つくばセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つくばセンターとは、筑波研究学園都市(茨城県つくば市)中心市街地(つくばセンター地区)を発着するバス路線が使用する発着地名称。また、そのターミナル(発着所)の停留所名。
地元では単にセンターと呼ばれる場合もある。「バスセンター」といったような施設名称ではないことに注意を要する。多摩センターなどと同じく文字通り「つくばの中心」の意味で、地名である。つくばセンタービル、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線(TX)のつくば駅(地下駅)があり、バスターミナル内にも駅出入口(A3,A4)が設置されている。
目次 |
[編集] 概要
つくばセンターは、「つくばセンター交通広場」の、特につくばセンターバスターミナル(つくばセンター交通広場の内バスターミナルの部分)の路線バス停留所名称として用いられる。下記、同バスターミナルに関する記述。
交通広場は、国際科学技術博覧会(科学万博)開幕直前の1985年3月に完成した。TX開業後は案内地図等では「駅前広場」としている。
設備の整ったバスターミナルは、東京駅、大宮駅、水戸駅、羽田空港、成田空港などからの中距離高速バスや大阪駅・京都駅からの夜行長距離高速バス「よかっぺ関西号」やつくばエクスプレス線つくば駅と、地域路線バス、学園都市内のバスの乗り換え拠点であり、筑波研究学園都市の交通の中心として重要な機能を持つ。国策による計画都市であるため、様々な施設と同様に開発・設置された施設の一つである。屋外バスレーンの脇には2階建ての「つくばターミナル」ビルがあり、コンビニエンスストアのローソンからレンタカー営業所までさまざまな設備が揃っているが、2階の観光案内所は、2006年6月11日につくば駅南北自由通路内の観光案内所が開業したため閉鎖された。
他にもタクシープール、一般車乗りつけスペースなどの設備があり、周辺のセンター地区には大型自転車駐車場や数百~千台規模の大型駐車場がいくつも設置されている。
バス乗り場は階段でペデストリアンデッキとつながるものの、路線数の関係上ほとんどのバスが外周部分からの発着となるためあまり利用されていなかったが、つくば駅開業後は駅へ下るエスカレーター(A3出入口)とセンター地区各地を結ぶ遊歩道・ペデストリアンデッキを接続する形となり、通行者が若干増加した。エスカレーターは「つくばターミナル」ビル横にある。
つくばエクスプレス線開業後も、JTB時刻表では暫くの間はここを「市の中心駅」としていたが、2006年4月号からはつくば駅が市の中心駅となっている。
[編集] ターミナルビル内施設
[編集] 1階
- 路線バスの集約された時刻表と路線図が待合所内自動券売機前に掲げられている。
[編集] 2階
- コンビニエンスストア(ローソン)
- そば店(つくば十割そば)
- 以前はコーヒー店であった。
- 収録スタジオ、インターネットコーナー、申し込み窓口、マルチテレビモニタ
※観光案内所があったが、2006年6月11日につくば駅南北自由通路内のつくば市総合案内所が開業したため閉鎖された。
ビル内1階と2階の間は階段のみであるが、ビルの横には屋外エスカレータがある。
[編集] のりば
特記なきものは関東鉄道による運行である。
なお、期間限定の「つくば周遊巡回バス」は当バスターミナル内レーンには入らず、ターミナルそばにあるクレオ(西武百貨店)前が乗り場となる。
[編集] 1番のりば
- 筑波大学循環 -右回り、左回り
- 筑波大学中央行 (関東鉄道・関鉄パープルバス)
- テクノパーク桜 行
- 下妻駅 行 (関鉄パープルバス)
- 石下駅 行 (関鉄パープルバス)
- つくばテクノパーク大穂 行
- 筑波山口行(小田・北条経由)
- 建築研究所 行
- 筑波山シャトル (筑波山神社入口、つつじヶ丘行き)
- 【急行】岩瀬駅(岩瀬町中央公民館)・真壁 行(関鉄グリーンバス)
- つくバス北部シャトル[N](大穂庁舎、筑波庁舎、筑波山口行き)
ほか
[編集] 3番のりば
- 土浦駅 行 (関東鉄道・関鉄パープルバス)
- つくバスセンター循環[C] -100円
- 北方面
- (図書館情報専門学群棟前→メディカルセンター病院→)
- (エキスポセンター→メディカルセンター病院→)
- 南方面
- (つくばカピオ先回り)
- (つくば国際会議場(エポカル)先回り)
- 北方面
[編集] 4番のりば
- 関東鉄道 松代循環時刻表(PDF)
ほか
[編集] 5番のりば (高速バス)
[編集] 6番のりば (高速バス等)
- 京都駅・大阪駅・あべの橋駅 行 (よかっぺ関西号、関東鉄道・近鉄バス ドリーム大阪号(*1)、JRバス関東)
- 水戸駅 行 (TMライナー、関東鉄道・関鉄グリーンバス)
- 羽田空港 行 (関東鉄道・京浜急行バス)
- 成田空港 行 (Airport Liner NATT'S、関東鉄道・千葉交通・成田空港交通)
- 大宮駅 行 (土浦・つくば~大宮線、関東鉄道・国際興業バス)
- (*1):「ドリーム大阪号」は金・土・日曜日、および祝日とその前日、夏休みなどの長期休暇時期につくばセンターまで運行。
[編集] 8番のりば
<つくば駅:A3出口直結>
- (つくば市コミュニティバス)つくバス地域循環 -200円
- [5]
- (さくら交通公園→学園並木→桜ニュータウン→野田団地→松栄団地→)
- (桜庁舎→桜老人福祉センター→桜公民館→松栄団地→)
- [6]
- (筑波技術大学産業技術学部→篠崎中新田→上郷小学校→)
- (研究学園駅→東光台→豊里庁舎→上郷小学校→)
- [7]
- [9]
- [10]
- (二の宮公園→茗渓学園→気象台(※つくばYOUワールド、シネプレックスつくば最寄)→北中島→理化学研究所→)
- (松代→微研中央研究所→榎戸→筑波学園病院前→谷田部庁舎→)
- [12]
- (理化学研究所→つくば双愛病院→若栗南(つくば牡丹園最寄)→高見原団地中央→茎崎庁舎→茎崎運動公園→)
- (理化学研究所→高崎郵便局→大井→高見原団地中央→城山団地入口→茎崎庁舎→茎崎運動公園→)
- [5]
[編集] 9番のりば
つくばサイエンスツアーバス発着所
-
- 当発着所には各種研究機関の案内ポスターが貼ってある。
[編集] 特徴
- 当バスターミナルのターミナルビルは、財団法人つくば都市交通センターが管理している。
- バスターミナル専従職員はおらず、バス関係と言えば関東鉄道系の代理店「関鉄学園サービスセンター」があるのみとなっており、そこでは定期乗車券、高速バス乗車券の取扱などの他、バスの路線ごとの時刻表(紙)を配布している。
- バスの到着を知らせる構内アナウンスや、表示器による発着案内は一切ない。バス接近表示も導入していない。バス車両の音声のみとなっている。
- かつて存在した茨城観光自動車は、つくば市を営業エリアとしていたが、当バスターミナルに乗り入れる路線を持ったことが一度もない。開設以降関東鉄道と系列会社、共同運行会社が占めており、JRバス関東も一般路線では1998年からの乗り入れ(関東鉄道と共同)となっている。過去、関東鉄道と無関係の事業者では、旧のりのりバスを運行していた会社(タクシー会社)くらいである。
[編集] バスターミナル周辺
※つくば駅・駅周辺を参照のこと
[編集] 関連項目
- 土浦ニューウェイ -土浦駅東口からこれと花室トンネルを経由し、つくばセンターまで直進できるように道が作られている。
- 関東鉄道つくば中央営業所
- 関東鉄道土浦営業所
[編集] 外部リンク
- 関東鉄道 -高速バス時刻表
- ジェイアールバス関東・土浦支店 -高速、一般路線時刻表
- つくばセンター発着バス時刻表
- 交通アクセス(つくばセンター交通広場)
- カピオ地図(画像付き道案内)