安藤統男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安藤 統男(あんどう もとお、1939年4月8日 - )は兵庫県芦屋市生まれ、茨城県土浦市出身のプロ野球選手・プロ野球監督、野球解説者。現役時代の名前は「統夫(もとお)」。血液型はB型。
目次 |
[編集] 来歴・人物
土浦一高にて木内幸男に1、2年次に指導を受ける。高校3年次に甲子園出場。慶應義塾大学では早慶6連戦に出場した(サヨナラのチャンスに三塁走者として本塁タッチアウト。現在でも「あのプレーはセーフだった」と言っている)ほか4年時には主将。1962年に阪神タイガース入団。現役時代は1962年~1973年の12年間、内野・外野どこでも守れるユーティリティプレーヤーとして活躍した。1970年には打撃ベストテン2位となり、オールスターゲームにも出場した。
引退後1974年~1975年1軍守備コーチ、1976年2軍守備コーチ、1977年2軍監督、1978年~1980年1軍守備走塁コーチ、1981年2軍監督。早くから将来の指導者として期待されていた通り、1982年より阪神監督に就任。1年目の1982年は3位、2年目の1983年と3年目の1984年は4位で、同年の最終戦では挨拶の最中に野次が飛ばされるなど散々な目に遭い辞任したが、1985年のリーグ優勝・日本一の基礎を築いたとして評価は高い。ランディ・バースが来日したのも彼が監督在任中のことである。
その後は毎日放送解説者を経て1987年~1989年に関根潤三監督の招きでヤクルトスワローズのヘッドコーチを務め、ここでも1年目4位、2年目5位、3年目4位とチーム成績は振るわなかったが、1990年代の強いヤクルトの基礎を築いた。「選手に無理をさせない」が監督・コーチとしての信条である。現在は毎日放送・スポーツ報知野球解説者、阪神OB会会長を務めている。
[編集] エピソード
- 彼の監督就任と期を合わせて、阪神はホーム用ユニフォームのデザインから黄色を抜いて白を基調にしたものに改めた(1984年に背番号の書体を変更した以外のマイナーチェンジはなく、1987年まで使用。詳しくは阪神球団の公式ホームページを参照)。その1982年の開幕当初は低迷し、ユニフォームのせいだとまでいわれた。安藤監督は山本和行を再びリリーフ専任にするなどの手を打ったところ、6月から7月にかけて11連勝を達成する。このとき大阪や神戸ではちょっとした騒ぎになり、3年後の優勝フィーバーを先取りしていた。その後8連敗(厳密には●○●○のあと8連敗)を喫して、月亭八方などの落語家や大阪のお笑い芸人にネタにされたが、最終的にAクラスを確保することができた。
- 翌1983年は、前年の成績が優勝した中日より1勝多く、最多勝の巨人とは1勝少ないだけだったため、ファンの間で19年ぶりの優勝の期待が盛り上がった。パ・リーグで19年ぶりの優勝が続いた(日本ハム・西武、いずれも前身球団から)こともあり、次は阪神という気運となったが、シーズンが始まると早々に巨人の独走を許し、優勝は安藤の退任後(その後を継いだのはチームの大先輩である吉田義男。1990年に中村勝広が就任するまで新たな生え抜き監督は誕生しなかった)に持ち越されることになった。
- 1984年には、福間納が中継ぎで登板を重ね、稲尾和久の持っていたシーズン登板記録(78試合)に迫るところに来ていた。このとき、プロ野球記録の調査研究で知られた宇佐美徹也は安藤監督に手紙を書いて、「形だけの記録の更新」を思いとどまるよう懇請したという。この手紙の故であったかは定かでないが、結局福間の登板数は稲尾より1試合少ない77試合となった。また、このシーズンの終盤には掛布雅之(安藤の引退と入れ替わりで入団)と中日の宇野勝がホームラン王のタイトルを争い、両者同数で両チームの直接対決が最終カードとなって、お互いが敬遠合戦を演じたためプロ野球ファンから多くの批判の声があがった。このように、最後のシーズンは記録やタイトルをめぐる騒動に巻き込まれて終わる形になった。
- 1984年のシーズン中自宅に差出人不明の封書が届きそれを開けた夫人の頭が一瞬にして真っ白(※ 髪の毛が白髪になってしまった事)になってしまった。というのもゴキブリの死骸が入っていたためで送った主は氏名不詳の阪神ファン。これに限らずこの年安藤は氏名不詳の阪神ファンによるいやがらせを受けていてこれがシーズン終了後の辞任の端緒となっている。
- なお、上記の件によるトラウマから安藤は辞任後再び指導者として阪神のユニフォームに袖を通すのを躊躇っている。優秀な指導者でありながら夫人の体調の悪化により、50歳の若さで現場を退いてしまったことが惜しまれる。
- 2001年に夫人の脱税発覚で退陣した野村克也に代わり、阪神の監督後任候補として上げられたが、夫人の介護に専念するために断っていた。
- 趣味はクルマで、実家帰省時には飛行機や新幹線ではなくアルファロメオで東名を飛ばしたほど。
[編集] タイトル・表彰
[編集] 通算成績
[編集] 監督としてのチーム成績
年度 | 年度 | 順位 | 試合数 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | ゲーム差 | チーム本塁打 | チーム打率 | チーム防御率 | 年齢 | 球団 |
1982年 | 昭和57年 | 3位 | 130 | 65 | 57 | 8 | .533 | 4.5 | 118 | .262 | 3.44 | 43歳 | 阪神 |
1983年 | 昭和58年 | 4位 | 130 | 62 | 63 | 5 | .496 | 11.5 | 169 | .274 | 4.22 | 44歳 | |
1984年 | 昭和59年 | 4位 | 130 | 53 | 69 | 8 | .434 | 23 | 165 | .264 | 4.46 | 45歳 |
- ※1982年から1996年までは130試合制
- 監督通算成績 388試合 178勝189敗21分 勝率.485
[編集] 現在の出演番組
[編集] 関連項目
- ※カッコ内は監督在任期間。
カテゴリ: 日本の野球選手 | 慶應義塾大学野球部の選手 | 阪神タイガース及びその前身球団の選手 | 野球監督 | 野球解説者 | 茨城県出身の人物 | 1939年生