CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
コロンビア大学 - Wikipedia

コロンビア大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Columbia University
コロンビア大学

創立 1754年
学校種別 私立
学長 Lee Bollinger
所在地 米国
ニューヨーク州ニューヨーク
キャンパス
環境
都市
学生数 学部生 7,407人
大学院生 15,149人
教員数 3,392人
基金 61億ドル
ウェブ
サイト
www.columbia.edu

コロンビア大学(-だいがく、Columbia University)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークマンハッタンにある私立総合大学である。アメリカで5番目に古い大学で、アイビー・リーグの一校。世界的な研究大学としてノーベル賞受賞者を多数輩出、全世界から多くの研究者、留学生が集まっている。正式名称は、Columbia University in the City of New York。日本語では、コロムビア大学と表記する場合もある。大学のモットーは、"In Thy light shall we see the light"("In lumine Tuo videbimus lumen")

目次

[編集] キャンパス

キャンパスは大きく二つあり、マンハッタンの北西部、ハドソン川沿いに南北に広がるリバーサイド公園とモーニングサイド公園に挟まれた高台であるモーニングサイドハイツにあるメインキャンパス(36エーカー)と、同じくハドソン川沿いのジョージワシントン橋近くの高台であるワシントンハイツにある医学部、歯学部、公衆衛生学部等の医学系の大学院、付属病院、研究施設等が集中するメディカル・センターに分かれている(20エーカー)。

カレッジ・ウォーク
拡大
カレッジ・ウォーク

メインキャンパスの正門はブロードウェイ116丁目に位置し、そこから東西にキャンパスを横切るカレッジ・ウォークと呼ばれる並木道を進むと、左手にロウ・プラザと呼ばれる広場があり、右手にはギリシャ風のバトラー・ライブラリーが見える。ロウ・プラザの中央の階段の中ほどに大学のシンボルの一つであるAlma Mater(ラテン語で我らの母=母校)像が鎮座している。Alma Mater像の真後ろ、キャンパスのほぼ中央にローマ風のドームであるロウ・ライブラリーがあり、突然古代ローマ時代にタイムスリップしたような錯覚に陥る。ロウ・プラザを中心に校舎、学生寮がシンメトリーに整然と配置されており、設計を手がけたMcKim, Mead and White社の最高傑作の一つとなっている。現在、メインキャンパスの北西に隣接するManhattanville地域で大規模なキャンパス拡張計画が進行中である。

Riverside Church (left), as seen from Pupin Hall
拡大
Riverside Church (left), as seen from Pupin Hall

大学の周辺には、付属校であるティーチャーズ・カレッジ(教育学部)、バーナード・カレッジ(リベラルアーツ・カレッジ女子大学セブン・シスターズの一校)や提携校であるユニオン神学校、ユダヤ教神学院、また、Bank Street College of Education、マンハッタン音楽学校などの教育施設が隣接しており、そのアカデミックな雰囲気からモーニングサイドハイツは「米国のアクロポリス」とも呼ばれている。大学所有の建物は70を超え、教職員、大学院生及びその家族用に所有するアパートの数は7,000戸に上る。近隣には、グラント将軍の墓や、ゴシック様式カテドラルとしては世界最大規模である聖ヨハネ大聖堂、さらにはリバーサイド教会などのランドマークがあり、ニューヨーク市の観光スポットの一つとなっている。





[編集] 歴史的建造物

  • Schermerhorn Hall
現代遺伝子科学の基礎となる研究でノーベル医学賞(1933年)を受賞したトーマス・ハント・モーガンの研究室(「蝿の部屋(Fly Room)」として有名)がある。彼の弟子および孫弟子のうち5人が後にノーベル医学賞を受賞している。また、ここは、フランツ・ボアズにより米国初の人類学課が1899年に設けられた場所でもある。
  • Havemeyer Hall
化学学課の建物で、ここで行われた研究により、これまで7人の教授がノーベル化学賞を受賞している。この中の309番教室は、Grand Lecture Hallと呼ばれる木造の階段教室(330席)で、多くの映画のシーンに登場している。
  • St.Paul's Chapel
ロウ・ライブラリーの西側に位置するチャペルで、ニューヨーク市歴史的建造物に指定されている。結婚式やミニコンサートにも使用されている。
  • Casa Italiana
1991年より、イタリア政府との契約によりイタリアン・アカデミーが設置されており、両国間の文化交流のセンターとしての機能も果たしている。イタリアン様式の建物は、ニューヨーク市歴史的建造物に指定されている。
  • Buell Hall
1913年よりMaison Francaiseが設けられており、大学キャンパス内のフランス文化施設としては米国最古である。
  • Mathematics Hall
世界屈指の数学関係の図書館があり、1776年のハーレム・ハイツの戦いでジョージ・ワシントン率いるContinental Armyがイギリス軍に勝利した場所でもある。その記念碑がブロード・ウェイに面した建物の側面に埋め込まれている。
ロダンの「考える人」
拡大
ロダンの「考える人」
  • Philosophy Hall
エドウィン・アームストロングFM放送の技術を開発した場所として、合衆国史跡に指定されている。建物の前の中庭にオーギュスト・ロダンの銅像「考える人」が設置されている。
  • Miller Theater
700人収容のコンサート・ホールでVarsity Showや各種コンサート、劇などに使用される。一般公開もされている。
  • Alma Mater像
Alma Mater像は、リンカーン記念館リンカーン像やハーバード大学のジョン・ハーバード像も手がけたDaniel Chester French作の銅像で、ローマ神話の知恵と工芸を司る女神ミネルヴァの像である。作者は、鳥の剥製を趣味としていたこともあり、多くの作品にフクロウの剥製を隠したことでも知られており、実際に、Alma Mater像の衣の裏にフクロウの剥製が隠されている。学部生の伝説として、最初にフクロウを見つけた者がその学年の卒業生総代(Valedictorian)になるとのジンクスがある。
  • Low Memorial Library

コロンビア大学

Seth Low学長(後にNY市長)を記念して建てられた図書館。ドーム屋根は、総大理石造りのドームとして米国最大規模である。建築物としての重要性で合衆国史跡に指定されている。
  • その他キャンパス・施設
  • Lamont-Doherty Earth Observatory:(Palisades,New York,Geological Science関連の研究施設 157エーカー)
  • Nevis Laboratories:(Irvington,New York、素粒子物理原子物理学天体物理学、RARAF等の研究施設 60エーカー)
  • The Goddard Institute for Space Studies:(ブロードウェイ112丁目、NASAと共同運営の宇宙科学の研究施設)
  • Baker Field:(マンハッタン・Inwood、複合スポーツ施設、26エーカー、Wien Stadium -17,000席、サッカースタジアム-3,500席、野球場-500席、ソフトボール場-200席、ボート・ハウス)
  • Reid Hall:(フランスパリ、分校)
  • Arden House:(ニューヨーク・Harriman、会議場、主にビジネススクールのExecutive Education Programに使用されている)

[編集] キャンパス間移動

各キャンパス間には専用のシャトルバスサービスが運行しており、大学関係者は無料で自由に往来できるシステムとなっている。

[編集] The "C Rock"

マンハッタン島の最北端、ハドソン川とハーレム川が合流する地点の岸壁の岩に巨大なアルファベットのCが描かれている。CはColumbiaの頭文字Cを表しており、スクールカラーである白い縁取りにコロンビア・ブルーで塗られている。ここは、ボート部の練習場でもあり、ニューヨークの観光名所の一つとなっている。マンハッタン島を一周する遊覧船(サークル・ライン)からよく見える。

[編集] 歴史

Trinity Church schoolyard, the first home of King's College
拡大
Trinity Church schoolyard, the first home of King's College

イギリスグレートブリテン王国)のジョージ2世による憲章の勅許により1754年アメリカで5番目の大学キングズカレッジとして創立された。憲章はその勅許が合衆国憲法の制定より早いため、憲法に優先するという解釈もある。合衆国独立後コロンビア大学と改称された。大学のロゴは王冠。

設立当初は教授一人(サミュエル・ジョンソン)学生8人でスタートした。当初のキャンパスはウォール街付近のトリニティー教会敷地内にあった、その後現在ロックフェラー・センターがある場所に移転し、さらに同地を売却して現在のモーニングサイドキャンパスに移動した。

Samuel Johnson, キングス・カレッジの初代学長
拡大
Samuel Johnson, キングス・カレッジの初代学長

X線写真FM放送、360度カメラ、MPEG2技術等は、同校工学部の研究成果の一例である。医学教育の歴史も古く、米国初の医学博士号が同校医学部から授与された。

第二次世界大戦中、ナチスドイツが先に原子爆弾を開発することに危機感を抱いたレオ・シラード(物理学部)がアインシュタインを説得し、当時のルーズベルト大統領に原爆開発を促す手紙を書かせたことがきっかけとなって、マンハッタン計画がスタートした。同僚のエンリコ・フェルミノーベル物理学賞受賞)等と共に米国初の原子核分裂に成功する(1939年)。実験が行われたPupin Hall(物理学部の校舎)は、合衆国歴史的建造物に指定されており、ここで行われた研究により、10人がノーベル物理学賞を受賞している。レーザーメーザーの技術もここで開発された。

1912年にジョーゼフ・ピューリツァーの寄付によりジャーナリズム大学院が設立された。同校は、現在に至るまでアイビーリーグ唯一のジャーナリズム大学院である。ピューリッツァー賞およびduPont-Columbia Award(放送ジャーナリズム関係)の選考委員会が同校に設置されており、毎年4月に受賞者が発表される。

映画「いちご白書」、「ゴーストバスターズ」、「スパイダーマン」、小説「ムーンパレス」などの舞台ともなっている。

[編集] 組織

コロンビア大学は、学部レベルの3つのカレッジと大学院レベルの13のスクールから構成されている。最も歴史の古いColumbia Collegeは、創立以来229年間、男子校であったが、1983年から男女共学制に移行した。学部レベルの工学系は、School of Engineering and Applied Sciencesに属し、Columbia Collegeとは別の組織となっている。人文科学、社会科学、理学系はColumbia Collegeに属する。Teachers College(教育学部)の修士課程英語教育専攻(TESOL プログラム)は、本校のほかに、東京都千代田区三井生命ビル内のサテライトキャンパスでも講座が開講されており、国内にいながらにして修士号の取得が可能である。Teachers Collegeは、2007年US News&World Report、America's Best Graduate Schoolsランキングで2位にランクされている。

[編集] 学部と大学院(設立年代順)

[編集] 学部

  • Columbia College(1754)
  • The Fu Foundation School of Engineering and Applied Science(1864)
  • School of General Studies(1947){21歳以上の社会人が対象。GI Bill施行に伴い第二次大戦の帰還兵に大学教育を提供する受皿として設立された。}

[編集] 大学院

  • College of Physicians and Surgeons(1767)
  • Graduate School of Arts and Sciences(1880)
  • School of Law(ロー・スクール、1858)
  • School of Nursing(1892)
  • School of Architecture,Planning and Preservation(1896)
  • School of Social Work(1898)
  • School of Journalism(ジャーナリズム大学院、1912)
  • Graduate School of Business(ビジネススクール、1916)
  • School of Dental and Oral Surgery(1917)
  • Mailman School of Public Health(1921)
  • School of International and Public Affairs(国際公共政策大学院、1946)
  • School of the Arts(1948)
  • School of Continuing Education(2002)

[編集] 提携教育機関

[編集] 付属病院

  • New York-Presbyterian University Hospital of Columbia and Cornell:コーネル大学メディカル・スクールと共同運営の付属病院。2006年US News&Wrold Report、America's Best Hospitalsランキングで総合6位にランクされている。特に、精神科(3位)、神経/神経外科(4位)、産婦人科(4位)、腎臓/泌尿器科(5位)に定評がある。

[編集] 研究費等(2005年会計年度)

  • 外部からの委託研究費(US$534Million)
  • 大学が所有する特許等のライセンス収入(US$230Milion→全米1位)
  • 大学が所有する特許件数(108件)
  • 技術ライセンスを供与したスタートアップ企業数(10社)
  • 学科数:69(Departments/Divisions)
  • 講座数:6,350
  • リサーチ・インスティチュートの数:34
  • リサーチ・センターの数:175

[編集] 他校との提携関係

[編集] カレッジ

[編集] ビジネススクールExecutive Programにおける提携相手

[編集] 国際公共政策大学院:Dual Degree Program

[編集] ロースクール:交換留学制度

[編集] 図書館

米国屈指のアカデミック・ライブラリー・システムとして、25の図書館に930万冊、620万枚のマイクロフィルム、2,800万冊の原稿等を有している。そのうち60万冊は館内閲覧のみの稀少本として所蔵されている。中でも、建築・芸術関係のAvery Architectural and Fine Arts Libraryは、同分野で米国最大の規模を誇る(所蔵数:40万冊)。 Law School Libraryは、蔵書数で国内2位、特に外国の法律、国際法関連のコレクションが充実している(所蔵数:100万冊)。C.V.Starr East Asian Libraryは、アメリカ国内屈指の東アジア関係専門の図書館で、中国、日本、韓国合せて65万冊、4,000種類の新聞・雑誌等の定期刊行物を有する。

[編集] コロンビア大学出版会

  • 学術関係の書籍出版を目的として1893年に創立。
  • 定期出版物として、「コロンビア百科事典」(The Columbia Encyclopedia)(1935年創刊)やThe Columbia Lippincott Gazetteer of the World(1952年創刊)などがある。

[編集] 学生

3つある学部生のカレッジのうち最も歴史の古いコロンビア・カレッジ(1754年創立)は、ニューヨーク市の治安の改善の影響もあって、近年、人気が急上昇しており、毎年志願者数の記録を更新している。2006年の合格率は9.68%であり、ハーバード・イェールと並び、米国で最も入学難易度の高いカレッジの一つである。

ニューヨーク市に位置していることのメリットは計り知れないものがあり、豊富な文化・芸術・娯楽・スポーツ施設等へのアクセスは、コロンビアの学生・教職員にとって大きな魅力となっている。コロンビアの学生の特典の一つとして、世界三大美術館の一つであるメトロポリタン美術館アメリカ自然史博物館等の主要ミュージアムへ無料で入館できる点や、市内に多く存在する史跡・建造物を直接訪れて行われる野外授業、国連本部や各種報道機関・様々な企業でのインターンシップ等の機会が豊富なこと(約5,000件(2005年))点などが挙げられる。ニューヨーク市そのものがキャンパスの一部とも言える。

音楽学部とジュリアード音楽院の提携プログラムにより、ジュリアードの授業や学位を受けることができる制度や、カレッジの3年生を対象としたオクスフォードとケンブリッジへの留学制度等もコロンビア大生の特典の一つとなっている。また、主に語学研修を中心とした世界54カ国150機関との海外留学プログラムも魅力の一つとなっている。

2005年9月現在の学生数は、24,417名(大学院15,149、学部7,407、聴講生等1,861)。留学生比率は23%に達する。 フルタイムの教職員数は3,392名で、教職員一人当たりの学生数は7.19人である。

[編集] スポーツ・サークル・伝統

[編集] 学生運営の新聞・雑誌等

  • Columbia Review:米国で最も古い学部生運営の文学評論誌。
  • Columbia Daily Spectator:米国で2番目に古い学生新聞。
  • CTV:米国で2番目に古い学生TVステーション。
  • Columbia Law Review:購読数、引用数共に全米3位。

[編集] サークル

The Varsity Show:

Columbia Model United Nations in New York

  • 架空の国際危機を想定して、国連会議をシミュレーションするイベント。毎年、キャンパスで開催される。
  • 他に約300のサークルがある。

[編集] スポーツ

  • ボート部:大学で最も歴史の古いスポーツクラブで、1878年に英国以外の大学として最初にヘンリー・ロイヤル・レガッタで優勝した。
  • レスリング部:米国初の大学レスリング部。
  • フットボール部:米国で3番目に大学間試合に参加、最初の対戦相手は、ラトガース大学であった。1934年のローズ・ボウルでスタンフォード大学に勝って優勝した。アメリカ・フットボール殿堂メンバーとしてSid Luckman(シカゴ・ベアーズのクウォーターバック)、やLou Little(ローズ・ボウル優勝時のコーチ)等を輩出した。ホームグラウンドのWien Stadiumは、「フットボールを観戦する場所として米国で最も美しい場所の一つ」とされている(Sports Illustrated Magagine)。
  • フェンシング部:全米クラスのチームを有する。NCAA優勝(1987年、1988年、1989年、1992年、1993年)
  • 陸上部:女子クロスカントリー・チームは、Heptagonal Championshipで5年連続優勝している。

スポーツチーム:

創立250周年を記念して卒業生(彫刻家)から寄贈された"The Scholar's Lion,"  A gift by sculptor Greg Waytt, CC`71.
拡大
創立250周年を記念して卒業生(彫刻家)から寄贈された"The Scholar's Lion," A gift by sculptor Greg Waytt, CC`71.
  • 正規チーム数(29)、名称(Columbia Lions)、ライオンの着包の愛称(Roar-Ree)
  • 同好会チーム数(30)

オリンピック・メダリスト

  • Cristina Teuscher(College卒、2000年):水泳(自由型)選手として、2回連続オリンピック出場。金メダル(1996年)と銅メダル(2000年)を獲得。全米で最も優れた大学女子スポーツ選手に与えられるHonda-Broderick Cupをアイビーリーグで初めて受賞(2000年)。
  • Trent Dimas(GS卒):男子体操選手として、1992年に鞍馬で金メダル獲得。
  • ベンジャミン・スポック(医学部を首席で卒業、1929年):ボート選手として、1924年のパリ大会で金メダル獲得。

[編集] アメリカ野球殿堂

  • ルー・ゲーリック(College 1923):グランドスラム23回は未だに破られていない。連続試合出場2,130回は50年間記録を維持した。ニックネームはThe Iron Horse(ニューヨーク・ヤンキース)
  • エディー・コリンズ(College 1907):25シーズンにヒット3,000本の記録。(アスレティックス)
  • モンテ・ウォード(College 1886):ピッチャーとして150試合勝利、歴史上2人目の完全試合達成。選手組合の結成に貢献。(ニューヨーク・ジャイアンツ)

[編集] 伝統行事

  • First Year Run
新入生のオリエンテーション期間中の行事の一つで、Lerner Hall(学生会館)の裏口からキャンパスの外に出て正門から再びキャンパスに入ることにより、「正式」にコロンビア生となる儀式。
  • Naked Run
毎年10月にTrack Teamのイニシエーション儀式に一般学生も参加して"Roar Lion Roar"という応援歌を歌いながら裸でキャンパスを一周する行事。
  • Orgo Night
有機化学(Organic Chemistry)の試験の前日、夜中の12時にコロンビア大学マーチング・バンド(学生バンド)がButler Libraryで真面目に試験勉強をしている学生の邪魔をする目的で、30分間、演奏(騒音を立てる)したり、大学関連のジョークを披露する。その後、楽隊は、Hartley,Wallach,John Jay等の学部生寮を襲い、最後にバーナード・カレッジ(女子大)の寮の下で、紙くずや水の入った風船の雨を浴びるという伝統行事。
  • Primal Scream
各学期の期末試験中の日曜日の夜中12時にストレス発散で学生が寮の窓からキャンパスに向かって大声で叫び声を上げる伝統行事。同様の伝統は、ハーバード大学コーネル大学スタンフォード大学等にもある。
  • Yule Log Ceremony
独立戦争前から始まったとされる伝統儀式で、クリスマスシーズンにContinental Armyの軍服を着た学生の一群がキャンパス中央の日時計からJohn Jay Hallのラウンジ内の暖炉まで薪を運び、クリスマスキャロルの歌声の中で、薪に火をつける。その際、カレッジのOBであるClement Clarke Moor(1798年卒)の詩「A Visit From St.Nicholas」とFrancis Pharcellus Church(1859年卒)の詩「Yes,Virginia,There is a Santa Claus」が朗読される。
  • Joyce Kilmer Memorial Annual Bad Poetry Contest
1908年卒の詩人ジョイス・キルマーに因んで、The Philolexian Societyが主催する詩の朗読コンテスト。最もウィットに溢れ且つ最悪の詩の作者に対してPoet Laureateの称号が与えられる。
  • Tree-Lighting Ceremony
1998年から始まった新しい行事で、12月初旬、期末試験が始まる直前の週に、College Walkの並木に飾られたデコレーションライトを点灯する儀式。キャンパス中央の日時計に学生が集まり、複数のアカペラ・コーラス・グループのパフォーマンスと学長や来賓のスピーチを聞く。ココアが無料で振る舞われる。ライトは2月28日まで点灯される。
  • Home Coming
学部主催の卒業生の同窓会で卒業後5年ごとに開かれる。その際アメフトの試合を観るのが慣例となっており、通常、対戦相手はプリンストン・タイガースである。コロンビア大学マーチング・バンドは、ライオンズがタッチダウンする度に応援歌「Roar,Lion,Roar」を演奏し、ファーストダウン毎に「Who Owns New York?」を演奏する。ハーフタイムでは、OBが全員起立して校歌「Sans Souci」を斉唱する。

[編集] 教員

[編集] 現役教授

客員芸術家(Aritist in Residence)

[編集] 元教授

[編集] 故人

[編集] ノーベル賞受賞者

卒業生や教授陣にノーベル賞受賞者が多いことで知られ、日本初のノーベル賞受賞者湯川秀樹もコロンビア大学教授として在任中の受賞である。卒業生、教授、研究員等を含めた累計受賞者数は、2006年10月現在で81名に達する。この数は、ケンブリッジ大学の83名に次ぐ世界2位で、全米では1位である。うち卒業生は36名(*)(うち17名は教授等としても在籍)で、この数も全米1位である。特に医学賞は、受賞者総数(21名)、卒業生受賞者数(12名)とも全米1位で、物理学賞の受賞者総数(31名)、卒業生受賞者数(11名)も全米1位である。化学賞と経済学賞の卒業生受賞者数は、ともに全米2位である。1996年から2006年迄の過去10年間で15名の受賞者(うち8名が教授在任中)を輩出している(経済学賞6名、医学賞4名、化学賞2名、物理学賞2名、文学賞1名)。 (*)中退3名を除く

[編集] 平和賞

(2名)

[編集] 物理学賞

(31名)

[編集] 化学賞

(10名)

[編集] 生理学・医学賞

(21名)

[編集] 文学賞

(4名)

[編集] 経済学賞

(13名)

[編集] 主な出身者

[編集] 行政・官界

[編集] 法曹界

  • ジョン・ジェイ(初代最高裁判所主席判事、国務長官ニューヨーク州知事、建国の父の一人)
  • ハーラン・フィスク・ストーン(最高裁判所主席判事)
  • チャールズ・エバンズ・ヒューズ(最高裁判所主席判事)
  • ウィリアム・ダグラス(最高裁判所判事)
  • ベンジャミン・ネーサン・カードーゾ(最高裁判所判事)
  • スタンレー・フォーマン・リード(最高裁判所判事)
  • サミュエル・ラッチフォード(最高裁判所判事)
  • ルース・ベーダー・ギンズバーグ(最高裁判所判事、女性判事として史上二人目)
  • コンスタンス・ベーカー・モトリー(黒人女性として米国初の連邦裁判所判事、ニューヨーク州上院議員)
  • ジョン・ウィリアム・スターリング(シャーマン&スターリング創設者)
  • キャロライン・ケネディ(ジョン・F・ケネディ元大統領の長女、JD取得)
  • カリーナ・ゴア・シフ(アル・ゴア元副大統領の娘、JD取得)

[編集] 政界

DeWitt Clinton
拡大
DeWitt Clinton
  • グーべナー・モリス(ニューヨーク州選出上院議員、合衆国憲法起草者の一人、セントの単位を導入した、建国の父の一人)
  • バラック・オバマ -(アメリカ合衆国上院議員、イリノイ州、アフリカ系として初のHarvard Law Journal編集長を務めた。民主党
  • ジェイコブ・ジャヴィッツ(合衆国上院議員、ニューヨーク州、共和党)
  • ジャッド・グレッグ(合衆国上院議員、ニューハンプシャー州、共和党
  • マイク・グレーヴェル(合衆国上院議員、アラスカ州、民主党)
  • フランク・ローテンバーグ(合衆国上院議員、ニュージャージー州、民主党)
  • スレード・ゴートン(合衆国上院議員、ワシントン州)
  • ハリソン・ウィリアムズ(合衆国上院議員、ニュージャージー州)
  • ウェイン・モース(合衆国上院議員、オレゴン州)
  • クリフォード・ケース(合衆国上院議員、ニュージャージー州)
  • リスター・ヒル(合衆国上院議員、アラバマ州)
  • ルーク・リー(合衆国上院議員、テネシー州)
  • アルヴァ・アダムス(合衆国上院議員、コロラド州)
  • シャーリー・チゾルム(黒人女性として米国初のアメリカ合衆国下院議員、連続7期当選)
  • デウィット・クリントン(ニューヨーク州知事、ニューヨーク市長)
  • ジョージ・パタキ - (ニューヨーク州知事、共和党)
  • トマス・E・デューイ(ニューヨーク州知事、1944年と1948年の大統領選共和党指名候補)
  • トマス・キーン - ニュージャージー州知事
  • チャールズ・E・ヒューズ - ニューヨーク州知事
  • コルゲート・ダーデン(バージニア州知事、バージニア大学学長、同校ビジネススクールの名称は、同士に因んで命名された)
  • グレイ・デーヴィス(カリフォルニア州知事)
  • ジェームス・マクブリーヴィ(ニュージャージー州知事)
  • ロバート・ボウムル・メイナー(ニュージャージー州知事)

[編集] 学界

[編集] 文化・芸術

[編集] 実業界

  • ウォーレン・バフェット(バークシャー・ハザウェイ会長、伝説的な投資家、経済誌フォーブス長者番付第2位、「オマハの賢人」の異名を持つ)
  • ヘンリー・クラヴィス(KKR 創設パートナー)
  • アーサー・ザルツバーガー(ニューヨーク・タイムズ 社主)
  • ベンジャミン・ローゼン(コンパックコンピューターの創業者)
  • ハーマン・ホレリスIBMの前身Tabulating Machine Companyの創業者)
  • ヘンリー・カウフマン(著名市場エコノミスト、FRBエコノミスト、ソロモンブラザース副会長を経て、現在Henry Kaufman&Company社長)
  • フィリップ・ドーマン(Viacom社長、パラマウント映画MTV Networksの親会社)
  • サミュエル・ローゼン(20世紀フォックス会長)
  • ウルフガング・バーンハード(フォルクスワーゲン会長)
  • ジョージ・メイシー(Macy's Department Store創業者)
  • リチャード・スミス(ニューズウィーク社社長)
  • ダグラス・マコーキンデール(ガネット社会長)
  • ウィリアム・ウォルドーフ・アスター(アスター財閥の総帥John Jacob Astorの息子、イタリア大使、Wardorf Astoria Hotelは、彼の名前からきている)
  • ルイス・ヴィラー・ハインツ(H.J.Heinz Companyのオーナー)

[編集] スポーツ

[編集] 国際的著名人

[編集] 日本人

[編集] 世界とコロンビア大学

ニューヨーク市という世界的なコスモポリス(人的、情報、文化交流のセンター)に位置する大学として、米国でも最も国際化が進んだ大学の一つである。歴史的に多くの海外出身の学者、研究者、留学生を受け入れてきた伝統を有する。2005年9月現在の海外出身の学者、研究者、留学生の総数は、7,556名(うち留学生比率23%)に達し、この数は、全米の大学で4位に位置する。海外出身(150カ国)の教授・研究員の出身国上位5カ国は、中国、日本、ドイツ、フランス、韓国で、留学生のそれは、中国、韓国、カナダ、インド、日本である。学術的にも、国際分野に強みを有しており、2007年US News&World Report: America's Best Graduate Schools Rankingsで、国際法(2位)、国際経済(2位)、国際政治(3位)にランクされている。また、フィナンシャル・タイムズのEMBA Rankings 2006では、ビジネススクールのGlobal Executive MBA Program(ロンドン・ビジネススクールとの共同プログラム)が世界2位にランクされている。また、上海交通大学のAcademic Ranking of World Universities 2006では、世界7位にランクされている。

  • 地域研究

7つの地域研究所と12のリサーチセンターで、全世界をカバーしており、この数は、全米最多である。中でも、Harriman Institute(ロシア研究所)は、米国最古且つ最大規模であり、Weatherhead East Asian Institute(東アジア研究所)と共に、世界的にもトップ水準を誇る。

  • World Leadership Forum

毎年、9月、国連総会が開催されるタイミングを利用して、同総会に参加する各国の大統領、首相、外相等をキャンパスに招待して、シンポジウムを開催している。

[編集] メディアに登場したコロンビア大学

キャンパスは、その美しさと荘厳な雰囲気から多くの映画やテレビのロケに使われている。これまで33作の映画のロケに使用された。以下はコロンビア大学のキャンパスをロケに使った映画の一例である。

[編集] その他

  • ロバート・サーマン教授(インド/チベット仏教研究)は、米国人初のチベット仏教僧の資格者で、彼の娘は、女優のユマ・サーマンである。
  • アラスカ州のコロンビア氷河とコロラド州のマウント・コロンビアは、コロンビア大学の名称から命名された。
  • MGM映画のライオンは、1928年、当時の副社長(Journalism School在籍)がコロンビア大学のマスコットからヒントを得て、採用した。
  • メディカル・スクールの学生ラウンジには、ラフマニノフが使っていたとされるグランドピアノがある。
  • モーニングサイド・キャンパスの地下にトンネル網が張巡らされており、各建物が地下で繋がっているとの噂がある。
  • リバーサイド・パーク内のグラント将軍の墓には、将軍の愛馬も埋葬されている。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

アイビー・リーグと各校の所在地
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com