アレックス・オチョア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アレックス・オチョア(Alex Ochoa , 1972年3月29日 - )は、アメリカ合衆国出身のプロ野球選手(外野手)である。1995年にメジャーリーグの試合に初出場し、2003年から2006年まで中日ドラゴンズでプレーしていた。背番号は22番(2003年)⇒4番(2004年 - 2006年)。登録名はアレックス。
「レーザービーム」(『中日スポーツ』の読者公募では「サンダービーム」)と称される強肩で福留孝介・英智らと共に、中日外野陣の名を世間に知らしめた助っ人外国人。 横浜ベイスターズ戦・阪神タイガース戦に強く、よくホームランを打つ。
目次 |
[編集] 来歴
2002年オフ、当初中日に入団予定だったケビン・ミラーがボストン・レッドソックス入団のため、来日を取りやめた事により、急遽白羽の矢を立てられ来日する。MLB時代は専ら守備の人として様々な球団を転々としており、4億円の年俸を稼いだこともある、守備面での「超メジャー級大物外国人」。登録名を決める際、当時監督だった山田久志が「オチョアにするとおっちょこちょいみたい」との理由で「アレックス」にしたらしい。
日本球界1年目の2003年、読売ジャイアンツとの開幕3連戦からいきなり「4番・中堅手」で先発出場。打撃では開幕戦第2打席で来日第1号ホームランを東京ドームのバックスクリーン上段へ放つ。守備では再三外野からこの全力送球する場面が見られ、その凄まじい送球にファンも巨人の選手も度肝を抜かれた。2003年は打率.294と3割に惜しくも届かなかったが、ナゴヤドーム5階席へのホームランを2本も放つなど21HRを放ち、パワーも見せた。しかし春先は好調だったものの、4月の終わりになると急に打てなくなり、チャンスでは非常に弱くなり、この後一時得点圏打率が2割を切ってしまうほどだった。この結果シーズン途中から4番を立浪和義に代えられ、ほんの一時期だが1番を打ったり、時には下位打線に下げられた。こういったことから「アレックスはチャンスに弱い」とドラゴンズファンに言われ続けることとなる(事実2005年まで、得点圏打率が3割を超えたことが無い。ただし、2002年、MLBでは得点圏打率が高かったと言われている)。
2004年から背番号を4に替える。前半戦5番打者を務める。4月6日の巨人戦、9回表1対0から抑えの岩瀬仁紀がロベルト・ペタジーニに逆転3ランホームランを浴び、3対1と逆転されたあと、森野将彦のタイムリーで1点を返し、2死となりアレックスが打席に。前田幸長から日本で初となる逆転サヨナラ3ランホームランを放つ(中日ファンにとっては山崎武司のサヨナラ3ランを彷彿とさせた)。左翼手英智、右翼手福留とともに、オリックス・ブルーウェーブ優勝当時の左翼手田口壮、中堅手本西厚博、右翼手イチローに勝るとも劣らない鉄壁の外野布陣を築き上げた。アテネオリンピック、その後の怪我により抜けた福留の代わりの4番として活躍した。打率.294、21本塁打は去年とほぼ同じ(打率は打数・安打の関係でわずかに違う)だが、89打点は去年の65打点を大きく上回り、中日の優勝に貢献している。
2005年、タイロン・ウッズの加入、福留孝介が5番に入ったことなどから、この年は主に6番、7番と下位打線を打つ。横浜との開幕戦で、無死満塁からセントラル・リーグでは初となる開幕戦サヨナラ満塁本塁打を三浦大輔から放った。このホームランを含め、シーズンで横浜・三浦から3本のホームランを打ったことから三浦キラーの一面も見せた。しかし守備ではたびたび打球を見失うという場面も見受けられた。また9月にはメジャー、日本通じて初となる二軍落ちを経験した。この年は特に打率が.269と振るわなかった(打点は78、ホームランは18本)。
2006年は、藤井淳志などの台頭や福留の広い守備範囲を生かすために左翼手へコンバートされるも、チーム事情から再び中堅手に戻る。この年、開幕3連戦は6番打者であったが、藤井がスタメン落ちし、井端弘和の2番復帰、福留が3番に入ったことにより5番および6番(たまに相手投手との兼ね合いで森野と打順を入れ替える)を打つ。あまり知られていないが、2003年入団以来、中日ドラゴンズのシーズン初本塁打を4年連続で放った。打撃で波があったものの、得点圏打率が示すように、初めて3割を越え、勝負強さを身に着けた。ライバルの阪神タイガースとの試合に強かった。10月は肺炎によって、10日の試合までは出場していなかったが、胴上げには参加している。日本シリーズでは、第5戦スタメン落ちし、9回裏二死代打で登場したがレフトフライに倒れ最後の打者となった。
結局のところ、中日はアレックスを取って翌年リーグ制覇したので彼の獲得は正解とも言えるし、レッドソックスもミラーを獲得出来て世界制覇をしたので、両者ともども両選手を獲得できて正解だったようである。
2006年11月6日、中日はアレックスとは2007年度契約を結ばないことを決定。
[編集] 人物
- バイリンガルであり、母語はスペイン語だが英語も話せる。平素は寡黙で真面目な人物として知られる。中日スポーツのコラムによると、シーズン中は「こうして怪我もなくプレーできることを神に感謝している」との理由で禁酒しているらしい。が、逆にハンバーガーには目がなくいつも大量に買い込んでいるという。
- 毎年開幕から5月くらいまでは好調だが、そのあと決まって調子を落ちてしまうという特徴がある(この傾向が毎年続くため「春男」とも言われる)。
- 打席に入る時にバットを脇に挟み、球審に「待った」のポーズを手で送りながら足元を耕し、掌に唾を付け、バットの根っこあたりをグリグリと擦るという決まった仕草がある。その為、アレックスのバットの根っこあたりは、塗装が剥げて黒ずんでいる。
- チームでは、アメリカ時代から仲が良かったウッズとキャンプ・練習・移動時などはいつも一緒である。
- もつ鍋が大好物で、他の日本食も嫌いではなく、ウッズや阪神のアンディ・シーツとは外食仲間で、共に試合後にたびたび食事に出かけるらしい。
[編集] エピソード
- 2006年に、名古屋の「アーレックス(AREX)」という建築会社のラジオCMに中日の同僚山本昌投手とともに出演した。山本昌がアレックスの名前とアーレックスを混同するというコミカルなもので、東海ラジオでの野球中継の時間を中心に放送され、アレックスの「ボクはアレックス。これはアーレックスだよ。」というフレーズは中日ファンの間でもちょっとした話題となった。
- 2006年の日本シリーズで、中日は北海道日本ハムファイターズと対戦したが、日本ハムの新庄剛志と中日のアレックスは、2002年のMLBのワールドシリーズにおいて、新庄がサンフランシスコ・ジャイアンツ、アレックスがロサンゼルス・エンゼルス所属で対戦している。
[編集] 略歴
- 身長・体重 1m83cm、90kg
- 投打 右/右
- 出身地 アメリカフロリダ州マイアミ
- 球歴・入団経緯 ハイアレア・マイアミレイクス高-オリオールズ-メッツ-ツインズ-ブリュワーズ-レッズ-ロッキーズ-ブリュワーズ-エンゼルス-カージナルス-中日ドラゴンズ
- 日本プロ野球入り年度 2003年
[編集] 戦歴
- エンゼルス在籍時にワールドシリーズ制覇
- 史上初の日米サイクル安打達成
[編集] 通算成績(2005年シーズン終了時)
[編集] 日本プロ野球
- 実働4年、550試合、打率.283(2074打数586安打)、75本塁打、309打点、12盗塁
[編集] メジャーリーグ
- 807試合 打率.279(2143打数597安打)56本塁打 261打点 56盗塁
[編集] タイトル
- ゴールデングラブ賞 2004年