CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
槇原敬之 - Wikipedia

槇原敬之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

槇原 敬之(まきはら のりゆき、本名:槇原 範之、1969年5月18日 - )は大阪府高槻市生まれのシンガーソングライター作詞家作曲家編曲家でもある。愛称は「マッキー」。大阪府立春日丘高等学校卒業。三浪の後、当時憧れの存在だった桑田佳祐の出身校、青山学院大学文学部英文学科二部に入学するものの、芸能活動が忙しくなり中退。所属事務所はワーズアンドミュージック。現在の所属レコード会社東芝EMI

目次

[編集] 人物

  • オリジナル曲に関しては、ほぼ全曲の作詞作曲編曲を槇原本人がこなす。楽曲作成については、「詞先(しせん)」と呼ばれる、詞を先に作る方法を多用する。作詞の題材は、主に日常の生活に起こる出来事や恋愛模様であり、現実感のある言葉を用いた表現が選ばれることが多い。反対に観念的表現が直接的に用いられることは少ない。特に初期の作品では、恋愛における男性の幼さ、弱さをアイロニックに表現するような歌詞に独自の特色が見られる。最近の楽曲では少し傾向が変わってきたようで、「世界に一つだけの花」や「僕が一番欲しかったもの」など、生きることや人のアイデンティティについて深く掘り下げた、本人が言うところの「ライフソング」を数多く発表している。
  • 250万枚以上売れたSMAPのシングル曲「世界に一つだけの花」の楽曲提供者である。
  • 同じくミュージシャンローリーすかんちのローリー寺西)は従兄である。槇原・ローリー共に、実家は地元の電器店経営。槇原本人は、兄弟はおらず一人っ子である。

[編集] 来歴

  • 保育園の保母がピアノで弾いた「エリーゼのために」に感銘を受け、ピアノを習い始める。その後イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のアルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』に出会い大きな衝撃を受けると共に、以降槇原オリジナルの楽曲(特に音源作りの部分)に多大なる影響を与える。中学2年からは、友人と作曲を開始。当初ボーカルは機材の少なさを埋める程度のものだったが、カーペンターズに影響を受けてボーカルの楽しさに目覚めた。製作したテープを近所のレコード店にたびたび持ち込み、「close to you」という2曲入り300円のテープが発売されることになる。これが槇原にとって人生で初めて市販された音楽となった。
  • 1984年、当時坂本龍一が担当してしたNHKのFMラジオ番組『サウンド・ストリート』のデモテープコーナーに、アーティスト名「C・M・C」で「HALF」と言う楽曲を応募する。(ちなみにこの「C・M・C」は実質槇原の1人ユニットであり、ライナーノーツにも「作詞・作曲・歌・演奏-槇原敬之」とクレジットされている。またこの曲のレコーディングミキシングエンジニアを担当していた沢田知久氏は、当時から槇原の親友で、後にメジャーデビュー後の槇原の作品のエンジニアも担当する事になる。)楽曲を聴いた坂本から「良いバランスで仕上がっている。言う事なし」と絶賛を得て、番組では異例のフルコーラスが放送された。その後、同企画での優秀作品をまとめたアルバム『Demo Tape-1』(MIDI)に収録される。
  • 大学受験浪人中も音楽活動を続け、受験生や応援するファンの間で話題になった。ラジオ番組において、番組のスポンサーであった駿台予備校を読み上げた際に、「僕、予備校時代には駿台予備校に通っていたんですよ」と語っていた。
  • 1990年3月 「AXIA MUSIC AUDITION '89」で、グランプリと「一万人審査員賞」を受賞。この時のサポートギタリストは寺西一雄(ローリー)。
  • 1990年10月25日 シングル『NG』とアルバム『君が笑うとき君の胸が痛まないように』でWEAミュージック(後にワーナーミュージック・ジャパンに併合)よりデビュー。
  • 1991年6月10日 3枚目のシングル『どんなときも。』発売。167万枚を売り上げ、シングル、アルバム通じて自身初のミリオンセラーとなった。これは現時点におけるシングルの自己最高売上記録でもある。映画『就職戦線異状なし』主題歌、ケンタッキーフライドチキンCFソングであり、1992年春の高校野球入場行進曲にも選ばれた。また、この頃、バラエティ番組の中でウッチャンナンチャン内村光良が「ドンナトキモ槇原」という、槇原をディフォルメしたキャラクターを演じていた。
  • 出身校である大阪府立春日丘高等学校の先輩に嘉門達夫がいる。嘉門と槇原でどちらが先に年末の『NHK紅白歌合戦』に出場するかを競ったが、槇原は1991年の同番組に出場が決定し、先を越す。(嘉門は翌1992年に出場)
  • 1996年 全曲ネイティブ・スピーカーによる英語詞のアルバムをリリース。同アルバムからシングルカットされた楽曲のPVイギリスのデザイン集団Me Companyが制作、CGを駆使したアニメーション作品が話題を呼ぶ。
  • 1997年 ソニー・ミュージックエンタテインメントに移籍。
  • 1999年8月 覚せい剤取締法違反で逮捕される。本人は300万円の保釈金によって釈放、その後に執行猶予付きの有罪判決を受けた。このときCDが発売元のレコード会社によって店頭から回収される動きがあり、ファンが買いに走ったために、過去の作品の売上が伸びるという現象が起こった。
  • 謹慎中、美輪明宏の著書『紫の履歴書』に影響を受ける。後に、『Listen To The Music 2』において美輪の「ヨイトマケの唄」をカバーした。
  • 2000年 以前所属していたワーナーミュージック・ジャパンに復帰移籍し、11月にアルバム『太陽』で活動再開。
  • 2004年 東芝EMIに移籍。
  • 2004年8月 13枚目のオリジナルアルバム『EXPLORER』とベストアルバム『Completely Recorded』が発売され、翌月にはアルバム総売上枚数が1000万枚を突破。男性ソロ歌手としては井上陽水長渕剛に次いで3人目であり、初チャートインから13年2ヶ月での達成は史上最速記録となった。
  • 2006年3月 14枚目のオリジナルアルバム『LIFE IN DOWNTOWN』で、アルバム総売上枚数が井上陽水を抜き、男性ソロ歴代1位となる。

※ チャートに関する数字はすべてオリコン調べ

[編集] ディスコグラフィー

[編集] シングル

  1. NG(1990年10月25日
  2. ANSWER(1991年4月25日日本テレビ系2005年新春ドラマスペシャル『冬の運動会』主題歌
  3. どんなときも。(1991年6月10日)映画『就職戦線異状なし』主題歌、ケンタッキーフライドチキンCMソング、『beatmania IIDX』でカバーされる。
  4. 冬がはじまるよ(1991年11月10日サッポロビール冬物語」CMソング
  5. もう恋なんてしない(1992年5月25日)日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』主題歌
  6. 北風~君にとどきますように~(1992年10月25日)
  7. 彼女の恋人(1993年4月25日)
  8. No.1(1993年9月1日KDD「ゼロゼロイチバン」CMソング
  9. ズル休み(1993年10月1日
  10. 雪に願いを(1993年11月28日TBS系'93冬キャンペーンソング
  11. 2つの願い(1994年5月25日)日野自動車「レンジャー」CMソング
  12. SPY(1994年8月25日)TBS系ドラマ『男嫌い』主題歌
  13. SECRET HEAVEN(1996年4月10日SUBARU「インプレッサ」CMソング
  14. COWBOY(1996年7月10日フジテレビ系『猛烈アジア太郎』オープニングテーマ
  15. どうしようもない僕に天使が降りてきた(1996年9月25日)日本テレビ系『TVおじゃマンボウ』エンディングテーマ PVに小橋賢児浜丘麻矢出演
  16. まだ生きてるよ(1996年11月18日)PVにチャック・ウィルソン出演
  17. 素直(1997年7月30日アステル東京CMソング
  18. モンタージュ(1997年10月29日)日本テレビ系ドラマ『恋の片道切符』主題歌
  19. 足音(1998年1月21日ジョージア提供長野オリンピック聖火リレー公式応援ソング
  20. HAPPY DANCE(1998年7月23日テレビ朝日系『ニュースステーション』8月度ウェザーテーマ
  21. STRIPE!(1998年11月26日アルペンCMソング
  22. Hungry Spider(1999年6月2日)日本テレビ系ドラマ『ラビリンス』主題歌
  23. 桃(2001年4月25日)
  24. Are You OK?(2001年10月24日
  25. 雨ニモ負ケズ(2002年5月22日
  26. 花火の夜(2002年8月7日
  27. これはただの例え話じゃない(2002年9月26日)カップリング曲「Turtle Walk」はTBS系『世界ウルルン滞在記』エンディングテーマ
  28. Wow(2003年2月13日
  29. 君の名前を呼んだ後に(2003年5月21日住友生命保険CMソング(CMには松嶋菜々子が出演、PVにも出演)
  30. Good Morning!(2003年6月25日
  31. 優しい歌が歌えない(2004年4月28日NHK土曜スタジオパーク』エンディング曲 PVに萩原流行出演
  32. 僕が一番欲しかったもの(2004年7月28日)日本テレビ系ドラマ『ラストプレゼント』主題歌、NTT東日本CMソング(CMには新垣結衣が出演)
  33. 明けない夜が来ることはない(2005年5月18日)
  34. ココロノコンパス(2005年11月2日)テレビ朝日系ドラマ『女刑事みずき~京都洛西署物語』主題歌
  35. ほんの少しだけ(2006年2月1日HOME MADE 家族MC、KUROがラップで参加。TBS系『世界ふしぎ発見』エンディングテーマ
  36. 五つの文字(発売延期)フジテレビ系『めざにゅー』テーマソング

[編集] アルバム

[編集] オリジナルアルバム

  1. 君が笑うとき、君の胸が痛まないように(1990年10月25日)
  2. 君は誰と幸せなあくびをしますか。(1991年9月25日)
  3. 君は僕の宝物(1992年6月25日)
  4. SELF PORTRAIT(1993年10月31日
  5. PHARMACY(1994年10月25日) 「HOME WORK」関西セルラーCMソング(反町隆史鶴田真由が出演)
  6. Ver.1.0E LOVE LETTER FROM THE DIGITAL COWBOY(英語)(1996年7月25日
  7. UNDERWEAR(1996年10月25日)
  8. Such a Lovely Place(1997年11月27日
  9. Cicada(1999年7月7日
  10. 太陽(2000年11月29日
  11. Home Sweet Home(2001年11月21日
  12. 本日ハ晴天ナリ(2002年11月7日) 「I got a friend.」NTT東日本CMソング(CMには新垣結衣が出演)
  13. EXPLORER(2004年8月11日
  14. LIFE IN DOWNTOWN(2006年2月22日) 「遠く遠く'06ヴァージョン」NTT東日本CMソング(CMには新垣結衣が出演)、「尼崎の夜空を見上げて」『さんまのまんま』エンディングテーマ

[編集] リミックスアルバム

  • LOVE LETTER FROM THE DIGITAL COWGIRL(1996年8月10日)(『Ver.1.0E LOVE LETTER FROM THE DIGITAL COWBOY』のリミックス版)

[編集] カバーアルバム

  1. Listen To The Music(1998年10月28日)(槇原による名曲のカバーアルバム)
  2. Listen To The Music 2(2005年9月28日)(槇原による名曲のカバーアルバムの第二弾。収録曲のうち、「TIME AFTER TIME」(原曲はシンディー・ローパー)が『ブロードキャスター』エンディング、「ごはんができたよ」(原曲は矢野顕子)が『新どっちの料理ショー』エンディングに採用された。)

[編集] ライブアルバム

  1. THE CONCERT CONCERT TOUR 2002 ~Home Sweet Home~(2002年5月9日) ※2002年3月15、16日、東京厚生年金会館にて収録。
  2. SYMPHONY ORCHESTRA "cELEBRATION"(2004年11月25日) ※2004年7月3日日本武道館にて収録。
  3. SYMPHONY ORCHESTRA Concert "cELEBRATION 2005" ~Heart Beat~(2006年3月15日) ※2005年11月11日、日本武道館にて収録。

[編集] ベストアルバム

  1. SMILING ~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~(1997年5月10日
  2. SMILING2 ~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~(1997年9月25日
  3. SMILING3 ~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~(1998年5月10日)
  4. SMILING BOX(1998年11月26日)
  5. SMILING GOLD ~THE BEST & BACKING TRACKS~(1999年2月24日
  6. 10.Y.O. ~THE ANNIVERSARY COLLECTION~(2000年5月24日
  7. NORIYUKI MAKIHARA SINGLE COLLECTION~Such a Lovely Place 1997-1999~(2000年12月6日
  8. 槇原敬之 Song Book "since 1997~2001"(2002年1月23日
  9. マキハラノリユキBOX(2003年2月5日
  10. Completely Recorded(2004年8月25日

[編集] その他

[編集] ビデオ&DVD

  1. 幸せの記憶(1991年6月25日
  2. 僕はここにいます。~槇原敬之一番はじめのライヴ~(1991年12月10日) ※1991年9月20日日本青年館にて収録。
  3. 君は僕の宝物TOUR'92(1993年4月25日) ※1992年12月3日、東京NHKホールにて収録。
  4. SMILING ~THE VIDEO COLLECTION~(1997年6月10日
  5. STRANGE ATTRACTION?(1999年7月7日
  6. NORIYUKI MAKIHARA VIDEO CLIP COLLECTION(2002年1月23日
  7. THE CONCERT CONCERT TOUR 2002 ~Home Sweet Home~(2002年8月7日) ※2002年3月16日、東京厚生年金会館にて収録。
  8. SYMPHONY ORCHESTRA "cELEBRATION"(2004年11月25日) ※2004年7月3日、日本武道館にて収録。
  9. SYMPHONY ORCHESTRA CONCERT "cELEBRATION 2005" ~Heart Beat~(2006年3月15日) ※2005年11月11日、日本武道館にて収録。
  10. CONCERT TOUR 2006“LIVE IN DOWNTOWN”(発売延期) ※2006年6月12日東京国際フォーラムホールAにて収録。

[編集] 出演番組

  • 槇原敬之とキタモンダ (FM大阪、1990年~1991年)
  • 槇原敬之のオールナイトニッポンニッポン放送毎週火曜第2部、1991年~1992年)
  • MUSIC GUMBO (FM802、1991年~1994年、KANと隔週で日曜を担当)
  • 槇原敬之のHITACHI CLOSE TO YOU (TOKYO FM系列毎週日曜13:00~13:30、1993年~1999年) - 松雪泰子の後を継いでメインパーソナリティを務めたが、1999年に前述の逮捕があったため、打ち切りとなった。スペシャルとしてはアルバム『SELF PORTRAIT』の発売日である1993年10月31日にExtend version(スペイン坂スタジオから生放送)、1994年11月3日に『FMフェスティバル '94 Earth Carnival』特番内でアコースティックライブ(TOKYO FMホールから生放送)があった。
  • 21ヶ月 ~シンガーソングライター槇原敬之の時間が止まった時 (TOKYO FM、2001年5月30日放送) - 槇原が前述の逮捕後、はじめて公の場でその前後の事を自らの口で語った。放送後、賛否両論が起きた。深夜帯かつ地域の限定された放送にもかかわらず、同時間帯ではTBSラジオコサキンDEワァオ!』(当時はこの時間帯に放送)に次ぐ、高い聴取率を記録。平成13年度日本民間放送連盟賞参加作品・優秀賞受賞。出演:坂上みき大橋俊夫、槇原敬之。

[編集] 他アーティストへの主な楽曲提供作品

提供作品 作詞 作曲 編曲 セルフカバー
(収録アルバム)
ほんとは、ね… 松下里美 木下鉄丸[1] 木下鉄丸 門倉聡 ×
Name Of Love 寺西一雄(ローリー寺西 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ○(Cicada)
SPY 寺西一雄(ローリー寺西) 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ○(PHARMACY)
雷が鳴る前に 矢野顕子 槇原敬之 槇原敬之 矢野顕子 ○(君は僕の宝物)
(矢野顕子がカバー)
15分 坂本美雨 坂本美雨 槇原敬之 槇原敬之 ×
世界に一つだけの花 SMAP 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之
門倉聡(Single ver. ストリングスアレンジ)
上杉洋史(organ ver.)
○(EXPLORER)
さよなら小さな街 野宮真貴 槇原敬之 槇原敬之 コモエスタ八重樫×パラダイス山元 ○(本日ハ晴天ナリ)
今年の冬 松本英子 槇原敬之 槇原敬之 武部聡志 ○(PHARMACY)
(松本英子がカバー)
THE GIFT(ギフト) Blue 槇原敬之 ○(EXPLORERなど)
(邦題:「僕が一番欲しかったもの」)
Boy,I'm gonna try so hard. 鈴木雅之 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ○(EXPLORER)
Gazer 鈴木雅之 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ○(Single「ほんの少しだけ」C/W)
ハトマメ
~Say Hello To The World.~
The Students 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ○(EXPLORER)
花水木 A・cappellers 槇原敬之 槇原敬之 小倉博和 ○(PHARMACY)
(A・cappellersがカバー)
チキンライス 浜田雅功と槇原敬之 松本人志 槇原敬之 槇原敬之 ○(LIFE IN DOWNTOWN)
HAHAHA~エルモのテーマ~ エルモ:松本健太) 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ×
トマト 渡辺美里 槇原敬之 槇原敬之 有賀啓雄 ×
今年の冬 岩崎宏美 槇原敬之 槇原敬之 青柳誠 ○(PHARMACY)
(岩崎宏美がカバー)
約束の場所[2] CHEMISTRY 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之
村田陽一(ブラスバンドアレンジ)
○(テレビのみ)
CHEMISTRYとフジテレビ番組で歌唱
フルサト 夏川りみ 槇原敬之 槇原敬之 槇原敬之 ×

[編集] 主な他アーティストの作品への編曲・コーラス参加

アーティスト 曲名 作詞/作曲 収録アルバム 参加形態 備考
川崎真理子 失恋はつかれる 川崎真理子 GIRL'S TALK 編曲 木下鉄丸 名義
カズン 冬のファンタジー カズン、小林和子 ラブ&スマイル コーラス クレジットなし
川崎真理子 がんばってたりしてて
Driving Lazy Lady
キスをしなくてよかった"I've been loving you"
すきになっただけ"Love is Simple"
もっと落ちついて
OK "ピースサインができればOK"
川崎真理子 oK 編曲
矢野顕子 クリームシチュー[3] 糸井重里/矢野顕子 OUI OUI 編曲
大貫妙子 Wonderland
大貫妙子 note コーラス
吉田美奈子 ENCOUNTER 吉田美奈子 Stable コーラス
矢野顕子&坂本美雨 くまんばちがとんできた 糸井重里/矢野顕子 シングル 編曲 クレジットなし
鈴木雅之 ランナウェイ(Brand New Soul Version) 湯川れい子/井上大輔 Martini Blend 編曲
HOME MADE 家族 You'll be alright with 槇原敬之 クロ,MICRO,U-ICHI/クロ,MICRO サルビアのつぼみ C/W コーラス

[編集] 主なサポートミュージシャン(レコーディングを含む)

[編集] 脚注

  1. 木下鉄丸は槇原の別名である。
  2. この曲について松本零士との間で意見の対立がある。
  3. JFN『槇原敬之のClose to you』にて一度だけ槇原の歌唱版が流れるが未発売。

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com