CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
エフエム栃木 - Wikipedia

エフエム栃木

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

エフエム栃木のデータ
英名 F.M. Tochigi Broadcasting Co,. Ltd.
放送対象地域 栃木県
系列 JFN系
略称 なし
愛称 RADIO BERRY
コールサイン JOSV-FM
開局日 1994年4月1日
本社 〒320-8550 栃木県
宇都宮市一条3-1-19
演奏所 本社と同じ
親局 / 出力 宇都宮 76.4MHz / 1kW
主な中継局 足利 78.3MHz
葛生 84.4MHz
今市 79.1MHz
塩原 78.5MHz
公式ホームページ 公式サイト
特記事項 :

株式会社エフエム栃木えふえむとちぎ、英語表記:F.M.Tochigi Broadcasting co.,ltd.)は栃木県放送対象地域とするFMラジオ放送局1994年4月1日開局。愛称は RADIO BERRYレディオ・ベリー)、コールサインはJOSV-FM。JFN系列局でFM文字多重放送「見えるラジオ」(JOSV-FCM) 実施局。

県内ではNHK-FM宇都宮 (80.3MHz) の影響でTOKYO FM (80.0MHz) の受信がしづらく、1980年代前半から県域FM局開局の要望があった。当時、「地銀の雄」といわれていた足利銀行などの主導で準備委員会がつくられ、設立された。主要株主は栃木県、足利銀行カンセキ下野新聞社など。県域FM局のない茨城県のリスナーも多いため、天気予報交通情報は茨城県の情報も放送する。

目次

[編集] 局の概要

1994年開局の、関東では最も若い民放FM局(外国語局除く)。開局時から、“今風”のオリジナルロゴやジングルを持ち、放送の他イベント、紙媒体に於いて愛称とともに局のイメージを押し出している。2006年4月よりMIDNIGHT OASISスタートに伴って、日曜深夜も含め24時間放送をおこなっている (メンテナンスのため月に1回ほど日曜深夜の放送を休止する場合もあり;fm osakaFM香川も同様の編成である)。

しかし、実際にはJFN系列地方局として番組供給会社JFNCの番組の比率が高く、自社制作番組は朝・夕中心となっている。(2006年4月の改変で昼間の時間帯にも自社制作枠を持つようになった)自社制作番組では、地域情報など音楽以外の企画を盛り込むことが多く、商都・宇都宮の局であるためか地元中小商業関係のCMも多いことも特徴として挙げられる。

毎時55分など、自社制作枠の数分の交通情報、気象情報、ヘッドラインニュースは、ネットワーク番組に挟まれる時間にも存在する。

県内聴取率は、首位をキープ。

マスコットキャラクターはイチゴロー。
開局5周年を記念してキャラクターの愛称が公募され、1999年4月1日放送の特番で「ベリオ」と命名される。
この「ベリオ」はしばらくはタイムテーブル等に登場していたが、徐々に登用が減っていった。
現在「イチゴロー」と呼ばれているキャラクターは2代目ベリオとも言えるが、デザインは初代とかなり異なる。
いつからキャラクター名称の変更が行われたかは不明である。

[編集] 受信可能エリア

同局が「メイン周波数」と呼ぶ、羽黒山の送信所の電波76.4MHz1kWは、栃木県平野部のみならず、茨城県県西地域、千葉県野田市埼玉県北東部、群馬県東部の一部でも比較的良好に受信でき、受信環境が良ければそれ以上の広い範囲で聴取可能であり、同系列のTOKYO FMFM群馬とエリアが部分的に重複する。足利中継局を受信している群馬県リスナーも存在。福島県東京都内で聴こえる、などという報告もある。茨城県では良好に受信できる地域が多い事、また、県域FM局が無い事などの理由で、県域を越えたリスナーが多い事も特徴的である。

福島県においては、東北自動車道を利用する場合、須賀川市近辺までは比較的良好にカーラジオで受信可能。郡山市まで来るとノイズが多くなる。

[編集] データ

  • コールサイン:JOSV-FM、JOSV-FCM(FM文字多重放送)

[編集] 周波数・出力

  • 中継局
    • 足利 78.3MHz 30W
    • 葛生 84.4MHz 10W
    • 今市 79.1MHz 3W
    • 塩原 78.5MHz 1W

[編集] 演奏所

本社・演奏所(局舎)は、東武宇都宮線から見える宇都宮市一条のあいおい損保宇都宮ビルの1階と2階を使用している。その内1階にある本社スタジオは、ガラス張りになっており、東京街道側からブース内部を見ることができる。またブース周辺に聞こえるようスピーカーにより放送を流している。(あまり大きい音ではない。また深夜は流すのを止めている)また同ビルのエントランスを入ると放送が聞こえるようになっている。スタジオ(ブース)数は2。

エフエム栃木本社 社屋外観
拡大
エフエム栃木本社 社屋外観
  • 東武宇都宮駅西口から東京街道を南へ徒歩約10分。又は、関東バス一条中学校前バス停前
  • 2005年12月より、自社製作の一部番組で静止画によるスタジオライブカメラの配信が始まった。

[編集] 局舎の移転

なお、2007年夏に宇都宮市中心部のシンボルロード沿いへの本社移転が決定している。

移転先は宇都宮市中央一丁目に建設される3階建て賃貸ビルで、同社のみ入居する専有ビルとなる予定。

床面積は1200平方メートル超。スタジオはワンマンスタジオを1つ加え3つに増やす予定である。

[編集] 会社概要

  • 商号 : 株式会社エフエム栃木
  • 所在地 : 栃木県宇都宮市一条三丁目1番19号 あいおい損害保険宇都宮ビル
  • 郵便番号 : 320-8550
  • 電話番号 : (大代表)028-638-7640

[編集] 沿革

  • 1993年(平成5)4月1日 株式会社エフエム栃木創立
  • 1993年(平成5)11月 愛称を“RADIO BERRY”に決定
  • 1994年(平成6)4月1日 開局・本放送開始(全国で44番目の民放FM局)
  • 1995年(平成7)4月1日 FM文字多重放送開始

[編集] 主な番組

(2006年11月1日現在の編成)

注意:この項目・一覧は最新・正確な番組情報を提供するものではありません。録画・録音などの際には放送局の公式Webサイトなどで確認してください。免責事項もあわせてご覧ください。
  • 月~木
    • ★B-UP!…7:30~10:00
    • ★bpm…13:30~14:45
    • ★B-BOX…16:00~18:53
    • 関口由紀の苺通り十文字…月20:30~20:55
    • しばのまり子んち…火20:30~20:55
    • TOHOシネマズ宇都宮presents 山川牧のFun!Fun!シネマズ…水・木10:55~11:00
    • SIRIUSの烈・元気!…木20:00~20:30
    • GT…木21:00~21:30
    • ★B-UP! FRIDAY…7:30~10:00
    • ★B-BOX FRIDAY HYPER!…13:00~18:53
    • ★au presents EZ RADIO SHOW…19:00~19:55
    • 献血に行こう…22:55~23:00
    • MOTOR FREAK…8:00~8:20
    • ツインリンクもてぎFUN TIME…9:00~9:20
    • Weekend Free Style…11:00~11:55
    • BASQ FM…18:00~18:55
    • 劇団新鮮グミpresents 猿の秘密基地…23:55~24:00
    • ベリコン…8:50~8:55
    • Berry POP CLUB…18:00~18:30
    • Get's Hawaiian…18:30~18:55
    • サン・エボ…22:00~22:55
    • 浜崎貴司 ナニオキテンノ…24:00~24:30
    • dorlisのVery berry Swing…24:30~25:00
    • 柴草玲のイヌラジ…25:00~25:30
    • MIDNIGHT OASIS…26:00~28:00

★…生放送番組

[編集] 終了した番組

  • ★festa mode風になる瞬間(金19:00~19:55)…1998年3月終了
  • F-kiss chase my dream!(水20:30~20:55)…1998年6月終了
  • am/pm Big Up(土11:00~11:55)…1998年9月終了
  • Mobile Catch!(金20:00~20:55)…1998年12月終了
  • 佐伯進のインディー50(金21:00~21:50)…1999年3月終了
  • 栃木トヨタ MIDNIGHT SALOON(土24:00~24:55)…1999年3月終了
  • SOUND CRUISING(土12:35~12:55)…1999年9月終了
  • ★RADIO BERRY WEEKEND REQUEST(土18:00~21:00)…2000年9月終了

 初代DJ…栗原治久、鹿島田千帆
 2代目DJ…アリtoキリギリス
 3代目DJ…アウトブレイク
 4代目DJ…アクシャン

  • 平家みちよ Sound Planet(金19:00~19:55)…2001年9月終了
  • 風のシンフォニー(土8:00~8:55)…2002年6月終了
  • ★RADIO BERRY Blight Morning(月~金7:30~10:00)…2003年3月終了

 開局時からの自社製作朝ワイド

  • ★RADIO BERRY Music Transfer(月~金17:00~18:55)…2003年3月終了

 開局時からの自社製作夕方ワイド

  • ★来音王国(ライオンキングダム)(金19:00~19:55)…2004年3月終了
  • サトーカメラプレゼンツ Teens Revolution(木21:00~21:30)…時期不明
  • good FELLOWS(土18:00~18:55)…時期不明
  • ★AFTERNOON DELIGHT(金13:00~15:50)…2004年3月終了
  • ★B-Cafe(金13:00~15:50)…2006年3月終了
  • ROCK JEAN(土18:30~18:52)…2006年9月終了
  • Bon Couple(木20:00~20:30)…2006年10月終了
  • BERRY-BOP HIGHSCHOOL(金20:00~21:55)…2006年11月終了

この他、90年代末に冬季限定で「ダウンヒルウェーブ」「Winter Island」などの情報番組を金曜15時台に放送していた。

★…生放送番組

[編集] 愛称“RADIO BERRY”について

「Radio」はFM・AMの枠にとらわれず、純粋にリスナーの求める情報と音楽を追求する姿勢を表し、「Berry」は栃木県名産の「いちご=Strawberry」をモチーフとし、世代を越えて誰からも親しまれ、いつも若々しく、みずみずしい放送局でありたいとの願いが込められている・・・とのことだが、 開局前の1993年、エフエム栃木は愛称を全国に公募。しかし、これといったものがなく、応募作品「ストロベリー」などを参考に選考委員会で創ったものである。

[編集] 主催イベント

  • ベリテンライブ
2002年に開局10周年記念イベントとして行われたロック・フェスティバルで、以後毎年9月に開催されている。会場はろまんちっく村(宇都宮市農林公園)及びHEAVEN'S ROCK宇都宮(旧宇都宮VOGUE)。2006年のメイン会場は宇都宮市の隣の市である真岡市の井頭公園となる。HEAVEN'S ROCKとRADIO BERRYの本社は同じ通り沿いにあり距離も近いので、出演アーティストがライブ直前に生放送にゲスト出演するケースがよくある。

[編集] 関連イベント・施設

  • INDY CAFE
2004年からツインリンクもてぎで開催されるINDY JAPAN 300mileに併せて期間限定でオープンしている。宇都宮市の大通り沿いにある「TEPCO La Fonte」(東京電力栃木支社) の1階イベントスペースにレース開催にあわせてオープンする。栃木を代表するシェフが手がけたパスタや週替わりのオリジナルスイーツなどを楽しむことができる。生放送も可能なサテライトスタジオを併設しているのでレギュラーの番組をここから公開生放送という形で放送することがある。また、オープン中は特別編成となり、昼間の時間帯に公開生放送を行っている。
JR宇都宮駅前にあるララスクエアの5階にある新星堂には小さいイベントスペースがあり、ここで公開生放送や公開録音を行うことがある。

[編集] 関連項目

[編集] その他の栃木県の放送局

[編集] 外部リンク

関東地方ラジオ放送局

NHKの放送局)
東京第1/第2/FM)・横浜(FM)・千葉(FM)・さいたま(FM)・前橋(FM)・宇都宮(FM)・水戸(FM)

ラジオキー局

中波局(関東広域圏)-TBS R&CJRN)・文化放送(QR、NRN)・ニッポン放送(LF、NRN)
FM局-TOKYO FMJFN)・J-WAVEJFL※)・InterFMMegaNet※)
※事実上の基幹局

(その他民放中波ラジオ局)
RFラジオ日本独立局)・茨城放送(IBS、NRN)・栃木放送(CRT、NRN)
(その他民放FMラジオ局)
FMぐんま(JFN)・RADIO BERRY(JFN)
FMヨコハマ(独立局)・bayfm(独立局)・NACK5(独立局)

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com