旧制専門学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旧制専門学校(きゅうせいせんもんがっこう)とは、日本において学校教育法が施行される前の、専門学校令に基づいて専門教育を行っていた高等教育機関のことである。
なお、現在の日本における専門学校とは、専門課程を有する専修学校が称することができるとされている(学校教育法第82条の4)ものであり、現在の専門学校は、旧制専門学校と系統をまったく別にするものである。(旧外地の高等教育機関も参照)
- 官公立旧制専門学校一覧
- (カッコ内は新制における後身校)
目次 |
[編集] 水産
[編集] 官立
- 北海道帝国大学附属水産専門部→函館高等水産学校→函館水産専門学校(北海道大学水産学部)
[編集] 公立
- 鹿児島県立水産専門学校(鹿児島大学水産学部)
[編集] 外地
- 釜山高等水産学校→釜山水産専門学校(日本側農林省水産講習所下関分所→水産大学校)(韓国側国立釜山水産大学→国立釜山水産大学校水産海洋大学→釜慶大学校水産科学大学)
[編集] 農林
詳細は高等農林学校の項目を参照のこと。
[編集] 農林専門部
- 北海道帝国大学附属農林専門部(北海道大学農学部に吸収され)
[編集] 官立
- 盛岡高等農林学校→盛岡農林専門学校(岩手大学農学部)
- 鳥取高等農林学校→鳥取農林専門学校(鳥取大学農学部)
- 三重高等農林学校→三重農林専門学校(三重大学農学部)
- 岐阜高等農林学校→岐阜農林専門学校(岐阜大学農学部)
- 宮崎高等農林学校→宮崎農林専門学校(宮崎大学農学部)
- 東京高等農林学校→東京農林専門学校(東京農工大学農学部)
- 鹿児島高等農林学校→鹿児島農林専門学校(鹿児島大学農学部)
- 宇都宮高等農林学校→宇都宮農林専門学校(宇都宮大学農学部)
[編集] 公立
- 山形県立農林専門学校(山形大学農学部)
- 長野県立農林専門学校(信州大学農学部)
- 新潟県立農林専門学校(新潟大学農学部)
- 静岡県立農林専門学校(静岡県立農科大学→静岡大学農学部)
- 京都府立高等農林学校→京都府立農林専門学校(西京大学農学部→京都府立大学農学部)
- 愛媛県立農林専門学校(愛媛県立松山農科大学→愛媛大学農学部)
- 島根県立農林専門学校(島根県立島根農科大学→島根大学農学部)
[編集] 外地
- 台湾総督府農林専門学校→台湾総督府高等農林学校→台北高等農林学校→台北帝国大学附属農林専門部→台中高等農林学校→台中農林専門学校→台湾省立台中農業専科学校(台湾省立農学院→台湾省立中興大学農学院→国立中興大学農学院)
- 水原高等農林学校→水原農林専門学校(ソウル大学校農科大学→ソウル大学校農業科学生命大学)
[編集] 農業
詳細は高等農林学校の項目を参照。
[編集] 公立
- 大阪府立大阪農業専門学校(浪速大学農学部→大阪府立大学農学部)
- 岡山県立岡山農業専門学校(岡山大学農学部)
- 香川県立農業専門学校(香川県立農科大学→香川大学農学部)
[編集] 外地
- 大邱農業専門学校(慶北大学校農科大学→慶北大学校農業科学生命大学)
[編集] 園芸
詳細は当該項目を参照。
[編集] 官立
[編集] 獣医
[編集] 官立
- 帯広高等獣医学校→帯広獣医畜産専門学校→帯広農業専門学校(帯広畜産大学)
[編集] 公立
- 大阪府立大阪高等獣医学校→大阪府立大阪獣医畜産専門学校(浪速大学農学部→大阪府立大学農学部)
- 山口県立山口高等獣医学校→山口県立山口獣医畜産専門学校(山口大学農学部)
[編集] 薬学
詳細は旧制薬学専門学校を参照。
[編集] 旧制高等学校医学部系
- 第一高等学校医学部薬学科→千葉医学専門学校薬学科→→千葉医科大学附属薬学専門部(千葉大学薬学部)
- 第二高等学校医学部薬学科→医学科に吸収され一旦廃止→→東北大学医学部(東北大学薬学部)
- 第三高等学校医学部薬学科→医学科に吸収され一旦廃止→→岡山医科大学(岡山大学薬学部)
- 第四高等学校医学部薬学科→金沢医学専門学校薬学科→→金沢医科大学附属薬学専門部(金沢大学薬学部)
- 第五高等学校医学部薬学科→長崎医学専門学校薬学科→→長崎医科大学附属薬学専門部(長崎大学薬学部)
[編集] 薬学専門部
- 大阪薬学専門学校→大阪大学附属薬学専門部(大阪大学医学部薬学科→大阪大学薬学部)
[編集] 官立
[編集] 公立
[編集] 医学
詳細は旧制医学専門学校を参照。
[編集] 医学専門部
- 第一高等学校医学部→千葉医学専門学校→千葉医科大学に吸収され廃止
- 第二高等学校医学部→仙台医学専門学校→東北帝国大学医学専門部→廃止。後継:東北帝国大学医科大学
- 第三高等学校医学部→岡山医学専門学校→岡山医科大学に吸収され廃止
- 第四高等学校医学部→金沢医学専門学校→金沢医科大学に吸収され廃止
- 第五高等学校医学部→長崎医学専門学校→長崎医科大学に吸収され廃止
[編集] 臨時附属医学専門部(附属医学専門部)
各大学の医学部と臨時附属医学専門部(のちに附属医学専門部と改称)とは並立していた。附属医学専門部は戦後に廃止され、医学部のみが存続した。
- 北海道帝国大学臨時附属医学専門部(北海道大学医学部)
- 東北帝国大学臨時附属医学専門部(東北大学医学部)
- 東京帝国大学臨時附属医学専門部(東京大学医学部)
- 名古屋帝国大学臨時附属医学専門部(名古屋大学医学部)
- 京都帝国大学臨時附属医学専門部(京都大学医学部)
- 大阪帝国大学臨時附属医学専門部(大阪大学医学部)
- 九州帝国大学臨時附属医学専門部(九州大学医学部)
- 千葉医科大学臨時附属医学専門部(千葉大学医学部)
- 新潟医科大学臨時附属医学専門部(新潟大学医学部)
- 金沢医科大学臨時附属医学専門部(金沢大学医学部)
- 岡山医科大学臨時附属医学専門部(岡山大学医学部)
- 熊本医科大学臨時附属医学専門部(熊本大学医学部)
- 長崎医科大学臨時附属医学専門部→長崎高等学校(長崎大学医学部)
[編集] 官立
- 青森医学専門学校→弘前医科大学に併設(弘前大学医学部に吸収され)
- 前橋医学専門学校→前橋医科大学に併設(群馬大学医学部に吸収され)
- 新潟医学専門学校→新潟医科大学に吸収され廃止(→新潟大学医学部)
- 東京医学歯学専門学校医学科→東京医科歯科大学に併設(東京医科歯科大学医学部に吸収され)
- 松本医学専門学校→松本医科大学に併設(信州大学医学部に吸収され)
- 徳島県立徳島医学専門学校→徳島医学専門学校(官立に移管)→徳島医科大学に併設→徳島高等学校(徳島大学医学部に吸収され)
- 米子医学専門学校→米子医科大学に併設(鳥取大学医学部に吸収され)
- 樺太医学専門学校
- 注 官立・公立の医専の多くは、戦時体制の中で、医者の確保のために設置された。期間は五年、前期二年が大学予科に相当、後期三年が医学部に相当した。なお戦後、設備等の事情で廃校になったものがある。
[編集] 公立
- 山梨県立医学専門学校(山梨県立高等學校→廃止)
- 横浜市立医学専門学校(横浜医科大学→横浜市立大学医学部)
- 愛知県立医学専門学校→愛知医科大学に吸収され廃止→名古屋医科大学→名古屋帝国大学医学部
- 三重県立医学専門学校(三重県立医科大学→三重県立大学医学部→三重大学医学部)
- 奈良県立医学専門学校(奈良県立医科大学)
- 和歌山県立医学専門学校(和歌山県立医科大学)
- 京都府立医学専門学校(京都府立医科大学)
- 大阪府立大阪医学校(専門学校令準拠→大阪府立大阪医科大学→大阪帝国大学医学部)
- 大阪市立医学専門学校(大阪市立医科大学→大阪市立大学医学部)
- 広島県立医学専門学校(広島県立医科大学→広島医科大学→広島大学医学部)
- 兵庫県立医学専門学校(兵庫県立医科大学→兵庫県立神戸医科大学→神戸大学医学部)
- 山口県立医学専門学校(山口県立医科大学→山口大学医学部)
- 福岡県立医学歯学専門学校医学科(県立福岡高等学校→廃止)
- (私立→県立)熊本医学専門学校(熊本医科大学に吸収され廃止→熊本大学医学部)
- 鹿児島県立医学専門学校(県立鹿児島医科大学→県立鹿児島大学医学部→鹿児島県立大学医学部→鹿児島大学医学部)
[編集] 外地
- 台湾総督府医学校→台湾総督府医学専門学校→台北医学専門学校→台北帝国大学附属医学専門部→台湾大学医学専修科(台湾大学医学院に吸収され)
- 京城医学専門学校(ソウル大学校医科大学に吸収され)
- 大邱医学専門学校〈公立〉〈慶北大学校医科大学〉
- 平壌医学専門学校〈公立〉
- 旅順医学専門学校(廃止)
[編集] 女子医学
- 北海道庁立女子医学専門学校(札幌医科大学)
- 名古屋市立女子高等医学専門学校(名古屋女子医科大学→名古屋市立大学医学部)
- 福島県立女子医学専門学校(福島県立医科大学)
- 高知県立女子医学専門学校(高知女子大学)
- 秋田県立女子医学専門学校(秋田県立高等學校→廃止)
- 山梨県立女子医学専門学校(山梨県立高等學校→廃止)
- 岐阜県立女子医学専門学校(岐阜県立医科大学→岐阜医工科大学医学部→岐阜県立大学医学部→岐阜県立医科大学→岐阜大学医学部)
- 大連女子医学専門学校(廃止)
[編集] 歯学
詳細は旧制歯科医学専門学校を参照。
[編集] 官立
- 東京高等歯科医学校→東京医学歯学専門学校(東京医科歯科大学)
[編集] 公立
- 福岡県立医学歯学専門学校→福岡県立歯科医学専門学校(九州歯科大学)
[編集] 外事
詳細は外国語学校 (旧制)を参照のこと。
[編集] 官立
[編集] 公立
[編集] 法学
[編集] 官立
- 第三高等学校法学部→廃止(建物・設備・敷地を京都帝大に譲った)
[編集] 外地
- 京城法学専門学校(京城高等商業学校と併合)
[編集] 商業
詳細は高等商業学校の項目を参照のこと。
[編集] 商学専門部
- 神戸高等商業学校→神戸商業大学附属商学専門部(神戸商業大学に吸収され)
- 高等商業学校→東京高等商業学校→東京商科大学附属商学専門部→東京産業大学附属商学専門部→東京商科大学附属商学専門部(一橋大学商学部)
- 市立大阪高等商業学校→大阪市立高等商業学校→大阪商科大学高等商業部(大阪市立大学商学部)
- 大阪商大高商部については「工業経営」の項も参照のこと。
[編集] 官立
- 山口高等中学校→山口高等商業学校→山口経済専門学校(山口大学経済学部)
- 小樽高等商業学校→小樽経済専門学校(小樽商科大学)
- 福島高等商業学校→福島経済専門学校(福島大学経済学部)
- 大分高等商業学校→大分経済専門学校(大分大学経済学部)
- 彦根高等商業学校→彦根経済専門学校(戦時に工専に転換、滋賀大学経済学部)
- 高松高等商業学校→高松経済専門学校(香川大学経済学部)
- 高岡高等商業学校→高岡経済専門学校(戦時に工専に転換、1953年富山大学に経済学部設置)
- 和歌山高等商業学校→和歌山経済専門学校(戦時に工専に転換、和歌山大学経済学部)
- 横浜高等商業学校→横浜経済専門学校(横浜国立大学経済学部)
- 長崎高等商業学校→長崎経済専門学校(長崎大学経済学部)
- 名古屋高等商業学校→名古屋経済専門学校(名古屋大学経済学部)
- 長崎・名古屋・横浜については「工業経営」の項、彦根・高岡・和歌山については「工業」の項(彦根・高岡・和歌山の工業専門学校の記述)も参照のこと。
[編集] 公立
- 兵庫県立神戸高等商業学校→兵庫県立経済専門学校(神戸商科大学→兵庫県立大学)
[編集] 外地
- 台湾総督府高等商業学校→台北高等商業学校→台北経済専門学校→台湾省立台北商業専科学校(台湾大学法学院商学系→台湾大学管理学院)
- 京城高等商業学校→京城経済専門学校(ソウル大学校に吸収され)
- 大連高等商業学校→大連経済専門学校(廃止)
[編集] 商業専門学校
- 横浜市立横浜商業専門学校→横浜市立経済専門学校(横浜市立大学商学部)
- 台湾総督府商業専門学校→台南高等商業学校→台北高等商業学校台南分校→(1930年廃止)
[編集] 工業経営
「商業」の項および高等商業学校の項目も参照のこと。
[編集] 工業経営専門部
[編集] 官立
- 長崎高等商業学校→長崎工業経営専門学校〈併設〉(1946年4月廃止)
- 横浜高等商業学校→横浜工業経営専門学校〈併設〉(1946年3月廃止)
- 名古屋高等商業学校→名古屋工業経営専門学校〈併設〉(1946年3月廃止)
[編集] 公立
[編集] 商船
詳細は高等商船学校の項目を参照のこと。
[編集] 官立
- 東京高等商船学校→高等商船学校東京分校と海務学院(中絶→東京に移転した東京商船大学→東京海洋大学海洋工学部)
- 清水高等商船学校→高等商船学校清水分校(商船大学[清水]→東京に移転[東京商船大学])
- 神戸高等商船学校→高等商船学校神戸分校と海技学院([神戸商船]神戸商船大学→神戸大学海事科学部)([海技学院]海技大学校→兵庫芦屋に移転)
[編集] 工業
詳細は高等工業学校の項目を参照のこと。
[編集] 工大
[編集] 工業専門部
- 九州帝国大学附属工業専門部(九州大学工学部に吸収され)
[編集] 官立
- 第三高等学校工学部→廃止(建物・設備・敷地を京都帝大に譲った)
- 第五高等学校工学部→熊本高等工業学校→熊本工業専門学校(熊本大学工学部)
- 米沢高等工業学校→米沢工業専門学校(山形大学工学部)
- 桐生高等染織学校→桐生高等工業学校→桐生工業専門学校(群馬大学工学部)
- 横浜高等工業学校→横浜工業専門学校(横浜国立大学工学部)
- 広島高等工業学校→広島工業専門学校(広島大学工学部)
- 金沢高等工業学校→金沢工業専門学校(金沢大学工学部)
- 仙台高等工業学校→(包摂)東北帝国大学工学専門部→(分離独立)仙台高等工業学校→仙台工業専門学校(東北帝国大学工学部と合流して東北大学工学部)
- 明治工業専門学校(九州工業大学)
- 神戸高等工業学校→神戸工業専門学校(神戸大学工学部)
- 浜松高等工業学校→浜松工業専門学校(静岡大学工学部)
- 徳島高等工業学校→徳島工業専門学校(徳島大学工学部)
- 長岡高等工業学校→長岡工業専門学校(新潟大学工学部[長岡]→新潟市内に移転)
- 福井高等工業学校→福井工業専門学校(福井大学工学部)
- 山梨高等工業学校→山梨工業専門学校(山梨大学工学部)
- 室蘭高等工業学校→室蘭工業専門学校(室蘭工業大学)
- 盛岡高等工業学校→盛岡工業専門学校(岩手大学工学部)
- 多賀高等工業学校→多賀工業専門学校(茨城大学工学部)
- 1939年の大阪高等工業学校→大阪工業専門学校(浪速大学工学部→大阪府立大学工学部)
- 宇部高等工業学校→宇部工業専門学校(山口大学工学部)
- 長野高等工業学校→長野工業専門学校(信州大学工学部)
- 高岡工業専門学校(富山大学工学部[高岡]→富山市内に移転)
- 新居浜高等工業学校→新居浜工業専門学校(愛媛大学工学部[新居浜]→松山市内に移転)
- 久留米高等工業学校→久留米工業専門学校(九州大学工学部と併合)
- 和歌山工業専門学校→廃止(戦後、和歌山大学経済学部産業工学科→和歌山大学システム工学部)
- 彦根工業専門学校→廃止 (戦後、滋賀県立短期大学工業科新設の形で事実上復活)
- 名古屋高等工業学校→名古屋工業専門学校(名古屋工業大学)
[編集] 公立
- 東京府立高等工業学校→東京都立高等工業学校→東京都立工業専門学校(東京都立大学工学部→首都大学東京都市教養学部理工学系・都市環境学部)
- 東京府立航空高等工業学校→東京都立航空高等工業学校→東京都立航空工業専門学校→東京都立理工専門学校(東京都立大学工学部→→首都大学東京都市教養学部理工学系・都市環境学部)
- 東京都立機械高等工業学校→東京都立機械工業専門学校(東京都立大学工学部→→首都大学東京都市教養学部理工学系・都市環境学部)
- 東京府立化学高等工業学校→東京都立化学高等工業学校→東京都立化学工業専門学校(東京都立大学工学部→→首都大学東京都市教養学部理工学系・都市環境学部)
- 大阪府立堺高等工業学校→大阪府立堺工業専門学校→大阪府立化学工業専門学校(浪速大学工学部→大阪府立大学工学部)
- 大阪府立航空高等工業学校→大阪府立機械工業専門学校(浪速大学工学部→大阪府立大学工学部)
- 大阪府立淀川高等工業学校→大阪府立淀川工業専門学校(浪速大学工学部→大阪府立大学工学部)
- 大阪市立都島高等工業学校→大阪市立都島工業専門学校(大阪市立大学理工学部)
- 愛知県立高等工業学校→愛知県立工業専門学校(名古屋工業大学)
- 岐阜県立高等工業学校→岐阜県立工業専門学校→岐阜工業専門学校(岐阜医工科大学工学部→岐阜県立大学工学部→岐阜大学工学部)
- 兵庫県立高等工業学校→兵庫県立工業専門学校(姫路工業大学→兵庫県立大学)
- 宮崎県高等工業学校→宮崎県工業専門学校(宮崎大学工学部)
- 広島市立工業専門学校(広島大学工学部)
- 鹿児島県立工業専門学校(県立鹿児島大学工学部→鹿児島県立大学工学部→鹿児島大学工学部)
[編集] 外地
- 台南高等工業学校→台南工業専門学校→台湾省立台南工業専科学校(台湾省立工学院→台湾省立成功大学工学院→国立成功大学工学院)
- 京城高等工業学校→京城工業専門学校→ソウル経済専門学校(ソウル大学校工科大学)
- 平壌工業専門学校
[編集] 工芸
[編集] 官立
- 京都高等工芸学校→京都工業専門学校(京都工芸繊維大学工芸学部)
- 東京高等工芸学校→東京工業専門学校(千葉大学工学部)
[編集] 鉱山
[編集] 官立
- 他に鉱山関連としては、炭鉱財閥により私立として設立、後に官立移管された明治専門学校(九州工業大学)がある。
[編集] 外地
- 京城鉱山専門学校(ソウル大学校工科大学と併合)
[編集] 土木
[編集] 土木専門部
- 北海道帝国大学附属土木専門部(室蘭工業大学)
[編集] 繊維
[編集] 官立
- 上田蚕糸専門学校→上田繊維専門学校(信州大学繊維学部)
- 東京高等蚕糸学校→東京繊維専門学校(東京農工大学繊維学部→同工学部)
- 京都高等蚕糸学校→京都繊維専門学校(京都工芸繊維大学繊維学部)
[編集] 女子
[編集] 公立
- 東京府立女子専門学校→東京都立女子専門学校(東京都立大学→→首都大学東京)
- 京都府立女子専門学校(西京大学文家政学部→京都府立大学文家政学部)
- 大阪市立女子専門学校(大阪市立大学家政学部)
- 福岡県立女子専門学校(福岡女子大学)
- 大阪府女子専門学校(大阪女子大学→大阪府立大学)
- 熊本県立女子専門学校(熊本女子大学→熊本県立大学)
- 宮城県女子専門学校(東北大学農学部家政学科、第三教養部)
- 岩手県立女子専門学校(盛岡短期大学→岩手県立大学盛岡短期大学部)
- 愛知県立女子専門学校(愛知県立女子短期大学→愛知県立女子大学→愛知県立大学)
- 広島県立広島女子専門学校(広島女子短期大学→広島女子大学→県立広島女子大学→県立広島大学)
- 山口県立女子専門学校(山口女子短期大学→山口女子大学→山口県立大学)
- 長崎県立女子専門学校(長崎県立女子短期大学→長崎県立短大→長崎県立国際経済大→長崎県立女子短期大学→県立長崎シーボルト大学)
- 尾道市立女子専門学校(尾道短期大学→尾道大学)
- 長野県女子専門学校(長野県短期大学)
- 岐阜女子専門学校→岐阜専門学校(岐阜短期大学→岐阜市立女子短期大学)
- 鹿児島県立女子専門学校(鹿児島県立大学短期大学部→鹿児島県立短期大学)
- 名古屋市立女子専門学校(名古屋市立女子短期大学→名古屋市立大学)
- 水戸市立女子専門学校(廃止)
[編集] 芸術
[編集] 官立
- 東京美術学校(東京芸術大学美術学部)
- 東京音楽学校(東京芸術大学音楽学部)
[編集] 公立
[編集] その他
[編集] 官立
- 神宮皇學館(神宮皇學館大学→廃止・中絶→私立皇學館大学として復活)
[編集] 旧制工業専門学校と新制工業高等専門学校
戦後創設された「高等専門学校」は、旧制の工業専門学校の教育を範に、高等学校と短期大学を合わせた修業年数で中学校卒業者に専門教育を行うことを目的に創設された学校である。
高等専門学校の分野は工業高等専門学校と商船高等専門学校がある。工業高等専門学校のうち、新制大学の工学部統合移転後、旧制工業専門学校跡を流用することがある。(長岡工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校)
[編集] 関連事項
- 高等商業学校
- 高等工業学校
- 高等農林学校
- 旧制薬学専門学校
- 旧制医学専門学校
- 旧制歯科医学専門学校
- 外国語学校 (旧制)
- 旧制大学
- 大学専門部 (旧制)
- 旧制高等学校
- 師範学校
- 旧外地の高等教育機関
[編集] 関連書籍
- 海後宗臣(監修) 『日本近代教育史事典』 平凡社、1971年
- 『日本近現代史辞典』 東洋経済新報社、1978年
- 尾崎ムゲン作成「文部省管轄高等教育機関一覧」参照
- 秦郁彦(編)『日本官僚制総合事典;1868 - 2000』 東京大学出版会、2001年
- 「主要高等教育機関一覧」参照
カテゴリ: 教育に関するスタブ | 日本の旧制専門学校 | 日本の旧制教育機関 | 高等教育の歴史 (日本)