CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
マサチューセッツ州 - Wikipedia

マサチューセッツ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカ合衆国 > マサチューセッツ州
マサチューセッツ州
The Commonwealth of Massachusetts
マサチューセッツ州の旗 マサチューセッツ州の印
(州旗) (州章)
州の愛称: 入り江の州
Bay State
マサチューセッツ州の位置
州都 ボストン
最大の都市 ボストン
州知事 ミット・ロムニー
公用語 不文律: 英語
面積
 - 総計
 - 陸地
 - 水域
全米第44位
27,337 km²
20,306 km²
7,032 km² (25.7%)
人口2003年
 - 総計
 - 人口密度
全米第13位
6,433,422
235.34人/km²
合衆国加入
 - 順番
 - 加入年月日

6番目
1788年2月6日
時間帯 UTC -5 / DST -4
緯度
経度
北緯41°10' - 42°53'
西経68°57' - 73°30'

長さ
標高
 -最高標高
 -平均標高
 -最低標高
305 km
80 km
 
1,063 m
150 m
0 m
略称 (ISO 3166-2) US-MA
公式サイト マサチューセッツ州政府

マサチューセッツ州(Commonwealth of Massachusetts MA)は、アメリカ合衆国の州の一つ。また、ニューイングランド6州のひとつ。英語での正式名称は、Commonwealth of Massachusetts。略語は、Mass.。人口6,349,097人。

大ボストン(Greater Boston)には、ハーバード大学マサチューセッツ工科大学などがあるケンブリッジやサマービルが含まれる。

目次

[編集] 歴史

主要記事:History of Massachusetts
  • 入植初期

マサチューセッツ湾植民地(The Massachusetts Bay Colony)は「大きな丘の場所」を意味する先住民の言葉「マサチューセッツ」と名づけられた。これはボストンの南のミルトン(Milton)にある小さな山(今日の「ブルー・ヒルズ」、Blue Hills)にちなんだものである。

1620年メイフラワー号ピルグリム・ファーザーズプリマスに入植した。

その後に他の清教徒たちも続き、マサチューセッツ湾植民地を建設した。 清教徒たちは信仰の自由を求めてマサチューセッツに来たものの、彼らは異なる教義に寛容ではなかった。そのため、アン・ハチンソン(Anne Hutchinson)、ロジャー・ウィリアムズ(Roger Williams)、トマス・フッカー(Thomas Hooker)らはマサチューセッツを離れ、南に向かった。ウィリアムズはロードアイランド植民地(Colony of Rhode Island and Providence Plantations)を建て、フッカーはコネチカット植民地(Connecticut Colony)を建てた。

フィリップ王戦争(King Philip's War1675年-1676年)は植民地時代初期における先住民との戦いで最も血なまぐさいもので、コネティカット川(Connecticut River)流域のパイオニアバレイ(Pioneer Valley)とプリマス植民地でも大きな戦闘があった。ニューイングランド南部の諸植民地がこの戦いの傷から立ち直るのには長い年月を要した。

1691年、マサチューセッツ湾植民地とプリマス植民地は合併した。

1692年セイラム魔女裁判事件(Salem Witch Trials)が起こる。

1686年5月、ジョセフ・ダッドレー(Joseph Dudley)がイギリス王ジェームズ2世によりニューイングランドの長官に任命され、マサチューセッツ湾植民地は終わりを迎えた。ダッドレーはその後、ニューハンプシャー(Province of New Hampshire)とキングズプロビンス(今日のロードアイランド州の一部)に本拠を置いた。エドマンド・アンドロス卿(Sir Edmund Andros)が到着してニューイングランド自治領の知事に就任すると、ダッドレーはアンドロス知事の議会の一員となった。

1689年ウィリアム3世メアリ2世のイギリス国王即位の知らせに、ボストン入植者たちは反乱をおこした。アンドロスと彼の部下たちはキャッスル島(Castle Island)で拘束され、囚人としてイギリス本土に送還された。アンドロスは疑いが晴れたあと、1692年から1698年までバージニア植民地Colony and Dominion of Virginia)の知事を務めている。

この時代の著名な知事は、トマス・ハチンソン(Thomas Hutchinson)、フランシス・バーナード卿(Sir Francis Bernard)およびトマス・ゲージ(Thomas Gage)などである。ゲージは英領マサチューセッツの最後の知事となった。

マサチューセッツはイギリスによる支配に最初に反旗を翻した植民地としてアメリカ独立戦争を扇動した。1775年2月9日、英国議会はマサチューセッツは反乱していると宣言し、植民地秩序回復のため追加の軍隊を送った。

1770年3月5日、ボストンで、フラミンガム(Framingham)から来ていたアフリカ系アメリカ人、クリスパス・アタックス(Crispus Attucks)らがボストン大虐殺(Boston Massacre)として知られる武力衝突で英軍兵士に殺された。アタックスはしばしばアメリカ独立戦争最初の犠牲者と考えられている。

1773年12月16日にはボストン茶会事件が起こる。

レキシントン・コンコードの戦いBattles of Lexington and Concord)、バンカーヒルの戦い(Battle of Bunker Hill)、ボストン包囲戦(Siege of Boston)を含むアメリカ独立戦争初期の戦いのいくつかはマサチューセッツで起こった。

  • マサチューセッツ州 (1780-現在)

ジョン・ハンコック(John Hancock)がマサチューセッツ州初代知事となった。

アメリカ合衆国憲法1787年の憲法制定会議で制定され、翌年発効した。1788年2月8日、マサチューセッツはアメリカで6番目にこの憲法を批准している。

1790年の人口調査によれば、マサチューセッツには奴隷は全くいなかったという。

1820年3月15日、メイン地区(District of Maine)はマサチューセッツから分離し、独立したとして合衆国に加わった。

[編集] 地理

主要記事:Massachusetts geography

マサチューセッツ州はニューハンプシャー州及びバーモント州で北部、ニューヨーク州で西部、コネチカット州及びロードアイランド州で南部、並びに大西洋が東部と隣接している。マサチューセッツ州の南東部端はケープコッド半島(Cape Cod)と呼ばれる大きな、砂質の、腕のような半島である。マーサズ・ヴィニヤード島(Martha's Vineyard)及びナンタケット島(Nantucket)はケープコッドの南に位置している。

マサチューセッツ州は、州の東部海岸にあるマサチューセッツ湾(Massachusetts Bay)及びケープコッド湾(Cape Cod Bay)、並びに南部のバザーズ湾Buzzards Bay)、マサチューセッツ州 – ロードアイランド州境のナラガンセット湾Narragansett Bay)など複数の大きなを持つためにBay State(湾の州)として知られている。マサチューセッツという名称は、「大きな丘のふもと」("at or about the great hill")または「青い丘陵の地」("land of the blue hills")という意味のアルゴンキン語部族の名称から来ている。

ボストンはマサチューセッツ州一番長い川、チャールズ川Charles River)の河口に位置している。

国立公園局(National Park Service)の保護及び管理下に置かれている地域は:

[編集] 人口動勢

[編集] 人口

歴史的人口
国勢調査 人口

1790年 378,787人
1800年 422,845人 -
1810年 472,040人 -
1820年 523,287人 -
1830年 610,408人 -
1840年 737,699人 -
1850年 994,514人 -
1860年 1,231,066人 -
1870年 1,457,351人 -
1880年 1,783,085人 -
1890年 2,238,947人 -
1900年 2,805,346人 -
1910年 3,366,416人 -
1920年 3,852,356人 -
1930年 4,249,614人 -
1940年 4,316,721人 -
1950年 4,690,514人 -
1960年 5,148,578人 -
1970年 5,689,170人 -
1980年 5,737,037人 -
1990年 6,016,425人 -
2000年 6,349,097人 -

2005年現在、マサチューセッツ州は前年より、8,639人、または0.1%増加し2000年より、49,638人、または0.8%増加した、人口6,398,743人と見込まれている。これは131,329人 (出生426,232人、死亡294,903人) と前回の国勢調査からの自然増並びに州内への移住者73,741人の増加が含まれる。アメリカ合衆国外からの移住は162,674人増加する事となり、合衆国内部の移住者は236,415人減少する事になる。

2004年のマサチューセッツ州の人口は881,400人の外国生まれの住民が含まれている。

マサチューセッツ州の人口の大部分はボストン地域、North ShoreSouth Shore、及び西部郊外を含む、Greater Bostonのおおよそ5,800,000人の人々である。

[編集] 人種及び祖先

マサチューセッツ州の人種的構成は:

  • 81.9% 白人
  • 6.8% ヒスパニック
  • 5.4% 黒人
  • 3.8% アジア
  • 0.2% 先住民
  • 2.3% 混血

マサチューセッツ州内で祖先であると報告された5つの最大なグループは:アイルランド系 (22.5%)、イタリア系 (13.5%)、イギリス系 (11.4%)、フランス系 (8%)、ドイツ系 (5.9%)。

[編集] 宗教

マサチューセッツ州 (2001年現在) の住民の宗教的関係は以下の表で見る事ができる:

[編集] 重要な都市及び町

主要記事:Massachusetts Government#Local government

14郡に束ねられた、マサチューセッツ州内に50都市及び301町がある。

マサチューセッツ州は5つの他のニューイングランドの州、ニューヨーク州、及びニュージャージー州と共にNew England townと知られる行政組織を共有している。

[編集] 法律及び行政

主要記事:Massachusetts Government
参照:Massachusetts Constitution 及び Governor of Massachusetts

[編集] 経済

ダルトンにあるCrane Paper Company はアメリカ合衆国 Federal Reserve Noteを印刷するために使用する紙を生産している。
拡大
ダルトンにあるCrane Paper Company はアメリカ合衆国 Federal Reserve Noteを印刷するために使用する紙を生産している。

2004年のマサチューセッツ州の州総生産高のアメリカ合衆国経済分析局概算は3,180億米ドルであった。2004年の一人当たりの収入はコネチカット州の次になる合衆国内で2番目に高い42,102米ドルであった。

農業生産品は海産物、苗床、乳製品、クランベリー、及び野菜である。オーシャン・スプレー(Ocean Spray)農業組合を擁するマサチューセッツ州は、ウィスコンシン州に続きアメリカ合衆国内で2番目に大きなクランベリー生産州である。工業生産品は機械、電気設備、科学器具、印刷物、及び出版物である。マサチューセッツ州の経済にとって重要な他の分野は高等教育医療金融業 及び観光業が含まれる。

マサチューセッツ州は5.3%の均一な所得税(income tax)を採用している。消費税は5%だが、外食を除き食品は無課税であり、衣料品も一定額以下は無課税となる。

参照:Massachusetts locations by per capita income

[編集] 主な会社など

マサチューセッツ州に本拠地のある企業には以下のようなものがある。

[編集] 教育

[編集] 大学

[編集] ボーディングスクール

[編集] 芸術・文化

[編集] 美術館・博物館

[編集] オーケストラなど

[編集] スポーツチーム

以下の表はマサチューセッツ州内のプロフェッショナルスポーツチームの一覧である。マサチューセッツ州はBasketball Hall of Fame ( スプリングフィールド)、バレーボール殿堂 (Holyoke)、及び Cape Cod Baseball Leagueの本拠地でもある。

チーム スポーツ 設立日 リーグ 競技場
ボストン・レッドソックス 野球 1901年 MLB: アメリカンリーグ フェンウェイ・パーク
Lowell Spinners 野球 1996年 Single-A Minor League Baseball Edward A. LeLacheur Park
North Shore Spirit 野球 2003年 Canadian-American Association of Professional Baseball    Fraser Field
Brockton Rox 野球 2002年 Canadian-American Association of Professional Baseball Campanelli Stadium
Worcester Tornadoes 野球 2005年 Canadian-American Association of Professional Baseball Fitton Field
ボストン・セルティックス バスケットボール 1946年 NBA: Eastern Conference TD Banknorth Garden
ニューイングランド・ペイトリオッツ フットボール 1971年 NFL: American Football Conference Gillette Stadium
ボストン・ブルーインズ アイスホッケー 1924年 NHL TD Banknorth Garden
Lowell Lock Monsters アイスホッケー 1998年 アメリカン・ホッケー・リーグ Tsongas Arena
スプリングフィールド・ファルコンズ アイスホッケー 1994年 アメリカン・ホッケー・リーグ MassMutual Center
Boston Cannons ラクロス 2001年 Major League Lacrosse Nickerson Field
ニューイングランド・レボリューション サッカー 1995年 メジャーリーグサッカー Gillette Stadium
Western Mass Pioneers サッカー 1998年 United Soccer League Second Division Lusitano Stadium
Boston Lobsters テニス 1974年 World Team Tennis Harvard University Bright Arena
Boston Frenzy バスケットボール 2004年 American Basketball Association TBA

[編集] 出身者


[編集] その他

[編集] 交通

[編集] 日本の姉妹都市

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com