CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
マリー・アントワネット - Wikipedia

マリー・アントワネット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ガリア服を着たマリー・アントワネット(1783年、ヴィジェ=ルブラン画
拡大
ガリア服を着たマリー・アントワネット(1783年、ヴィジェ=ルブラン

マリー・アントワネット・ドートリッシュMarie Antoinette d'Autriche, 1755年11月2日 - 1793年10月16日)は、フランス国王ルイ16世の王妃。

オーストリアハプスブルク家マリア・テレジアとその夫、神聖ローマ皇帝フランツ1世の間の娘(第9子)。結婚前のドイツ語名(本名)は、マリア・アントーニア・ヨーゼファ・ヨアンナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン(Maria Antonia Josefa Joanna von Habsburg-Lothringen)。フランス革命の混乱の中で革命政府から死刑判決を受け、ギロチン斬首刑にされた。

目次

[編集] 生涯

[編集] 政略結婚

1755年11月2日、オーストリアウィーンで誕生した。幼少より自由奔放に成長したマリア・アントーニアは、イタリア語やダンス、作曲家グルックのもとで身につけたハープクラヴサンなどの演奏を得意とした。

当時のオーストリアは、プロイセンの脅威から伝統的な外交関係を転換してフランスとの同盟関係を深めようとしており(外交革命)、その一環として母マリア・テレジアは、マリア・アントーニアとフランス国王ルイ15世の孫ルイ・オーギュスト(のちのルイ16世)との政略結婚を画策した。1763年5月、結婚の使節としてメルシー伯爵が大使としてフランスに派遣されたが、ルイ・オーギュストの父ルイ・フェルディナン王太子、母マリー=ジョゼフ・ド・サクス(ザクセン公国ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト1世の娘)がともに結婚に反対で、交渉ははかばかしくは進まなかった。

その王太子は1765年に死亡し、1769年6月、ようやくルイ15世からマリア・テレジアへ婚約文書が送られた。このときマリア・アントーニアはまだフランス語が修得できていなかったので、オルレアン司教であるヴェルモン神父について本格的に学習を開始することとなった。1770年5月16日、マリア・アントーニアが14歳のとき、王太子となっていたルイとの結婚式ヴェルサイユ宮殿にて挙行され、マリア・アントーニアはフランス王太子妃マリー・アントワネットとなった。このとき『マリー・アントワネットの讃歌』が作られ、盛大に祝福された。

[編集] 宮廷生活

マリー・アントワネットとルイとの夫婦仲は、趣味・気質などの不一致や、ルイの性的不能もあって(後日、その治療を受けるまで子どもは生まれなかった)、思わしくなかったと言われる。彼女はその寂しさを紛らわすため奢侈に没頭していたという説があり、夜ごと仮面舞踏会で踊り明かしたという。また彼女は大変に移り気かつ享楽的な性格で、読書も嫌いであったという。母マリア・テレジアは娘の身を案じ、度々手紙を送って諌めたが、効果は無かった(この往復書簡は現存する)。さらに金銭感覚は文化人でもあった父譲りで、賭博にも熱中したと言われる。だが賭博に関しては子が生まれるとピッタリと止めている。

こうした中で、マリー・アントワネットとスウェーデン貴族ハンス・アクセル・フォン・フェルセン伯爵との浮き名が、宮廷では専らの噂となるほどであった。地味な人物である夫のルイ16世を見下している所もあったという。ただしこれは彼女だけではなく大勢の貴族達の間にもそのような傾向は見られたらしい。一方彼女は大貴族達を無視しポリニャック伯夫人などの、自分のお気に入りの少数の貴族達のみを極端に寵愛した。一方、彼女の寵に加われなかった貴族達は彼女とその寵臣をこぞって非難した。ヴェルサイユ以外の場所、特にパリではこれらの中傷がひどかったという。多くは流言飛語の類だったが、結果的にこれらの中傷がパリの民衆の憎悪をかき立てることとなった。

1774年、ルイ16世の即位によりフランス王妃となる。1778年12月19日、待望の長女マリー・テレーズが誕生。他に夭折した王女マリー・ソフィー・ベアトリス(1786年7月29日 - 1787年6月19日、1歳未満で死亡)、長男ルイ・ジョゼフ・グザヴィエ・フランソワ(1781年10月22日 - 1789年6月4日、7歳で死亡)を得ている。1785年、次男ルイ・シャルルが誕生。

1785年には、マリー・アントワネットの名を騙った、ブルボン王朝末期を象徴するスキャンダルである首飾り事件が発生する。このように彼女に関する騒動は絶えなかった。

[編集] フランス革命

1789年7月14日、フランスでは王政に対する民衆の不満が爆発し、フランス革命が勃発した。ポリニャック伯夫人ら、それまでマリー・アントワネットから多大な恩恵を受けていた貴族たちは、彼女を見捨てて亡命してしまう。彼女に最後まで誠実だったのは、義妹のエリザベート王女とランバル公妃だけであった。国王一家はヴェルサイユ宮殿からパリのテュイルリー宮殿に身柄を移されたが、そこで彼女はフェルセンの力を借り、フランスを脱走しオーストリアにいる兄レオポルト2世に助けを求めようと計画する。

1791年6月20日、計画は実行に移され、国王一家はパリを脱出する。しかし国境近くのヴァレンヌで身元が発覚し、6月25日にパリへ連れ戻される。このヴァレンヌ事件により、国王一家は親国王派の国民からも見離されてしまう。1792年フランス革命戦争が勃発すると、マリー・アントワネットが敵軍にフランス軍の作戦を漏らしているとの噂が立った。8月10日、パリ市民と義勇兵はテュイルリー宮殿を襲撃し、マリー・アントワネット、ルイ16世、マリー・テレーズ、ルイ・シャルル、エリザベート王女の国王一家はタンプル塔に幽閉される(8月10日事件)。

タンプル塔では、幽閉生活とはいえ家族でチェスを楽しんだり、子供の勉強を見るなど、つかの間の家族団らんの時があった。10皿以上の夕食、30人のお針子を雇うなど待遇は決して悪くなかった。

1793年1月、革命裁判は夫ルイ16世に死刑判決を下し、ギロチンでの斬首刑とした。息子である王位継承予定者のルイ・シャルルはジャコバン派の靴屋にひきとられ、ぞんざいな扱いを受けたという。マリー・アントワネットはコンシェルジュリー牢獄に移され、その後裁判が行われた。結果は初めから決まっていた。1793年10月15日、彼女は革命裁判で死刑判決を受け、翌10月16日、夫の後を追ってギロチン送りに処せられた。その頃には長年の放浪による疲れや刑の執行を間近に控えてのストレスから30代の若さにも関わらず彼女の髪は白髪で染まっていたという。

斬首刑当日、マリー・アントワネットは特別な囚人として肥桶の荷車でギロチンへと引き立てられて行った(ルイ16世の場合は馬車だった)。コンシェルジュリーを出たときから、髪を短く刈り取られ両手を後ろ手に縛られていた。その最期の言葉は、兵士の足を踏んでしまった時に発した「ごめんなさい。……わざとではありませんのよ」であったと伝えられる。

通常はギロチンで処刑の際、顔を下に向けるが、マリーの場合、顔をわざと上に向け、上から刃が落ちてくるのが見えるようにされたという噂が流れているが真実ではない。むしろこのような伝説が流れるほど、彼女に対するフランス国民の憎悪の念が激しかったという証拠にはなろう。

[編集] 評価

死刑が決定した直後のマリー・アントワネットがエリザベート王女にあてた書簡には、「犯罪者として処刑されるのではないので、何ら恥ずべきことではない」といった内容が記されていた。民衆は、王妃の政治的無知さや、その結果としての民衆への配慮の欠如や、国費の浪費などに対して死刑という判決を下したとも考えられるが、上記の書簡から、その最期に至るまで民衆との乖離は正されなかったことが読み取れよう。

その後、マリー・アントワネットの名誉回復には、結局死後30年以上を要した。現在では、彼女に対する悪評は、その殆どが中傷やデマだということが判明している。ただし彼女が一部の寵臣のみ偏愛しヴェルサイユの品位の低下などを招いたこと、また無類の浪費家でギャンブルに耽った結果フランス王室の財政を傾けたことは事実であり、彼女個人や王権そのものへの反対者たちによって、それらの失態が多大に誇張されてパリに意図的に流され、彼女や王権に対する悪意と憎悪がことさら生み出された。

しかし一般に、マリー・アントワネットに対するフランス国民の怒りはむしろ革命が始まってからの方が大きいと言われている。彼女はフランスの情報を親戚筋であるオーストリア皇室などに流し、革命に対する手立てが取れない夫ルイ16世に代わって反革命の立場を取り、あえて旧体制を守ろうとしたのである。このことがフランスの国益を外国に売った裏切り行為ととられ(外敵通牒)、それだけでも死に値する罪状となったのである。彼女自身は、絶対王政を維持する為に良かれと思ってした行為が、逆に大革命に火を付け、さらに燃え上がらせる結果となってしまうのである。

[編集] 実際は言っていない「パンが無ければお菓子を食べればいい」

「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」という台詞は、フランス革命前に民衆が貧困と食料難に陥った際にマリー・アントワネット(またはルイ16世の叔母であるヴィクトワール王女)が言ったと流布している。原文は“Qu'ils mangent de la brioche”、直訳すると「彼らにはブリオッシュを食べさせなさい」となる。お菓子ではなくケーキまたはクロワッサンと言ったという変形もある。なおクロワッサンは、彼女がオーストリアから嫁いだ時にフランスに伝えられたという伝説がある。

しかし、これはマリー・アントワネット自身の言葉ではない。ジャン=ジャック・ルソーの『告白』(1766年頃執筆)の第6巻に、ワインを飲むためにパンを探したが見つけられないルソーが、“家臣からの「農民にはパンがありません」との発言に対して「それならブリオッシュを食べればよい」とさる大公婦人が答えた”ことを思い出したとあり、この記事が有力な原典のひとつであるといわれている。新しい愛人が出来た庇護者で愛人でもあったヴァラン夫人とルソーが気まずくなり、マブリ家に家庭教師として出向いていた時代(1740年頃)のことという。

日本では未だにマリー・アントワネットの発言と信じている人間が多く、離婚カウンセラー池内ひろ美はブログ('06年8月9日)で、『マリー・アントワネットといえば、飢えに苦しむ民衆に「パンがないならケーキを食べたらいいのに」とすっとぼけたことを言い、四角いハンカチばかりでつまらないと全円のハンカチを作らせたり』と書いている。

アルフォンス・カーは、1843年出版した『悪女たち』の中で、執筆の際には、既にマリー・アントワネットの発言であるとして流布していたこの言葉は、1760年出版のある本に、「トスカーナ大公国の公爵夫人」のものとされていると書いている。

[編集] ブリオッシュについて

当時のフランス法には、「食糧難の際にはパンとブリオッシュを同じ値段で売ること」となっていたとの説もあり、そのことがこの発言伝説の下敷きのひとつになったとも考えられる。ちなみに、ブリオッシュがバターや卵を利用したお菓子とほぼ同じとみなされるパンを示すようになったのは18世紀後半からであり、18世紀初頭まではチーズやバターなどの各地方の特産物を生地に混ぜて栄養性と保存性を高めた保存食という乾パン的位置づけであるため、その元ネタとなる発言は時代によって大きく意味が異なることには注意したほうがよい。そのため、ルイ14世の妻の発言説だと、当時はごく当たり前の発言であったのを後世の人間が歪曲して引用したという形になる。

[編集] 中国起源説

なお近年の研究では、中国の西晋王朝(265年-316年)第2代皇帝恵帝による「米がないのであれば、肉を食べればいい」という発言の記録がヨーロッパに伝来し、主に反王制派の知識人によって上記の貴族階級の女性たちの発言として脚色されて流布された可能性が高い、という説が有力視されている。

[編集] マリー・アントワネットと音楽

ピアノを弾くマリー・アントワネット
拡大
ピアノを弾くマリー・アントワネット

マリー・アントワネットは、上記の通りウィーン時代にグルックらから音楽を教わっていた。また彼女が7歳だった1762年9月、各国での演奏旅行の途上、シェーンブルン宮殿でのマリア・テレジアを前にした御前演奏に招かれたモーツァルト(当時6歳)からプロポーズされたという音楽史上よく知られたエピソードも持つ。

後年ルイ16世の元に嫁いでからもハープを愛奏していたという。タンプル塔へ幽閉された際もハープが持ち込まれた。歌劇のあり方などをめぐるブフォン論争の折にはグルックを擁護し、彼のオペラのパリ上演の後援もしている。

なおマリー・アントワネットは作曲もし、少なくとも12曲の歌曲が現存している。彼女の作品の多くはフランス革命時に焼き捨てられ、ごく一部がパリ国立図書館に収蔵されているのみである。近年では C'est mon ami (それは私の恋人)などの歌曲がCDで知られるようになった。

2005年にはベルサイユのばらの作者でソプラノ歌手の池田理代子が、世界初録音9曲を含む12曲を歌ったCDをマリー・アントワネットの誕生日である11月2日に発売し[1]、この曲が2006年上演の宝塚歌劇『ベルサイユのばら』で使用された。

[編集] マリー・アントワネットと入浴・香水

マリー・アントワネットが幼少期を過ごしたオーストリアには当時から入浴の習慣があった。母マリア・テレジアも幼い頃から彼女に入浴好きになるよう教育している。入浴の習慣がなかったフランスへ嫁いだ後も彼女は入浴の習慣を続け、幽閉されたタンプル塔にも浴槽が持ち込まれたという記録がある。

また、入浴することにより、体臭を消すという目的が主だった香水にも影響があった。マリー・アントワネットは、当時のヨーロッパ貴族が愛用していたムスクや動物系香料を混ぜた非常に濃厚な香り(香りというよりは臭いという表現がふさわしい)よりも、花やハーブなどの植物系香料から作られる軽やかな香りの現代の香水に近い物を愛用し、貴族たちの間でも流行した。もちろん、このお気に入りの香水もタンプル塔へ持ち込まれている。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com