CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
中森明菜 - Wikipedia

中森明菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中森 明菜なかもり あきな、本名: 同じ、1965年7月13日 - )は、東京都清瀬市出身の女性歌手女優血液型A型。身長160cm。明治大学付属中野高等学校夜間部中退。

目次

[編集] 略歴

当初「森アスナ」という芸名でのデビューも検討されていたようだが、本人が拒否した。
同じころデビューしたアイドル小泉今日子早見優堀ちえみ松本伊代などがいる。この年はアイドルの当たり年で(その前は 1980年が当たり年)で、彼女(彼)らを総称して花の82年組と呼んだりする。
  • 同年、第2弾シングル少女A」がヒットとなる。さらに続く「セカンド・ラブ」が1983年を代表する大ヒットとなった。ツッパリ路線の曲(「少女A」など)と、しっとりとした恋愛の歌(「セカンド・ラブ」など)を交互に発表し、両方を歌いこなす歌唱力と存在感で一気にトップアイドルの座を獲得する。
  • 1983年ブロマイド売上実績が女性部門でNo.1となる。
  • 衣装・メイク(のちに振り付けや楽曲のプロデュース)を自身で担当、アイドルの枠にとどまらない独自の歌唱表現力(特に圧倒的なロングトーンは”明菜ビブラート”と呼ばれている)に磨きをかけ、高いアーティスト性を発揮。作家のジャンルや有名無名にとらわれない楽曲提供を受けるなど、独自の世界を開き大物女性歌手となった。
  • 1985年に「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」、1986年に「DESIRE ―情熱―」で2年連続日本レコード大賞を受賞。
  • 1987年には、第1回日本ゴールドディスク大賞アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞する。
  • 音楽番組ザ・ベストテン」では69週で1位となり、番組史上最多回数となる。「ベストテンの女王」の異名がある。
  • 1989年7月自殺未遂事件を起こし、約1年間歌手休業する。
  • 1990年、復帰シングル「Dear Friend」が大ヒット。
  • オリコン週間シングルチャートで21曲が首位を獲得、女性歌手では歴代3位の記録。
  • 1992年、連続ドラマ「素顔のままで」(フジテレビ系列月9)に主演し、高視聴率を獲得。
  • 1993年、MCAビクター(後にユニバーサルビクター、現ユニバーサルミュージック)に移籍(~1997年)。
  • 1998年に、ガウスエンタテインメント(現徳間ジャパンコミュニケーションズ)に移籍する(~1999年)。
  • 1990年代は、所属事務所トラブルなどのスキャンダルが続き、歌手として不遇な時代も過ごすが、後にシリーズ化されるカバーアルバム『歌姫』のリリースなど、アルバム作品において新境地を開拓していく。
  • 2000年、楽工房に所属(~2002年3月末)、個人事務所をFAITH(~現在)とする。{個人事務所の前身はNAPC(1993年~1999年)}
  • 2001年にはニフティ内の@ease(インディーズレーベル)にて、シングル「It's brand new day」を発売。
  • 2002年、デビュー20周年を迎え、キティMME(後にユニバーサルミュージックに改組)に移籍(~現在)、カバーアルバム『ZERO album-歌姫2』が大ヒット。ライバル視された松田聖子の「瑠璃色の地球」、憧れの存在である山口百恵の「秋桜」などをカバーし話題となった。同年、14年ぶりに第53回NHK紅白歌合戦に出場。新たな歌唱法を開拓し、女性を中心に新たなファン層を拡大する。また、現在のカバー曲ブームの火付け役になっている。
  • 2004年にはユニバーサルミュージック内に自身のレーベル歌姫レコーズ」を設立。
  • 2005年7月、品川のclub eXにて、自身がリリースしてきた『歌姫』シリーズを中心としたカバー曲を中心としたライブを開催。
  • 2006年、デビュー25周年目を迎え、7年ぶりに連続ドラマ「プリマダム」(日本テレビ系列)に出演。また、大手パチンコメーカー大一商会から自身をモチーフとしたパチンコ機「CR中森明菜・歌姫伝説」がデビュー、ヒット機となる。

[編集] 備考

  • 6人兄弟姉妹(2男4女)の5番目、三女。妹に元女優中森明穂がいる。
  • 独身。家庭的な性格である。「ザ・ベストテン」で披露された洗濯物の干し方講座やアイドル同士(浅香唯工藤静香小泉今日子南野陽子)での買い物競争に、その実践力を見て取れる。また、結婚願望も以前はかなり強かったことがうかがえる。
  • 特技はバレエ。4歳から14歳まで「横山昭子モダンバレエスタジオ」に通う。バレエ経験者ということもあり、バレエを題材にした連続ドラマ「プリマダム」にも出演した。
  • 1980年代、「ザ・ベストテン」や「夜のヒットスタジオ」などの音楽番組にはほぼ準レギュラー格といっていいほど出演を続けており、その関係でこれらの番組の司会者であった久米宏芳村真理とは親しい間柄にある。
    • 久米宏がザ・ベストテンの司会を降板した回や芳村真理の夜ヒット勇退の回の双方で彼女は、デビュー当時から色々と親しくしてもらったと恩義と、これから番組で会う機会が無くなってしまうことを惜しみ、号泣した。また、2000年に放送されたザ・ベストテンの復刻版では、歌前に久米から応援の電話が入った。「番組内でも殆ど会話という会話は交わしたことはないが、ちょっとした一言二言で人間というのは『ウマが合う』というのは分かるもの。ボクと明菜さんはウマが合ってたと思う。だから明菜さんが出る日はスタジオに行くのが楽しみだった」という内容で、中森明菜自身も感極まっていた。
    • 芳村に関しては、夜ヒットの司会当時、中森が自身でヘアスタイルから服装に至るまでの全てのコーディネイトを行っていることを知り、番組内で芳村からそのセンスのよさを絶賛され、以降、夜ヒットに出演するときには他の歌番組とは異なる特注の衣装で毎回番組に臨むほど、衣装などに気合を入れていた。芳村が番組を勇退してまもなく夜ヒットに出演した際、「真理さんに『最近、おしゃれしてる?』と言われて、『お洒落をした。真理さん見てますか~?』」と芳村に画面を通じて呼びかけたこともあった。また、芳村が中森の衣装コーディネイトを特別に担当したこともあった。
  • 同じ女性アイドルのカテゴリーの中では「姉御肌」的な雰囲気。そのせいかツッパリ系やロッカー、ゲイ、辛口オヤジにも人気が高い。同期では小泉今日子と親しい。工藤静香、篠原涼子藤原紀香らも中森明菜派の人物の代表格である。ダウンタウン松本人志も親しみを込めて「明菜様」と呼ぶ。
  • Folder/Folder5AKINAの名前(本名: 宮里明那)は彼女にちなんで付けられたという。
  • 友近が中森の歌とモノマネをすることでもよく知られている。
  • レコード会社の離籍後に出されたベストアルバムなどの作品は非公認盤である。
  • Dir en greyのヴォーカリスト、が昔歌番組を嫌っていた子供時代に唯一好きだった歌手と公言しており、ファンクラブイベントで「二人静 -「天河伝説殺人事件」より」をカバーしたことがある。
  • 本人作詞において、中森明菜以外に、2002年のアルバム『Resonancia』以降「Miran:Miran」名義で作詞をすることがある。

[編集] ディスコグラフィー

[編集] シングル

1st 1982年5月1日 スローモーション EP    
2nd 1982年7月28日 少女A EP    
3rd 1982年11月10日 セカンド・ラブ EP    
4th 1983年2月23日 1/2の神話 EP    
5th 1983年6月1日 トワイライト -夕暮れ便り- EP    
6th 1983年9月7日 禁区 EP    
7th 1984年1月1日 北ウイング EP    
8th 1984年4月11日 サザン・ウインド EP    
9th 1984年7月25日 十戒 (1984) EP    
10th 1984年11月14日 飾りじゃないのよ涙は EP    
11th 1985年3月8日 ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕 EP    
12th 1985年6月19日 SAND BEIGE -砂漠へ- EP    
13th 1985年10月9日 SOLITUDE EP    
14th 1986年2月3日 DESIRE ―情熱― EP    
15th 1986年5月26日 ジプシー・クイーン EP    
16th 1986年9月25日 Fin EP    
17th 1987年2月4日 TANGO NOIR EP    
18th 1987年6月3日 BLONDE EP    
19th 1987年9月30日 難破船 EP    
20th 1988年1月27日 AL-MAUJ (アルマージ) EP    
21th 1988年5月18日 TATTOO EP 8cmCD  
22th 1988年11月1日 I MISSED "THE SHOCK" EP 8cmCD  
23th 1989年4月25日 LIAR EP 8cmCD CT
24th 1990年7月17日 Dear Friend 8cmCD CT  
25th 1990年11月6日 水に挿した花 8cmCD CT  
26th 1991年3月25日 二人静 -「天河伝説殺人事件」より 8cmCD CT  
27th 1993年5月21日 Everlasting Love/NOT CRAZY TO ME 8cmCD CT  
28th 1994年3月24日 片想い/愛撫 8cmCD    
29th 1994年9月2日 夜のどこかで ~night shift~ 8cmCD    
30th 1994年10月5日 月華 8cmCD    
31th 1995年6月21日 原始、女は太陽だった 8cmCD    
32th 1995年11月1日 Tokyo Rose 8cmCD    
33th 1996年8月7日 MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ 8cmCD    
34th 1997年2月21日 APPETITE 8cmCD    
35th 1998年2月11日 帰省 ~Never Forget~ 8cmCD    
36th 1998年5月21日 今夜、流れ星 8cmCD    
37th 1998年9月23日 とまどい 8cmCD    
38th 1999年1月21日 オフェリア 8cmCD    
39th 1999年12月1日 Trust Me 8cmCD    
40th 2001年5月31日 It's brand new day 12cmCD    
41th 2002年5月2日 The Heat ~musica fiesta~ 12cmCD    
42th 2003年4月30日 Days 12cmCD    
43th 2004年5月12日 赤い花 12cmCD    
44th 2004年7月7日 初めて出逢った日のように 12cmCD    
45th 2005年12月7日 落花流水 12cmCD    
46th 2006年5月17日 花よ踊れ 12cmCD    

[編集] 企画・特発シングル

1984年12月15日 北ウイング/リ・フ・レ・イ・ン EP
1985年5月1日 赤い鳥逃げた 12inch
1986年11月10日 ノンフィクション エクスタシー CT

[編集] オリジナルアルバム

1st 1982年7月1日 プロローグ〈序幕〉 LP CT    
2nd 1982年10月27日 バリエーション〈変奏曲〉 LP CT    
3rd 1983年3月23日 ファンタジー〈幻想曲〉 LP CT    
4th 1983年8月10日 NEW AKINA エトランゼ LP CT    
5th 1984年5月1日 ANNIVERSARY LP CT    
6th 1984年10月10日 POSSIBILITY LP CT    
7th 1985年4月3日 BITTER AND SWEET LP CT    
8th 1985年8月10日 D404ME LP CT    
9th 1986年8月11日 不思議 LP CT CD  
10th 1986年12月24日 CRIMSON LP CT CD  
11th 1987年8月25日 Cross My Palm LP CT CD  
12th 1988年3月3日 Stock LP CT CD  
13th 1988年8月3日 Femme Fatale LP CT CD  
14th 1989年7月25日 CRUISE LP CT CD Gold CD
15th 1993年9月22日 UNBALANCE+BALANCE CD CT DCC  
16th 1995年7月21日 la alteracion CD      
17th 1997年3月21日 SHAKER CD      
18th 1998年6月17日 SPOON CD      
19th 1999年12月1日 will CD      
20th 2002年5月22日 Resonancia CD      
21th 2003年5月14日 I hope so CD CD+DVD    
22th 2006年6月21日 DESTINATION CD      

[編集] 企画・ミニアルバム

1982年12月24日 Seventeen LP盤限定企画 LP  
1984年12月21日 SILENT LOVE   LP  
1985年12月21日 MY BEST THANKS 12inchグラフィカルディスク LP  
1987年5月1日 CD'87 ベストアルバム、CDのみの企画 CD  
1988年6月1日 Wonder CDのみの企画 CD Gold CD
1996年12月18日 VAMP   CD  

[編集] ベストアルバム

ベストアルバム 1983年12月21日 BEST AKINA メモワール   LP CT  
シングルベスト 1986年4月1日 BEST   LP CT CD
シングルベスト 1988年12月24日 BEST II   LP CT CD
ベストアルバム 1995年12月6日 true album akina 95 best アルバム・シングル曲の新録含む CD(3枚組)    
ベストアルバム 2002年12月4日 Akina Nakamori ~歌姫 ダブル・ディケイド アルバム・シングル曲の新録 CD    
ベストアルバム 2006年1月11日 BEST FINGER 25th anniversary selection シングル曲の新録含む、25周年記念ベスト CD    

[編集] ライブアルバム

1989年11月17日 AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII CD(2枚組) CT(2本組)
1991年11月28日 Listen to Me CD(2枚組)  

[編集] カバーアルバム

1994年3月24日 歌姫   CD CT
2002年3月20日 ZERO album-歌姫2   CD  
2003年12月3日 歌姫3 ~終幕   CD  
2004年12月1日 歌姫 Complete Box Empress カバーアルバム歌姫シリーズのBOX化 CD(6枚組)  
2007年1月17日 歌姫ベスト 25th anniversary selection(仮) 歌姫シリーズのベストアルバム。
映画「旅の贈りもの 0:00発主題歌いい日旅立ち」の新録カバーも収録。
CD CD+DVD

[編集] その他のアルバム

1999年8月18日 WIZARDRY ~DIMGUIL~ ORIGINAL SOUND TRACK PSゲームソフトWIZARDRY ~DIMGUIL~』のサントラ
テーマソング「月の微笑み」2バージョン収録
CD
2000年11月10日 Dear My Company 来生たかおのアルバムに参加、「セカンド・ラブ」のデュエット版収録 CD

[編集] 映像作品

PV 1983年10月12日 NEW AKINA エトランゼ 中森明菜 in ヨーロッパ VHS β  
PV集 1985年5月1日 はじめまして中森明菜 VHS β  
ライブビデオ 1985年12月10日 BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR VHS β  
PV集 1987年12月21日 Cross My Palm VHS β LD
ライブビデオ 1988年1月25日 BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR LD Single    
ライブビデオ 1989年11月28日 AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII VHS LD  
ライブビデオ 1992年7月25日 夢 '91 Akina Nakamori Special Live VHS LD  
ライブビデオ 1993年8月25日 Live in '87 A HUNDRED days VHS LD  
ライブビデオ 1993年8月25日 Live in '88 Femme Fatale VHS LD  
ライブビデオ 1995年3月24日 歌姫 AKINA NAKAMORI PARCO THEATER LIVE VHS LD  
ライブビデオ 1997年9月22日 felicidad AKINA NAKAMORI LIVE '97 VHS LD  
ライブビデオ 2001年9月27日 Akina Nakamori.2001. 20th Anniversary Live ~It's brand new day~ VHS DVD  
PV集+メイキング+インタビュー 2002年7月10日 Apasionado VHS DVD  
ライブビデオ 2002年12月3日 AKINA NAKAMORI MUSICA FIESTA TOUR 2002 VHS DVD  
ライブビデオ 2003年12月17日 Live tour 2003 ~I hope so~ DVD    
ライブビデオ 2006年1月11日 Akina Nakamori Special Live 2005 Empress at CLUB eX DVD    
ライブビデオ 2007年1月17日 Live Tour 2006 The Last Destination(仮) DVD    

[編集] ライブ

[編集] コンサートツアー

[編集] 主なライブ

この他、ファンクラブイベントなど多数

[編集] ディナーショー

[編集] 出演

[編集] テレビドラマ

1984年4月11日
テレビ東京
走れ青春42.195KM 涙と汗のマラソン野郎  
1987年1月2日
テレビ朝日
トライアングルブルースペシャルII 明菜役
1987年4月15日
TBS
ベスト・フレンド 「人間交差点」より 鹿島亜矢役
1988年4月14日
フジテレビ
中森明菜のスパゲティー恋物語 野村歩役
1989年1月3日
フジテレビ
季節はずれの海岸物語 砂浜のDESTINY 明菜役
1989年3月8日
日本テレビ
男三昧女三昧 買い物客役
1991年1月3日
フジテレビ
世にも奇妙な物語 冬の特別編 「さよなら6年2組」 久保田玲子役
1991年3月28日
フジテレビ
中森明菜・メロドラマ 真島恵役
1991年8月30日
フジテレビ
悪女A・B 間宮カスミ役・国本新子役
1991年12月23日
テレビ朝日
10年目のクリスマス・イヴ 愛してると私から! 麦田美鈴役
1992年4月13日 - 6月29日
フジテレビ
素顔のままで 月島カンナ役
1993年1月4日
フジテレビ
悪女II サンテミリオン殺人事件 緋田伶子役
1993年6月30日
フジテレビ
チャンス! 友情出演・月島カンナ役
最終回「ハッピーエンド」
1993年10月22日
フジテレビ
ざけんなョ!!5 「一般職OLの悲哀」 森岡勝子役
1993年12月25日
日本テレビ
瞳に星な女たち 遠藤薫役
1994年4月13日
フジテレビ
警部補 古畑任三郎 「死者からの伝言」 犯人・小石川ちなみ役
1996年4月9日
フジテレビ
古畑任三郎 「消えた古畑任三郎」 証言者・小石川ちなみ役
1996年9月27日
TBS
恋物語 せつない夜は逢いたくて… 「変身願望」 中原美知子役
1998年1月12日 - 3月16日
日本テレビ
冷たい月 椎名希代加役
主題歌「帰省 ~Never Forget~
1998年9月25日
TBS
七人のOLソムリエ 南原舞役
主題歌「Good-bye My Tears
1999年1月11日 - 3月8日
日本テレビ
ボーダー 犯罪心理捜査ファイル 杉嶋桐惠役
オープニングテーマ「オフェリア
2006年4月12日 - 6月21日
日本テレビ
プリマダム 倉橋嵐子役
エンディング・テーマ「花よ踊れ

[編集] 映画

1985年
東宝
愛・旅立ち 小泉ユキ役
1992年
東映
走れメロス 声優出演・ライサ役

[編集] CM

1982年 - 1983年 明石被服興業「富士ヨット学生服」  
1982年 - 1985年 キヤノン「ミニコピア」  
1982年 キヤノン「キヤノフアクス ミニ」  
1983年 - 1984年 花王石鹸「エッセンシャル キューティクル・ケア シャンプー・リンス」  
1985年 - 1988年 パイオニア「private CD」 1986年2月 CMソング「DESIRE ―情熱―
1987年11月 CMソング「MODERN WOMAN (FEMME D' AUJOURD' HUI)
1986年 - 1989年 キヤノン「ファミリーコピア」  
1986年 - 1989年 明治製菓「明治ミルクチョコレート」  
1987年 明治製菓「明治チョコレート LUCKY」  
1988年 - 1989年 オリエント時計「YOU」  
1988年 - 1989年 パイオニア「private A5」  
1988年 明治製菓「明治チョコレート アーモンド」  
2001年 ファンケル「ファンケル青汁」  
2003年 P&G JAPAN「謎のシャンプー」 ナレーション出演
2006年5月12日 - 5月21日
2006年6月24日 - 7月3日
大一商会「CR中森明菜・歌姫伝説」 CMソング「DESIRE~情熱~ (2005年新録version)」

[編集] CMソングのみ

1988年 日本たばこ産業「MILD SEVEN FK」 CMソング「HELLO MARY LOU」(Ricky Nelsonのカバー曲)を歌う
1994年 ブルドックソース「東京のお好みソース」 CMソングを歌う

[編集] ラジオ

レギュラー番組
1982年10月 -
文化放送
ひとつめのサヨナラ
1987年 -
文化放送(東京っ子NIGHTお遊びジョーズ!!内)
太田君がんばって!
1992年4月5日 - 1993年12月26日
TOKYO FM
FIFTY OFF
スペシャル番組
1990年8月26日
ニッポン放送
ホリデースペシャル 中森明菜フルタイムコレクション
2002年2月16日
文化放送
セイ!ヤング21スペシャル

[編集] パチンコ機

2006年6月から
大一商会
CR中森明菜・歌姫伝説 本人も企画参加したCR機

[編集] タイアップ

曲名 タイアップ オンエア期間など
リ・フ・レ・イ・ン TBS系水曜スペシャル・ドラマ「恋はミステリー劇場」エンディング・テーマ 1984年10月 -
DESIRE ―情熱― パイオニア「private CD」TV CMソング 1986年2月 -
MODERN WOMAN (FEMME D' AUJOURD' HUI) パイオニア「private CD」TV CMソング 1987年11月 -
水に挿した花 日本テレビ系ドラマ「水曜グランドロマン」主題歌 1990年10月 - 1991年9月
二人静 ―「天河伝説殺人事件」より 角川映画「天河伝説殺人事件」主題歌 1991年3月16日 -
夜のどこかで ~night shift~ 日本テレビ系「NNNきょうの出来事」エンディングテーマ 1994年8月 -
Rose Bud フジテレビ系新伍&紳助のあぶない話」エンディングテーマ 1994年
月華 ブティックJOY」TV-CF イメージソング 1994年10月 - 12月
帰省 ~Never Forget~ 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「冷たい月」主題歌 1998年1月12日 - 3月16日
とまどい TBS系ドラマ 愛の劇場「39歳の秋」主題歌 1998年8月31日 - 10月23日
Good-bye My Tears TBS系ドラマ「1998 バトルな女ドラマ 七人のOL ソムリエ」主題歌 1998年9月25日
オフェリア 日本テレビ・読売テレビ系ドラマ「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」オープニングテーマ曲 1999年1月11日 - 3月8日
月の微笑み PS用ゲームソフト「Wizardry ~DIMGUIL~」テーマソング 2000年4月20日(ゲーム発売日)
Stay in love トリンプ「恋するブラ」CMソング 2001年10月23日10月30日
2001年11月6日11月20日11月27日

傷だらけのラブソング」番組内CMでOA
The Heat ~musica fiesta~ TBS系TV「ワンダフル」5月度エンディングテーマ 2002年5月
瑠璃色の地球 au by KDDI「au(ムービーメール)」イメージCMソング 2003年1月 - 3月
Days テレビ東京系女と愛とミステリー」エンディングテーマ曲 2003年3月5日 - 2004年6月23日(地上波)
2003年3月2日 - 2004年6月20日BSジャパン
華 -HANA- NHK-BS1「地球ウォーカー」テーマ曲 2003年4月 -
I hope so JRグループ」CMソング 2003年8月3日 - 2005年4月23日
遠くへ行きたい」番組内CMでOA
落花流水 テレビ東京系 新春ワイド時代劇天下騒乱~徳川三代の陰謀」主題歌 2006年1月2日
花よ踊れ 日本テレビ系水曜ドラマ「プリマダム」エンディング・テーマ 2006年4月12日 - 6月21日
DESIRE~情熱~ (2005年新録version) 大一商会「CR中森明菜・歌姫伝説」CMソング 2006年5月12日 - 5月21日
2006年6月24日 - 7月3日
GAME 「CR中森明菜・歌姫伝説」イメージソング 2006年6月から台導入
いい日旅立ち 映画「旅の贈りもの 0:00発」主題歌 2006年10月7日 - 2007年
山口百恵のカバー曲

[編集] 書籍

関連

[編集] 受賞歴

  • 1983年
    • ゴールデン・アロー賞(第20回) 音楽新人賞
    • 日本有線大賞(第16回上期) 最多リクエスト歌手賞、有線音楽賞「トワイライト ―夕暮れ便り―
    • メガロポリス歌謡祭(第2回) ポップス入賞
    • 全日本有線放送大賞(第16回上半期) 優秀スター賞「セカンド・ラブ
    • 日本テレビ音楽祭(第9回) 金の鳩賞「トワイライト ―夕暮れ便り―」
    • 横浜音楽祭(第10回) 横浜音楽祭賞「禁区
    • '83あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭(第9回) 専門審査員賞「禁区」
    • 日本歌謡大賞(第14回) 放送音楽賞「禁区」
    • 日本レコード大賞(第25回) ゴールデンアイドル特別賞(TBS賞)、ゴールデンアイドル賞「セカンド・ラブ」など、'83アルバム ベスト10『NEW AKINA エトランゼ』
    • 日本有線大賞(第16回下期) 最多リクエスト歌手賞、有線音楽賞「禁区」
    • 全日本有線放送大賞(第16回年間) 読売テレビ最優秀賞「禁区」、優秀スター賞「禁区」
    • 日本レコードセールス大賞(第16回) セールス大賞、LP大賞
    • 日本作曲大賞(第3回) 大賞: 来生たかお「セカンド・ラブ」
  • 1984年
    • ミスDJリクエストパレード '83ベストアーチスト賞
    • 日本有線大賞(第17回上期) 上期有線大賞「サザン・ウインド
    • メガロポリス歌謡祭(第3回) ポップス・グランプリ「サザン・ウインド」、ポップス入賞「サザン・ウインド」
    • 全日本有線放送大賞(第17回上半期) 読売テレビ最優秀賞「サザン・ウインド」、優秀スター賞「サザン・ウインド」
    • 日本テレビ音楽祭(第10回) グランプリ「十戒 (1984)
    • 横浜音楽祭(第11回) 横浜音楽祭賞「十戒 (1984)」
    • '84あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭(第10回) ゴールデングランプリ「十戒 (1984)」
    • 日本歌謡大賞(第15回) 最優秀放送音楽賞「十戒 (1984)」
    • 日本有線大賞(第17回) 最多リクエスト歌手賞「十戒 (1984)」、有線音楽賞「北ウイング
    • 全日本有線放送大賞(第17回) 審査委員会最優秀賞「北ウイング」、優秀スター賞「北ウイング」
    • FNS歌謡祭(第11回) 最優秀ヒット賞「十戒 (1984)」、優秀歌謡音楽賞「十戒 (1984)」
    • 日本レコードセールス大賞(第17回) シングル部門: ゴールデン賞、LP部門: ゴールデン賞
    • 日本レコード大賞(第26回) 最優秀スター賞「北ウイング」など、金賞「北ウイング」
    • 日本作曲大賞(第4回) 優秀作曲家賞: 林哲司「北ウイング」
  • 1985年
    • ゴールデン・アロー賞(第22回) 音楽賞
    • 全日本有線放送大賞(第18回上半期) 読売テレビ最優秀賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」、優秀スター賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」
    • 日本テレビ音楽祭(第11回) 優秀賞「SAND BEIGE ―砂漠へ―
    • 横浜音楽祭(第12回) 横浜音楽祭賞「SOLITUDE
    • '85全日本歌謡音楽祭(第11回) 最優秀歌唱賞「SOLITUDE」、金賞「SOLITUDE」
    • 日本歌謡大賞(第16回) 放送音楽プロデューサー連盟賞「SOLITUDE」、放送音楽賞
    • 日本有線大賞(第18回) 最多リクエスト歌手賞、有線音楽賞「SAND BEIGE ―砂漠へ―」
    • 全日本有線放送大賞(第18回) 読売テレビ最優秀賞「SAND BEIGE ―砂漠へ―」、優秀スター賞「SAND BEIGE ―砂漠へ―」
    • FNS歌謡祭(第12回) グランプリ「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」、最優秀ヒット賞「飾りじゃないのよ涙は」、優秀歌謡音楽賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」
    • 日本レコードセールス大賞(第18回) シングル部門: 大賞、LP部門: ゴールデン賞
    • 日本レコード大賞(第27回) 大賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」、金賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」、優秀アルバム賞『D404ME
    • 日本作曲大賞(第5回) 優秀作曲家賞: 松岡直也「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」
  • 1986年
    • メガロポリス歌謡祭(第5回) ポップスグランプリ「ジプシー・クイーン」、ポップス入賞「ジプシー・クイーン」
    • 全日本有線放送大賞(第19回上半期) グランプリ「DESIRE」、優秀スター賞「DESIRE」
    • 日本テレビ音楽祭(第12回) グランプリ「DESIRE」、優秀賞「Fin
    • '86全日本歌謡音楽祭(第12回) ゴールデングランプリ「Fin」
    • 横浜音楽祭(第13回) 横浜音楽祭賞
    • 日本歌謡大賞(第17回) 大賞「Fin」、放送音楽特別賞「Fin」
    • 日本有線大賞(第19回) 最多リクエスト歌手賞、有線音楽賞「Fin」
    • 全日本有線放送大賞(第19回) 最多リクエスト賞「Fin」、優秀スター賞「Fin」
    • FNS歌謡祭(第13回) グランプリ「DESIRE」、優秀歌謡音楽賞「DESIRE」
    • 日本レコードセールス大賞(第19回) アーティストセールス大賞、シングル部門: 大賞、LP部門: 大賞
    • 日本レコード大賞(第28回) 大賞「DESIRE」、ベストアーチスト賞「DESIRE」など、金賞「DESIRE」
  • 1987年
    • ゴールデン・アロー賞(第24回) 音楽賞
    • 日本ゴールドディスク大賞(第1回) The Grand Prix Artist of the Year 賞(邦楽)、The Best Artist of the Year 賞(邦楽)、The Best Single of the Year 賞(邦楽)「DESIRE」、The Grand Prix Album of the Year 賞(邦楽)『BEST』、The Best Album of the Year 賞(邦楽)ホップス(ソロ)部門『BEST』
    • 全日本有線放送大賞(第20回上半期) 優秀スター賞「TANGO NOIR
    • '87全日本歌謡音楽祭(第13回) 特別話題賞「難破船
    • 銀座音楽祭(第17回) 歌謡ポップス部門、金賞「難破船」
    • 横浜音楽祭(第14回) 横浜音楽祭賞「TANGO NOIR」
    • 日本歌謡大賞(第18回) 最優秀放送音楽賞「難破船」、放送音楽特別連盟賞
    • 日本有線大賞(第20回) 最多リクエスト歌手賞「難破船」、有線音楽賞「難破船」
    • 全日本有線放送大賞(第20回) 最多リクエスト賞「難破船」、優秀スター賞「難破船」
    • FNS歌謡祭(第14回) 最優秀歌唱賞「難破船」、優秀歌謡音楽賞「難破船」
    • 日本レコードセールス大賞(第20回) アーティストセールス大賞、シングル部門: ゴールデン賞、LP部門: ゴールデン賞
    • 日本レコード大賞(第29回) 特別大衆賞「難破船」など、金賞「難破船」、優秀アルバム賞『CRIMSON』
  • 1988年
    • 日本ゴールドディスク大賞(第2回) The Best Single of the Year 賞(邦楽)「TANGO NOIR」「難破船
    • メガロポリス歌謡祭(第7回) ポップスグランプリ「TATTOO」、ポップスメガロポリス賞「TATTOO」
    • 全日本有線放送大賞(第21回上半期) 優秀スター賞「TATTOO」
    • 日本有線大賞(第21回) 有線音楽賞「I MISSED "THE SHOCK"
    • 全日本有線放送大賞(第21回年間) 優秀スター賞「I MISSED "THE SHOCK"」
    • FNS歌謡祭(第15回) 最優秀歌唱賞「I MISSED "THE SHOCK"」、優秀歌謡音楽賞「I MISSED "THE SHOCK"」
    • 日本レコード大賞(第30回) 金賞「TATTOO」
    • AVAグランプリ 銀賞東京都知事賞「Cross My Palm」
    • 日本ゴールドディスク大賞(第3回) The Best 5 Artists of the Year 賞(邦楽)
  • 1989年
    • '89 ビデオ・オブ・ザ・イヤー 最優秀ミュージックビデオ賞「AKINA EAST LIVE INDEX-XXⅢ」
    • 日本レコードセールス大賞(第22回) LP部門: シルバー賞
  • 1992年
    • マルチメディアグランプリ ビデオ部門音楽ビデオ賞「夢 '91 Akina Nakamori Special Live」
  • 2001年
    • ACC CM FESTIVAL(第41回) テレビスポットCM部門 ACC銅賞「ファンケル青汁「夫の青汁」編」

[編集] 関連人物

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com