CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
沼津駅 - Wikipedia

沼津駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

沼津駅(ぬまづえき)は、静岡県沼津市大手町1丁目1にある東海旅客鉄道(JR東海)のである。なお、日本貨物鉄道の沼津駅は当地ではなく、沼津市本字下中溝601-4にある。

沼津駅の駅舎
拡大
沼津駅の駅舎
東海道線ホーム
拡大
東海道線ホーム

目次

[編集] 利用可能な鉄道路線

[編集] 駅構造

島式ホーム3面6線を有する地上駅で、ホームは東西に延びている。通路は西側の跨線橋と東側の地下通路がある。出口は南口と北口の2箇所があるが、南北出口を結んでいる通路は跨線橋のみである。また、南北を結ぶ自由通路は無く、駅構内の通り抜けには入場券を買わなければならない。また南口には駅ビルアントレが併設されている。

[編集] のりば

1・2 東海道線(下り) 富士静岡浜松豊橋方面
3 東海道線(上り) 三島熱海小田原横浜東京方面
特急「あさぎり 御殿場松田・(小田急小田原線直通)本厚木町田新宿方面
4 東海道線(上り) 三島・熱海・小田原・横浜・東京方面
5 御殿場線 御殿場・国府津方面
6 東海道線(上り) 三島・熱海・小田原・横浜・東京方面
御殿場線 御殿場・国府津方面(主に東海道線からの直通が多い)

[編集] 貨物駅

駅の西側約1kmの場所に、日本貨物鉄道の貨物駅がある。2面3線のコンテナホームを有する。

コンテナ貨物を取り扱っており、20ftの大型コンテナも取り扱っている。また、付近にある明電舎の工場へ専用線が通じ、希に変圧器を輸送する特大貨物列車が運行される。

[編集] 駅周辺

駅南口は静岡県東部を代表する商業地区(「沼津仲見世商店街」等)となっており、百貨店や商店街、映画館ボウリング場が入居するジョイランド沼津などがあり多くの人で賑わう。また、地域経済の中心としてスルガ銀行本店や静岡中央銀行本店を含む多数の銀行がある。沼津市内各地や伊豆半島方面への路線バスの発着場所になっている。しかし1990年代以降は、駅前にあったニチイ丸井などが次々と撤退、富士急百貨店も規模を縮小し、全体的に南口側の市街地は衰退傾向にある。現在南口側にある百貨店は富士急百貨店と西武百貨店のみであるが、今後、再開発ビルが完成予定である。

駅北口では、広大な旧国鉄沼津機関区の跡地を利用して、催し物開催施設である「キラメッセぬまづ」が設置されている。また、イトーヨーカ堂沼津店が近い。風俗店が多く、人通りは南口に比べてそれほど多くないが、2006年4月15日にシネマコンプレックスを含む大型商業施設、BiVi沼津が開業し、今後の発展が期待される。

なお、1906年(明治39年)から1963年(昭和38年)まで(実際に運行されたのは1961年(昭和36年)まで)は、駅前に路面電車(駿豆電気鉄道線~伊豆箱根鉄道軌道線)も乗り入れていた。

[編集] バス路線

[編集] 南口

南口のバスターミナルは、駅前と富士急百貨店前の2ヶ所に別れている。

駅前バスターミナルの1番~8番のりばからは、伊豆箱根鉄道バスと沼津登山東海バスの路線が発着し、主に沼津港、沼津市南部、三島、伊豆方面などへのバスが出る。

富士急百貨店前の1番~6番のりばからは富士急シティバスの路線が発着し、沼津市西部や富士御殿場方面などのバスの便がある。かつては新松田駅行き、新静岡駅行き、八王子駅行き(スキッパー)の高速バスが出ていたが、利用客低迷により廃止された。

[編集] 北口

南口ほどの規模ではないが、北口にも小規模なバスターミナルがある。

このターミナルには、次の高速バスも停車する。

[編集] 歴史

  • 1889年(明治22年)2月1日 開業。
    開業当時は御殿場駅経由が東海道本線であったが、同経路には25‰(パーミル)という急勾配が存在するため、関西方面からの鉄道車両は勾配を越えられる機関車と同駅で付け替えを行い、更に両数が多い場合は補助機関車を列車後部に追加連結する必要性があった。そのため、沼津駅に上り列車は必ず停車していた。なお東京方面からの下り列車は、国府津駅で補助機関車を連結した後、普通列車を除いて御殿場駅構内を通過するときに機関車を走行解放していたため、停車の必要はなかった(実際には1930年に運転を開始した特急「」の下りを除き、全ての旅客列車が沼津に停車していた)。
    この必要から操車場・整備施設はもとより、難所とされる峠越え線路の保守関係設備も発展したが、これらの操車関連により必然的に停車時間が長引き、結果的に沼津市の観光産業に少なくない影響を与えることになった。
  • 1934年(昭和9年)12月1日 丹那トンネルが電化開通し、小田原熱海方面から続く熱海線が同地まで延ばされ、東海道本線は現行ルートになった。
    以後1949年(昭和24年)2月に電化区間が静岡へ延ばされる時まで、今度は上下とも東海道本線の列車を牽引する電気機関車蒸気機関車を同駅で付け替える事になり、全ての旅客列車・貨物列車が何分間か停車する事になった。余談ながら丹那トンネルは長大トンネルであり、蒸気機関車牽引の列車がそのまま直通することは機関士が煤煙で失神するおそれがあるため不可能であった。そのために停車時間を使用して駅弁土産などを買う人が多くなり、「沼津まではぬまづ(飲まず)食わずで我慢しよう」という言葉も生まれた。
    なお東海道新幹線が計画された際には、線形の関係と沼津付近の地盤が悪いことから隣の三島を経由するルートが取られ、沼津に駅は設けられなかった。戦前の弾丸列車計画でもこれは同様であった。
  • 1968年(昭和43年)頃までは同駅北口(現在はバスターミナルになっている)に、主に食品関連の市場があったが、後に駿東郡清水町沼津卸商社センター(通称「卸団地」)に移動した。
  • 1974年(昭和49年) 沼津港線(貨物専用線)が廃線になる。
  • 1991年(平成3年) 新宿と沼津を小田急線・御殿場線経由で結ぶ特急列車「あさぎり」運行開始。
  • 2004年(平成16年)10月16日 ダイヤ改正により従来沼津駅には東京駅から直通する普通列車が毎時1~2本程度は乗り入れている駅であったが、それまでの1日上下合わせて53本から20本に減らされた。
    熱海以東からの直通需要の減少やJR東日本管内の東海道本線で新型車両(E231系電車)に置き換えなどがその主な理由であったが、現在はE231系電車が沼津まで乗り入れている。2006年現在では早朝や夕方の通勤時間帯以降の直通列車がおおむね1時間に1本の割合で残されており、それ以外の時間帯は熱海駅での乗換が必要となっている。また、かつては東京駅から静岡駅まで直通する普通列車も少なからずあったが、現在は373系による1往復を残すのみで、事実上この沼津駅が東京駅からJR東海エリアに直通する普通列車の終点となっている。東京方面からのグリーン車連結の普通列車はここが終点となっており、ここより西は「マリンライナー」が乗り入れる山陽本線岡山駅まで、グリーン車連結の普通列車は見られない。
  • 沼津駅高架化に関する静岡県と沼津市とJR東海の協議もまもなくまとまる見通しで、2006年にも駅高架化の工事が着工する見通しである。市の進める再開発事業、沼津駅周辺総合整備事業の一環として駅高架化の準備が進められている。

[編集] 駅弁

  • 海ひこ山ひこ(桃中軒)
  • 奥駿河の磯ちらし(桃中軒)
  • 桜えびめし(桃中軒)
  • 鯛めし(桃中軒)
  • 美詩真旅情(桃中軒)
  • 港あじ鮨(桃中軒)
  • 桃の花膳(桃中軒)

[編集] 隣の駅

東海旅客鉄道
東海道本線
三島駅 - 沼津駅 - 片浜駅
御殿場線
大岡駅 - 沼津駅

[編集] その他

御殿場線が東海道本線であった時代、東海道を東から西へ移動する際は山中の御殿場から下って来る形になるため、旅人からは沼津は海からの心地よい潮風を浴びる事ができる開放的な所と見られていた。1900年大和田建樹が作詞した『鉄道唱歌』第1集東海道編でも、以下のように歌っている。

17.沼津の海に聞こえたる 里は牛伏我入道(うしぶせ がにゅうどう) 春は花咲く桃のころ 夏はすずしき海のそば

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com