昭島市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
多摩川中流左岸に位置する。
市の中央北部にあり、JR青梅線の乗り入れる昭島駅を中心に商業施設等が立ち並び、主としてこの地区がこの市の経済活動の中心となっている。
明治末から大正にかけては養蚕村として栄え、全国的に見ても相当な生産高をあげていた。
1954年5月に北多摩郡昭和町と拝島村が合併し、東京都で七番目の市として誕生した。特に昭和中期以降の工場誘致、大型団地の建設等によって人口の増加、経済活動の進展がもたらされ、現在では東京のベッドタウンとしての役割が大きい。人口は112,023人、世帯数は48,844世帯(2006年5月1日)。
1961年8月に多摩川でクジラの化石が出土し、「アキシマクジラ」と命名された。
目次 |
[編集] 地理・自然
- 都心より約35キロメートル西の多摩川の左岸に位置しており、市北部には玉川上水が流れている。また、市の南を流れる多摩川に向かって市域が全体的に北西から南東へ向かって緩やかに傾斜している。市域の標高は、最高地点で海抜170.72m、最低地点で76.68mとなっている。(河川部分は除く)
- 市の東西を貫くJR青梅線の線路を境として、北部では団地、工業地、ゴルフ場、国営昭和記念公園の敷地などが大きな面積を占める。それに対し南部では主として住宅地の占める割合が大きい。だが、最南部である多摩川の河岸付近地域には団地や学校が比較的多く存在している。
- アキシマクジラ
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- この地域では明治時代末より製糸工場が相次いで操業を開始し、また大正時代に入ると市域一帯に桑が植えられるなど、この時期養蚕業が特に盛んであった。当時この地域は蚕種(カイコの卵)の生産を中心として、全国的に見てもかなりの規模を誇る養蚕村となっていた。しかし昭和時代に入ると、生糸価格が急激に下落していったために養蚕農家の戸数は減少し、この地域で養蚕業はほとんど行われなくなった。
[編集] 年表
- 1889年4月1日 神奈川県北多摩郡郷地村・福島村・築地村・中神村・宮沢村・大神村・上川原村・田中村・拝島村が成立。9ヶ村で組合村を結成。
- 1893年4月1日 三多摩の東京府移管。
- 1902年 拝島村が組合村から分離独立。8ヶ村組合に。
- 1928年 8ヶ村が合併し昭和村に。
- 1941年 昭和村に町制施行。北多摩郡昭和町に。
- 1954年5月1日 昭和町と拝島村が合併、昭島市発足。(昭和町の「昭」と拝島村の「島」を組み合わせて、「昭島市」という名前になった。)
[編集] 行政
- 市長 : 北川穰一(きたがわ・じょういち、任期満了日 : 2008年10月20日)
- 市職員数 : 788人(2006年4月1日)
- 当初予算規模(2006年度) : 350.62億円(一般会計)、253.33億円(特別会計)
- 市議会議長 : 桜岡 蔵之輔(さくらおか・くらのすけ、2005年5月12日選出)
- 市議会議員数 : 24(任期満了日 : 2007年4月30日)
[編集] 直近の市長選
- 2004年10月17日
- 北川穣一(自・民・公 推薦) - 21,271
- 鈴木和江(共 推薦) - 8,788
- 鈴木候補は前回市長選に続く立候補。大きな争点がないため、市民の関心は低く、投票率は35.07%となった。
[編集] 歴代市長
- 1954年 - 伊藤栄彦
- 1956年 - 中村敬充
- 1960年 - 中村敬充
- 1964年 - 新藤元義
- 1968年 - 新藤元義
- 1972年 - 新藤元義
- 1976年 - 皿島忍
- 1980年 - 皿島忍
- 1984年 - 伊藤よしひこ
- 1988年 - 伊藤よしひこ
- 1992年 - 伊藤よしひこ
- 1996年 - 北川穣一
- 2000年 - 北川穣一
-
- 年は市長選実施の年
[編集] 市議会
[編集] 会派
会派名 | 議席数 | 代表者 |
自由民主党昭島市議団 | 8 | 杉崎源三郎 |
公明党昭島市議団 | 6 | 木村国秋 |
日本共産党昭島市議団 | 3 | 荒井啓行 |
クローバー21 | 3 | 田中広司 |
みらいネットワーク | 3 | 星裕子 |
無所属 | 1 |
[編集] 広域行政
- 東京都十一市競輪事業組合 - 八王子、武蔵野、青梅、調布、町田、小金井、小平、日野、東村山、国分寺および本市の11市で京王閣競輪を開催している。
- 東京都六市競艇事業組合 - 八王子、武蔵野、町田、小金井、調布、および本市の6市で江戸川競艇を開催している。
[編集] 国政・都政
[編集] 国政
衆議院小選挙区選挙では、立川・日野市とともに東京21区に属する。近年選出の議員は以下のとおり。
- 2003年11月(第43回衆議院議員総選挙)
[編集] 都政
本市でひとつの選挙区を形成する。定数は1人。近年選出の議員は以下のとおり。
- 2005年6月
- 新藤義彦(自民)
[編集] 公共機関
[編集] 上水道
- 本市は市営水道を持つ。都内では唯一、水道水を地下150~200メートルから100%汲み上げる地下水で賄っている。
[編集] ガス
- 都市ガス及びプロパンガス共に昭島ガスが市内を網羅している。
[編集] 消防
消防は市町村の責任業務であるが、本市は多摩地区の多くの自治体と同様に東京消防庁へ業務を委託している。 よって、昭島市の消防の責務業務は、消防団活動、並びに消火栓・消火器等の設置・管理・維持といった程度である。 平成10年12月に昭島消防署が設置されるまでは、立川消防署の管轄であったが、これは自治体消防発足時(昭和23年)に、立川地区消防本部が立川市、昭和町(現在の昭島市)、谷保村(現在の国立市)で構成されていたことに由来する。(現在でも国立市の消防の管轄は立川消防署である)
- 昭島消防署 ホームページ(松原町1-14-1)指揮隊、ポンプ隊2、はしご隊、救急隊1、衛星通信小隊(総務省消防庁より車両を移管。昭島第1小隊と乗換で運用 隊記号:YT)
- 昭和出張所(玉川町3-1-2)ポンプ隊2、救急隊1
- 大神出張所(つつじが丘3-2-2)ポンプ隊2(特別消火中隊)。平成18年11月現在、救急隊は配置されていない。
※他に予備ポンプ車も一台存在する。
[編集] 経済
[編集] 産業
- 産業人口
[編集] 自治体交流
[編集] 国内
[編集] 学校
[編集] 小学校
- 市立
|
|
|
- 私立
- 啓明学園初等学校
[編集] 中学校
- 市立
- 昭和中学校
- 福島中学校
- 瑞雲中学校
- 清泉中学校-平成13年全国バドミントン大会団体出場。平成15年全国バドミントン大会個人3位。
- 拝島中学校
- 多摩辺中学校
- 私立
- 啓明学園中学校
[編集] 高等学校
[編集] 短期大学
[編集] 社会教育
[編集] 図書館
- 昭島市民図書館
- 昭島市民図書館 昭和分館
- 昭島市民図書館 緑分館
- 昭島市民図書館 つつじが丘分室<新幹線電車図書館>-実際に運用された0系東海道新幹線を日本で初めて2次利用したもので、元国鉄職員だった市民の方が整備して汽笛やヘッドライト点灯、行き先掲示板などが動き子供たちを楽しませている。
- 昭島市民図書館 やまのかみ分室
- 移動図書館 もくせい号
[編集] 博物館・美術館
- 市役所にクジラの化石の一部が展示されている程度で、昭島市には博物館等といったものはないが昭和町1-6-11の郷土資料室には、市内遺跡から発掘された縄文時代以来の土器や市民から寄贈された農具、今では使われなくなった懐かしい生活用具、玩具などの民具類を展示し郷土の歴史・文化を紹介している。開館は毎週水曜日、土曜日、日曜日の午後12時~午後4時(1月1日~3日、12月29日~31日を除く)入場無料
- 2005年3月31日に昭島市市制50周年記念として昭島市総合スポーツセンター(旧都立多摩スポーツ会館)中庭に『彫刻銀河』完成。中庭に6点、館内に1点の彫刻が常設される。24時間365日観覧可能で無料。アーティストは瀧徹、小林泰彦、林宏、伊藤タダオ、佐藤晃、合津真治、合津元。7名とも昭島市ゆかりの彫刻家。
[編集] 市民会館・公民館・市立会館
- 昭島市民会館・公民館-同じ建物内にある。
- 玉川会館
- 朝日会館
- 富士見会館
- 大神会館
- 昭和会館
- 拝島会館
- 緑会館
- 堀向会館
- 福島会館
- やまのかみ会館
- 武蔵野会館
[編集] 体育施設
- 昭島市総合スポーツセンター(旧東京都立多摩スポーツ会館)
- みほり体育館
- 市民プール
- 拝島公園プール
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] 中心となる駅
[編集] 隣接自治体への連絡
- 立川市:
- 八王子市:
- 日野市:
- 福生市:
[編集] バス路線
- 立71(新道福島-昭島団地-団地西 ~ 至立川駅南口)
立72(至立川駅南口~常楽院入口-西郷地-都立短大前 ~ 至立川駅北口)
- 拝21(拝島駅 ~ 至秋川駅)
拝22(拝島駅 ~ 至杏林大学)
左40(拝島駅 ~ 至八王子駅北口)
[編集] 道路
[編集] 一般国道
[編集] 都道
- 主要地方道
- 東京都道29号立川青梅線(奥多摩街道・新奥多摩街道)
- 東京都道59号八王子武蔵村山線
- 一般都道
- 東京都道151号東中神停車場線
- 東京都道152号中神停車場線
- 東京都道153号立川昭島線(江戸街道)
- 東京都道162号三ツ木八王子線
- 東京都道164号拝島停車場線
- 東京都道220号昭島停車場熊川線
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 名所・旧跡
[編集] レジャースポット
- 国営昭和記念公園
- 市立昭和公園
- 多摩川緑地くじら運動公園
- 大神公園
- 昭和の森ゴルフコース
- 昭和の森スポーツセンター
[編集] 祭事・催事
- 昭島市民くじら祭(8月)
-
- 花火大会<夢花火>(2000発)
8月第1週の土日に開催。模擬店、ステージ、パレードからなる市民祭り。
- 日吉神社例大祭<榊祭り>(9月)-巨大な榊御輿を男達が夜通し担ぎ練り歩く奇祭
[編集] 著名な出身・ゆかりのある人物
[編集] 政治
[編集] 文化
[編集] 芸能
[編集] スポーツ
その他、河上和雄弁護士が、日本テレビの報道番組真相報道 バンキシャ!内で、一時期在住していたことがあると言っていた。
[編集] その他
- 市外局番 : 042(市内全域)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 東京都の自治体
-
特別区: 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 その他市部: 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 小平市 | 日野市 | 東村山市 | 国分寺市 | 国立市 | 福生市 | 狛江市 | 東大和市 | 清瀬市 | 東久留米市 | 武蔵村山市 | 多摩市 | 稲城市 | 羽村市 | あきる野市 | 西東京市 西多摩郡: 瑞穂町 | 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町 島嶼部: 大島町 | 利島村 | 新島村 | 神津島村 | 三宅村 | 御蔵島村 | 八丈町 | 青ヶ島村 | 小笠原村