CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
最近の出来事 2005年7月 - Wikipedia

最近の出来事 2005年7月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

< 2005年7月 (文月) >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

目次

[編集] 2005年7月31日追加

  • 事故)7月30日午前11時45分頃、神奈川県藤沢市片瀬海岸の漁港建設用地に、米海軍厚木基地(同県大和市綾瀬市)所属のヘリコプターが不時着した。けが人はいなかった。同県内では、ヘリコプターの不時着は2003年5月秦野市、2004年8月横浜市、2005年2月伊勢原市の例がある。その他に、2004年7月に横浜市で銃弾落下事故、2004年12月には藤沢市でF18Cホーネット戦闘攻撃機の金属部品が落下するなど米軍機の事故が相次いでいる。
  • 歴史カナダ米国南アフリカの研究グループが、南アフリカの1億9000万年前の地層から赤ちゃん恐竜化石を発見したと29日付の米科学誌『サイエンス』に発表した。これまでに、発見されている赤ちゃん恐竜の化石は白亜紀(1億4400万年前から6500万年前)のものばかりで、今回の発見が最古となる。

[編集] 2005年7月30日追加

[編集] 2005年7月29日追加

[編集] 2005年7月28日追加

  • 気象)7月22日に、日本の南の太平洋上で台風7号が発生、北上し7月26日夜に、房総半島付近に上陸。その後、東北、北海道地方に接近し、各地に大雨と風をもたらした。一方、渇水が心配されている四国地方には、影響せず、依然として厳しい水事情が続いている。
  • 地震)7月28日、午後7時15分頃、関東地方で地震があり、茨城県などで震度4を記録した。
  • 気象)7月27日、台風が過ぎ去った後の関東以西では真夏日が戻った。山梨県身延町石切では37.3度を記録した。各地の最高気温は甲府36.4度、千葉36.3度、水戸35.6度、東京35.6度、横浜35.2度などで猛暑となった。
  • 事件)7月26日、広島県警察広島中央署は、出頭した右翼団体構成員(27)を逮捕した。広島市中区平和記念公園内にある原爆死没者慰霊碑に刻まれた碑文「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」の「過ちは」という文言が気に入らなかったとしてハンマーと鑿で十数カ所に親指大の傷をつけた疑い。
  • 人口)7月27日、総務省は、住民基本台帳に基づく2005年3月31日時点の人口を発表した。総人口は1億2686万9397人(前年比4万5231人増、0.04%増)で、増加数・率ともに過去最低となった。年齢別では、総人口にしめる15歳未満の年少人口の割合は13.91%(前年比0.12%減)で、65歳以上の高齢者人口割合は19.72%(前年比0.48%増)と、少子高齢化を裏付けた。出生者数は110万4062人(前年比2万5177人減)過去最低を記録した。

[編集] 2005年7月27日追加

[編集] 2005年7月26日追加

  • 社会)7月21日、内閣府が「高齢者日常生活に関する意識調査」の結果をまとめた。日常生活に関して「将来の不安」を「多少感じる」が53.8%、「とても感じる」は14.1%で、「将来の不安」は合わせて67.9%にものぼった。「感じない」は32.1%あった。不安を感じる理由として、「自分や配偶者健康」が71.7%と高く、「生活のための収入」は31.3%、「犯罪による被害」は6.1%であった。また、重点を置くべき政策では「安心して生活できる収入の保障」が52.6%と最も多く、「犯罪防止対策の推進」は20.1%と大変多かった。
  • 訃報)「奥目の八ちゃん」の愛称で親しまれ、「くっさー」や「えげつなー」のギャグで人気を集めたコメディアン吉本新喜劇の元座長の岡八朗(おか はちろう、旧名・岡八郎)が7月26日午前5時20分、肺炎のため兵庫県尼崎市内の病院で死去。享年67。

[編集] 2005年7月25日追加

[編集] 2005年7月24日追加

  • 国際)7月21日、韓国の大法院(最高裁)は、二十歳以上の成人女性も宗中(同じ先祖を持つ同姓の血縁集団)の構成員として認める判決を下した。今まで宗中の構成員は、二十歳以上の成人の男性に限り認められていた。三月に国会が戸主制度を廃止する民法改正案を通過させたのに続いて、大法院が男女平等を改めて明確にする判断を下した。
  • 国際オーストラリアシドニー大学自動車携帯電話の関連についての調査結果を発表した。それによると、運転中に携帯電話を使用していた人の事故率は、使用していない人に比べ格段に高いことが分かった。調査方法は西オーストラリア州自動車事故で入院した約450人を調べた。
  • 国際)7月22日にロンドン警視庁は、ロンドン同時多発テロ事件を受けて、ロンドン南部の地下鉄駅に停車中の車両内でテロリストと思われる男性を射殺したが、この射殺された男性はブラジル国籍でありテロ事件とも全く無関係であることがわかった。ロンドン警視庁は、遺憾を意を示すと共にどのような経緯で射殺に至ったのか調べている。
  • 事件)7月22日、兵庫県尼崎市消防局消防指令補(当時42)が1997年9月中皮腫で死亡し、その妻が地方公務員災害補償基金同県支部に「アスベストを使った建物内での消防活動が原因」として公務員災害を申請していたことが分かった。
  • 社会)7月23日に関東で発生した地震で、東京都での震度5強のデータが、ネットワークが正常に機能せずに発生から22分後に気象庁に届いていたことがわかった。このデータの遅れによって発生から40分以上たってから全地点の震度が判明している。事態を重く見た東京都は、災害対策に支障がでる恐れがあるため早急に抜本的対策をとる方針を表明。

[編集] 2005年7月23日追加

  • 健康)7月22日、厚生労働省は2004年簡易生命表を発表した。日本人の平均寿命女性が85.59歳、男性が78.64歳となり、ともに5年連続で過去最高となった。前年と比べると女性は0.26年、男性は0.28年延びた。将来どの死因で死亡するかを示す「死因別死亡確認」では、男女ともがんの確率が最も高くなっている。がん、心疾患、脳血管疾患の三大死因が男性56.9%、女性55.0%を占めた。
  • IT)現地7月22日、マイクロソフトは開発名「Longhorn」(ロングホーン)と呼ばれていたWindows XPの後継商品を「Windows Vista(ウィンドウズ・ビスタ)」と名付けたと発表した。
  • (地震)7月23日午後4時35分頃、関東地方で強い地震が発生。東京都足立区で震度5強を観測した。気象庁によると震源地は、千葉県北西部。地震の規模はマグニチュード6.0。この地震で、27人の負傷が判明している。また首都圏の交通網は一時運転を見合わせ(一部路線では終日)、携帯電話も繋がらなくなり、休日を楽しむ人たちの足に影響をあたえた。東京地方で、震度5クラスの地震が発生したのは、1992年以来13年ぶり。
  • 気象)7月22日、気象庁は、世界6月陸上平均気温が平年よりプラス0.64度(速報値)となり、1880年の統計を取り始めて以来、最高となった発表した。

[編集] 2005年7月22日追加

  • 事件)7月21日、仙台地裁は、宮城県警察総務課の1994、1995年度の旅費支出八件を不正な支出と認め、当時の総務課長等四人に約六十万円を県へ返還するよう命じた。この事件は仙台市民オンブズマンがカラ出張として訴訟を起こしたもので、判決は「総務課員が捜査目的で出張するのは不自然」「旅費が出張者に振り込まれていない」などと認定し、「少なくとも捜査関係の主張旅費は不正に支出された疑いが強い」と結論づけた。
  • 社会)7月21日、警察庁のまとめで、今年上半期(1-6月)の全国の交通事故による死者は、3,124人(前年同期比303人減)であったことが分かった。一方、高齢の運転者による死亡事故は増加している。死者の年齢別では65歳以上の高齢者が全体の41.5%を占め、漫然とした運転や不適切な運転操作が原因のケースが約3割を占めた。また、飲酒運転の死亡事故が増えている。
  • 社会)今年2月から3月に農水省牛海綿状脳症(BSE)に関するモニター調査を行った。その調査のまとめによると、安全・安心の上から関心があると答えた人は92%にのぼった。「大変ある」が39%、「まあまあある」が53%であった。また、国内の牛海綿状脳症(BSE)発見以来、牛肉消費量が減っている理由として「牛海面状脳症(BSE)が科学的に未解明な部分が多く不安」が56%、「牛肉を食べない生活に慣れた」が36%「食肉業者への不信感が払拭できない」が34%、「牛海綿状脳症(BSE)対策が不十分だと思っている」が32%、「行政への不信感が払拭できない」が26%であった。
  • 経済)7月21日、石油情報センターは、給油所でのガソリンの全国平均価格がレギュラー1リットル当たり125.3円(19日時点)で、先週比0.2円高と三週間連続で上昇したと発表した。

[編集] 2005年7月21日追加

[編集] 2005年7月20日追加

  • 政治)7月17日、イラクのジャファリ首相とイランハタミ大統領テヘランで会談し、関係改善を宣言した。1980年から8年間にわたり交戦状態にあった両国の首脳同士が和解を表明したのは初めてである。
  • 政治)7月19日付けの英紙ガーディアンによると、世論調査でイラク戦争ロンドン同時多発テロの関連が「大いにある」とこたえた人が33%、「少しある」と答えた人が31%で、3人に2人の人が関連あると考えていることが分かった。
  • 政治)7月19日、大野功統防衛庁長官は、陸上自衛隊第七次イラク派遣の命令を出した。第七次イラク派遣部隊は第四師団(福岡県春日市)を中心に約500人で構成。派遣期間は三ヶ月間で、今月以降に順次派遣される。
  • 政治)7月19日、沖縄県議会、金武(きん)町、同町議会、伊芸区の四者が主催した超党派の緊急抗議集会が開かれた。集会には稲嶺県知事、県出身国会議員県議会議員、周辺市町村長をはじめ、県内各地から一万人を超える人々が参加した。集会は金武町米軍都市型戦闘訓練施設での実弾を使った射撃訓練強行に抗議し、同施設の即時閉鎖と伊芸地区の米軍基地撤去を求めた。米軍演習場からの流弾事故の被害を受け続けてきた地元住民達は「危険な実弾訓練を今すぐ中止させて下さい」訴えた。

[編集] 2005年7月19日追加

  • 事件)7月16日、JR西日本は社員と元社員二人の計三人が2002年から2004年にかけ、アスベスト(石綿)が原因とみられる中皮腫で死亡していたと発表した。

[編集] 2005年7月18日追加

  • IT)自立歩行ロボットの性能を競うロボカップ大阪大会が7月13日~19日に開かれ、17日まで開かれたコンテスト部門で、大阪府のチーム「Team OSAKA」が二足歩行ロボットによるサッカー「ヒューマノイドリーグ」で初の2連覇を達成。
  • スポーツ武豊騎手が7月17日、小倉競馬場第2レースにおいてガラントブラウンに騎乗し1着となり、JRA(中央競馬)通算2600勝(中央競馬史上2人目)を史上最年少・最速で達成。また同日開かれた「北九州記念」で同騎手騎乗のメイショウカイドウが小倉競馬場の古馬重賞レース(小倉大賞典、小倉記念を合せて)3レース完全優勝(小倉3冠)を決定した。

[編集] 2005年7月17日追加

  • (芸能)ミュージシャンの岡村靖幸5月20日に、覚せい剤取締法違反(使用)で警視庁渋谷警察署に逮捕されていた事がわかった。4月上旬に区内の路上で挙動不審から職務質問を受け、使用が発覚したという。
  • 国際)7月14日(または15日)イスラエル空軍がパレスチナのガザを空爆。ハマス幹部が死亡。イスラエル政府は爆弾テロに対する報復であると声明。パレスチナ各地で抗議活動激化。
  • 国際)7月15日トルコの観光地で爆破テロ。5人が死亡。クルディスタン政治団体から犯行声明。
  • 国際)(文学ハリー・ポッターシリーズ第6作、全世界で発売解禁に。作者のJ・K・ローリングは“ファンタジーはもう書かない”旨表明。完結篇の第7作で終了となる。

[編集] 2005年7月16日追加

  • (事故)7月14日午前4時頃、三重県熊野灘の沖合いで、タンカー同士が衝突する事故が発生した。この事故で、一方のタンカーが炎上し、タンカーの乗組員一人が死亡、五人が不明。原因は、衝突した方の航海士の操縦ミスとされている。また、15日にも、和歌山県沖でタンカーと貨物船が衝突する事故がおきた。

[編集] 2005年7月15日追加

[編集] 2005年7月14日追加

  • 自然)7月14日知床半島世界自然遺産に登録されることが決定された。
  • 社会)現地7月13日、日本人飛行士も搭乗する予定で、打ち上げが予定されていたNASAスペースシャトル・「ディスカバリー」が、発射2時間半前で、燃料タンクに異常が見つかり、打ち上げが中止(当面延期)になった。

[編集] 2005年7月13日追加

  • 事件日本道路公団発注・鋼鉄橋梁工事の談合疑惑で、東京高等検察庁は7月12日、不当な取引制限による独占禁止法違反容疑で同公団の元理事(70歳)を逮捕するとともに、鉄鋼メーカー関係者の4人についても再逮捕した。
  • 事件)(国際ロンドンで起きた同時多発テロ事件で、ロンドン警視庁は現地7月12日、事件に関わった疑いのある4人の男性を容疑者として特定したと発表した。(全員がパキスタン系のイギリス人)
  • 文化)7月12日、文化庁は「国語に関する世論調査」の結果を発表した。調査は1-2月に、全国の16歳以上の男女計3千人に実施、73%の人が回答した。調査は、言葉の使い方に関する意識、敬語に関する意識、漢字についての意識、手書きによる表記とパソコンワープロ等による表記についての意識や今後の手紙のあるべき作法についての意識等を調査し,国語施策を進める上での参考とする、ことを目的としている。[1]
  • 事故)7月12日、日本原燃の児島社長は、三村青森県知事に使用済み核燃料再処理工場青森県六ヶ所村)の燃料貯蔵施設内の水槽で水漏れが見つかった件で、「漏えい箇所には計画外の溶接が行われ、二箇所の貫通箇所を確認した」と調査結果を報告し、陳謝した。同社の燃料貯蔵プールでは、2001年7月にも漏水事故が発生。プール全体で290箇所の不良溶接が見つかっている。
  • (スポーツ)女子バレーボール・ワールドグランプリ決勝ラウンドが仙台市の「仙台市体育館」で開催され、日本イタリアに第一セット12-15、第二セット21-25、第三セット14-25のセットカウント0-3で敗北した。

[編集] 2005年7月12日追加

[編集] 2005年7月11日追加

[編集] 2005年7月10日追加

[編集] 2005年7月9日追加

[編集] 2005年7月8日追加

  • 経済)現地7月7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油相場でガソリンなどの石油製品の供給懸念から、アメリカ産の標準油種(WTI)8月渡しの相場が初めて1バレル=62ドルを突破した。
  • 訃報)小説「87分署シリーズ」で著名なアメリカのミステリー作家エド・マクベインが喉頭癌のため7月6日に死去していたことが7日、分かった。享年78。
  • 訃報)哲学者で随筆家の串田孫一が老衰で7月8日に死去した。山に関するエッセーで有名で、また童謡「燃えろよ燃えろ」などの作詞などでも知られた。享年89。

[編集] 2005年7月7日追加

  • 事件)現地時間7日朝、ロンドン市営地下鉄のオルドゲート駅、リバプールストリート駅間を含む3箇所で、また大英博物館近くで走行中の二階建てバス一台が爆発した。多数の死傷者情報も。ブレア首相はサミットに対して示威的に行なわれた同時爆破テロの可能性に言及。
  • 社会アスベスト(石綿)による健康被害で7月6日、新たに太平洋セメント三菱マテリアル建材など5社から工場従業員ら31人が中皮腫、肺がん、じん肺などで死亡したことがわかり、これまでに全国で280人が犠牲となった。
  • 事件)7月6日、京都府岡山県の両警察本部は、インターネットアダルトサイトを使用したいわゆる「ワンクリック詐欺」で架空の団体の入会金を騙し取った詐欺行為で、高松市でワンクリック詐欺用のソフト開発会社を運営していた38歳の社長と33歳の社員を逮捕した。ワンクリック詐欺ソフトの開発業者を摘発したのは日本初。

[編集] 2005年7月6日追加

  • 政治郵政民営化関連法案が7月5日開かれた衆議院本会議で採決が行われ、賛成233票、反対228票で可決・通過され、参議院に送られた。
  • 経済三洋電機は7月5日、2005年3月期決算で大幅な赤字になったことを受けて、国内の工場を2割削減(売却・閉鎖)し関連会社を含む14000人程度を削減(リストラ)させることを明らかにした。
  • 社会ニチアスは7月5日、アスベスト(石綿)を原因とする肺がんなどの疾患で作業員・従業員ら86人が死亡。またアスベストが原因となりえるじん肺での死亡55人を含むと141人が死亡したことを明らかにした。
  • スポーツ国際オリンピック委員会シンガポールでの総会で、2012年夏季オリンピック開催地がロンドンに決定したと発表した。
  • 訃報)「漫画家残酷物語」や「フーテン」などの作品で知られ、独特の画風で「青年漫画の教祖」と呼ばれた漫画家永島慎二が2005年6月10日、慢性心不全のため死去していたことが7月5日、わかった。享年67。

[編集] 2005年7月5日追加

  • IT)7月4日、ソフトウェアオンラインショップ「Vector」で公開・販売されていた音声変換ソフト「Vocal Cancel」がトロイの木馬であった事が発覚。ソフトを公開していた作者のページは閉鎖された。
  • 政治)7月4日、衆議院郵政民営化特別委員会で郵政民営化の関連法案が一部修正の上で自由民主党、公明党の賛成多数で可決成立し、参議院に送られた。
  • 経済)7月5日 -明治安田生命保険で90件の違法営業で獲得したとみられる契約が調査で発覚、明治安田生命保険の金子社長が生保協会長辞退へ。
  • 科学)現地7月4日、NASA(アメリカ航空宇宙局)は、太陽を周回するテンペル第1彗星の核に無人探査機のディープ・インパクトから放った直径1mの銅製の衝突体を命中させ、核の構成物質のデータを収集したと発表した。
  • 芸能タレント大橋巨泉胃がんにかかり、その摘出手術を6月に受けたことが7月4日わかった。

[編集] 2005年7月4日追加

  • スポーツ)現地7月3日、アメリカンオークスがハリウッドパーク競馬場で開催され、シーザリオ(騎手:福永祐一)が優勝。日本競馬史上初のオークス制覇と、日本馬のアメリカGI制覇をそれぞれ達成した。
  • 事件)7月3日、沖縄県警察沖縄署は、米空軍嘉手納基地所属の二等軍曹(27)を強制わいせつ罪容疑で逮捕した。小学五年生の女児のを触った疑い。同容疑者の携帯電話には女児の写真が残っていた。
  • 訃報)6月30日、ウズベキスタン生まれのピアニスト、ヴァン・クライバーンコンクール優勝者のアレクセイ・スルタノフ氏が心臓発作のため急逝した。享年三十五。
  • 社会)7月3日、巽高英兵庫県警察本部長は、兵庫県明石市の2003年7月の花火大会歩道橋上で11人が圧死、247人が負傷した事件の損害賠償訴訟の神戸地裁判決を受け、「判決を全面的に受け入れる」として、遺族に謝罪した。

[編集] 2005年7月3日追加

  • (地方自治)2005年の東京都議会議員選挙、兵庫県知事選挙が7月3日に実施され、即日開票された。都議選では、自民党が第一党を維持した他、民主党が大幅に議席数を伸ばすなどした。兵庫県知事選は、現職の知事が再選を果たした。
  • (スポーツ)2004年3月に脳梗塞で倒れ、療養中であった長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督が、巨人-広島戦が行われた東京ドームに姿を現し、試合を観戦した。約1年4ヶ月ぶりに公の場に姿を現したことになり、順調に回復していることをアピールした。
  • (気象)少雨状態が続き、西日本各地で取水制限などが実施されていたが、一転して梅雨空に。各地で断続的に豪雨となり、恵みの雨となる一方、土砂崩れや死者・行方不明者が出るなど、雨による被害も出た。
  • (自然)3日、小笠原諸島/火山列島南硫黄島の近海で海底噴火が確認された。

[編集] 2005年7月2日追加

[編集] 2005年7月1日追加

  • 事件)(国際)6月30日、日韓首脳会談が行われた6月20日に会談に反対する韓国人大学生達8人がソウル市内にある日本大使館広報文化院に侵入して窓ガラスを割る事件を起こしたことが分かった。
  • 芸能サザンオールスターズオリコンウィークリーチャート上位100位以内に史上最多の44作を同時ランクイン。
  • 事件)(放送東京放送(TBS)ウェブサイト上で2002年ごろからスポーツ局とCS事業部(JNNニュースバードTBSチャンネルを運営するカテゴリー)のサイトで3件の記事が雑誌などから無断盗用されたことが6月29日判った。TBSでは6月27日までにサイトの執筆者ら4人を厳重注意処分とした。
  • 事件ミドリ十字(現・三菱ウェルファーマ)の非加熱血液製剤を販売した「薬害エイズ事件」で、ミドリ十字の元社長ら2名の被告について、最高裁判所第3小法廷は6月29日までに被告の上告を6月27日付で棄却し、A被告(84歳)の禁固1年6ヶ月、B被告(77歳)の禁固1年2ヶ月の実刑(2審・大阪高等裁判所の判決)が確定することになった。
  • 社会)鉄鋼メーカー・クボタアスベスト公害問題で、尼崎市の旧神崎工場周辺住民の公害被害者3人に対し、クボタは6月30日の記者会見で1人当たり200万円の見舞金を送ったことが○○(出所不明)により報道された。
  • 社会国土交通省は6月30日、琵琶湖淀川水系の5つのダム事業計画のうち、滋賀県大戸川ダム、並びに大阪府の余野川ダムの建設を当面実施しない方針を固めた。既に取り付け道路や建設用地買収の資金投入は済ませていたが治水効果などが限られることから、事業が困難に成ったため。日本国が直轄する着工済みダムの建設中止は初めて。
  • 訃報)日本に宅配便ビジネスを定着させた「宅急便の生みの親」として知られるヤマト運輸元会長・小倉昌男が現地6月29日(日本時間30日早朝)腎不全のため、療養先のアメリカ合衆国ロサンゼルスの長女宅で亡くなった。享年80。
  • 事件)6月30日、中部電力浜岡原発静岡県御前崎市)の廃棄物減容処理建屋地下二階(作業に使った工具など低レベル放射性廃棄物を溶かしドラム缶に詰める作業などを行う場所)で火災が起きた。けが人や外部への放射能漏れはない。
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com