CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者:やる気man-man - Wikipedia

利用者:やる気man-man

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2006年1月3日より参加開始しました。 利用者名はよく聴くラジオ番組である、文化放送吉田照美のやる気MANMAN!からとりました。

執筆範囲は某学校について(私はその学校の卒業生ではありませんが・・・) 地理関係・放送関係などいろいろです。現在は仕事が忙しいため編集の回数が少なくなっています。茨城県南部在住。


自己紹介を兼ねて茨城県南民に45の質問に答えます。


1.まずはHNなど自己紹介をどうぞ。・・・やる気man-manです。


2.あなたの住んでる所から上野(又は秋葉原)まで何分?・・・自宅から駅までの時間も含めて(電車の待ち時間は除いて)1時間半くらい。


3.主な交通手段は自動車?自転車?電車?汽車?・・・ほとんど自動車ですね。


4.最寄の駅は常磐線常総線竜ヶ崎線成田線TX?・・・距離的には荒川沖駅が近いんですが、最近は駅前に駐車場がたくさんあるひたち野うしく駅の利用が多いです。


5.出身小学校、中学校の校歌の出だしは筑波山霞ヶ浦?・・・筑波山も霞ヶ浦もあったと思うんですが出だしではなかったですね。あまり詳しく言うと出身校がバレるのでパス。


6.自分の住んでる所はどちらかというと・・・都会or田舎・・・まあ田舎でしょう。田舎といっても生活に必要な施設は一通りそろっていて、なおかつ自然が適度に残っているという感じでしょうか。


7.県南の自慢といえば!?・・・一戸建てが手頃な値段で手に入り、東京までそれほど遠くないこと。


8.“都内”ということば、日常会話で使いますか?・・・まず使わない。


9.都内に通っている?・・・いいえ。


10.遠足で行ったのは筑波山?・・・小学2年か3年生の時に行きましたよ。


11.牛久大仏を見たことがある?入ったことがある?・・・大仏のそばはよく通るけど、中には入ったことはないです。


12.国道6号線、略して何と呼ぶ?・・・「ロッコク」ですね。


13.県南で遊べる街といえば!?・・・あまり県南では遊ばないです。


14.最寄のジョイフル本田は!?・・・荒川沖店です。よく買い物に行きます。


15.土浦の女子高生は渋谷・原宿デビューの前にで修行するらしい。あなたはどうでしたか?・・・ん・・・女子高生ではないのでよく分からないんですが(苦笑)


16.土浦の花火大会、いつも行ってます?(家から見える!?)・・・車で5分ほど走るとよく観えるポイントがあります。茨城放送を聴きながら観るとさらに楽しめます。


17.「取っ手」  ←ぱっと見で“とりで”と読んでしまった?・・・それはどう見ても「とって」でしょう。(笑)


18.牛久沼がどこの市町村に属してるか知ってる?・・・実はほとんどが龍ケ崎市なんですよ。地図で確認してみてください。


19.“大角豆” 読めますか。・・・「ささぎ」さてどこの市にあるでしょうか?


20.山手線の駅で知ってる駅をひたすら書いていってみてください。・・・(内部リンク省略)日暮里、鶯谷、上野、御徒町、秋葉原、神田、東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、原宿、代々木、新宿、新大久保、高田馬場、目白、池袋、巣鴨、大塚、駒込、田端、西日暮里。一応何も見ないで駅の順番通りに書いてみたんですが、どうでしょうか?(あっ、確認したら巣鴨と大塚の位置が入れ替わっていましたね)


21.県南でお気に入りの景色・景観はどこですか?・・・(1)国道6号線の土浦バイパスで水戸方面に走り、県道土浦坂東線の立体交差付近から見る筑波山。なぜか筑波山が大きく見えます。(2)龍ケ崎市にある「たつのこ山(標高41mの人工の山)」から南の方の風景。田んぼがどこまでも続いていて本当にまっ平らですよ。


22.未だに家のところどころに万博グッズがある?・・・親父の車のキーホルダーがコスモ星丸。(笑)


23.つくば市はどこが合併してできたでしょう?・・・桜村谷田部町大穂町豊里町筑波町、茎崎町。2006年2月19日放送のパネルクイズアタック25の優勝者に対する海外旅行クイズで人物ではなくて都市を答える問題が出て、その答えがつくば市だったのは少し嬉しかったです。


24.りゅうがさき どっちが良いと思いますか?竜ケ崎or龍ケ崎・・・「龍ケ崎」でしょう。「竜ケ崎」はなんとなく軽い感じがします。しかしウィキで調べて今初めて知ったんですが龍ケ崎の「ケ」は小文字の「ヶ」ではないんですね。


25.つくばと筑波、どっちが良いと思いますか?・・・これは逆に「つくば」がいいかな。「筑波」は筑波山や旧・筑波町を連想します。


26.「いなしき」を正確に漢字で書ける自信がある?・・・はい、書けます。「敷」の点を忘れないように。


27.常磐線を北上するとどこまでが標準語でどこから茨城弁!?・・・土浦より北は完全に茨城弁かな。関係ないですが「いばらきべん」と入力するとなぜか「茨詭弁」になってしまいます。(笑)


28.あなたの言語は 標準語何% 茨城弁何%?・・・標準語70%、茨城弁20%、なぜか関西弁10%


29.どれくらいの頻度で利根川を渡ってますか?・・・平均すると月に1回くらいでしょうか。去年の一時期2週間くらいは仕事で毎日のように渡っていました。


30.共学になったと言われてもしっくりこないのは?霞ヶ浦高校orつくば国際大学高校土浦校舎(旧土浦第一女子)・・・どちらも弟、妹の母校なんです。霞ヶ浦高校(通称:かすこう)が男子校から共学になったのはちょっと違和感があったんですが、最近やっとしっくりきたかな。


31.圏央道、開通したら使う?・・・成田まで開通しないと使わないと思います。何年後でしょうか?


32.常磐線は車内飲酒飲食OK?・・・実は自分も都内からの帰りについやってしまいます。常磐線ではこれが平気なのに、かつて住んでいた所を走っている東急田園都市線では絶対にできません。この行為を不愉快に思っている方がいるということはもちろん分かっています。あまり飲み過ぎないようにしています。酔って他人に絡むことは絶対にいけません。


33.つくば市の中心市街地を“学園”って言いますよね?・・・あっ、はい。


34.霞ヶ浦の水質汚濁問題について語って下さい。・・・私の仕事は一応霞ヶ浦の水質汚濁防止のためといってもいいと思います。やはり住民の一人ひとり汚さないという心がけが必要だと思います。


35.天気予報で土浦が無い場合、どこの天気を見る? 水戸東京千葉さいたま?・・・東京と千葉を見比べて推測します。水戸は気候が違いすぎます。

36.取りたい資格があって試験会場が水戸と上野から選べるとします。どっちに受けに行きますか?・・・その資格の内容や気分によって違います。


37.“食事の後すぐ寝ると牛になる” この迷信が生まれた場所は!?・・・牛久沼でしょう。


38.常総学院vs土浦日大 どっちが勝ち?(自由に解釈してお答え下さい)・・・どっちが勝ちと言われても・・・別にどちらの高校の出身でもないのでパスです。


39.遠くに旅行に行ったときに土浦ナンバーの車に反応してしまう?・・・北海道のとある町に行ったときにかつて茨城に住んでいた友人がとある駅まで車で迎えに来たときがありましてナンバーが「土浦」のまんまでした。阪神甲子園球場の周辺で見かけたこともありました。これは全然知らない人でしたが。この2つのケースが土浦ナンバーを見かけた北限と西限でしょうか。


40.江戸崎と龍ケ崎、小さい頃区別つかなかった?・・・えっそんなことないです。区別がつかないと思ったことがないです(笑)


41.「茨城県T市。」最初に浮かんでくる市はどこですか?・・・つくば市かな。土浦という感じはしないなぁ。そういえば取手もそうだったな。


42.あなたの茨城県民度は何%?千葉度、東京度は?・・・住んだ年数で言うと茨城県民度は70%、東京度は22%、神奈川度は8%といったところです。


43.…あと2問で終わりです! あなたにとって利根川とは?・・・河川敷でバンドの練習をやったなぁ。


44.話は戻りますが、20.で答えた山手線の駅は日暮里~池袋~新宿辺りにやたら詳しくないですか? 渋谷~品川~東京駅辺りの記憶はぼんやりしてませんか?・・・そんなことはないよ。(笑)


45.お疲れ様でした。最後にひとことどうぞ。・・・えっ100問じゃないんですか?(笑)


作成者  :A&M 作成年月日:2004年8月18日 掲載サイト:http://amiability.net (一部質問文中の文字を変えさせていただきました)

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com