CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
バヌアツ - Wikipedia

バヌアツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

バヌアツ共和国
Ripablik blong Vanuatu (ビスラマ語)
Republic of Vanuatu (英語)
République du Vanuatu (フランス語)
バヌアツの国旗 バヌアツの国章
国旗 国章
国の標語 : Long God Yumi Stanap
(ビスラマ語: 神と共に立つ)
国歌 : 我ら、我ら、我ら
バヌアツの位置
公用語 ビスラマ語英語フランス語
首都 ポートビラ
最大の都市 ポートビラ
大統領 カルコット・マタスケレケレ
首相 ハム・リニ
面積
 - 総計
 - 水面積率
世界第156位
12,200km²
極僅か
人口
 - 総計(2004年
 - 人口密度
世界第173位
202,609
17人/km²
GDP(自国通貨表示)
 - 合計(2005年

371億バツ
GDPMER
 - 合計(2005年
世界第173位
3億ドル
GDPPPP
 - 合計(2002年
 - 1人当り
世界第180位
5億6,300万ドル
2,900ドル
独立
 - 日付
共同統治より
1980年7月30日
通貨 バツ (VUV)
時間帯 UTC +11(DST: なし)
ccTLD .VU
国際電話番号 678

バヌアツ共和国(バヌアツきょうわこく)、通称バヌアツは、南太平洋上に浮かぶ島国。西にオーストラリア、北にソロモン諸島、東にフィジー、南にフランス海外領土のニューカレドニアがある。イギリス連邦加盟国。

バンジージャンプの起源となった成人の儀式が有名である。

目次

[編集] 国名

正式名称は、

  • Ripablik blong Vanuatuビスラマ語:
  • Republic of Vanuatu英語: リパブリック・オブ・ヴァヌアートゥ
  • République du Vanuatuフランス語:レピュブリク デュ ヴァニュアテュ

日本語の表記は、バヌアツ共和国。通称は、バヌアツヴァヌアツという表記もされる。中国語では「瓦努阿図」と書き、「」と略す。

バヌアツは、「我々の土地」という意味。

[編集] 歴史

バヌアツの島々には、数千年前にオーストロネシア語族の人々が渡来してきて定住し始めたと考えられている。その最古の遺跡は、約4000年前のものだと推定されている。

ヨーロッパ人で最初にこの島を訪れたのは、ポルトガル人のペドロ・フェルディナンド・キロスで、1606年4月27日にサント島に上陸している。ヨーロッパ人による植民が始まったのは、ジェームズ・クックによる調査が行われた18世紀末以降のことである。1774年、クックがこの地域をニューへブリデスと命名した。イギリスとフランスの間で衝突が繰り返された後、1906年に両国は、ニューヘブリデス諸島を共同統治領とすることに合意した。1960年代になって、バヌアツの人々は自治と独立を要求し始めたが、英語系とフランス語系の島民が対立し、1974年にフランス語系のタナ島でタナ共和国として独立を宣言した。(フランス軍による島の制圧で終わった)1975年にはサント島を中心とした島々でナグリアメル連邦として分離独立の宣言も起きた。1980年に入るとバヌアツの独立を求める声が高まったが、タナ島で再びタフェアン共和国として独立運動が起きた。(これはイギリス軍の制圧で分離独立運動は終結した)8月21日にはエスピリトゥ・サント島のフランス語系住民が独立に反対し分離運動が起き、ベマラナ共和国と名付け分離独立が起きた。

1980年7月30日にイギリス連邦の一員としてバヌアツが独立(フランスは島の政情不安を理由に最後まで独立に反対だった)するまで不安定な政情が続いていた。独立した同年にバヌア・アク党のウォルター・リニが首相に就任。独裁的な性格を強めたため、党内外から批判が高まり、1991年に解任された。

その後、総選挙によりフランス語系の穏健諸党連合のカルロが首相に就任、国家連合党と連立政権を成立させた。 2006年7月には環境NGO「地球の友」とシンクタンク「新経済財団」が「地球上で最も幸せな国」に選んだ。

[編集] 政治

国家元首の大統領は、儀礼的・象徴的役職である。任期5年で、議会の議員と各州議会議長によって構成される大統領選挙会における投票によって次期大統領を決定する。当選には、3分の2以上の得票が必要で、その条件を充たすまで何度も投票を繰り返す。2004年の大統領選挙では、32人が立候補し、4月8日から12日まで4回の投票を行い、ようやく決定した。

[編集] 歴代大統領

空白期間に置かれる大統領代行は省略。

  1. ジョージ・ソコマヌ (1980年7月30日 - 1989年1月12日)
  2. フレッド・ティマカタ (1989年1月30日 - 1994年1月30日)
  3. ジャンマリー・レイエ(1994年3月2日 - 1999年3月2日)
  4. ジョン・バニ (1999年3月24日 - 2004年3月24日)
  5. アルフレッド・マセング・ナロ (2004年4月12日 - 2004年5月11日)
  6. カルコット・マタスケレケレ (2004年8月16日 - )

行政府の長である首相は、議会が議員選挙直後に議員の中から選出し、大統領が任命する。閣僚は、首相が指名し、議会に責任を負う(議院内閣制)。

[編集] 歴代首相

  1. ウォルター・リニ (1980年7月30日 - 1991年9月6日)
  2. ドナルド・カルポカス (1991年9月6日 - 1991年12月16日) 第1期
  3. マキシム・カルロ・コーマン (1991年12月16日 - 1995年12月21日) 第1期
  4. サージ・ボオール (1995年12月21日 - 1996年2月23日) 第1期
  5. マキシム・カルロ・コーマン (1996年2月23日 - 1996年9月30日) 第2期
  6. サージ・ボオール (1996年9月30日 - 1998年3月30日) 第2期
  7. ドナルド・カルポカス (1998年3月30日 - 1991年11月25日) 第2期
  8. バラク・ソペ (1999年11月25日 - 2001年4月13日)
  9. エドワード・ナタペイ (2001年4月13日 - 2004年7月29日)
  10. サージ・ボオール (2004年7月29日 - 2004年12月11日) 第3期
  11. ハム・リニ (2004年12月11日 - )

[編集] 議会

議会は、一院制。議席数は52で、全て民選。任期4年。前回選挙は、2002年5月2日投票。穏健諸党連合 15、バヌア・アク党 14、バヌアツ共和党 3、メラネシア進歩党 2、その他または無所属 18。

慣習と土地の問題に関しては、部族の首長によって構成される評議会が、議会に助言を与える。

[編集] 地方行政区分

バヌアツの州

6つの州に分かれる。北から順に、

  • トルバ州(Torba) トレス諸島とバンクス諸島が所属(人口7,000人,面積882km)- 赤
  • サンマ州(Sanma) エスピリトゥ・サント島とマロ島などが所属(人口33,000人,面積4,248km)-黄緑
  • ぺナマ州(Penama)アンバエ島、マエウォ島、ペンテコスト島などが所属(人口25,000人,面積1,198km)- 橙
  • マランパ州(Malampa)マレクラ島、アンブリュム島、そしてアンブリュム島のすぐ南にある小さな島・パーマ島からなっている。(人口32,000人,面積2,779km) 黄
  • シェファ州(Shefa) シェパード諸島(エピ島とエファテ島の間にある)とエピ島とエファテ島などが所属(人口49,000人,面積1,455km)- 水
  • タフェア州(Tafea) タンナ島、フツナ島、エロマンゴ島、アネイチュム島、アニワ島などが所属(人口27,000人,面積1,627km)- 紫

首都ポートビラは、シェファ州にある。

[編集] 地理

バヌアツの地図

バヌアツは800kmにわたって北北西から南南東に連なる83の島からなり、それらはニューヘブリディーズ諸島、バンクス諸島などと呼ばれる。そのうち最も南に位置する2つの無人島、マシュー島とハンター島は、フランスの海外領土ニューカレドニアとの間で領有問題が起きている。なお、右上の州区分の図は、両島を省略している。

そのうち、住民が居住する島は約70である。最大の島はエスピリトゥサント島(3947平方km)。同島のタブウェマサナ山 (1878m) がバヌアツの最高地点ともなっている。これらの島の約半分は火山島で、険しい山の周りに平地が僅かにある。特にアンブリム島、タナ島、ロペヴィ島の火山は活火山として活動が継続している。残りは、サンゴ礁からなる島である。バヌアツの火山は、太平洋プレートがオーストラリアプレートに潜り込むサブダクション帯によるものであり、環太平洋火山帯の一部をなしている。

[編集] 気候

全域が熱帯海洋性である。南東貿易風の影響下にあり、5月から10月にかけて気温が低下する。首都ポートヴィラの最高気温は冬期において25度、夏期には29度に達する。年平均降水量は2300mmである。

最大の町は、エファテ島にある首都ポートビラ (33,900人)。2番目は、エスピリトゥ・サント島のルーガンビル (8,500人)。人口は、2002年のデータ。

[編集] 経済

  • 輸出品目 - コプラ、牛肉、木材、ココア、コーヒー、カバ(kaba , 健康飲料)
  • 輸出国(2002年) - インド 32.5%、タイ 22.8%、韓国 10.5%、インドネシア 6.3%、日本 4.9%
  • 輸入品目 - 機械機器、食料、燃料
  • 輸入国(2002年) - オーストラリア 22.1%、日本 19.2%、ニュージーランド 10.1%、シンガポール 8.1%、フィジー 6.6%、台湾 5%、インド 5%

観光やオフショア金融などサービス業も盛んである。

[編集] 国民

人種構成は、メラネシア系が98%で、他にフランス系、ベトナム系、中国系、非メラネシア系太平洋諸島民族が住む。

言語は、3つの公用語(ビスラマ語英語フランス語)の他、100以上の地方言語がある。共通語は、ピジン英語のビスラマ語(ビシュラマ語)である。

宗教は、長老派教会 36.7%、英国国教会 15%、カトリック教会 15%、 地域固有の伝統信仰 7.6%、セブンスデー・アドベンチスト 6.2%、キリスト教会 3.8%、その他 15.7%。その他には、ジョン・フラム・カーゴ・カルトが含まれる。ジョン・フラム・カーゴ・カルトとは、太平洋戦線からアメリカ軍が去った第二次世界大戦後、メラネシアの各地で広まったカーゴ・カルト(積荷信仰)の1つで、ジョン・フラムという白人の聖者が莫大な財宝(積み荷)を持って自分たちの島を訪れるというものである。タンナ島では、毎年2月15日に彼を迎えるための盛大な祭りが行われている。

[編集] 文化

祝祭日
日付 日本語表記 現地語表記 備考
1月1日 元日 New Year's Day
2月21日 ファザー・リニ・ディ Father Walter Lini Day リニは、初代首相。
3月5日 酋長たちの日 Custom Chiefs Day
移動祝祭日 聖金曜日 Good Friday
移動祝祭日 復活祭の翌日 Easter Monday
移動祝祭日 キリスト昇天祭 Ascension Day
5月1日 メーデー Labor Day
7月後半 こどもの日 Childrens Day
7月30日 独立記念日 Independence Day
8月15日 聖母被昇天祭 Assumption Day
10月5日 憲法記念日 Constitution Day
11月29日 祖国統一の日 National Unity Day
12月25日26日 クリスマス Christmas Days

[編集] 関連項目

  • バヌアツ関係記事の一覧

[編集] 外部リンク

[編集] 公式

[編集] その他


このページはウィキプロジェクト 国のテンプレートを使用しています。

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com