深草バスストップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
深草バスストップ(ふかくさバスストップ)は、京都市伏見区深草五反田町にある、名神高速道路京都南インターチェンジ東方の本線上にあるバス停である。名神深草(めいしんふかくさ)、京都深草(きょうとふかくさ)とも言う。
目次 |
[編集] 概要
名神ハイウェイバスの特急・急行の全便が停車するほか、大阪発の東京方面(東海道昼特急・中央道昼特急等)、信越方面、中部方面の高速バス、大阪空港へのリムジンバスが一部停車する。
[編集] 隣
[編集] 停車するバス
[編集] 関東地方発着
[編集] 信越方面発着
- おけさ号(大阪駅~新潟・万代シテイバスセンター)
- アルペン長野号(梅田~長野バスターミナル)
- アルペン松本号(梅田~松本バスターミナル)
- アルペン諏訪号(梅田~諏訪・茅野)
- アルペン伊那号(梅田~伊那・箕輪)
[編集] 中部方面発着
[編集] 空港リムジンバス
[編集] 乗り換え
- 京都市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線竹田駅
- 徒歩15分
- 大阪方面に向かって高速高架下を歩く。国道24号線を横切り、しばらく歩くと駅がある。
- 京都市営バス・京阪バス青少年科学センター前
- バス停の場所
- 名古屋方面行き側からは、階段を降りて、公園を横切ったところにある。
- 大阪方面行き側からは、階段を降りて、高速高架下のトンネルをくぐったところにある。
- 竹田駅まで歩くのが辛い場合は、青少年科学センター前バス停から竹田駅行きのバスが各社各便合わせて1時間に2~5本出ている。2つ目のバス停が竹田駅である。バスの料金は220円である。
- バス停の場所
[編集] 京都駅まで行く方法
- 竹田駅から京都市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線で京都駅まで行く。
- 乗り換えがなく、1本で行ける。本数も多く、最も一般的な行程である。
- 近鉄の場合は200円(急行5分)で行けるが、地下鉄の場合は250円(各駅停車7分)かかる。両線とも同一ホームに電車が入線する(近鉄は外側、地下鉄は内側)。
- 藤森駅から京阪本線で東福寺駅まで行き、JR奈良線に乗り換えて京都駅まで行く。
- 京阪電車が正式な乗り換え駅となっているため、こちらも一般的な行程であると思われる。
- 藤森駅から京阪本線で七条駅まで行き、七条駅から京都駅まで歩く。
- 青少年科学センター前バス停から南5系統京都駅行きの市バスで京都駅まで行く。
- 最も一般的な行路である。本数は1時間におおむね1本。220円。
- 青少年科学センター前バス停から臨南5系統でJR藤森駅バス停まで行き、JR奈良線に乗り換えて京都駅まで行く。
- これは臨南5系統の経路変更で2006年に新たに選択が可能となったルートである。ただし臨南5系統の本数は少なく、また12人乗りのジャンボタクシー車両を使用しているので多人数の乗車は困難である。
- 深草バスストップから名神ハイウェイバスで京都駅まで行く。
- 公共交通機関では上記4.と比較して楽な行路である。降りた場所で待っていれば、1時間におおむね1本の割合でバスがやってくる。210円と市バスより安い。
[編集] 四条烏丸・四条河原町まで行く方法
- 竹田駅から京都市営地下鉄烏丸線で地下鉄四条駅まで行く。
- 四条烏丸へはこの方法が最も一般的である。
- 藤森駅から京阪本線で京阪四条駅まで行き、そこから徒歩で四条河原町まで行く。
- 京都駅まで上記の方法で行き、京都市営バスで四条河原町まで行く。
[編集] 特記事項
- 深草バスストップで案内されている乗り換え路線は、京阪電車のみである。
- 京阪本線深草駅からは、深草バスストップまで距離があり、乗り換えに適さない。
- JR奈良線JR藤森駅からも、深草バスストップまで距離があるが、臨南5系統のバスが2006年4月1日より同駅を経由するようになった。
- 竹田駅から近鉄を使えば、奈良方面には近鉄一本で行くことができる。この行路により、関東・中部地方から奈良まで安く移動することができる。
- 大阪・神戸方面に向かう高速バスに乗っていると、深草バスストップから先で渋滞している場合が多々ある(以前に比べて幾分緩和されたとはいえ、京都南IC、天王山トンネル、吹田IC、新御堂筋など、未だに渋滞スポットとして有名な箇所がいくつかある)。時間が読めないときには深草バスストップで下車し、藤森駅から京阪電車で大阪(淀屋橋・京橋)を目指す方法がある。藤森駅には2種別(準急・普通)電車しか止まらないが、2つ先の丹波橋駅で優等列車(K特急・特急・急行)電車への接続が可能である。
[編集] 周辺施設
[編集] 距離
名古屋駅から145.8km 大阪駅から45.9km