CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
内大臣 - Wikipedia

内大臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

内大臣ないだいじん)とは日本の官名の一つ。時代により職掌が異なる。

  1. 律令制度令外官の日本の大臣の一つ。左大臣右大臣に次ぐ。
  2. 明治時代における大日本帝国政府における役職の一つ。1885年制定。1945年廃止。

目次

[編集] 律令制度

内大臣ないだいじんうちのおおまえつぎみうちのおとど)とは、律令制度下における令外官の日本の大臣の一つ。唐名は「内府(だいふ)」「内丞相」「内相国」「内僕射」。左大臣および右大臣の両人が何らかの事情のため出仕できない場合、代理に政務をつかさどる。令外官となっているが、もともとが成立する以前にも除目(じもく)された記録がある。平安中期より常置。正・従二位に相当。明治維新に際して廃止。安土桃山時代・豊臣政権下の最大大名 徳川家康も叙任された。以後も徳川家光等の歴代将軍が任命されている。

[編集] 主な内大臣

名前 在職年 在職時の天皇 備考
藤原良継 777年 光仁  
藤原魚名 777年 - 781年 光仁  
藤原高藤 900年 醍醐 勧修寺内大臣
藤原兼通 972年 - 974年 円融  
藤原道隆 989年 - 991年 一条  
藤原道兼 991年 - 994年 一条  
藤原伊周 994年 - 996年 一条 帥内大臣
藤原公季 997年 - 1017年 一条、三条後一条  
藤原頼通 1017年 - 1021年 後一条  
藤原教通 1021年 - 1047年 後一条、後朱雀後冷泉  
藤原頼宗 1047年 - 1060年 後冷泉、後三条  
藤原師実 1060年 - 1065年 後三条  
源師房 1065年 - 1069年 後三条、白河  
藤原信長 1069年 - 1080年 白河 九條太政大臣
藤原能長 1080年 - 1082年 白河 三條内大臣
藤原師通 1083年 - 1099年 白河、堀河 後二條殿
源雅実 1100年 - 1115年 堀河、鳥羽  
藤原忠通 1115年 - 1122年 鳥羽  
源有仁 1122年 - 1131年 鳥羽、崇徳  
藤原宗忠 1131年 - 1136年 崇徳  
藤原頼長 1136年 - 1149年 崇徳、近衛  
源雅定 1149年 - 1150年 近衛  
徳大寺実能 1150年 - 1156年 近衛、後白河  
藤原伊通 1156年 - 1157年 後白河  
三条公教 1157年 - 1160年 後白河、二条 高倉内大臣
藤原基房 1160年 - 1164年 二条  
藤原宗能 1164年 - 1165年 二条  
九条兼実 1165年 - 1166年 二条、六条  
平清盛 1166年 - 1167年 六条  
花山院忠雅 1167年 - 1168年 六条  
源雅通 1168年 - 1175年 六条、高倉  
藤原師長 1175年 - 1177年 高倉 妙音院殿
平重盛 1177年 - 1179年 高倉 小松内大臣
近衛基通 1179年 - 1182年 高倉、安徳  
平宗盛 1182年 - 1183年 安徳 屋島内大臣
徳大寺実定 1184年 - 1186年 安徳、後鳥羽  
九条良通 1186年 - 1188年 後鳥羽  
藤原兼房 1190年 - 1191年 後鳥羽  
中山忠親 1191年 - 1194年 後鳥羽 中山内大臣
九条良経 1195年 - 1196年 後鳥羽  
近衛家実 1199年 土御門  
源通親 1199年 - 1200年 土御門 土御門内大臣
西園寺実宗 1205年 - 1206年 土御門 大宮入道内大臣
近衛道経 1207年 - 1208年 土御門  
徳大寺公継 1208年 - 1211年 土御門、順徳  
九条道家 1212年 - 1214年 順徳  
源実朝 1218年 順徳 鎌倉右大臣
近衛家通 1218年 - 1219年 順徳  
久我通光 1219年 - 1221年 順徳 後久我太政大臣
西園寺公経 1221年 - 1222年 後堀河  
九条良平 1224年 - 1227年 後堀河  
近衛兼経 1227年 - 1231年 後堀河  
西園寺実氏 1231年 - 1235年 後堀河、四条  
二条良実 1235年 - 1236年 四条  
九条基家 1237年 - 1238年 四条 後九条内大臣
衣笠家良 1240年 - 1241年 四条  
鷹司兼平 1241年 - 1244年 四条、後嵯峨  
九条忠家 1244年 - 1246年 後嵯峨  
洞院実雄 1257年 - 1258年 後深草  
近衛基平 1258年 - 1261年 後深草、亀山  
鷹司基忠 1262年 - 1265年 亀山  
一条家経 1267年 - 1268年 亀山  
花山院師継 1271年 - 1275年 亀山、後宇多 花山院内大臣
近衛家基 1275年 - 1288年 後宇多、伏見  
久我通基 1288年 伏見  
鷹司兼忠 1288年 - 1289年 伏見  
西園寺実兼 1289年 - 1291年 伏見 後西園寺入道相国
九条師教 1291年 - 1294年 伏見  
久我通雄 1297年 伏見  
鷹司冬平 1299年 - 1302年 後伏見後二条  
一条内実 1302年 - 1304年 後二条  
近衛家平 1305年 後二条  
近衛経平 1309年 - 1313年 花園  
洞院実泰 1315年 - 1316年 花園  
一条内経 1318年 花園  
六条有房 1319年 後醍醐  
鷹司冬教 1322年 - 1324年 後醍醐  
近衛基嗣 1326年 - 1330年 後醍醐  
久我長通 1330年 - 1331年 後醍醐  
大宮季衡 1331年 - 1332年 後醍醐  
一条経通 1335年 - 1337年 後醍醐  
鷹司師平 1337年 - 1339年 後醍醐  
近衛道嗣 1341年 - xxxx年 後村上  
久我通相 1356年 - 1362年 後村上  
二条師良 1366年 - 1367年 後村上  
近衛兼嗣 1375年 - 1378年 長慶  
足利義満 1381年 - 1382年 長慶  
一条経嗣 1388年 - 1394年 後亀山後小松  
九条教嗣 1396年 - 1399年 後小松  
近衛忠嗣 1399年 - 1402年 後小松  
二条満基 1402年 - 1409年 後小松  
一条兼良 1421年 - 1424年 称光  
近衛房嗣 1426年 - 1429年 称光、後花園  
久我清通 1429年 - xxxx年 後花園  
足利義教 1432年 後花園  
鷹司房平 1435年 - 1438年 後花園  
近衛教基 1455年 - 1457年 後花園  
足利義政 1458年 - 1460年 後花園  
久我通博 1461年 - 1464年 後花園  
九条政忠 1464年 - 1465年 後土御門  
鷹司政平 1468年 - 1475年 後土御門  
近衛政家 1475年 - 1476年 後土御門  
中院通秀 1485年 後土御門 十輪院内府
一条冬良 1488年 - 1493年 後土御門  
久我豊通 1497年 - 1499年 後土御門  
鷹司兼輔 1506年 - 1507年 後柏原  
近衛信尹 1580年 - 1585年 正親町  
豊臣秀吉 1585年 - 1586年 正親町  
徳川家康 1596年 - 1603年 後陽成  
豊臣秀頼 1603年 - 1605年 後陽成  
徳川秀忠 1605年 - 1606年 後陽成  
徳川家光 1623年 - 1626年 後水尾  
徳川家綱 1651年 - 1653年 後光明  
清閑寺共房 1661年 後西  
久我広通 1661年 - xxxx年 後西  
久我信通 1791年 - 1795年 光格  
徳川家慶 1822年 - 1837年 仁孝孝明  
徳大寺実堅 1848年 - 1849年 孝明  
三条実万 1857年 - 1858年 孝明  
醍醐輝弘 1858年 - 1859年 孝明  
二条斉敬 1859年 - 1862年 孝明  
久我建通 1862年 孝明  
徳大寺公純 1863年 孝明  
近衛忠房 1863年 - 1867年 孝明  
徳川慶喜 1867年 - 1868年 孝明、明治  

[編集] 就任・辞職日時が不明の内大臣

  • 八条良輔(1207年?-1209年?)
  • 中院通重
  • 九条道良(1250年-?)
  • 西園寺公経
  • 徳大寺実基
  • 二条良実
  • 三条公親
  • 徳大寺公孝
  • 一条実家
  • 三条公茂
  • 西園寺実衡
  • 三条実重
  • 三条実忠
  • 徳大寺公清
  • 二条師基
  • 三条公忠
  • 二条教基
  • 近衛経家
  • 一条経嗣
  • 二条尚基
  • 一条冬良
  • 徳大寺公胤
  • 九条尚経
  • 久我通言(1520年-?)
  • 徳大寺公維
  • 九条稙通
  • 織田信雄(1585年-?)
  • 櫛笥隆賀
  • 西園寺公益
  • 九条道房
  • 久我広通(1661年-?)
  • 鷹司教平
  • 徳大寺実維
  • 九条幸教
  • 鷹司房熙
  • 九条稙基
  • 久我通誠(1709年-?)
  • 鷹司基輝
  • 久我惟通(1730年-?)
  • 久我通兄(1750年-?)
  • 九条道前
  • 西園寺公晃
  • 二条斉通
  • 近衛基前
  • 久我通明
  • 三条公修
  • 鷹司輔熙
  • 三条実美(1885年-)

[編集] 明治

内大臣(ないだいじん)は、明治大日本帝国においては宮中の役職で、内閣には加わらず、国務大臣には含まれず、内大臣府にあって天皇の側近として常時天皇を輔弼し、国璽御璽の管理や詔書の事務を扱った。当初は、太政官制廃止直後の前太政大臣三条実美の処遇のための役職の意味合いもあった。昭和に入ると元老に代わって、首相の奏薦に大きな役割を果たし、宮中だけでなく府中(政府内)にも力を持った。内大臣が欠けた緊急の場合、枢密院議長が臨時に内大臣に就任し天皇に侍立する。これは、二・二六事件の直後の、枢密院議長一木喜徳郎が内大臣に就任し即日辞職した例がある。 無条件降伏後の1945年連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)によって廃止された。

歴代の内大臣については、内大臣府を参照。

Wikisource
ウィキソース内大臣府官制の原文があります。
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com