CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
MiG-23 (航空機) - Wikipedia

MiG-23 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

MiG-23(ミグ23;ロシア語:МиГ-23ミーグ・ドヴァーッツァチ・トリー mig dvadtsat' tri)は、ソ連ミグ設計局が開発した戦闘機北大西洋条約機構(NATO)の付与したNATOコードネームは「フロッガー」(Flogger:「鞭打ち係」)であった。MiG-21の後継機として設計され、1967年4月に初飛行した。また、MiG-27(МиГ-27)はMiG-23の発展型で、ソ連国内向けの戦闘爆撃機として開発された。

MiG-23MLD(輸出型) イスラエルの国籍マークをつけているのはイスラエルが捕獲したシリア空軍機であるため(垂直尾翼にシリアの国籍マークが残っている)
拡大
MiG-23MLD(輸出型) イスラエルの国籍マークをつけているのはイスラエルが捕獲したシリア空軍機であるため(垂直尾翼にシリアの国籍マークが残っている)

目次

[編集] 概要

主翼下にR-23中射程ミサイル、胴体下にR-60短射程ミサイルを搭載したポーランド空軍のMiG-23MF
拡大
主翼下にR-23中射程ミサイル、胴体下にR-60短射程ミサイルを搭載したポーランド空軍のMiG-23MF

[編集] 開発

MiG-23はMiG-21にかわる前線戦闘機として開発された。当初はリフトエンジンを搭載するVTOLMiG-23PD(23-01)として開発が開始されたが、この方式が実用的でないことがわかると、リフトエンジンを廃し、主翼を可変翼としたMiG-23(23-11)として設計が変更された。可変翼は、アメリカ合衆国の開発したF-111戦闘攻撃機(戦闘爆撃機と呼ばれることもある)やF-14戦闘機、ヨーロッパで共同開発されたトーネード攻撃機など1960年代後半から1970年代前半の軍用機に共通する特徴で、このような航空機は可変翼機と呼ばれている。この時期の軍用機は敵に滑走路を破壊された場合の対処方法を重要視して設計されており、離着陸距離を短縮できる可変翼機や滑走路を必要としないVTOL機に大きな関心が集まっていた。可変翼は、高速で飛行する際は翼を後退させて抵抗を減らし、離着陸や低速飛行の際は前に広げて揚力を大きくすることができた。MiG-23も可変後退翼の採用によって、離着陸距離を短縮している。
ただしF-14の可変後退翼はさらに進歩しており、後退角や後縁フラップを自動コントロールにして空中格闘戦能力が大幅に向上していた。一方後退角を手動で制御するMiG-23の前期型(MiG-23Mなど)までは格闘戦能力の向上効果は無かった。MiG-23の可変翼は、油圧で後退角度(16度~72度)が変わるものであったが、戦闘時には主翼を45°の位置に固定させようになっていた。しかし後期型では改善され、戦闘時の後退角度はMiG-23MLDでは33°に変更され、後退角度制御こそ手動のままであるが、前縁フラップは自動制御になり、格闘性能を向上させている。

MiG-23は本来、前線の制空権を確保するための前線戦闘機であるため、空中戦のみならずある程度の対地攻撃能力も持つよう設計されていた。MiG-23ML等後期型では種別は多用途戦闘機に変更されており、アンゴラではMiG-23MLAの対地攻撃能力に対して高い評価が出されている。また、特に対地攻撃を重視した派生型もあり、その内ソ連空軍向けに開発された機体はMiG-27と呼ばれている。一方その輸出向けの機体の名称はMiG-23のままであり、名称の変更の有無はソ連内の予算獲得問題の関係(名称が違うと予算が付きにくい)であったと言われている。

[編集] 発展

戦闘機型としては、初期レーダー搭載型MiG-21同様のサプフィール21レーダーを搭載した初期生産型のMiG-23S、本来のサプフィール23を搭載し1970年代にソ連空軍の主力となったMiG-23M、及びそのダウングレード・輸出型のMiG-23MSワルシャワ条約機構向けの輸出型MiG-23MF、機体構造を全面的に見直しエンジンを換装した後期型のMiG-23ML、その防空軍向けの迎撃戦闘機型MiG-23P、それに準じた空軍向けのMiG-23MLA、第4世代機に対応するための改良型MiG-23MLDとその輸出型などがあり、戦闘爆撃機型には輸出向けのMiG-23BN、ソ連空軍向けのMiG-27/K/M/D及びインド空軍向けのMiG-27ML(MまたはLとも呼ばれる)、その他練習機型の前期型MiG-23UBと後期型MiG-23UMなどがある。艦上攻撃機型MiG-27は量産されなかった。なお、攻撃機型MiG-23/27シリーズの国内対抗機と言える機体にSu-17シリーズがある。Su-17シリーズはいずれも前線偵察機としても使用されたが、MiG-23/27シリーズには結局、偵察能力は付与されなかった。

[編集] 配備

MiG-23はブルガリアルーマニアポーランドチェコスロヴァキアといった東側諸国へ相当数が輸出され、その他にはアルジェリアインドといったアジアアフリカ等の非同盟諸国やキューバアンゴラといった社会主義共産主義諸国にも輸出された。また、日本周辺では朝鮮民主主義人民共和国に約46機が配備されており、2003年3月にMiG-29 9-13と共に米軍偵察機RC-135を迎撃したことは記憶に新しい。

しかしながら、冷戦終結に伴う各国の予算逼迫によりMiG-23の多くは既に退役しており、ヨーロッパでは2002年10月のブルガリア空軍からのMiG-23MLA/MLD/UBの退役を最後に姿を消した(但し、同空軍が1機のみ保有していたMiG-23MLはその後も運用されていたという。また、MiG-23BNもしばらくは保管状態であったといわれる)。

ウクライナではMiG-23M及び後期型(MiG-23ML/P/MLA/MLDいづれかは判別できず)とMiG-27(サブタイプ不明)がMiG-21やMiG-29などとともにリヴィウオデッサの飛行場に列をなしている2005年2006年の写真が存在するが、運用中であるということではなく近年退役して保管状態にあるものと考えられる。

ベラルーシでの現況は不明であるが、若干機数が保管状態にあるようである。

ロシアではMiG-23MLDを中心に若干数が試験用途等に運用されている模様であるが、本来であれば遙かに多くの機体が第一線、第二戦で運用されているはずであった。ヨーロッパからMiG-23が姿を消していった主な理由は、冷戦終結により単純に作戦機数が過剰となったこと、経済状況の悪化に関連し、可変翼による複雑な機体構造とその維持費の高さの問題、そして欧州通常兵器制限交渉などであった。ロシアに関しては、欧州通常兵器制限条約締結の他に空軍の「以後の作戦機はすべて双発とする」とした決定もあり、1990年代の経済崩壊がさらに退役を早めたといえる。

これら多くの国でMiG-23/27の退役が進む一方、2005年になってアンゴラはロシアに対し自国のMiG-23を能力向上型のMiG-23-98に改修する契約を結んだとされる。また、旧ブルガリア空軍機のMiG-23MLD(輸出型)が、コート・ディヴォワールに対しフランス軍によって破壊された同国のSu-25UB(旧ベラルーシ空軍機)の補完として輸出されるなど新たな動きも見られており、今後すぐにMiG-23シリーズが世界から全廃されるわけではないようである。

[編集] 成績

MiG-23は旧来西側からは非常に低く評価されてきた。これはMiG-25が一時過大評価されて相対的に低く評価された事も影響しているものと思われる。冷戦終結後その評価は一変し、特に全面的な改設計により大幅に能力を高めたMiG-23ML以降の後期型に関しては、西側のF-4ファントムIIを凌駕する性能を認めた。また、その攻撃力と加速力の高さによりF-16F/A-18等にとっても脅威になると考えられている。ミグ航空局ではマッハ1前後の加速力は F/A-18 を凌ぐとしている(ただしF/A-18は元より加速性能が弱点として挙げられている機体である)。しかしながら、スピードと遠距離からのミサイル攻撃を重視するという設計当時の世界的な潮流に漏れず、MiG-23も空中格闘戦向きの設計にはなっていない。

実戦においてより大きな役割を果たしたのは攻撃機型で、インドスリランカエチオピアなどでの働きが知られている。

MiG-23は、対戦闘機戦闘においては、使用国自体の体制的な問題もあり、西側製の戦闘機に多くの場合敗れている(アンゴラは、有利な体勢で戦闘を行うことの出来た希な例である)。リビア空軍機をアメリカ海軍機が撃墜したことはアメリカ合衆国によって広く宣伝された。また、イスラエルも同様に自国の戦果を大きく宣伝しており、多数のMiG-23を撃墜し自らの損害はごく僅かであったとしている。中東戦争やその後の消耗戦、イラン・イラク戦争及び湾岸戦争以降のイラクでも多くの機体が撃墜・破壊されたとされている。一方、使用国及びソ連側からは戦果として主張されているケースも少なくない。 なお、重度のプレッシャー下にあることによる戦果の過大な報告に加え、損傷と撃墜・撃破の差異がつかず帰還機が「撃墜」と報告されることも多く、事後にならなければどちらの側の情報も信憑性は高くはないため、実際の「成績」を知ることは著しく困難である。

以下は伝えられるとおりの情報の簡略な紹介である。

  • リビア対アメリカ合衆国

1989年1月4日リビア空軍のMiG-23MSがアメリカ海軍のF-14Aの攻撃により撃墜されるという事件が起こった。この事件は、1989年のシドラ湾事件と呼ばれる。なお、このとき撃墜された機体がMiG-23MSであるとするのはロシア側の資料であり、アメリカ合衆国側の情報ではこれはMiG-23MLであったということになっている。

  • シリア対イスラエル

1982年6月のベッカー高原空中戦では、シリア空軍のMiG-23MSがF-16AF-4Eなど12機を空中戦で撃墜したとシリアによって公表されている。なお、MiG-21もF-15をはじめとする5機を撃墜したとされている。一方、ソ連の資料に拠ればシリア空軍の空中戦の戦果はすべてMiG-23によるものであり、5機を撃墜、損失は6機であった。また、イスラエルに拠れば同国国防軍空軍は十数機のMiG-23を撃墜したとし、空中戦における損害は皆無であったとしている。

その後もイスラエルとシリアの空軍はしばしば衝突を繰り返していたが、ソ連の資料に拠れば、シリア空軍に新型のMiG-23MLが供給されてより短期間のうちに3機のF-15を撃墜し、MiG-23MLの損失は皆無であったとされている。一方、日本をはじめとする西側諸国では、F-15は一度も撃墜されたことのない「無敵の戦闘機」であるとされており、イスラエルの記録ではMiG-23全機種を通算して20機以上の撃墜が報告されている。

  • イラン・イラク戦争

1982年9月22日から始まったイラン・イラク戦争では、イラク空軍のMiG-23MS/MLが7機のイラン空軍機を撃墜したと主張されている。

なお、イラクのMiG-23MLにはミラージュF1EQ-5/6からパイロンを流用し、エグゾセ対艦ミサイルを搭載できるよう改修された機体があった。この場合、エグゾセを機体中央線下に装着するため、本来の固定装備の連装機関砲は取り外されていた。

  • 湾岸戦争

1991年1月17日から始まった湾岸戦争においては、開戦初日にイラク空軍のMiG-23MLがイタリア空軍トーネード1機を撃墜したと主張されている。実際、同日にイタリアのトーネード1機が原因不明の未帰還となっているので、イラク側の主張が正しい可能性はあると思われる。但し、MiG-29によるとする節もある。

なお、湾岸戦争前に海外へ補修等に出されていたイラク空軍の機体は、東ドイツへ渡されていたMiG-21bisをはじめどれも本国に返還されなかったが、MiG-21bis/UMなどとともに1機のMiG-23MLAもユーゴスラヴィアから返還されなかった。この機体は他のMiG-21などとともにユーゴスラヴィア空軍及び防空軍に編入されたのち、現在ではセルビアの博物館に野外展示されている。

  • アンゴラ

また、アンゴラでは同国空軍及び支援していたキューバ空軍のMiG-23が南アフリカ共和国ミラージュIIICZ/EZミラージュF.1CZとしばしば空中戦を行い、ミラージュF.1やインパラ攻撃機などを撃墜していて、南アフリカも損失を認めているが、これは本機の性能よりも南アフリカの搭載ミサイルであった短射程ミサイルR550マジックとアンゴラが使用したR-24の差異に拠るところが大きい。一方で、アンゴラのMiG-23は高性能のレーダーを搭載しながらその稼働率は極めて低く、戦闘においてかなりの支障を来していたものと思われる。ミサイルの稼働状況も万全なものではなかったと考えられる。当時最新型のMiG-23MLAをはじめ数機が、南アフリカ共和国軍の戦闘機の機関砲によって損害をうけており、また地対空ミサイルの攻撃により撃墜されている。なお、アンゴラではキューバ空軍のMiG-23BNも活動していた。

冷戦が終了するとキューバは撤退したが、そのためアンゴラ政府軍は苦境に立たされた。アパルトヘイトの廃止後南アフリカ共和国と停戦したアンゴラ政府は、1990年代半ばより南アフリカ共和国の元軍人の創設した民間軍事会社エグゼクティヴ・アウトカムズ社に支援を求め、アメリカ合衆国のCIAの支援により政府に対するテロ行為を行ってきた反政府ゲリラに対する戦闘を続行した。その結果政府軍はゲリラ側を圧倒し、どうにか和平に漕ぎ着けることに成功した。この戦闘において、南アフリカ共和国空軍の元パイロットであった社員はかつての敵機MiG-23MLAに対し、特に23 mm連装機関砲の対地攻撃における威力は素晴らしいという評価を下している。

なお、アンゴラでは新しい中古のSu-27SKSu-25を導入しているが、これらは古いMiG-21MF/bisやSu-22(Su-17M2の輸出型)などの代替であり、MiG-23MLAはMiG-23-98仕様に改修されて今後も使用される予定である(MiG-23MFについては不明)。

  • ソ連のアフガニスタン侵攻

MiG-23が実戦活動を行った軍事行動の中で最もよく知られているのはソ連のアフガニスタン侵攻である。この戦争では戦闘機型のMiG-23も主として地上目標に対する攻撃任務に投入されたが、空中戦における戦果も報告されており、ロシアの情報に拠れば、MiG-23MLDがR-60によってパキスタン空軍のF-16A 1機を撃墜したとされている。

また、ソ連のアフガニスタン侵攻に際してはMiG-27各型が空軍戦力の主力として投入されたが、アフガニスタンの複雑な地形に悩まされ思ったような成果は挙げることができなかったようである。

  • 大韓航空機撃墜事件

大韓航空機撃墜事件の際にはソ連防空軍のMiG-23P数機が迎撃に上がりSu-15TMを補佐、結果、Su-15のR-98ミサイルによる旅客機の撃墜に至った。一部では、MiG-23が撃墜したとする情報も流れたが、MiG-23は迎撃には参加したものの実弾は発射しなかった。

  • アフリカの角

エチオピアは隣国エリトリアとの戦争においてMiG-23BNを航空戦力の主力としていた。一方、エリトリアもMiG-23BNを用いエチオピア側を攻撃した。

  • スリランカ

スリランカ空軍のMiG-27Mは、タミル・イーラム解放の虎(LTTE)への切り札としてMi-24V/Pなどとともにウクライナから輸入され、同じくイスラエルから輸入されたクフィルC7とともに主力爆撃機として使用された。これら大幅な戦力の増強によりスリランカ政府軍はLTTEを力で屈させることに成功したかに思われたが、恒久的な和平を結ぶという政治プロセスにおいては未だに解決を見せていない。

  • インド対パキスタン

インド空軍へは、それまでのSu-7BMKやHF-24マルートの大体としてMiG-23BNとMiG-27MLが配備されたが、そのうち1機のMiG-27MLがパキスタンとのカシミール地方を巡る紛争で対空砲火によって失われている。

  • リビア

リビアとエジプトチャドとの戦闘でもリビア空軍のMiG-23が使用されたとされている。

  • 朝鮮民主主義人民共和国

2003年3月に、2機のMiG-23がMiG-29 9-13と共同で米軍のRC-135偵察機を迎撃した。

[編集] スペック

MiG-23BNのエアブレーキ
拡大
MiG-23BNのエアブレーキ

[編集] MiG-23ML

  • 初飛行:1976年
  • 全幅:7.78~13.97 m
  • 全長:16.70 m
  • 全高:5.00 m
  • 翼面積:34.16~37.27 ㎡
  • 空虚重量:10230 kg
  • 通常離陸重量:14770 kg
  • 最大離陸重量:17800 kg
  • 燃料搭載量:3700 ℓ
  • エンジン:ソユース・トゥマーンスキー設計局製 R-35-300ターボジェットエンジン ×1
  • 最高速度:2500 km/h
  • 最高速度(地表高度):1400 km/h
  • 巡航速度:976 km
  • 回航航続距離:2360 km
  • 実用航続距離:1450 km
  • 最大上昇率:12900 m/min
  • 最大G:8.5
  • 乗員:1 名
  • 武装
    • 固定武装:GSh-23L 23 mm連装機関砲(弾数200発) ×1
    • 空対空ミサイル(誘導ロケット):R-23R/T ×2、R-24R/T ×2、R-13M/M1 ×4、R-3S ×4
    • 空対地ミサイル(誘導ロケット):Kh-23 ×1
    • 空対地無誘導ロケット:S-5、S-8、S-24
    • 爆弾:FAB-500 ×4、FAB-10 ×16
    • 機関砲コンテナー:UPK-23-250

[編集] 派生型

[編集] 初期型

MiG-23S
拡大
MiG-23S
  • MiG-23(МиГ-23ミーク23):前線戦闘機として開発された試作型。技術的問題から開発の遅れていたレーダーを搭載しておらず、機体性能の試験機として用いられた。
  • MiG-23PD(МиГ-23ПДミーク23ペデー):前線戦闘機として開発された。垂直離着陸を可能とするため2 基のリフトエンジンを搭載したが、リフトエンジンが飛行中に完全な死重となることに加え、リフトエンジンに機体内部空間を割り当てねばならぬため燃料や機材の搭載量が限定され、不都合が多かった。こうした欠点に加え将来の発展性も失望されたため、開発中止となった。
  • MiG-23S(МиГ-23Сミーク23エース):前線戦闘機として開発された初期量産型。所期の高性能レーダーが間に合わなかったため、当時のMiG-21に搭載していたのと同じサプフィール21(RP-22)レーダーを搭載していた。このため戦闘能力は限定的で、MiG-23の主兵装となるはずであった中距離ミサイルも使用できなかった。ミサイルの誘導装置としては、デーリタNとラズーリSが搭載された。エンジンはR-27が搭載された。1969年から1970年にかけてモスクワのズナーミャ・トルダーで少数が生産されたのち、主として練習機として使用された。
  • MiG-23UB(МиГ-23УБミーク23ウベー):MiG-23Sをもとに開発された複座の戦闘訓練戦闘機で、転換用高等練習機としても用いられた。レーダーは装備しないものの、限定的な戦闘能力は有していた。量産機では機体構造は中期型に準じたものに修正され、エンジンはR-29B-300となり主翼も張り出しのあるものに変更された。複座型は、他機種におけるのと同様「スパールカ」の愛称で呼ばれた。生産は1970年から1978年までイルクーツクのイルクーツク航空機工場で行われた。

[編集] 中期型

MiG-23M
拡大
MiG-23M
MiG-23MF
拡大
MiG-23MF

前線戦闘機として開発された。

  • MiG-23M(МиГ-23Мミーク23エーム):ソ連国内向け型。エンジンはR-29B-300となり、主翼も張り出しのあるものに変更された。サプフィール23Dレーダーを搭載した。このレーダーでは、MiG-21クラスの目標であれば距離55 kmで探知可能で、R-23Rミサイルの搭載により35 kmの距離から攻撃することが可能となった。また、初めて本格的な採用となった赤外線探知装置としてTI-23を装備した。これは、のちにTI-23-1によって更新された。ミサイル誘導装置としては、デーリタNGとラズーリSMが搭載された。
  • MiG-23M(E)(МиГ-23М(Э)ミーク23エメー):輸出型。ワルシャワ条約機構外への輸出用で、機体能力は大幅にダウングレードされていた。サプフィール21レーダーを装備し、赤外線探知装置は装備しなかった。赤外線誘導型のR-23Tは運用可能であったものの、レーダー誘導型のR-23Rは運用できなかった。主としてアラブ諸国で運用された。輸出は1973年より開始された。
  • MiG-23MS(МиГ-23МСミーク23エメース):輸出型。サプフィール21を装備した。ワルシャワ条約機構外への輸出用で、機体能力は大幅にダウングレードされていた。サプフィール21レーダーを装備した。赤外線誘導型のR-23Tは運用可能であったものの、レーダー誘導型のR-23Rは運用できなかった。主としてアラブ諸国やアフリカ諸国で運用された。輸出は1973年より開始された。
  • MiG-23MF(МиГ-23МФミーク23エメーフ):ワルシャワ条約機構向け輸出型。MiG-23Mとほぼ同規格の機体で、MiG-23Mと同じサプフィール23Dレーダーを搭載した。輸出は1977年より開始され、のちワルシャワ条約機構外へも輸出された。

[編集] 戦闘爆撃機型

MiG-23BN
拡大
MiG-23BN
MiG-27ML
拡大
MiG-27ML

戦闘爆撃機として開発された。

  • MiG-23B(МиГ-23Бミーク23ベー):MiG-23Sをもとに開発された初期型。ソーコル23S照準システムフォーン・レーザー測距儀などの対地攻撃用機器を装備した。エンジンは国内対抗機のSu-17Mと同じAL-21F-3が搭載された。1971年に初飛行し、1972年から1973年にかけて24機がモスクワのズナーミャ・トルダーで生産された。これらは実際に部隊配備され、習熟訓練に用いられた。
  • MiG-23BM(МиГ-23БМミーク23ベエーム):ソ連国内向け型。MiG-23Mをもとに開発され、エンジンも同じR-29B-300に変更された。1972年に初飛行し、MiG-27として制式採用された。
  • MiG-23BN(МиГ-23БНミーク23ベエーヌ):輸出型。
  • MiG-27(МиГ-27ミーク27):ソ連国内向け型。
  • MiG-23R(МиГ-23Рミーク23エール):前線偵察機型。Su-17シリーズが偵察機として十分な能力を発揮したため不要となり、計画のみに終わった。
  • MiG-23BK(МиГ-23БКミーク23ベカー):ソ連国内向け型。1974年に初飛行し、1976年から1982年までの間に197機が製造された。1980年にMiG-27Kと改称された。
  • MiG-27K(МиГ-27Кミーク27カー:ソ連国内向け型。
  • MiG-27R(МиГ-23Рミーク23エール):前線偵察機型。Su-17シリーズが偵察機として十分な能力を発揮したため不要となり、計画のみに終わった。
  • MiG-27M(МиГ-27Мミーク27エーム):ソ連国内向け型。MiG-27Kを補完する目的で開発されたややグレードの劣る派生型。1976年に初飛行し、1978年から1983年までの間にウラン・ウデのウラン・ウデ航空機工場で162機が製造された。
  • MiG-27D(МиГ-27Дミーク27デー):ソ連国内向け型。MiG-27をMiG-27M仕様に改修したもの。
  • MiG-27MLバハドゥール(МиГ-27МЛ БАХАДУРミーク27エメール・バハドゥール):輸出型。1986年に初飛行した。生産・運用国のインドではMiG-27Mバハドゥールと呼ばれている。

[編集] 後期型

MiG-23MLA
拡大
MiG-23MLA
MiG-23MLD(ソ連国内向け型)
拡大
MiG-23MLD(ソ連国内向け型)
MiG-23MLD(輸出型)
拡大
MiG-23MLD(輸出型)

主として、迎撃任務もこなせる高規格の多目的戦闘機として開発された。

  • MiG-23A(МиГ-23Аミーク23アー):前線戦闘機として開発された試作型。
  • MiG-23ML(МиГ-23МЛミーク23エメール):後期型の初期型。サプフィール23MLレーダーを搭載した。これにより、85 km先の目標を探知可能となり、また新しいR-24Rミサイルの搭載により55 kmの距離から攻撃が可能となった。赤外線探知装置も更新され、TI-23Mの装備により35 km先の目標を探知可能となった。ミサイル誘導装置は、ラズーリSMLに更新された。また、敵味方識別装置SPO-2Mを装備し、戦闘能力が大幅に向上した。エンジンも高出力のR-35-300が搭載され、軽量化された機体構造と相俟って飛行性能は飛躍的に向上したとされる。1974年より生産された。
  • MiG-23UM(МиГ-23УМミーク23ウエーム):複座の戦闘訓練戦闘機で、MiG-23ML仕様としたもの。
  • MiG-23P(МиГ-23Пミーク23ペー):ソ連国内向け型。防空軍で低空目標の迎撃用に用いられた迎撃戦闘機。アメチースト・レーダーを搭載した。赤外線探知装置も更新され、MiG-25PDのものに準じたTI-26の装備により60 km先の目標を探知可能となった。1977年より生産された。
  • MiG-23MLA(МиГ-23МЛАミーク23エメラー):後期型の中期型。MiG-23Pの空軍型で、サプフィール23MLAレーダーを搭載した。赤外線探知装置は、TI-26が装備された。1978年から1983年まで生産された。
  • MiG-23K(МиГ-23Кミーク23カー):艦上戦闘機型。MiG-29KおよびSu-27Kと競合したが、試作は中止された。
  • MiG-23MLD(МиГ-23МЛДミーク23エメルデー):後期型の後期型。サプフィール23MLAレーダーを搭載した。赤外線探知装置は、TI-26が装備された。1984年から生産が開始された。
  • MiG-23MLG(МиГ-23МЛГミーク23エメルゲー):MiG-23MLDの発展型。新型のアクティヴ妨害装置や照射式警告観測装置を搭載する予定であった。MiG-29の実用化に伴い計画は中止された。
  • MiG-23MLS(МиГ-23МЛСミーク23エメレース):MiG-23MLDの発展型。MiG-23MLGの輸出型として計画された。
  • MiG-23MLDG(МиГ-23МЛДГミーク23エメルデゲー):MiG-23MLDの発展型。新型のアクティヴ妨害装置や照射式警告観測装置を搭載する予定であった。

[編集] 近代化改修型

MiG-23シリーズの近代改修案として提示された派生型。

  • MiG-23-98(МиГ-23-98ミーク23-98):多用途戦闘機型の近代化改修型。各種新型ミサイルの運用が可能となっている。1998年に提示された。アンゴラのMiG-23がこの規格に改修されている。
  • MiG-23B-98(МиГ-23Б-98ミーク23-98):MiG-23BNの近代化改修型。1998年に提示された。

[編集] 運用国

MiG-23およびMiG-27シリーズの運用国・地域。

[編集] 関連ページ

  • Su-7戦闘爆撃機
  • Su-9迎撃戦闘機
  • Su-11迎撃戦闘機
  • Su-15迎撃戦闘機
  • Su-17/20/22戦闘爆撃機・前線偵察機
  • Su-24戦闘爆撃機・前線偵察機・電子戦機
  • Su-27多用途戦闘機
  • MiG-21前線戦闘機・迎撃戦闘機
  • MiG-25迎撃戦闘機・偵察機
  • MiG-27戦闘爆撃機
  • MiG-29前線戦闘機
  • Yak-28P迎撃戦闘機
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com