Su-25 (攻撃機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Su-25 | ||
---|---|---|
概要 | ||
用途 | 攻撃機 | |
乗員 | パイロット1名 | |
初飛行 | 1975-2-22 | |
運用開始 | 1981 | |
製造者 | スホーイ設計局 | |
単価 | ||
寸法 | ||
全長 | 15.36 m | |
全幅 | 14.36 m | |
全高 | 4.80 m | |
翼面積 | 33.70 m² | |
重量 | ||
空虚 | 9,500kg | |
運用 | 14,600kg | |
最大離陸 | 17,600kg | |
動力 | ||
エンジン | R-195×2 | |
推力(A/B) | 44.13 kN×2 | |
性能(目安) | ||
最大速度 | マッハ0.82 | |
航続距離 | 1,850km | |
最大運用高度 | 5,000m | |
上昇率 | m/min | |
翼面荷重 | kg/m² | |
アヴィオニクス | ||
アヴィオニクス | ||
武装 | ||
固定武装 | GSh-30-2 30mm機関砲×1 (250発) | |
爆弾 | 500kg、250kg爆弾×8-10 | |
ミサイル | Kh-25ML、Kh-29L、S-25L、R-60 | |
その他 | GSh-23L 23mm連装機関砲コンテナSPPU-22 | |
Su-39 | ||
Su-25グラーチュ(ロシア語:Су-25 Грач スー・ドヴァーッツァチ・ピャーチ su dvadtsat' syem')とは旧ソ連のスホーイ設計局が開発し、旧東側諸国を中心に使用されていた攻撃機(シュトゥルモヴィーク)である。ソ連での愛称は、グラーチュ(Грач:ミヤマガラス。ロシアやウクライナに生息する小型のカラスの仲間)。一方、NATOコードネームはフロッグフット(Frogfoot)であった。
[編集] 概要
アメリカのA-10攻撃機のような存在の攻撃機の必要性を感じたソ連が、スホーイ設計局とヤコヴレフ設計局、イリユーシン設計局(Il-102を開発)に対して開発競争を行わせ、スホーイ設計局が開発した機体を採用した。
固定兵装はAO-17A 30mm2砲身機関砲1門、装弾数は250発。最大4400kgまで爆弾などを搭載できる。搭載エンジンは推力44.18kNのソユース/トゥマーンスキイR-195 ターボジェットエンジン。また、操縦席をチタン合金で補強し、徹底的な防御手段をこうじている。アフガニスタン侵攻の初期にはアメリカがムジャヒディーンに提供したスティンガーミサイルによる撃墜が相次いだため、両エンジンの間にチタン板を入れて片方のエンジンが被弾してももう片方のエンジンが影響を受けないように改修した結果、重装甲による高い生存性を証明した(改修後の機体はスティンガーミサイルによる撃墜はないとも言われている)。
ソ連時代Su-25は主にトビリシで製造されていたが、グルジア共和国の独立後もグルジアの首都となったトビリシで製造が続けられている。グルジアとロシアはアプハーズィヤなどを巡って対立状態にあるが、グルジアはSu-25をロシアに輸出し、ロシアはそれをグルジア等カフカースやザカフカース方面に配備するという皮肉な現状がある。特に、グルジア共和国独立時の紛争では同じ「赤い星」をつけたロシア、グルジア、アプハーズィヤ各軍のSu-25が互いの陣営や町を攻撃しあうという状況が生じたといわれ、誤認射撃による撃墜も何件か起きている。
Su-25は現在ロシアでは主力攻撃機として用いられており、その他ウクライナやベラルーシなど旧ソ連諸国の他、アフリカや中東の数カ国で使用されている。ヨーロッパでは、ブルガリアとマケドニアでは2005年現在主力機のひとつとして運用が継続されているが、一方チェコとスロヴァキアではすでに退役している。
実戦活動としては、ソ連のアフガニスタンへの侵攻やアプハーズィヤの紛争の他、中央アジア各地での内戦、アルメニアなどザカフカース方面での紛争などで使用されている。また、コート・ディヴォワールでは保有する2機のSu-25UBが同国に駐留するフランス軍の基地を攻撃したとしてフランス軍によって少なくとも1機が破壊された。なお、コート・ディヴォワールは単座型のSu-25も保有している。
[編集] 派生型
- Su-25:ソ連型の主生産型。
- Su-25UB:複座練習機。
- Su-25UT(Su-28):複座練習機。
- Su-25K:Su-25の輸出型。
- Su-25UBK:Su-25UBの輸出型。
- Su-25UTG:艦上練習機。生産機はロシアとウクライナとで半数ずつ分けられた。
- Su-25BM:標的曳航機。
- Su-25T:新しい電子設備を有する対戦車攻撃機。今後の主生産型のひとつ。
- Su-25TK:Su-25Tの輸出型。
- Su-25TM(Su-39):複座型から開発された全天候型対戦車攻撃機で、後部座席のかわりに新しい電子機器を搭載している。今後の主生産機のひとつ。
- Su-25SM:1999年に初飛行したロシアのSU-25の改修型。
- Su-25KMスコルピオーン:グルジアのТАМ(Тбилавиамшени - Тблисский авиазавод)とイスラエルのElbit Systems Ltd.とで共同開発した改良型。
[編集] 運用国・地域
- ソ連:各型
- ロシア:各型
- ウクライナ:Su-25/UB/UTG
- ベラルーシ:Su-25/UB
- アルメーニヤ:Su-25/UB
- アプハーズィヤ:Su-25/UB
- ウズベキスタン:Su-25/UB
- カザフスタン:Su-25/UB
- トゥルクメニスタン:Su-25/UB
- アゼルバイジャン:Su-25/UB
- グルジア:各型
- チェコスロヴァキア:Su-25K/UBK
- チェコ:Su-25K/UBK
- スロヴァキア:Su-25K/UBK
- マケドニア:Su-25/UB
- アンゴラ:Su-25/UB
- ペルー:Su-25/UB
- コート・ディヴォワール:Su-25/UB
- コンゴ民主共和国:Su-25/UB
- イラン:Su-25K/UBK
- イラク:Su-25K/UBK
- ガンビア:Su-25/UB
- エチオピア:Su-25TK/UBK
カテゴリ: ソ連・ロシアの航空機 | グルジアの航空機 | 爆撃機