平城山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平城山駅(ならやまえき)は、奈良県奈良市佐保台1丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線(愛称大和路線)の駅。難読駅名の1つである。 駅南東の丘陵地には奈良電車区がある。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
大和路線の列車のほか、隣の木津駅から奈良線に入る列車も利用できる。ただし、奈良線のみやこ路快速と快速は通過。(大和路線の大和路快速は停車)
このほか、早朝・深夜に限り片町線(学研都市線)直通列車がある。
[編集] 駅構造
相対式2面2線ホームを持つ橋上駅。山肌に造られているため、上りと下りでホームの高さ位置が異なっている。早朝・夜間時間帯は無人となる。2005年3月28日よりマルス端末が導入され、みどりの窓口の営業が開始され窓口始業時間がこれまでの7時30分から6時20分に変更された。開業当時は無人駅だったことを考えるとかなり発展してきている。なお駅業務は、(株)ジェイアール西日本交通サービスへ委託されている。
1 | ■大和路線(上り) | 加茂・(加茂乗換)亀山方面 |
---|---|---|
■奈良線直通 | 宇治・京都方面 | |
2 | ■大和路線(下り) | 奈良・天王寺・大阪方面 |
[編集] 駅周辺
平城ニュータウンの東部にあるJR駅だが、住宅地と結ぶバスの発着はほとんどなく、開発も進んでいない。
平城山駅~高の原駅間の系統については、かつて朝ラッシュ時3本、夕刻時3本の計6本を運行していたが、現在は1本(改正毎に時刻が変わる)のみになった。駅前ロータリーには皮肉にも、だだっ広いバス専用駐車場が閉鎖されつつ残っている。
計画としては、奈良交通バスが青山住宅方面へ運行するようだが、時期はまだまだ未定である。
2006年11月16日現在、奈良交通バスの青山(あおやま。奈良市青山。京都府相楽郡木津町に隣接する住宅地。)住宅行きバスは未運行。
一方、高の原駅へは入線しないコースとして、奈良交通が2005年の春より左京循環平城山駅行と、青山住宅行を実験運行している。 奈良交通の青山住宅行きバスは2006年11月16日現在、運行中。(1日20往復)
駅周辺は南北に連なる谷のような地形で(両側の佐保山などの総称を「平城山」と呼ぶ。「平城山」は歌にも詠まれたところで、大和の国と山城の国を隔てる低い丘のような地形。) JR大和路線と平行し国道24号線が走る。駅から見て東側にある住宅地が「佐保台(奈良市佐保台)」西側にある住宅地が「左京住宅(奈良市左京)」である。 左京住宅の東端には「奈良市環境清美公社」の清掃工場があり、高い煙突がそびえている。その北には京奈和自動車道に木津インターチェンジがある。
「佐保台」と「左京住宅」を直接つなぐ道路はなく、駅南側を走るならやま大通り(奈良外環状線)が結んでいる。 ならやま大通りは奈良盆地北部の丘陵地に開発されたニュータウンを東西に走り、西端では生駒市と大阪府四條畷市の境付近で国道168号線(磐船街道)に接続する。ならやま大通りは谷に沿って走るJR大和路線と国道24号線を平城大橋で越えており橋の上から、駅周辺が一望できる。
駅直近には目立った住宅地はなく「左京住宅」に住む人々は、ほとんどが近鉄京都線高の原駅を利用している。
- 奈良電車区
- 奈良市総合福祉センター
- 佐保台小学校
- 左京小学校
- 平城ニュータウン
- 木津インターチェンジ - 京奈和自動車道
- 国道24号
- 奈良市清掃工場
[編集] 電話市外局番・市内局番
- 市外局番は「0742」で、平城ニュータウン地域の市内局番はNTT西日本-みやこ平城収容局管轄のため70局台が割り当てられている。
[編集] 管轄警察・交番
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- ■関西本線(大和路線)(学研都市線直通列車含む)
- ■奈良線直通
- みやこ路快速・快速
- 通過
- 区間快速・普通
- 木津駅 - 平城山駅 - 奈良駅
- みやこ路快速・快速