成追線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
管理者 | 台湾鉄路管理局 |
営業距離 | 成功-追分間2.1km |
開業日 | 1920年12月15日開通 1922年10月11日全線開通 |
駅数 | 2 |
電化区間 | 全線 |
複線区間 | 無 |
成功線(せいつい/チェンジュイせん、ピンイン:Chéngzhūixiàn、注音: ----)は、台湾鉄路管理局の鉄道路線。台湾鉄路管理局の西部幹線の一部として建設された。実際の運行形態は縦貫線を参照。
目次 |
[編集] 歴史
1920年12月15日、台中線の王田駅より清水駅まで開通した。1922年10月11日には全線開通し、同時に追分駅が設置され、彰化駅までの直通運転を実施した。
[編集] 運行形態
[編集] 使用車両
- 通勤電聯車
- EMU500
- EMU600
[編集] 駅一覧
駅名 | 駅番号 | 営業キロ | 等級 | 備考 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|---|
成功 | - | 204.3 | 三等 | 旧名大肚、王田 | 烏日郷 | 台中県 |
追分 | - | 204.7 | 三等 | 旧名 | 大肚郷 | 台中県 |
営業キロは基隆駅を起点に計算