CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
江藤淳 - Wikipedia

江藤淳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

文学
画像:Lit.jpg
ポータル
各国の文学
記事総覧
出版社文芸雑誌
文学賞
作家
詩人小説家
その他作家

江藤 淳えとう じゅん1932年12月25日 - 1999年7月21日)は夏目漱石の研究などで著名な日本文学評論家。本名は江頭淳夫えがしら あつお)。生年を1933年とする資料もあるが、これは初期に上梓した本に誤って書かれた昭和8年という記述がそのまま流通したことによる。

戦後日本を代表する文学者で、保守派の論客として知られた。『漱石とその時代』(新潮選書)で菊池寛賞野間文芸賞を受賞する。代表作『成熟と喪失』(講談社文芸文庫)は戦後文学を読み解く重要文献として重要視されている。また、『閉された言語空間―占領軍の検閲と戦後日本』・『一九四六年憲法-その拘束―その他』(いずれも文春文庫)などでGHQによる戦後日本のマスコミへの検閲、GHQの呪縛から脱却できない戦後民主主義を鋭く批判した。また、『海は甦える』は、薩摩藩出身の山本権兵衛が、開国からの日本海軍の誕生と創造を生きる中、日本という国家の産みの苦しみを描いたドキュメンタリータッチの小説として有名。1975年、第32回芸術院賞受賞。

江藤淳というペンネームが本名に由来していることは明白だが、本人の言では「照れ隠しのようなものにすぎない」という。初め「あつし」と読ませていたがいつのまにか「じゅん」と読まれるようになった。

目次

[編集] 略歴

東京府豊多摩郡大久保町字百人町(現在の東京都新宿区百人町)に江頭隆 廣子の長男として生まれる。祖父江頭安太郎海軍中将で、佐賀藩の出身。チッソ元社長江頭豊の甥でもある。徳仁親王妃雅子は江頭豊の孫。雅子の母優美子は従姉妹にあたる。

1937年、4歳半の時、母を結核で失う。1939年、戸山小学校に入学するも、病弱な上に教師と合わず、不登校になる。自宅の納戸に逃避して、谷崎潤一郎や山中峯太郎や田河水泡を愛読。「学校のない国に行けたら」と夢想した。

1942年神奈川県鎌倉市の鎌倉第一国民学校に転校してから学校が好きになり、成績が上昇。1946年神奈川県藤沢市の旧制湘南中学(現在の神奈川県立湘南高等学校)に入学。1級上に石原慎太郎がおり、石原との交際は生涯続いた。

1945年5月、空襲にて東京大久保の生家が焼失。亡母の遺品がなくなったことを悲しむ。

1948年、旧制の東京都立第一中学校(現在の東京都立日比谷高等学校)に転校。古書店で伊東静雄の詩集『反響』に出会ったことが、文学の道に進むきっかけとなる。在学中はベレー帽を被るなど、ちょっと斜に構えたところもあった。在学中、学制改革に遭う。

1951年、健康診断で肺浸潤が発見され、高校を休学して自宅療養する。フョードル・ドストエフスキー谷崎潤一郎福田恆存大岡昇平などに読みふける。

1953年東京大学文科二類(現在の文科三類に相当)を受験して失敗、慶應義塾大学文学部(教養課程)に進む。日比谷高の教師から「慶應は経済学部かね。なに、文科? 君も案外伸びなかったね」とあからさまに軽侮されたため、以後二度と日比谷高の門をくぐるまいと誓った。ただ晩年は、日比谷高校のOB講演会「トワイライトフォーラム」の講演を引き受けるなど、そのことは、自己の内面では既に氷解していたようである。

1954年4月、専門課程への進学に際して英文科を選ぶ。吉田健一著『英国の文学』の影響による。1954年6月、喀血して自宅で療養。

1955年、当時の編集長だった山川方夫の依頼で『三田文学』に「夏目漱石論」を発表。初めて江藤淳を名乗る。

1957年3月、慶應義塾大学文学部英文学科を卒業。卒業論文のテーマはローレンス・スターン1957年4月、慶應義塾大学大学院英文学研究科修士課程に進む。指導教授西脇順三郎から嫌われていた。西脇は、江藤の姿を教室に認めるや「今日は江頭君がいるから授業しない」と宣言したこともあった。1957年5月、大学で同級生だった三浦慶子と結婚。後年、先輩の安岡章太郎から「慶子さんと付き合うためにわざと東大に落ちたんじゃないか」と揶揄されたが、江藤は「ぼくは真面目に受けて落ちたんですよ」と答えた。

1958年、大学院生でありながら文芸誌に評論を執筆し原稿料を稼いでいたことが教授会から問題視され、退学を勧告されたが、授業料のみ納入し、抵抗の意味で不登校を続ける。1958年11月、文藝春秋社から『奴隷の思想を排す』を上梓。1959年1月、講談社から『作家は行動する』を上梓。1959年3月、退学届けを提出し、正式に大学院を中退。

1962年、ロックフェラー財団の研究員としてプリンストン大学に留学。1963年プリンストン大学東洋学科で日本文学史を教える。1964年に帰国。帰国後、愛国者にして天皇崇拝家の様相を帯びる。20代の頃から長く文芸時評を担当する。

1971年から東京工業大学助教授、のち教授となる。『勝海舟全集』の編纂に携わるが、これは海舟を、江藤が理想とする「治者」の典型と見てのことである。 1974年、「『フォニイ』考」で、加賀乙彦辻邦生らの長編を、純文学ならざるものとして批判し、論争となる。 1975年、博士論文『漱石とアーサー王伝説』を慶應義塾大学に提出し、文学博士となる。 1976年には、NHKのドキュメンタリー・ドラマ『明治の群像』のシナリオを手掛ける。 1979年頃から、米軍占領下の日本人がいかに洗脳されてきたか、日本国憲法が戦後の日本の言語空間を縛っているといったことを問題とし始める。 1983年、「ユダの季節」で、保守派の論客である山崎正和中嶋嶺雄粕谷一希の党派性を批判し、保守論壇から孤立する。 1990年、東工大を辞職して、母校の慶應義塾大学法学部客員教授となり、1992年から慶應義塾大学環境情報学部教授。定年まで1年を残して慶應を去り、1997年大正大学教授。 晩年、理想とする治者とは極の存在である永井荷風西郷隆盛を論じ、意外の感を与えた。1998年暮れ、慶子夫人が死去、翌1999年7月21日、雷雨の晩に鎌倉市西御門の自宅浴室で剃刀を用い、左手首を切って自殺を遂げた。享年66歳。妻の葬儀のあとのことで、自身も脳梗塞の後遺症に悩んでいた。遺書中の「形骸を断ず」という一節は名文句と言われている。ライフワークであった『漱石とその時代』はついに未完に終わった。妻の闘病生活を綴った『妻と私』を残し、続く『幼年時代』は未完に終わった。

慶子夫人との間に子供はなく、大の愛犬家としても有名だった。

門人に福田和也兵頭二十八がいる。


死後「噂の真相2000年9月号にて、痴漢による逮捕歴があったことを報じられた。それによると、1997年頃、慶子夫人の闘病生活末期において、江藤は当時の勤務先だった慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスへの出勤の途上、JR横須賀線車内にて2名の女子大生(慶應義塾大学在籍)に痴漢行為を働いて告訴される寸前だったが、江藤と皇室との姻戚関係にも鑑みて鎌倉市当局が被害者たちを説得し、それによって事件は闇へ葬り去られたという。その情報の出どころは西部邁であり、西部は朝日新聞記者を通じて神奈川県警か鎌倉市役所の記者クラブ筋から聞いたとのことだが、信憑性は不明である。同記事中には、痴漢行為と逮捕による自己処罰を描いた大江の作品「性的人間」に対し、江藤が強い共感を表明していたことも紹介されている(江藤と大江健三郎との共編著「われらの文学」第 18巻、1965年講談社)。

[編集] 著作

  • 『夏目漱石』東京ライフ社、1956  
  • 『奴隷の思想を排す』文藝春秋、1958 
  • 『作家は行動する』講談社、1959  
  • 『海賊の唄』みすず書房、1959
  • 『作家論』中央公論社、1960       
  • 『日附のある文章』筑摩書房、1960
  • 『小林秀雄』講談社、1961(新潮社文学賞)
  • 『西洋の影』新潮社、1962     
  • 『文芸時評』新潮社、1963 
  • 『アメリカと私』朝日新聞社、1965  
  • 『犬と私』三月書房、1966     
  • 『続文芸時評』新潮社、1967    
  • 『成熟と喪失』河出書房新社、1967
  • 『江藤淳著作集』全6巻、講談社、1967
  • 『崩壊からの創造』勁草書房、1969
  • 『表現としての政治』文藝春秋、1969
  • 『考えるよろこび』講談社、1970   
  • 『漱石とその時代』第1、2部、新潮選書、1970
  • 『旅の話・犬の夢』講談社、1970
  • 『夜の紅茶』北宋社、1972     
  • 『アメリカ再訪』文藝春秋、1972  
  • 『江藤淳著作集続』全5巻、講談社、1973
  • 『一族再会・第一部』講談社、1973
  • 『批評家の気儘な散歩』新潮社、1973 
  • 『海舟余波』文藝春秋、1974       
  • 『江藤淳全対話』全4巻、小沢書店、1974
  • 『決定版 夏目漱石』新潮社、1974
  • 『フロラ・フロラアヌと少年の物語』北洋社、1974
  • 『こもんせんす』北洋社、1975    
  • 『漱石とアーサー王伝説』東大出版会、1975
  • 『続こもんせんす』北洋社、1975
  • 『海は甦える』全5巻、文藝春秋、1976-83
  • 『明治の群像-海に火輪を』1,2、新潮社、1976ー77
  • 『続々こもんせんす』北洋社、1976
  • 『再びこもんせんす』北洋社、1977
  • 『もう一つの戦後史』講談社、1978
  • 『なつかしい本の話』新潮社、1978
  • 『再々こもんせんす』北洋社、1978
  • 『歴史のうしろ姿』日本書籍、1979  
  • 『忘れたことと忘れさせられたこと』文藝春秋、1979
  • 『パンダ印の煙草』北洋社、1980 
  • 『一九四六年憲法-その拘束』文藝春秋、1980
  • 『ワシントン風の便り』講談社、1981
  • 『落葉の掃き寄せ』文藝春秋、1981
  • 『ポケットのなかのポケット』講談社、1982
  • 『利と義と』TBSブリタニカ、1983
  • 『自由と禁忌』河出書房新社、1984
  • 『西御門雑記』文藝春秋、1984   
  • 『江藤淳文学集成』全5巻、河出書房新社、1984
  • 『大きな空、小さな空』文藝春秋、1985
  • 『近代以前』文藝春秋、1985    
  • 『女の記号学』角川書店、1985
  • 『日米戦争は終わっていない』ネスコ、1986
  • 『去る人来る影』牧羊社、1986
  • 『昭和の宰相たち』1-4、文藝春秋、1987-90
  • 『同時代への視線』PHP研究所、1987
  • 『批評と私』新潮社、1987 
  • 『リアリズムの源流』河出書房新社、1989
  • 『離脱と回帰と』日本文芸社、1989
  • 『昭和の文人』新潮社、1989
  • 『天皇とその時代』PHP研究所、1989
  • 『閉された言語空間』文藝春秋、1989
  • 『全文芸時評(上下)』新潮社、1989
  • 『日本よ、何処へ行くのか』文藝春秋、1991
  • 『漱石論集』新潮社、1992       
  • 『言葉と沈黙』文藝春秋、1992   
  • 『大空白の時代』PHP研究所、1993 
  • 『漱石とその時代』第三-五部、新潮選書、1993-99
  • 『腰折れの話』角川書店、1994
  • 『日本よ、亡びるのか』文藝春秋、1994
  • 『人と心と言葉』文藝春秋、1995
  • 『渚ホテルの朝食』文藝春秋、1996
  • 『荷風散策』新潮社、1996
  • 『日米安保で本当に日本を守れるか』PHP研究所、1996
  • 『保守とは何か』文藝春秋、1996
  • 『国家とはなにか』文藝春秋、1997
  • 『月に一度』産経新聞社、1998
  • 『南洲残影』文藝春秋、1998   
  • 『南洲随想』文藝春秋、1998
  • 『妻と私』文藝春秋、1999
  • 『幼年時代』文藝春秋、1999
  • 『石原慎太郎論』作品社、2004

[編集] 翻訳

  • 『クルップ五代記』ムーレン、新潮社、1961
  • 『二輪馬車の秘密』ファーガス・ヒューム、足立康との共訳、新潮文庫、1964
  • 『チャリング・クロス街84番地』ハンフ、中央公論社、1972
  • 『生きている日本』ドナルド・キーン、足立康との共訳、朝日出版社、1973

[編集] 編集、共著

  • 編『占領史録』講談社、1980
  • 『オールド・ファッション』蓮実重彦との対談、中央公論社、1985

[編集] 関連項目

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com