主義政策を行き来したが、冷戦終結後は、中立主義を放棄し、1995年欧州連合(EU)に加盟した。

[編集] 政治

詳細は北欧の政治を参照

立憲君主制元首である国王は、国家の象徴であり、儀礼的職務のみを行う。

議会(Riksdag)は、1971年両院制から一院制に変わった。349議席、任期4年。議員は、単純拘束名簿式比例代表選挙で選出される。次回選挙は、2006年9月の予定。

行政府の長は、首相。議会の総選挙後に、国会議長が副議長及び各党の代表者を招集し、新首相を推挙し、議会の過半数の賛成により指名される。その後、国王の臨席する任命式において国会議長が新首相を任命し、新首相は同時に各大臣を任命し組閣を行う。このように、1974年改正後のスウェーデン憲法では、通常の立憲君主国の君主が有する首相任命権を始めとする全ての官吏任命権を形式的にも失っている。国王の権能は情報閣議による大臣からの情報収集(いわゆる内奏)や外国使節の接受などもっぱら儀礼的な機能に限られている。そのためもはや立憲君主制ではなく、象徴君主制という新たな統治形態であるとする学説もある。象徴君主制に分類されるのは、スウェーデンと日本の2ヵ国だけである。

[編集] 政党

2006年9月の選挙で議会に議席を獲得した政党は以下の7党。新聞や議会のホームページではしばしば政党の省略形(政党名後のカッコ内の文字)が用いられる。

計178議席
計171議席

[編集] 国防

徴兵制(19才~47才の男子が対象。女子は免除されている。)が強制されている(平成18年6月現在)。良心的兵役拒否が認められている。

[編集] 福祉

しばしば着目されるスウェーデンの政策:

  • 高齢者福祉(高齢者特別住宅、在宅ケア)
  • 障害者福祉
  • 女性就労(男女平等政策、高い女性労働率)
  • 家族政策(事実婚、同棲(サンボ)制度)
  • 環境保全(大気汚染、ゴミ処理)
  • 育児制度(育児休業制度、
     保育サービス、両親保険・家族給付)
  • 教育政策(小中一貫教育)
  • 雇用政策(勤務時間の短縮)
  • 経済政策(年金制度、税金制度、保険制度)

スウェーデンは、豊かな福祉国家として著名である。長年にわたる社会民主労働党政権の下で構築された社会保障制度が整い、税金制度や高齢者福祉など、社会政策が各国の注目と賞賛を浴びている。

十数年前は、スウェーデンといえば老人介護や障害者ケアが優れた福祉国家というイメージだけがまだ強かったが、最近では、小学校では成績を付けない国、ゴミ焼却でダイオキシンをほとんど出さない国、コンピュータ先進国というように、福祉以外の面も広く知られるようになってきた。


各国が社会政策を学ぼうと注目するスウェーデンは、「社会科学の実験国家」だとも言われている。時代状況の変化に対応し、実に簡単に制度(法律)が変更される。そのため、スウェーデンの研究は絶えずこの変化を追いかけ、変更された意図を正確に捉え、その目的と意義を探る必要がある。低所得者層、高齢者障害者失業者等、社会的弱者もあるレベル以上の生活をすることが保障される。

[編集] 地方行政区分

詳細はスウェーデンの県ランスティングを参照

日本の県に相当するスウェーデンの地方自治体には2種類あり、その一つは国会と政府の出先機関であるレーン(スウェーデン語:län)で、もう一方は県民の代表たるランスティング(スウェーデン語:landsting)である。

レーンの総数は21で、ランスティングのそれは20であり、両者の境界線はほぼ一致する。ゴットランドは島という性格上、レーンの境、市の境、ランスティングの境が偶然一致してしまった特異な例である。レーンは、国会の決定に従い、政府の指示のもとで地域的に必要とされる行政を行うのがその主な役割。その最高議決機関である執行委員会は中央政府によって指名される執行委員長(知事に相当)と、ランスティングを通じて住民により選挙で選ばれた委員で構成される。これに対してランスティングの役割主には、県民の健康増進と公衆衛生の維持にあって、その最高議決機関は県民から直接選挙で選ばれた議員によって構成される県議会である。ランスティングの役割は地域によって細かい部分には差があり、レーンとの役割分担も細部は地方によって異なる場合もある。

地方行政区分とは別に歴史的、言語的に繋がりのあるランドスカープ(landskap)と呼ばれる25の地方がある。詳細はスウェーデンの地方を参照

スウェーデンの地図
拡大
スウェーデンの地図

[編集] 地理

スカンディナヴィア半島の中央、東側に位置する。半島西部はスカンディナヴィア山脈が南北に連なっているが標高は2,000m程度しかないなだらかな山脈である。ボスニア湾バルト海に沿って平野部はあるが、それほど広大ではない。南部のスコーネ県を除き厳しい冬である。また夏も全般的に冷涼としている。湖沼も多く、中南部に最大のヴェーネルン湖と2番目に大きなヴェッテルン湖が位置する。肥沃な地はスコーネ県しかなく、中部から北部は農業には適さず酪農が主である。

[編集] 経済

17世紀にヨーロッパで最初の紙幣が発行され、中央銀行であるリクスバンクが設置されたことで知られている。

スウェーデンの経済の最大の特徴は公務員が多いことである。公的部門の人数は実に33%を超え全体の三分の一にも達する(日本は9.5%)。労働参加率は高く特に女性の労働参加率が高い(スウェーデン76%、日本48%)。そしてその女性の社会進出の場になっているのが公務員の福祉部門である。つまりスウェーデンにとって福祉国家と男女平等はそれ自体が国家と経済を支える重要な柱となっているのである。

[編集] 農林水産業

国土の8割が冷帯に属し、コムギの栽培が可能な地域は北緯60度以南に過ぎない。農地は国土の6.5%であるが、農業従事者は国民の1.5%に過ぎない。しかしながら、高い生産性によって、穀類の自給率は121%(2002年)に達している。果実類と野菜類、油脂類を除く各項目の自給率はいずれも80%を上回る。穀類の生産量ではコムギ(241万トン、以下、2004年)、オオムギ(169万トン)のほか、えん麦(93万トン、世界シェア10位)が際立つ。

国土の65.9%は森林(針葉樹林)に覆われている。このため、針葉樹に限定すれば世界第5位の生産量(610万立方m、世界シェア5%)を占める。

[編集] 製造業

通信機器メーカーのエリクソンが有名。

SAAB(サーブ)は一般には自動車メーカーとして知られるが、元来は航空機メーカーで、ビゲンドラケングリペンといった戦闘機サーブ 340などのターボプロップ旅客機を開発した実績を持つ。2006年現在、民間機部門からは撤退し、自動車部門はオペルと統合予定のGM100%子会社である。(詳細は該当項目参照のこと)
もうひとつの自動車メーカー、ボルボ (VOLVO) の乗用車部門はフォード・モーターの傘下。
ボフォースは、第二次世界大戦以前から存在し世界的なシェアを持つ重火器の老舗メーカーである。対空砲、艦砲、対潜ロケット等の製造に長けている。Sタンクもしくはバルカンタンクの名前で知られている戦車Strv.103はこの企業が主体となって開発された。

北部の都市キルナは鉄鉱石の産地として有名であり、これを背景とした鉄鋼業が盛んである。生産される鋼材はスウェーデン鋼と呼ばれ、国際的にも日本の安来鋼と並んで硬く上質の鋼材として評価が高い。

他に火薬メーカーのノーベル社、ヨーロッパ第2位の家電メーカー エレクトロルクス社、プロ用カメラ・レンズ製造のハッセルブラッド社などが挙げられる。

[編集] その他

  • イケア は世界最大の家具チェーン。
  • ファッションブランドWESCは世界の多くの国に展開している。
  • H&Mは世界22カ国で展開する衣料品チェーンである。
  • ハスクバーナはチェーンソーメーカーとして日本でも知られているが、オフロードバイクの生産も行っており、モトクロス選手権やスーパーモタード選手権でもトップメーカーとして活躍している。

[編集] 国民

[編集] 言語

スウェーデン語(svenska)であるが、北部のラップランドではサーミ語も話されている。スウェーデン語は隣国のノルウェー語デンマーク語と類縁関係(ゲルマン諸語)にあり、スウェーデン語話者とノルウェー語話者は相互に意思疎通ができる会話程度は可能であると言われる。近年移民を受け入れており、様々な人種、民族が移住してきている。世論調査によれば、スウェーデン人を自認する人は90%、在住外国人は10%であった。しかし、その外国人のうち北欧人は6割おり、スウェーデンの価値観だと、同朋意識を持つ居住者は96%ということになる。

テレビ放映での番組の半分ほどは米国製番組の字幕ものであり、子供の頃から英語番組を見て育った若者は文化面も含め米国英語も流暢に使いこなす。[1]

[編集] 宗教

福音ルーテル教会国教

[編集] 文化

よく見られる伝統的な色づかいの家屋
拡大
よく見られる伝統的な色づかいの家屋

[編集] 文化的嗜好(国民性)

まず何よりも真っ先に気付くのは親独感情である。古代からドイツの圧倒的な影響を受けて来たことが影響している。また、日本を始め多くの先進国と同様、米国に関心が高い人が多い(いわゆるアメリカナイゼーション)。ロシア語は遠く離れた言葉だと思っている。北部地方では素直な人が多く、また多くは日本同様奥ゆかしくあまり自分を主張しないが、これは例えばアメリカ人などとの比較であり、果てしない議論(特に政治的議論)を好むところは日本人とは違う点である。

[編集] 音楽

[編集] 民族音楽

[編集] クラシック音楽

フランス・アドルフ・ベルワルドヴィルヘルム・ペッテション=ベリエルヴィルヘルム・ステーンハンマルヒューゴ・アルヴェーンなどの作曲家が挙げられる。デンマークカール・ニールセンノルウェーエドヴァルド・グリーグフィンランドジャン・シベリウスなどと比べてクラシック音楽全体の知名度はいまいちだが、近年では北欧全体におけるそれぞれの自国の文化を保護・支援する制度が充実しているため、これらの作曲家のレパートリーも多く取り上げられるようになって来ている。

また合唱の水準の高さも有名で、エリック・エリクソンが長く指揮者を務め、世界的な評価を誇るスウェーデン国立放送合唱団やエリック・エリクソン室内合唱団などがある。

[編集] ポピュラー音楽

世界第三位の音楽大国である。1970年代後半にABBAが世界中を席巻し、「スウェーデンのビートルズ」ともいわれた。以降もカーディガンズなど有名歌手を発信し、スウェーデンのポピュラー音楽は日本でも親しまれている。詳細は、スウェーデンの音楽を参照。

[編集] スポーツ

他のヨーロッパ諸国と同様に、サッカーが盛ん。FIFAワールドカップでは地元開催の1958年大会で準優勝、1950年ブラジル大会、1994年アメリカ大会では3位に入っている。2002年日韓大会では、アルゼンチンイングランドナイジェリアと同じ死のF組を無敗の1位で突破。ラーションリュングベリイブラヒモビッチなど欧州のビッグクラブで活躍する選手も輩出している。北国だけあってウィンタースポーツも盛ん。特にアイスホッケーはサッカーと並ぶ人気スポーツである。NHLにも多くの選手を送り込んでいる。1994年リレハンメルオリンピック2006年トリノオリンピックで金メダルを獲得した。その他陸上では2004年アテネオリンピックで男子走り高跳び、男子三段跳び、女子七種競技で金メダルを獲得するなど跳躍競技を中心に強い。他にボート競技、卓球繋駕速歩競走など。

[編集] 世界遺産

スウェーデン国内には、ユネスコ世界遺産リストに登録された文化遺産が11件、自然遺産が1件、複合遺産が1件ある。詳細は、スウェーデンの世界遺産を参照。

[編集] 聖ルシア祭

スウェーデンでは旧暦冬至に当たる毎年12月13日に聖ルシア祭が行われ、「一番大切な冬の行事」と言われている。イタリアシチリア生まれの女性聖者である聖ルチアは貧しい人々に財産の全てを提供した純粋な人と言われている。貧民の生活に光を与えた彼女は、光の聖人として、また農耕の守護神として親しまれている。光の明るさを表す単位ルクスは彼女の名前に由来している。

冬至は一番日が短い日であるが故、日が長くなり始める日。日が長くなることを祝う古来からの民間信仰に、キリスト教の光の聖人がいつの間にか一体となって現在に至る。

長く暗く寒い三重苦の北欧の冬に一筋の光を投げ込むのが聖ルシア。この日の朝、女の子がいる家庭では白いドレスに蝋燭の冠を被った娘が父親にサフランパンとジンジャークッキーを持って行き、枕元でサンタ・ルチアの曲を歌う。父親はルシアのような光に包まれた娘に起こされる。

近年では職場や学校、教会などで聖ルシア祭が行われ、蝋燭の冠を被ったルシア姫を先頭に同じく白いドレスを着た女の子と星の使いに扮した男の子が行列を作ってサンタ・ルチアなどの歌を歌う。頭に載せたり手に持った蝋燭の淡い光が日の光を切望する北欧の人たちの気持ちを代弁しているようでもある。行列の後はサフランパンやジンジャークッキー、コーヒーやグレッグと呼ばれるホットワインが振る舞われる。

なお、イタリア語読みでルチアだったものが、スウェーデン語読みでルシアに変化している。

[編集] 著名人

詳細はスウェーデン人の一覧を参照

[編集] スウェーデン系の有名人

[編集] 参考

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Wiktionary
ウィクショナリースウェーデンに関する記事があります。

[編集] 公式

[編集] その他


北欧理事会/Nordisk Råd/Nordiska rådet

加盟国 : アイスランド | スウェーデン | デンマーク | ノルウェー | フィンランド
準加盟 : オーランド諸島 | グリーンランド | フェロー諸島

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com