CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
三菱電機 - Wikipedia

三菱電機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

三菱電機株式会社
Mitsubishi Electric Corporation
種類 株式会社
市場情報 東証1部:6503
本社所在地 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
電話番号 03-3218-2111(大代表)
設立 1921年(大正10年)1月15日
業種 電気機器
事業内容 重電
家電
産業メカトロニクス
情報通信
他多数
主な製品も参照のこと
代表者 下村節宏(取締役、執行役社長)
資本金 1,758億2,000万円
(2006年3月31日現在)
売上高 連結:3兆6041億円
単独:2兆2170億円
(平成17年3月期)
総資産 連結:3兆3137億円
(平成17年3月期)
従業員数 連結:99,444人
単独:27,832人
(2006年3月31日現在)
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行株式会社信託口 7.8%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社信託口 6.2%
明治安田生命保険相互会社 4.0%
日本生命保険相互会社 3.3%
関係する人物 岩崎弥太郎 (創業者)
野間口有 (取締役会長)
外部リンク www.mitsubishielectric.co.jp/

三菱電機株式会社(みつびしでんき)は、日本総合電機メーカー三菱財閥の流れを汲む三菱グループに属す。ロゴマークは赤いスリーダイヤ。(CMなどでは使われない、ただし、提供クレジットでは使用される。) 「コーポレートステートメント」は"Changes for the Better"(より良い変化)である。 本社は東京都千代田区丸の内二丁目7番3号。(東京ビル

1921年1月15日三菱造船(後の三菱重工業)より分離独立する形で設立し、現在の企業統治機構は委員会等設置会社になっている。

目次

[編集] 概要

[編集] 沿革

  • 1873年 - 岩崎弥太郎が海運会社九十九(ツクモ)商会を三菱商会と改称し、海運と商事を中心に事業を展開を行う。
  • 1884年 - 官営長崎造船所(現在の電力システム製作所長崎工場)を政府より借り受ける。
  • 1887年 - 官営長崎造船所の払い下げを受ける。
  • 1893年 2月 - 三菱合資会社を設立。
  • 1917年10月 - 三菱造船として独立。
  • 1921年 1月 - 三菱造船の電機製作所(神戸)を母体に三菱電機株式会社として独立。変圧器、電動機、扇風機等を手がける。
  • 1923年11月 - 三菱造船長崎造船所より「電機工場」を分離独立し、後の長崎製作所となる。タービン発電機など大型重電機器を手がける。
  • 1928年 - 国産初の幹線用大型電気機関車EF52形)の開発を取り纏め、日立製作所、芝浦製作所(後の東芝)、川崎造船所(後の川崎重工業)と共同で完成。日本国有鉄道へ納める。
  • 1935年 - エレベーター、エスカレーターの一貫生産を開始。
  • 1946年 - 「ダイヤトーンスピーカー」の原型となる「ダイヤトーンラジオ」発売。
  • 1958年 - 三菱電機が中核となり三菱グループ25社で三菱原子力工業を設立。
  • 1960年 - トランジスタコンピュータMELCOM 1101を発表。
  • 1964年 - 東海道新幹線に車両用電機品の他、列車集中制御装置列車無線、変電設備等を納入。
  • 1966年 - 日本初の人工衛星を開発。TRW社から受注しインテルサットIII号へ搭載する。

[編集] 主な製品

  • エアコン - 先に書かれている通り、霧ヶ峰という名で販売している。元々知名度は低くなかったが、ムーブアイなどが搭載されCMには宮里藍が出演して一層知名度が上がった。霧ケ峰は実在の地名(長野県)であるが知らない人も多く、広告に一役買ったということで諏訪市から三菱電機に感謝状が送られている。
  • 換気扇 - 国内最大シェア。小口径パイプファンから大規模施設用までラインアップ。
    • ロスナイ - 三菱電機が開発した熱交換型換気扇。室内の空気と新鮮な外気との熱交換をするフィルターを使うことで、換気のみならず、空調されている室内の温度変化を抑える仕様となっている。家庭用から大規模ビル施設までラインアップ。
  • 冷蔵庫- 400リットル以上の大容量ゾーンでトップシェア。ビタミンを増やす野菜室や、切れちゃう冷凍などで人気である。
  • エレベーター - 三菱電機は、エレベーター事業で世界シェア2位、国内シェア1位を誇っており、当時世界最高速のエレベーターを連続で作った(現在の世界新記録は東芝エレベータ)。また世界第2位の速度を誇る横浜ランドマークタワーに設置されているものは10円玉を立てても倒れない。そして三菱電機は世界最大のエレベーター実験棟を建てる。そこでは分速1200m旧のエレベーターを開発する。
  • オーロラビジョン - 東京ドームスタジオアルタなどに設置されている超大型ディスプレイ。ジャンボジェットの幅に相当する長さの物もある。三菱電機は独自の技術で他者を圧倒している。
  • GPS - 三菱電機の高度GPS測位システム(通称PAS)の誤差はわずか数センチ。その技術を駆使して埋め立てや湾岸工事における海中でのくい打ち作業に使われている。
  • DVDレコーダー - 船井電機と提携、楽レコという名で販売している。以前は楽レコのブランドを使わない高級レコーダーを販売していた。ビデオデッキは現在は単体機で生産完了となったが自社開発の画像処理機能や高画質技術などを搭載し、映像などにこだわった高級機が発売されマニアから名機と呼ばれる機種が多い。
    2006年11月には、地上デジタルBS・110°CSデジタルチューナーとVHSビデオを搭載した新しい機種「DVR-DV635」を発売する。三菱電機のDVDレコーダー としては初めて、HDMI端子を搭載させた。搭載しているVHSビデオはS-VHSではないものの、HDMI端子で接続すれば、テープの映像をS-VHSに迫る鮮明な映像で楽しめるという。もちろん、VHSビデオとして使う場合でも、S-VHSビデオ同様、S端子を使った映像の入出力に対応している。ただし、DVDに関しては、従来機種と同様、DVD-RAMは再生のみの対応で、録画には対応しないという。
  • 液晶テレビ - リアルという名で販売。なおブラウン管テレビを主力としていた時期には自社開発の様々な画像処理機能や基板が網羅された特筆すべき画質・性能を誇った製品が多く、同様に高級ビデオデッキと併せ、映像にこだわった多くの製品が発売されており、マニアからは名機と呼ばれる機種も少なくない。液晶テレビを主力とする現在も、処理エンジンは自社製のものを採用している。また、リモコン操作で画面が左右に回転する「オートターン機能」が人気である。
  • パソコン - 現在は家庭用から撤退し、事業者用PC「アプリコット」を発売しているが、かつては「マルチ8」、「マルチ16」などと言った製品を発売し、CMには林葉直子を起用した。また同社提供の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」でも使われた。
  • 鉄道関連 - 鉄道車両の分野ではEF210形の電気系統を手がけ、それ以外でもVVVF制御装置、モーターなどを手がけている。また、E231系500番代(JR東日本)や321系(JR西日本)などの客室案内用モニター装置も製造した。321系の液晶モニターで三菱電機のCMがよく流れているのはそのためである(これには同車両が走るJR京都神戸宝塚線沿線に三菱電機の製造拠点が多いこともあげられる)。車両換気装置のラインデリアやファンデリアは三菱電機の特許である。また、資本参加している三菱懸垂型モノレールの事業会社、湘南モノレールの車両を三菱重工業と共同企業体を組んで製作に関与しているほか、事業運営でも協力している。
  • 誘導機器 - 防衛庁関連の製品としてミサイルを製造している。戦闘機用の中距離空対空ミサイルで、ライセンス生産ではレイセオンスパローミサイル(AIM-7F)、自社開発では99式空対空誘導弾(AAM-4)、地対空ミサイルでは03式中距離地対空誘導弾(SAM-4)がある。
  • 携帯電話 - 三菱電機が供給している電話会社は2006年12月現在NTTDoCoMoだけで、ソフトバンクモバイルツーカーグループにも供給していた。NTTDoCoMo向けに発売された携帯電話「Music PORTER」はポータブルMDプレーヤーのような形でFMラジオが聞けるなどの多彩な機能が満載されている。D901iから、富士通からのOEMという形で携帯と同じ基本ソフトウェアSymbian OSを採用している。
  • レーダー分野では、あの富士山レーダー(今は建物だけ)を大成建設と朝日ヘリコプターとで共同製作した。

[編集] 携帯電話の機種

  • mova
    • D501i、D502i、D503i、D503iS、D504i、D505i、D505iS、D506i
    • D209i、D210i、D211i
    • D251i、D251iS、D252i、D253i
    • D253iWM(Music Porter)

[編集] 関連会社

  • ルネサス テクノロジ - 日立製作所との半導体事業の合弁会社。
  • 東芝三菱電機産業システム - 東芝との製造業プラント向け産業システムの合弁会社。
  • 三菱電機プラントエンジニアリング
  • 三菱電機エンジニアリング
  • 三菱電機インフォメーションシステムズ
  • 三菱電機インフォメーションテクノロジー
  • 三菱電機ビジネスシステム
  • 三菱電機情報ネットワーク
  • 三菱電機システムサービス
  • 三菱電機ビルテクノサービス
  • 三菱電機オスラム
  • 三菱日立ホームエレベーター -日立製作所のホームエレベーター事業と三菱電機のホームエレベーター事業を統合した合弁会社
  • 三菱電機クレジット -ダイヤモンドリースとの合弁
  • 三菱電機ライフサービス - 元・菱電不動産
  • 三菱電機メカトロニクスソフトウエア
  • 島田理化工業
  • 弘電社
  • 北弘電社
  • 菱電商事
  • トーカン(旧:東洋高砂乾電池、現在は電池生産からは撤退し、エスカレーター用ゴム製品の製造を担当)
  • ハイパーサイクルシステムズ

[編集] 過去にあったもの

[編集] その他

  • 公式ウェブサイトドメイン名が「www.melco.co.jp」(Mitsubishi ELectric COrporation)であったため、PC周辺機器メーカーの(旧)メルコ(現バッファロー)と混同されることがあった。現在は、「www.MitsubishiElectric.co.jp」に変更されている(すべて小文字で入力してもアクセスできる)が、社内のメールアドレスは「melco.co.jp」と「MitsubishiElectric.co.jp」が混在している(現在統一作業中)。

また、三菱電機グループ内に「メルコ」を冠した子会社も存在する。メルコホールディングスグループとの直接の関係は従来からない。

  • 高度成長期(昭和30~40年代)、三菱電機の系列家電チェーン店には「メル子」という、女の子をかたどった人形(髪には三菱マーク型のリボンをつける)がいた。この「メル子」の名は、上述の英名社名の略称を当時なりに利用したものらしい。
  • 石油ファンヒーターは三菱電機が生みの親であったが、2003年に製造を打ち切り、市場から撤退している。なお、強制給排気型(FF型、商品名「クリーンヒーター」)は北海道などで需要が多いため、現在も製造されている。

[編集] 歴代コーポレートステートメント

  • 「未来を開発する三菱電機」(1960年代前半~1984年)
  • 「技術がつくる高度なふれあい―SOCIO-TECH(の三菱電機)」(1985年~90年代)
  • 「Changes for the Better」(2000年代~) - サウンドロゴは、英語版とは大きく異なる。

[編集] 主な提供番組

[編集] かつて主な提供だった番組

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com