大島町 (東京都)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
大島町(おおしままち)は、東京都の島嶼の北端に位置し、三原山、椿、あんこさんで知られる町である。伊豆大島全域を町域とする。気候は温暖である。 年間平均気温は、摂氏15.8度
目次 |
[編集] 地理
人口は約9000人。
- 山: 三原山
[編集] 歴史
- 1908年4月1日 - 大島島庁の伊豆大島に町村制施行。岡田村、元村、泉津村、野増村、差木地村、波浮港村が発足。
- 1926年 - 大島島庁から大島支庁になる。
- 1955年4月1日 - 岡田村、元村、泉津村、野増村、差木地村、波浮港村が合併し大島町が発足。
[編集] 地域
- 大島町は北から泉津(せんづ)、岡田(おかた)、元町(もとまち)、野増(のまし)、差木地(さしきち(じ))、波浮港(はぶみなと)の六集落から形成されているが、北の山(きたのやま:元町字北の山を中心とした一帯、岡田と元町の中間)、間伏(まぶし:野増字間伏とその周辺、野増と差木地の中間)、クダッチ(差木地字クダッチ、差木地と波浮港の中間)を一つの地域と見なすこともある。また、島内を南部と北部に二分する表現が用いられることもある。その場合、差木地より南が南部に入ることは間違いないが、間伏地区がどちらに入るかは明確ではない。
- また、カルデラ式火山である三原山の外輪山から内側がどの集落に属するのかは明確にされていない。外輪山にある大島温泉ホテルは泉津字木積場(きつんば)、バス停終点付近にある歌乃茶屋付近は正式には元町字二阡坪山(にせんつぼやま)だが、俗称元町字鏡端(かねはた、かがみばた)が使われることもある。しかし、その付近の一部区域は野増に属するところもある。
[編集] 教育
[編集] 小学校
- 大島町立さくら小学校
- 大島町立つばき小学校
- 大島町立差木地小学校
- 大島町立波浮小学校
[編集] 中学校
- 大島町立大島第一中学校
- 大島町立大島第二中学校
- 大島町立大島第三中学校
[編集] 高等学校
- 東京都立大島高等学校
- 東京都立大島南高等学校
- 東京都立大島海洋国際高等学校
[編集] 交通
[編集] 空港
[編集] 航空路
[編集] 道路
- 都道府県道
- 東京都道207号大島公園線
- 東京都道208号大島循環線
- 東京都道209号川の道岡田港線
- 東京都道210号下地波浮港線
[編集] 港湾
- 元町港
- 岡田港
- 波浮港
- 泉津(せんづ)漁港
- 差木地(さしきじ)漁港
- 野増(のまし)漁港
[編集] 航路
東海汽船が客船かめりあ丸を、伊豆七島海運(東海汽船の子会社)が貨物船を定期運行している。また、新島物産の貨物船も寄港する。
客船は東京港竹芝桟橋竹芝旅客ターミナル、横浜港大桟橋、熱海港、利島、新島、式根島、神津島との間に定期航路を開設している。一部超高速ジェット船なども就航している。また、観光シーズンには久里浜港や館山港にも寄港する便が設けられる。
貨物船は静岡県の下田や伊東などからも不定期に運行されている。
[編集] 島内のバス路線
[編集] 都庁への連絡
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
大島の中心にそびえる二重カルデラ式火山。三原山は現在でも時折噴火をする活火山であり、普段から火口から湯気の立つのが見られる。また、外輪山には三原山温泉がある。
- 地層大断面(通称:バームクーヘン地層大断面)
野増地区都道沿いの崖面は地層が長い距離にわたりはっきりと見える。 また、冬場にこのあたりから南方を望むと三宅島が見えることもある。
- 都立大島公園
泉津地区にある都立公園で、広大な敷地の中に動物園、世界最大級の椿園、椿資料館などがある。椿まつりの会場でもある。
- 椿トンネル
泉津、差木地など島内数ヶ所にある。ヤブツバキの大木が道沿いに連なり、トンネルを形作っている。ヤブツバキなので花は小さいが、多数の花を見上げながら通り抜けられる。
- 波浮港
江戸時代末期に秋廣平六により整備された港。かつては利島行の連絡船が出ていたが、現在は漁港。円形を描く入江が美しい。また、港の集落には大正時代に立てられた木造三階建の建造物が残っている。新民謡「波浮の港」で有名。
- 椿まつり
毎年1月末から3月末まで都立大島公園で開催される催事。様々な種類の椿が一斉に咲くさまは圧巻である。
- 大島桜
山桜の一種である大島桜は三月に島内で一斉に白い花を咲かせる。集落を外れた都道沿いや山の中腹などに遠目にもそれと分かるような大木がある。
[編集] ご当地ソング
1928年(昭和3年)に発表された新民謡の名曲。大島町では午後5時になると、この曲が流れる。波浮港には記念碑がある。ただし、野口雨情は大島に来島することなく作詞したという。
波浮港を見下ろす高台に歌詞碑がある。
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
- 東京都の自治体
-
特別区: 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 その他市部: 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 小平市 | 日野市 | 東村山市 | 国分寺市 | 国立市 | 福生市 | 狛江市 | 東大和市 | 清瀬市 | 東久留米市 | 武蔵村山市 | 多摩市 | 稲城市 | 羽村市 | あきる野市 | 西東京市 西多摩郡: 瑞穂町 | 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町 島嶼部: 大島町 | 利島村 | 新島村 | 神津島村 | 三宅村 | 御蔵島村 | 八丈町 | 青ヶ島村 | 小笠原村