CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
セントビンセントおよびグレナディーン諸島 - Wikipedia

セントビンセントおよびグレナディーン諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

セントビンセントおよびグレナディーン諸島
Saint Vincent and the Grenadines
セントビンセントおよびグレナディーン諸島の国旗 セントビンセントおよびグレナディーン諸島の国章
国旗 国章
国の標語 : Pax et justitia
(ラテン語: 平和と正義)
国歌 : St Vincent Land So Beautiful
セントビンセントおよびグレナディーン諸島の位置
公用語 英語
首都 キングスタウン
最大の都市 キングスタウン
女王
 - 総督
エリザベス2世
フレデリック・バランタイン
首相 ラルフ・ゴンサルベス
面積
 - 総計
 - 水面積率
世界第183位
389km²
極僅か
人口
 - 総計(2004年
 - 人口密度
世界第177位
117,193
301人/km²
GDP(自国通貨表示)
 - 合計(Xxxx年

xxx,xxx東カリブドル(EC$)
GDPMER
 - 合計(Xxxx年
世界第xx位
xxx,xxxドル
GDPPPP
 - 合計(2002年
 - 1人当り
世界第186位
3億3,900万ドル
2,900ドル
独立
 - 日付
イギリスより
1979年10月27日
通貨 東カリブドル(EC$) (XEC)
時間帯 UTC -6(DST: なし)
ccTLD .VC
国際電話番号 1-784

セントビンセントおよびグレナディーン諸島カリブ海に浮かぶ火山島のセントビンセント島と珊瑚礁のグレナディーン諸島からなる、君主で、イギリス連邦の一員。小アンチル諸島の一部であり、北にセントルシア、東にバルバドス、南西にグレナダがある。

目次

[編集] 国名

正式名称は、Saint Vincent and the Grenadines(セイント・ヴィンセント・アンド・ザ・グレナディーンズ)。

日本語の表記は、セントビンセントおよびグレナディーン諸島

[編集] 歴史

詳細はセントビンセントおよびグレナディーン諸島の歴史を参照

  • 1498年-クリストファー・コロンブスが来航。
  • 1762年-イギリスが入植。
  • 1783年-イギリスの植民地となる。
  • 1779年-フランスの植民地となる。
  • 1783年-パリ条約により再びイギリスの植民地に戻る。
  • 1795年-先住民のカリブ族がイギリス人に対して反乱を起こす。しかし失敗して追放され(多くはベリーズに強制移住させられた)、大勢のアフリカ黒人が残った。
  • 1969年-内政自治権を獲得しイギリス自治領となる。
  • 1972年-ジェームズ・ミッチェル首相、人民党(PPP)とセントビンセント労働党(SVLP)の間でバランスを取る。
  • 1974年-PPPとSVLP連立。
  • 1975年-ミチェル首相が新民主党(NDP)を創設。
  • 1979年-10月に連立指導者のミルトン・カトによりイギリスから独立。
  • 1989年-総選挙。ミッチェル首相、率いる新民主党(NDP)が全議席を獲得。
  • 1994年-総選挙でセントビンセント労働党と国家統一運動との連合(SVLP-MNU)が計5議席を得る。

[編集] 政治

イギリス連邦内の一国であり、国家元首はイギリス国王である。イギリス国王の代理として総督が置かれているが、象徴的な役割に留まっている。行政権は首相及び内閣の元にある。議会は一院制で定員は21名。

正規の国防軍を持たず、王立セントビンセントおよびグレナディーン諸島警察軍があるのみである。

1984年、ミッチェルが首相に就任した。アメリカ、イギリス、及び東カリブ海諸国による合同軍事演習に不参加の態度を取るなど、独自の路線を歩んでいる。

[編集] 地方行政区分

6の行政教区からなり、その内、セントビンセント島は5行政教区で、グレナディーン諸島は1行政教区である。

  • シャーロット(Charlotte)
  • セント・アンドリュー(Saint Andrew)
  • セント・デビッド(Saint David)
  • セント・ジョージ(Saint Georgs)
  • セント・パトリック(Saint Patrick)
  • グレナディーン(Grenadines)

[編集] 主要都市

セントビンセントおよびグレナディーン諸島の地図

[編集] 地理

 セントビンセントおよびグレナディーン諸島国には、1979年に噴火した活火山である1234mの最高峰スフレ山(La Soufriere)を持つセントビンセント本島と、本島の南に連なる、ヤング島、ベクエ島、マスティーク島、カヌアン島、マイロー島、トバゴ・ケイ、ユニオン島パーム島、プチセントビンセント島などからなるグレナディーン諸島がある。

[編集] 経済

観光業とバナナ生産が経済の中心。

また、セントビンセント島はクズ粉の世界最大の生産国でもある。

漁業も盛ん。グレナディーン諸島では原住民捕鯨の名ので少数の島民がの捕獲をしているが、商業捕鯨は議論中の問題である。


[編集] 交通

国内に鉄道はなく、島内の交通は自家用車かバン(Van)と呼ばれるワゴン車を改造した乗り合いバスかタクシーのみとなる。バンはごく一部の地域を除く本島の隅々まで走っていて、国民の重要な足となっている。山がちな地形と十分な道幅がないことから徒歩や自転車での移動は危険。離島への移動は首都の港より出ているフェリーか、空港より小型機が出ている(下記「飛行機」参照)。

バン 本島のバンは、すべての路線がリトルトーキョー魚市場脇にあるバスターミナルから出ている。特に時刻表はなく、行き先によってはかなり待つこともあるが、大体の地域へは頻繁にバンが来る。どのバンも運転手と助手の二人で運行しているので、料金は降りるときに助手へ支払う。首都⇔空港EC$1 首都⇔インディアンベイEC$1.5(2006年現在) 離島でもそれぞれバンが走っている。

タクシー 空港、港、首都でつかまえることができる。決まったデザインの車体はなく'TAXI'の表示以外は自家用車と違いがなく見分けにくい。メーターがないので行き先を伝え運転手と値段を交渉してから出発するようにしたい。料金の大体の目安は空港⇔首都EC$15~20 首都⇔インディアンベイEC$25

フェリー 首都の港から各離島へ国内線のフェリーが出ている。隣のべクエ島へは毎日運行されているべクエ・エクスプレスがある。所要約1時間 往復EC$25 またバラクーダと呼ばれるフェリーが本島とカヌアン島(片道EC$20)、マイロー島(同EC$25)、ユニオン島(同EC$30)を週2往復している。

飛行機 国内には大小6つの空港があり、本島にあるE.T.ジョシュア国際空港が最大で、リアットカリビアン・スター/サンなどの航空会社が、ハブ空港のあるバルバドストリニダード・トバゴプエルト・リコなどへ国際便を出している。また国内の離島へは、SVGエアーマスティーク・エアーウェイズなどが出す国内便がある。

日本からのアクセス 日本からの直行便は出ていない。アメリカカナダの主要空港(JFK国際空港トロント国際空港など)を経由し、さらにカリブ海のハブ空港(バルバドストリニダードトバゴまたはプエルトリコ)へアメリカン航空エアー・カナダビーウィUSエアウェイズデルタ航空ユナイテッド航空などを利用して行き、そこから、リアットカリビアン・スター/サンなどを使って、セントビンセントに入る。日本より片道およそ2日間。

[編集] 国民

住民は、黒人が66%、混血が19%、東インド人が6%、カリブ先住民2%、その他7%。

言語は、公用語英語だが、グレナディーン諸島の一部では、フランス語が混じったパトワと呼ばれるクレオール語が話されている。

宗教は、聖公会が47%、メソジストが28%、ローマ・カトリックが13%、その他にヒンドゥー教セブンスデー・アドベンチスト教会などが信仰されている。

[編集] 文化




祝祭日
日付 日本語表記 現地語表記 備考
1/1 元日 New Year's Day
3/14 National Heroes Day
3/25 Good Friday
5/1 Labour Day
5/16 Whit Monday
カーニバル Vincy Carnival 6月最終金曜から7月第1火曜までの期間
7月第1月曜 カーニバルの月曜 Carnival Monday ジュべ(J'ouvert)と呼ばれる、体中にインクを塗るイベントが早朝にある
7月第1火曜 カーニバルの火曜 Carnival Tuesday カーニバルの最終日(Mardi Gras)
8/1 奴隷解放の日 Emancipation Day
10/27 独立記念日 Indepedence Day
12/25 クリスマス Christmas Day
12/26 ボクシングの日 Boxing Day クリスマスにもらったプレゼントの箱を開ける日


[編集] 関連項目

  • セントビンセントおよびグレナディーン諸島関係記事の一覧

映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』はセントビンセント島で撮影された。

[編集] 著名な出身者

  • ケビン・リトル(ソカ歌手)


[編集] 外部リンク

[編集] 公式

[編集] その他


このページはウィキプロジェクト 国のテンプレートを使用しています。

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com