CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ミネソタ州 - Wikipedia

ミネソタ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカ合衆国 > ミネソタ州
ミネソタ州
State of Minnesota
ミネソタ州の旗 ミネソタ州の印
(州旗) (州章)
州の愛称: 北極星の州
North Star State
ミネソタ州の位置
州都 セントポール
最大の都市 ミネアポリス
州知事 ティム・ポーレンティー
公用語 法的指定なし
面積
 - 総計
 - 陸地
 - 水域
全米第12位
225,171 km²
206,189 km²
18,982 km² (8.4%)
人口2003年
 - 総計
 - 人口密度
全米第21位
5,059,375
22.47人/km²
合衆国加入
 - 順番
 - 加入年月日

32番目
1858年5月11日
時間帯 UTC -6 / DST -5
緯度
経度
北緯43°34' - 49°23'
西経89°34' - 97°12'

長さ
標高
 -最高標高
 -平均標高
 -最低標高
400 km
645 km
 
701 m
365 m
183 m
略称 (ISO 3166-2) US-MN
公式サイト ミネソタ州政府

ミネソタ州 (Minnesota MN) は米国中西部の北、カナダ国境に接する州。州の東にはスペリオル湖があり、州の南北をミシシッピ川が流れている。東側はウィスコンシン州に、西側はノースダコタ州サウスダコタ州に、南側はアイオワ州に接している。

州都はセントポール市。ミシシッピ川を挟んだ隣の都市であるミネアポリス市と合わせて「ツインシティーズ」と呼ばれている。

ミネソタの名前はダコタ族(アメリカ・インディアン)の「空の色に染まった水」を意味する言葉から取られている。

目次

[編集] 歴史

主要記事:ミネソタ州の歴史

[編集] 連邦に加盟するまで

  • 元々はアメリカ・インディアンのオジブウェ族やダコタ族が居住していた。
  • 1659年に、フランスの貿易商達が、この地域に現れ始めた。
  • ヨーロッパ人達が最初に移住してきた地域は、現在はアンティークの町 スティルウォーター市として知られている。
  • ミネソタ川とミシシッピ川の合流点に作られたスネリング砦は、州内にアメリカ軍が駐留した最初の場所の一つである。現在は歴史記念物として、観光・教育の場となっている。

[編集] 連邦への加盟

[編集] その後の歴史的出来事

  • 1970年 - ボヤージャース国立公園が連邦議会によって制定された。
  • 1992年 - 全米最大のショッピングモール、モール・オブ・アメリカがオープンした。
  • 1996年2月2日 - タワー市にて-50°Cの最低気温を記録した。
  • 1999年1月4日 - プロレスラーのジェシー・ベンチュラが州知事に就任。
  • 2003年1月6日 - ティム・ポーレンティが州知事に就任。
  • 2005年3月22日 - レッドレイクの高校で生徒による無差別乱射事件。

[編集] 政治と法律

[編集] 地理

参照:ミネソタ州の郡一覧

ミネソタ州の総面積は79,610平方マイル (アメリカ合衆国の2.25%) である。この州は湖で有名で、数字は出典によって異なるが、15,000以上の湖があるとされる。このためミネソタ州で発行されている自動車ナンバープレートの愛称に「10,000Lakes」が刻まれている。この州の大部分は繰り返された氷河期 (一番最近のものはWisconsin Glacier) の間に徐々に浸食が進み、平坦となった。しかしながら、この州の最南東部は氷河で覆われず、Pepin 湖があるw:Driftless Zoneの一部となりミシシッピ川の厳しい高い絶壁が築かれた。それに加えて、w:Iron Range及び他の低い山はこの州の北東部内で形成された。スペリオル湖のミネソタ州側はこの州内で最大な水地域となっている。

ミネソタ州はw:Boundary Waters Canoe Area Wilderness (BWCAW) 、同じく多数の州立及び郡立公園、最も著名なイタスカ州立公園 (w:Itasca State Park)、ミシシッピー川の公式水源地 (約15歩と歩いて渡る事ができる) のために、多くの公園地域の本拠地となっている。

州の平均標高は365m。全体として平たい地形をしている。最も標高の高い場所はイーグル山の701mで、最も低い場所はスペリオル湖の183mである。

ハワイ州アラスカ州を除いた隣接48州のなかで、最北端に位置する州。寒いことで有名で、「アメリカの冷蔵庫」の異名がある。冬場には、自動車のタイヤが凍る「スクエアタイヤ」や、自動車の排気ガスが路面に吹き付けられて凍る「ブラックアイス」などの現象が起きることがある。

大陸性気候の影響で、気温の日較差と年較差が大きい。州内最大の都市ミネアポリスや州都セントポールでも、冬は-20°Cを下回る日があり、夏には30°Cを越える温度の高い日がある。州全体の平均気温としては、最も寒い1月が-11.5°C。最も暑い6月が22.8°C。南部と北部では5度から10度くらいの気温差があるので北部では平均気温よりも5度以上寒い(夏では暑い)と考えられる。

3月から6月頃は竜巻が発生するシーズンで時には避難命令が出されることも。また、州の東端を流れるミシシッピ川とその支流は、春に雪解け水や川一面を覆っていた氷が溶け出すことによる増水でしばし氾濫することがある。この雪解け水で一番被害を受けるのがミネソタ州の南にあるアイオワ州など。

州全体の平均年間降水量は72cm。平均年間降雪量は126cm。

インディアン居留地「レッドレーク」(自治権保障)がある。

[編集] 人口動勢

歴史的人口
国勢調査 人口

1850年 6,077人
1860年 172,023人 2,731%
1870年 439,706人 156%
1880年 780,773人 78%
1890年 1,310,283人 68%
1900年 1,751,394人 34%
1910年 2,075,708人 19%
1920年 2,387,125人 15%
1930年 2,563,953人 7%
1940年 2,792,300人 9%
1950年 2,982,483人 7%
1960年 3,413,864人 14%
1970年 3,804,971人 11%
1980年 4,075,970人 7%
1990年 4,375,099人 7%
2000年 4,919,479人 12%
2004年概算 5,100,958人

2005年現在、ミネソタ州は前年より、36,253人、または0.7%増加し2000年より、213,307人、または4.3%増加した、人口5,132,799人と見込まれている。これは161,252人 (出生358,012人、死亡196,760人) と前回の国勢調査からの自然増並びに州内への移住者54,032人の増加が含まれる。アメリカ合衆国外からの移住は70,800人増加する事となり、合衆国内部の移住者は16,768人増加する事になる。

2004年現在、ミネソタ州民の6.1%は外国生まれで (合衆国の11.1%と比較する) ある。

州の人口の多くはw:Twin Cities 大都市圏内に集中している。

[編集] 人種及び祖先

この州の人種的な構成は:

  • 88.2% 白人
  • 3.5% 黒人
  • 2.9% ヒスパニック
  • 2.9% アジア
  • 1.1% 先住民
  • 1.4% 混血

ミネソタ州はドイツ系、北欧系の人々が多いことで知られる。2002年の国勢調査によるとミネソタ州の人口の36.7%がドイツ系であり、その他はノルウェー系 17.2%、アイルランド系11.2%、イングランド系6.3%などとなっている。

また比較的新しい移民コミュニティーとしては、セントポールにある世界で2番目に大きなミャオ族の街が挙げられ、ミネソタ州はアメリカ合衆国で3番目にミャオ族(ラオス/タイ/ベトナムから)の人口が多い州である。また、ソマリア難民の大きなコミュニティも形成されている。

[編集] 人口分布

年齢による人口分布は (Northeast Midwest Institute):

  • 0-18 - 1,361,616人 (27.7%)
  • 19-34 - 1,068,850人 (21.7%)
  • 35-64 - 1,894,747人 (38.6%)
  • 65+ - 594,266人 (12.1%)

[編集] 宗教

ミネソタ州民の多く (10人中6人近く) はプロテスタント (多くが主流派) である。一方、中規模のローマ・カトリック・コミュニティもある(州人口の約4分の1)。この州で最大のプロテスタント宗派はルーテル教会である。

また、近年の移民によって新たな宗教がもたらされ、主としてミネアポリスセントポールなどにイスラム教モスク仏教寺院、及びヒンドゥー教寺院も建設されている。 しかし、キリスト教以外の宗教の信者の数は少ない。。

ミネソタ州の宗教構成:

[編集] 経済

ミネソタ州 state quarter。
拡大
ミネソタ州 state quarter

経済分析局 (w:Bureau of Economic Analysis) は2003年のミネソタ州の総州生産高が2110億ドルになると見込んでいる。2003年の一人当たりの収入はアメリカ合衆国内で10番目になる、34,031米ドルであった。1999年の平均的な世帯ごとの収入はアメリカ合衆国内で8番目に記載された、おおよそ48,000米ドルであった(アメリカ合衆国統計局)。郡の平均は17,369米ドル(トッド郡)から42,313米ドル(大都市圏の一部、Hennepin County)までにわたっている。一般的に、収入は多くの都市部で、この州の北西部内で特に最も低くなっている。  

[編集] 主要産業/製品

w:Twin Citiesカーギル社3M Co. (元ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング社)、ノースウエスト航空、ターゲット (w:Target Corporation)、w:U.S. Bancorpw:Thrivent Financial for Lutherans、メドトロニック (w:Medtronic)、w:Ecolab、ベストバイ (w:Best Buy)、クレイw:Imation、国際的なw:Dairy Queen、Regis Corporation、w:General Mills 及びWells Fargo & Co.の地域本部、キャタピラー社並びにハネウェルを含む、多様な主要なビジネスの本拠地となっている。ロチェスター市はメイヨクリニック (w:Mayo Clinic) の本部があり、IBMの重要な製造工場がある。アメリカ合衆国内で最大のショッピングモール、モール・オブ・アメリカ (w:Mall of America) はブルーミントンに位置している。ミネソタ州マーシャルを本拠地としている、w:Schwan Food Companyはアメリカ合衆国内の冷凍食品会社ブランドとして、最大な1つでありミネソタ州内で2番目に最大な同族企業である。

この州はミシシッピー川ぞいに製品を運び、Duluth の内陸港湾の出入り、この州を十文字に走っている鉄道w:semi-trailer及びバス会社を携え高速道路経由、及び主要な航空会社のハブ空港で航空を通じて、交通機関の地域内での主要な影響力を持っている。しかし、水運及び鉄道幹線交通は年ごとに絶え間なく衰退してきている。

この州の経済の大きな割合は今も農業であるが、人口 (2%強) の小さな比率で農場主がいると見られている。加えて、ミネソタ州北部は鉄鉱石及び木材製品を出荷しているが、それらは両方とも衰退産業となっている。

[編集] 食品

  • ピルズベリー (w:Pillsbury Company) 食品製造会社
  • ホーメル食品 (w:Hormel Foods Corporation) NYSE:HRL
  • スーパーバリュー (w:SuperValu) NYSE:SUV
食品卸では全米首位。小売も手がける
  • CHS(W:Cenex Cenex Harvest States) 農業関連企業

[編集] その他

[編集] ミネソタ州ゆかりの会社

  • グレイハウンドライン(Greyhound Lines) - 長距離バス会社(現在本社はダラス)
ミネソタの田舎バス会社が全米1の長距離バス会社になった
  • ビッグチャート (w:Bigcharts) ネットにチャートを配信(本社ニューヨーク)

[編集] 教育

[編集] 単科及び総合大学

[編集] 芸術・文化

[編集] 劇場

  • タイロン・ガスリー劇場、リージョナル・シアター

[編集] 美術館

  • ミネアポリス美術館
  • ウォーカー・アートセンター

[編集] オーケストラ

  • ミネソタ交響楽団
  • セントポール室内管弦楽団

[編集] プロのスポーツチーム

[編集] その他

[編集] 同州出身者

[編集] 交通

  • 主要な州間高速道路はI-90、I-35、I-94。
  • これに州間高速道路の支線であるI-394, I-494, I-694がある。
  • I-35はツインシティーズ内では二手に分かれミネアポリス市内ではI-35W、セントポール市内ではI-35Eとなっている。広いアメリカでも一つの州間高速道路が二手に分かれるのはこのツインシティーズとテキサス州ダラス・フォートワースエリアのみ。
  • ミネアポリス・セントポール国際空港 (MSP)

[編集] 州の象徴など

  • 州の鳥 - アビ (Loon)
  • 州の花 - アツモリソウ
  • 州の木 - ノルウェイ赤松
  • 州のモットー - L'Étoile du Nord ("Star of the North")
  • 州の蝶 - オオカバマダラ (Monarch)
  • 州の飲み物 - 牛乳
  • 州のキノコ - アミガサタケ(食用)
  • 州のマフィン - ブルーベリー・マフィン
  • 州の穀物 - ワイルドライス

[編集] 日本の姉妹都市

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com