三鷹駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三鷹駅(みたかえき)は、東京都三鷹市下連雀3丁目と武蔵野市中町1丁目に跨る、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。駅の正式な所在地は三鷹市である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
[編集] 特徴
- 中央線各駅停車(一部列車を除く)の始発・終着駅である。
- 地下鉄東西線直通電車(中野駅発着の列車を除く)の始発・終着駅である。
- 快速と各駅停車との緩急接続、快速の待避(特急・急行その他の優等列車及び中央特快・青梅特快・通勤快速)に利用される重要な駅である。
- 普通列車は1986年11月1日のダイヤ改正以降、定期列車として当駅まで運転するものはなく、立川駅・八王子駅・高尾駅・大月駅などでの乗り換えとなる(1986年以前の普通列車は新宿・三鷹・立川の順に停車していた)。但し、ホリデー快速など臨時快速列車については運行される。
- 三鷹電車区や三鷹車掌区が併設されている重要な駅である。なお、三鷹保線技術センターは東小金井駅が最寄り駅である。また、三鷹車掌区は北口駅舎内にある。
- 中央快速線のホームに入線する当駅折り返し列車の列車接近放送は、通常のATOS放送に被って駅備え付けの自動放送も流れる。おそらく設定上のミスと思われるが、一向に改善される様子はない。従って、ATOS導入前の中央快速線の駅の列車接近放送冒頭のチャイムが現在でも聴ける数少ない駅である(他には深夜の水道橋駅のみ)。
- 自転車の乗り入れ台数が都内で最も多い駅でもある。
[編集] 駅構造
- 島式ホーム3面6線の橋上駅である。ホーム中央にすべての改札につながる階段及びエスカレーターがある。なお、ホームに降りるエレベーターはないが、2006年11月現在、コンコースの拡幅と共に設置工事を行っている。
[編集] のりば(南側から)
1 | ■中央・総武線(各駅停車) | 新宿・御茶ノ水・秋葉原・錦糸町・千葉方面 |
○地下鉄東西線直通 | 中野・高田馬場・大手町・日本橋・西船橋方面(一部東葉高速線直通) | |
■中央線(各駅停車) | 立川・八王子・高尾方面(早朝・深夜) | |
2 | ■中央・総武線(各駅停車) | 新宿・御茶ノ水・秋葉原・錦糸町・千葉方面 |
○地下鉄東西線直通 | 中野・高田馬場・大手町・日本橋・西船橋方面(一部東葉高速線直通) | |
■中央線(各駅停車) | 新宿・御茶ノ水・東京方面(早朝・深夜) | |
3・4 | ■中央線(快速) | 立川・八王子・高尾・大月・青梅方面(3番線は待避) |
5・6 | ■中央線(快速) | 新宿・御茶ノ水・東京方面(5番線は待避) |
[編集] 改札
改札は全部で2ヶ所あり、共にホーム中央から登った橋上にある。正面に北口・南口につながるコンコースへ通じる大きな改札があり、また駅ビルであるロンロンに入る小さな改札が1・2番線ホームへ続く階段の脇にある。
[編集] 出札
コンコース(南北自由通路)の改札口向かい側に自動券売機とみどりの窓口がある。また、ロンロン側改札口脇に自動券売機がある。
[編集] トイレ
改札内コンコース北側に1ヶ所ある。また、北口・南口共ロータリーに面して地元自治体が設置した公衆トイレがある。
[編集] 構内飲食店
- 三鷹小竹林(改札口脇、改札外・改札内両方から利用可)
- 三鷹ベッカーズ(北口階段下)
[編集] 利用状況
2005年度の乗車人員は1日平均85,602人である。八王子支社管内では立川駅、吉祥寺駅、国分寺駅に次いで4番目であり、他社線との乗り換えがない駅の中では最も利用者数が多い。
[編集] 駅周辺
駅を渡って三鷹市と武蔵野市の市境が走り、北側は武蔵野市中町一丁目及び三鷹市上連雀一丁目、南側は三鷹市下連雀三丁目、同市上連雀二丁目及び武蔵野市御殿山二丁目となる。
[編集] 北側
駅前にロータリーがあり、北方面に伸びる中央大通りに並木が続く。この通りは三鷹通りと合流し、沿道には武蔵野警察署、武蔵野郵便局など官公庁関係の施設が多い。
- 警視庁武蔵野警察署・警視庁刑事部第三機動捜査隊武蔵野分駐所
- 武蔵野社会保険事務所
- 日本郵政公社武蔵野郵便局
- 三鷹武蔵野保健所
- 武蔵野税務署
- 横河電機
- 武蔵野市民文化会館
- 武蔵野市陸上競技場
- 武蔵野市総合体育館
- 武蔵野芸能劇場
- 平沼園
- 井ノ頭通り
- 関東バス武蔵野営業所
- 武蔵野市役所
- 松屋フーズ本社(2006年12月11日に東京都練馬区下石神井より移転)
- モンテローザ本社
- すかいらーく本社
[編集] 南側
駅前にはロータリーの2階部分に駅南口から続くペデストリアンデッキが広がり、駅正面には再開発ビル「ネオシティ三鷹(三鷹コラル)」がある。ロータリーに面した位置は銀行(3行)とパチンコ店(2軒)が占めている。ロータリーの南側に向かって三鷹中央通りが伸び、この通りを挟んで比較的小規模な商店が広がり、駅前商店街を形成している。なお、2006年3月に三鷹駅南口駅前広場第2期整備事業が完了した。
- 三鷹ロンロン
- 三鷹市美術ギャラリー
- 三鷹市消費者活動センター
- 三鷹駅前市政窓口
- ハローワーク三鷹
- 法専寺
- 禅林寺
- 三鷹八幡神社
- 山本有三記念館
- 三鷹の森ジブリ美術館
- 三鷹市役所
- 駅の真下には玉川上水が流れており、太宰治が入水自殺した場所として玉川上水を下った風の散歩道沿い徒歩10分程の所に記念碑がある。
- 駅の西側に進むと三鷹電車区がある。
[編集] 歴史
- 1930年6月25日 - 開業
- 1949年6月1日 - 日本国有鉄道が発足
- 1949年7月15日 - 三鷹事件が発生
- 1951年4月14日 - 武蔵野競技場線(中央本線支線)開業(三鷹~武蔵野競技場前間)
- 1959年11月1日 - 武蔵野競技場線廃止
- 1969年4月6日 - 荻窪~三鷹間高架複々線化。中央緩行線、営団地下鉄(現東京地下鉄)東西線乗り入れ開始
- 1987年4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道(JR東日本)に継承(継承後は東京地域本社の管轄だったが、1998年に八王子支社の管轄に変更された。)
- 1990年 - 南口駅前再開発を巡り、道路拡幅用地にかかるタバコ店が放火被害を受けた直後、行政代執行を受け除却された。このタバコ店の店主は翌年の三鷹市長選挙に立候補したが、落選した。
- 1991年 - 南口駅前広場に面した中華料理店が火災により焼失し、店主が死亡。この火事も南口駅前再開発に絡む放火説がある(真偽は不明)。
- 1991年 - 三鷹駅南口駅前再開発地区第六ブロック協同ビル(ネオシティ三鷹)着工。
- 1992年 - 三鷹駅南口広場第1期工事着工。
- 1993年 - 三鷹駅南口駅前再開発地区第六ブロック協同ビル(ネオシティ三鷹)竣工。
- 1993年 - 三鷹駅南口広場第1期工事竣工。
- 1997年 - 三鷹駅南口駅前再開発地区第七ブロック協同ビル(クレッセント三鷹)着工。
- 1998年 - 三鷹ロンロン着工。
- 1999年 - 三鷹駅南口駅前再開発地区第七ブロック協同ビル(クレッセント三鷹)竣工。
- 1999年 - 三鷹ロンロン竣工。
- 2006年 - 三鷹駅南口広場第2期工事竣工。
[編集] 隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- ■中央線(快速)
- ■中央・総武線(各駅停車)
-
- 吉祥寺駅 - 三鷹駅 - 武蔵境駅(早朝・夜間のみ)
-
- ○地下鉄東西線直通(各駅停車・通勤快速・快速・東葉快速)
-
- 吉祥寺駅 - 三鷹駅
-
- 日中の各駅停車は三鷹駅以西には乗り入れない。
- 夜間の総武線直通の各駅停車には、武蔵小金井又は立川まで運転されるものがある。
- 地下鉄東西線直通電車は終日三鷹駅以西には乗り入れない。
- 早朝は東京と三鷹駅以西を結ぶ各駅停車のみが運行され、総武線との直通は行わない。
- 深夜は東京と三鷹駅以西を結ぶ各駅停車が快速と併せて運行され、総武線との直通は行わない。
[編集] 路線バス
[編集] 北口
駅近くの三鷹駅バス停に関東バスと西武バスの路線が乗り入れる。
- 関東バス
- [ 鷹01 ] 三鷹駅~武蔵野市役所前~北裏(のりば1)
- [ 鷹02 ] 三鷹駅~武蔵野市役所前~北裏~武蔵関駅(同上)
- [ 鷹03 ] 三鷹駅~武蔵野市役所前~北裏~東伏見~田無橋場(同上)
- [ 鷹04 ] 三鷹駅~武蔵野市役所前~北裏~東伏見~田無橋場~多摩六都科学館(同上)
- [ 鷹10 ] 三鷹駅~武蔵野営業所(のりば1・2)
- [ 鷹11 ] 三鷹駅~武蔵野住宅~緑町二丁目(のりば2)/ 三鷹駅~第五小学校~緑町二丁目(のりば4)
- [ 鷹13 ] 三鷹駅~武蔵野住宅~緑町二丁目~東伏見~柳沢駅(のりば2)
- [ 鷹15 ] 三鷹駅~武蔵野住宅~緑町二丁目~東伏見~東伏見駅北口(同上)
- [ 鷹21 ] 三鷹駅~関前三丁目~東伏見~保谷庁舎~保谷駅~天神山(のりば6) - 西武バスと共同運行
- [ 鷹30 ] 三鷹駅~武蔵野大学~武蔵境駅(のりば4)
- [ 鷹25 ] 三鷹駅~電通裏(のりば5)
- [ 鷹31 ] 三鷹駅~(井の頭通り経由)五中前~武蔵境駅(のりば5)
- [ 鷹33 ] 三鷹駅~武蔵野大学~境橋~武蔵小金井駅(のりば4)
- [ 鷹34 ] 三鷹駅~<急行>~武蔵野大学(同上)
- [ 鷹40 ] 三鷹駅~武蔵野市役所前~電気通信研究所(のりば5) - 一部急行
- [ 鷹45 ] 三鷹駅~中町二丁目~吉祥寺駅南口(のりば3)
- ムーバス - 三鷹駅北西循環(のりば0)
- 深夜中距離バス 銀座→新宿(新宿駅東口・西口)→三鷹駅
- 西武バス
- [ 鷹21 ] 三鷹駅~関前三丁目~東伏見~保谷庁舎~保谷駅~天神山 (のりば6) - 関東バスと共同運行
- [ 鷹22 ] 三鷹駅~関前三丁目~東伏見~団地西友~ひばりヶ丘駅(同上)
[編集] 南口
駅近くの三鷹駅バス停に小田急バスと京王バスの路線が乗り入れる。
- 小田急バス
- [ 鷹51 ] 三鷹駅~西野~大沢~大沢十字路~試験場正門~武蔵小金井駅/三鷹駅~西野~大沢~御塔坂下~調布駅北口/三鷹駅~西野~国際基督教大学/三鷹駅~西野~大沢~大沢十字路~竜源寺(いずれものりば3)
- [ 鷹52 ] 三鷹駅~竜源寺~朝日町・車返団地・朝日町三丁目(のりば8)
- [ 鷹53 ] 三鷹駅~新小金井駅(のりば5)
- [ 鷹54 ] 三鷹駅~三鷹市役所前~杏林大学病院前~新川団地中央~仙川/三鷹駅~三鷹市役所前~杏林大学病院前~中原三丁目~仙川/三鷹駅~三鷹市役所前~杏林大学病院前~晃華学園東/三鷹駅~南浦~杏林大学病院前~新川団地中央~仙川(いずれものりば7)
- [ 鷹55 ] 三鷹駅~野ヶ谷(のりば2)
- [ 鷹56 ] 三鷹駅~神代植物公園前~調布駅北口(のりば6)
- [ 鷹57 ] 三鷹駅~新道北~武蔵境駅南口・武蔵境営業所(のりば4)
- [ 鷹58 ] 三鷹駅~海上技研前~調布飛行場(のりば2)
- [ 鷹63 ] 三鷹駅~牟礼団地(同上)
- [ 鷹65 ] 三鷹駅~神代植物公園前~深大寺(のりば4)
- 三鷹駅~武蔵境営業所(のりば5)
- 三鷹駅~MCC三鷹ビル(同上)
- みたかシティバス(三鷹市営、小田急バスに委託)の路線
- 三鷹駅~北野(のりば8)
- 三鷹駅~三鷹台駅(同上)
- 三鷹駅~三鷹の森ジブリ美術館~三鷹駅(のりば9)
- 三鷹駅~明星学園前(同上)
- 京王バス
- [ 鷹64 ] 三鷹駅南口~久我山駅(のりば1)
[編集] その他
- 当駅の電報略号は『ミツ』である。