CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ロジャー・ゼラズニイ - Wikipedia

ロジャー・ゼラズニイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

文学
画像:Lit.jpg
ポータル
各国の文学
記事総覧
出版社文芸雑誌
文学賞
作家
詩人小説家
その他作家

ロジャー・ゼラズニイRoger Joseph Christopher Zelazny, 1937年5月13日 - 1995年6月14日)はアメリカオハイオ州クリーヴランド生まれの小説家SF作家ファンタジー作家。表記はゼラズニィゼラズニーとも。

神話をモチーフにした華麗なスタイルとアクションが人気を呼ぶ。1960年代に、サミュエル・R・ディレーニイハーラン・エリスンらとともにアメリカン・ニューウェーブとも呼ばれた。 1970年代以降は、ファンタジーSFを融合させた作品を多く書いた。 また、多数の作家が競作形式で小説を書く「ワイルド・カード」にも参加した。

目次

[編集] 略歴

  • 1959年、ウェスタン・リザーヴ大学の心理学科を経て英文学科卒業。同年、コロンビア大学に学士入学。
  • 1962年、エリザベス朝およびジェームズ1世朝演劇で比較英文学修士号取得。クリーヴランドの社会保障局(社会保険局オハイオ支局)に就職してSFを書き始め、1962年に短編「Passion Play」が「アメージング」誌に、「Horse man」が「ファンタスティック」誌に掲載されて作家デビュー。翌1963年に発表した「伝道の書に捧げる薔薇」がヒューゴー賞候補となって脚光を浴びる。
  • 1966年、最初の長編「わが名はコンラッド」(This Immortal)を出版。
  • 1969年より専業作家となる。
  • 1995年、肝臓癌により死去。

[編集] 作品

[編集] 作品リスト

長編小説

  • 『わが名はコンラッド』This Immortal 1965年(雑誌初出時は「...And Call Me Conrad」)
  • 『ドリーム・マスター』The Dream Master 1966年
  • 『光の王』Lord of Light 1967年
  • Isle of the Dead 1969年
  • Creatures of the Light and Darkness 1969年
  • 『地獄のハイウェイ』Damnation Alley 1967年
  • 『影のジャック』Jack of Shadows 1971年
  • 『われら顔を選ぶとき』 Today We Choose Faces 1973年
  • 『イタルバーに死す』To Die in Italbar 1973年
  • 『燃えつきた橋』Bridgh of Ashes 1976年
  • 『砂のなかの扉』Doorways in the Sand 1976年
  • 『怒りの神』Deus Irae 1976年 (フィリップ・K・ディックとの合作)
  • 『ロードマークス』Roadmarks 1979年
  • 『魔性の子』 Changering 1980年
  • 『外道の市』Madwand'7 1981年
  • 『コイルズ』Coils 1982年 (フレッド・セイバーヘーゲンとの合作)
  • 『アイ・オブ・キャット』Eye of Cat 1982年
  • The Black Throne 1990年 (フレッド・セイバーヘーゲンとの合作)
  • A Night in the Lonesome October 1993年

「真世界アンバー」シリーズ(The Chronicles of Amber)

  • 『アンバーの九王子』Nine Princes in Amber 1970年
  • 『アヴァロンの銃』The Guns of Avalon 1972年
  • 『ユニコーンの徴』Sign of the Unicorn 1975年
  • 『オベロンの手』The Hand of Oberon 1976年
  • 『混沌の宮殿』The Courts of Chaos 1977年

「新・真世界アンバー」シリーズ

  • Trumps of Doom 1985年
  • Blood of Amber 1986年
  • Sign of Chaos 1987年
  • Knight of Shadows 1989年
  • Prince of Chaos 1991年

「ディルヴィシュ」シリーズ

  • 『地獄に落ちし者ディルヴィシュ』The Damned Dilvish 1981年 (連作短編集)
  • 『変幻の地のディルヴィシュ』The Changing Land 1981年
  • 『Dilvish, the Damned』1982年 (短編集)

他の短編集

  • 『伝道の書に捧げる薔薇』The Doors of His Face, the Lamps of His Mouth 1971年
  • 『わが名はレジオン』My Name Is Legion 1976年
  • 『キャメロット最後の守護者』The Last Defender of Camelot 1980年
  • Unicorn Variations 1983年
  • Manna from Heaven 2004年

[編集] 受賞歴

  • 1965年 『我が名はコンラッド』ヒューゴー賞 長編小説部門
  • 1965年 He Who Shapes ネビュラ賞 中長編小説部門
  • 1965年 「その顔はあまたの扉、その口はあまたの灯」"The Doors of His Face, the Lamps of His Mouth" ネビュラ賞 中編小説部門
  • 1967年 『光の王』ヒューゴー賞長編小説部門
  • 1972年 Isle of the Dead アポロ賞
  • 1976年 「ハングマンの帰還」Home is the Hangman ヒューゴー賞 中長編小説部門、 ネビュラ賞中長編小説部門
  • 1979年 The Last Defender of Camelot" Balrog賞短編部門
  • 1982年 「ユニコーン・ヴァリエーション」 Unicorn Variation ヒューゴー賞 中編小説部門、1984年 星雲賞海外短編部門
  • 1983年 Unicorn Variations ローカス賞短編集部門、Balrog賞短編集/アンソロジー部門
  • 1986年 「北斎の富嶽二十四景」24 Views of Mt. Fuji, by Hokusai ヒューゴー賞中長編部門
  • 1986年 Trumps of Doom ローカス賞ファンタジー部門
  • 1987年 「永久凍土」Permafrost ヒューゴー賞中編小説部門

[編集] 映画化作品

  • 「世界が燃えつきる日」Survival Run Damnation Alley ジャック・スマイト監督 1977年 原作『地獄のハイウェイ』

[編集] 外部リンク

Roger Zelazny Page

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com