日本橋駅 (東京都)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本橋駅(にほんばしえき)とは、東京都中央区日本橋一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。駅番号は銀座線がG-11と東西線がT-10と都営浅草線がA-13。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
[編集] 東京地下鉄
- 銀座線は地下2階に2面2線のホームを有する。元々は1つのホーム(島式1面2線)であった。しかし需要が多くなったため、1984年に渋谷方面のホームを増設した。
- 東西線は地下3階に島式1面2線のホームを有する。
- のりば
[編集] 都営地下鉄
- 浅草線は、東西線の茅場町駅側に走っており、地下2階に相対式2面2線のホームを有する。
- のりば
[編集] 利用状況
- 乗り換え駅であるため、利用者は多い。
- 2005年度の東京地下鉄日本橋駅の乗降客数は、1日平均で164,617人である。
- 2004年度の東京都交通局日本橋駅の乗降客数は、1日平均で79,372人である。
[編集] 駅周辺
- 日本橋川
- 日本橋(駅名の由来となった橋梁)
- 江戸橋
- 日本橋郵便局
- 高島屋東京店
- 日本橋三越本店
- 丸善本店
- 京セラミタジャパン本社
- 野村證券本社
- 東京証券取引所
- JR東京駅日本橋口(各新幹線のりば)
- 永代通り - 真下を東西線が走り、大手町駅、当駅、茅場町駅の入り口が50m~200mおきに設置されている。
- 昭和通り
- 中央通り
- 外堀通り
- 高速都心環状線江戸橋入口(内回り)
- COREDO日本橋
[編集] 路線バス
- 日本橋
- 地下鉄日本橋駅
- 日本橋二丁目
[編集] 歴史
- 1932年(昭和7年)12月24日 東京地下鉄道(現:東京地下鉄銀座線)の駅が開業
- 1941年(昭和16年)9月1日 東京地下鉄道、路線を帝都高速度交通営団(営団地下鉄)に譲渡。
- 1963年(昭和38年)2月28日 都営地下鉄1号線の江戸橋駅開業、乗り換え業務を開始。
- 1967年(昭和42年)9月14日 営団地下鉄東西線開業、乗り換え駅となる。
- 1978年(昭和53年)7月1日 都営地下鉄1号線を浅草線に改称
- 1989年(平成元年)3月19日 都営地下鉄浅草線の江戸橋駅を日本橋駅と改称、現在の形となった。
- 2004年(平成16年)4月1日 営団地下鉄の民営化に伴って、銀座線と東西線は東京地下鉄(東京メトロ)に継承する。
[編集] その他
- 東京駅から羽田空港・成田空港への新たなアクセスルートとして東銀座駅から東京駅を経由して当駅までの都営浅草線分岐線が計画されており、その終点(押上駅)側の分岐駅となる予定であるが、現在のところ未着工である。