CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
嵐 (ジャニーズ) - Wikipedia

嵐 (ジャニーズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

(アラシ)は大野智櫻井翔相葉雅紀二宮和也松本潤から構成されるジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループ。所属レコード会社は、ポニーキャニオンからジェイ・ストーム(自社レーベル)へ移った。

目次

[編集] メンバー

[編集] 名前の由来

グループ名「嵐」の由来は「芸能界に嵐を起こす」という意味のほかに、頭文字が五十音でも最初の「あ」、アルファベットでも最初の「A」に来ることから「必ず一番になる」という意味が込められている。LOVE LOVEあいしてるで櫻井は、他にもいくつかあって嵐になったと発言している。「?(クエスチョンズ)」という候補もあった。名前の由来はかなり曖昧で、一時「Five」に仮決定していた。あまり知られていないが、ジャニー喜多川は「1年以内にデビューさせる。もう、どの子かも決まっている。やはり、5人ぐらいがグループとして丁度良いと思っている(光GENJIは、7人から5人へ、6人グループのSMAPが1996年、森且行が辞めたことも関係して)」と仲の良い記者に語っていた。名付け親が木村拓哉といわれるが、広く知られたガセネタである。これは木村自身がラジオ番組で明確に否定し、明らかになった(木村自身もそんなガセが出回っていることを知らなかった)。

[編集] 概要

  • 1999年9月15日(日本時間では9月16日ハワイホノルル沖の船上にて“嵐”結成を発表。デビュー会見を行う。最初の構想では、メンバーは櫻井、二宮、松本の3人であったが、メンバー3人の意向により、大野、相葉の加入が決まり、現在のメンバー構成となった。このことは櫻井が、雑誌「H」の取材を受けた際のインタビューにて明らかになった。櫻井は、ジャニー喜多川から「ワールドカップのイメージキャラクターやらない?」と言われ、一時的なものだと思い、承諾。二宮と松本は、スタジオでジャニーズJr.のみんなでバレーをしている際、2人がたまたま最後までその場に残っていて、ジャニー喜多川の「Youたち、チョーうまいじゃん!」の一言で決定。大野は、Jr.内で1番歌がうまいことから、「レコーディングを手伝って欲しい」と言われて行ったら、いきなり自分のソロがあったらしい。相葉に至っては、ハワイでの記者会見の3日前に、ジャニー喜多川から「You、パスポートある?」と電話で言われ、「あります」と答えたところ、3日後にハワイに行って、そのまま記者発表になった。大野、櫻井、二宮は、「デビューする事を聞いてなかったから、断るつもりだった」と語っている(HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPより)。
  • グループ内の年齢差が3歳以内というのはジャニーズ内でも珍しい。また、ジャニーズの中で、デビュー時の平均年齢が最年少。
  • ジャニーズ内でもとても仲がよいグループである。(V6マネージャーや本人談)プライベートで何回か旅行している。

[編集] エピソード

  • 結成当時、じゃんけんでリーダーを決められた大野智は、プレッシャーで、リーダーを1ヵ月交代でローテーションしようと言っていたという。(Mステでの本人談)
  • HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPで関ジャニ∞と仲が悪いと告白。櫻井翔が村上信五とオシャレな喫茶店でお茶していたら「マジでか~!?」と大声で話し、めだって仕方なかったらしい。相葉雅紀曰く「横山裕は初対面からうさんくさいやつだった」。もちろん仲が悪いと言うのは彼らの冗談で、相葉雅紀は「これ見たら絶対お礼の電話かかってきますよ」と言っていたが、その後、相葉のほうから横山裕に電話を掛けたようである。
  • 嵐はメンバー同士で誕生日プレゼントを渡しているが、2005年大野はもらえなかったという。だが、2005年11月26日の大野智の誕生日は「まごまご嵐」ボート部の合宿中だったので、当日の夜バーベキューを終えた後メンバーとボート部コーチから舞台での役が描かれたバースデーケーキをもらい祝福された。このとき松本潤はドラマ撮影のためいなかった。
  • 最近(2006年)では、メンバー5人とジェイ・ストームのスタッフ数名とサッカーフットサル)チームを作ろうとしている。
  • 実際につい最近、フットサルのチームが組まれ、練習をしたらしい。(ゲームニッキより)

[編集] 来歴

  • 1999年11月3日バレーボールワールドカップのイメージソング『A・RA・SHI』でデビュー。デビュー日前々日の11月1日に代々木で行った握手会(嵐大集会)では、約8万人のファンが殺到したとして話題になる。デビューシングル『A・RA・SHI』の初回出荷枚数は36万枚。曲が決定する以前から初回出荷枚数は決定済みであった。
  • 2001年春に行われたコンサートツアーの松山公演が、芸予地震により会場が損壊したため、中止となる。メンバーはこの中止を受け、その後このツアー最終日に行われた記者会見にて、「必ず借りは返します。」と発言。2年後の2003年夏に行われたツアーにて、松山公演を実施した。)
  • 2001年11月7日、ポニーキャニオンから自社レーベル ジェイ・ストームへ移籍。
  • 2002年4月16日、CD『ナイスな心意気』のキャンペーンでアラシ株式会社の入社式を行う(東芝EMI)。
  • 2004年8月には、日本テレビ系『24時間テレビ 愛は地球を救う』の第27代メインパーソナリティを務め上げる。
  • 2006年1月2日(日本時間3日)に事務所の先輩東山紀之森光子とともに相葉、二宮、松本がハワイ入りした。記者にインタビューされた時、東山にそそのかされた相葉が「先輩が走れって言うなら、走ります」とホノルルマラソン出場宣言をしている。だが、ラジオにて「そう言わない訳にはいかない。」と言っているので実際は分からない。
  • 同年1月14日、メンバー櫻井のソロコンサートが開幕(ソロでは初めて)。だがその最終日である2月4日の札幌公演は、天候が悪く中止に。その後雑誌で「最近悲しかったことは?」と聞かれ「札幌のコンサートができなかったこと」と答えていたため、相当悔しかったと思われる。
  • 同年1月29日、メンバー大野のソロコンサートが開幕(ソロでは初めて)。
  • 同年3月13日、二宮が、アメリカ・ハリウッドにてハリウッド映画『硫黄島からの手紙』の撮影を開始。4月25日、ハリウッドから帰国し、映画撮影が終了した。ちなみに、二宮の役は、西郷という役である。
  • 同年5月12日、『ピカ☆☆ンチ』以来3度目に5人が揃った、映画『黄色い涙』がクランクイン。
  • 同年7月9日より全国ツアー「嵐 SUMMER TOUR 2006 ARASHIC ARACHIC ARASICK Cool&Soul」がスタート。9月からは、初の海外公演も控えている。
  • 同年7月31日、タイ台湾韓国の3ヶ国をわずか一日で回り、9月からの初の海外公演を大々的にPRした。その際に使用したプライベートジェット機の名は「ジェットストーム」である。この1日に掛かった費用は約1億円。各国では、1000人~1500人のファンが嵐を一目見ようと空港や会場に殺到。各国メディアのみならず国内メディアもこれを大きく扱い、国外での人気ぶりまでもが広く知れ渡るところとなった。尚その出発のわずか数時間前には、大阪でのコンサート(1日3回公演)を終えたばかりであった事にも驚かされる。
  • しかし、10/7に開催される予定であったタイではクーデターの影響により今公演は中止が決定。

[編集] 作品

タイアップについてはジャニーズ タイアップ一覧を参照

[編集] CDシングル

  1. A・RA・SHI(1999/11/3発売)
  2. SUNRISE日本/HORIZON(2000/4/5発売)
  3. 台風ジェネレーション-Typhoon Generation -(2000/7/12発売)
  4. 感謝カンゲキ雨嵐(2000/11/8発売)
  5. 君のために僕がいる(2001/4/18発売)
  6. 時代(2001/8/1発売)
  7. a Day in Our Life(2002/2/6発売)
  8. ナイスな心意気(2002/4/17発売) ※カタカナの『アラシ』名義
  9. PIKA☆NCHI(2002/10/17発売)
  10. とまどいながら(2003/2/19発売)
  11. ハダシの未来/言葉より大切なもの(2003/9/3発売)
  12. PIKA★★NCHI DOUBLE(2004/2/18発売)
  13. 瞳の中のGalaxy/Hero(2004/8/18発売)
  14. サクラ咲ケ(2005/3/23発売)
  15. WISH(2005/11/16発売)
  16. きっと大丈夫(2006/5/17発売)
  17. アオゾラペダル(2006/8/2発売)
  18. Love so sweet(2007年春発売予定)

[編集] CDアルバム(オリジナル)

  1. ARASHI No.1(ICHIGOU) ~嵐は嵐を呼ぶ~(2001/1/24発売)
  2. HERE WE GO!(2002/7/17発売)
  3. How's it going?(2003/7/9発売)
  4. いざッ、Now(2004/7/21発売)
  5. One(2005/8/3発売)
  6. ARASHIC(2006/7/5発売)

[編集] CDアルバム(ベスト)

  1. 嵐 Single Collection 1999-2001(2002/5/16発売)
  2. ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY THE ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK(2002/10/30発売)
  3. 5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004(2004/11/10発売)

[編集] DVD / VHS

  1. Vの嵐(2000/3/17発売)
  2. スッピンアラシ(2000/6/28発売)
  3. ALL or NOTHING(2002/6/12発売)
  4. ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY(2003/6/25発売)
  5. How's it going? SUMMER CONCERT 2003(2003/12/17発売)
  6. メイキング オブ「ピカ☆☆ンチ」(2004/2/18発売)
  7. ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARD だから HAPPY(2004/10/20発売)
  8. 2004 嵐!いざッ、Now Tour!!(2005/1/1発売)
  9. C×D×G no ARASHI!DVD2枚(2006/11/1発売)

[編集] 出演

[編集] テレビ

ジャニーズジュニア時代

  • 愛LOVEジュニア (テレビ東京系、1996/4/8~1998/9/28終了)
  • MUSIC JUMP (NHK衛星第2、1997/4/6~2000/3/26終了)
  • SHOW-NEN J (TBS系、1998/4/2~10/1終了)
  • 8時だJ (テレビ朝日系、大野以外、1998/4/15~1999/9/22終了)
  • 京都ビストロジャーニー (テレビ朝日系、相葉・二宮・松本のみ、1998/11~1999/3終了)

デビュー後

  • Vの嵐 (フジテレビ系、1999/10/11~10/29終了)
  • やったるJ (テレビ朝日系、1999/10/20~2000/3/8終了)
  • 嵐のV1 (フジテレビ系、1999/10/30~11/27終了)
  • ガキバラ帝国2000! (TBS系、2000/4/15~12/16終了)
  • 錦織&嵐!はじめてのN.Y.豪華夢の秘ツアー (日本テレビ系、2000/11/26終了)
  • ガキバラ! (TBS系、2001/1/15~3/10終了)
  • USO!?ジャパン (TBS系、2001/4/14~2003/9/13終了)
  • 真夜中の嵐! (日本テレビ系、2001/10/3~2002/6/26終了)
  • 嵐のなりきりバラエティー 犬のキモチになってみましたワン! (フジテレビ系、2002/1/4終了)
  • アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(フジテレビ系、2002/4/9終了) アニメ内で出演
  • Cの嵐! (日本テレビ系、2002/7/3~2003/6/25終了)
  • 嵐の犬のキモチになってみましたワンワン! (フジテレビ系、2002/7/21終了)
  • なまあらし LIVESTORM (フジテレビ系、2002/10/5~2004/3/27終了)
  • 探検!ホムンクルス~脳と体のミステリー (TBS系、2003/10/11~2004/9/18終了)
  • 嵐の技ありッ! (フジテレビ系、2004/4/3~2005/3/26終了)
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」27チャリティーパーソナリティー (日本テレビ系、2004/8/21~22終了)
  • オーストラリア大陸縦断!激闘3000キロ ウルトラストロングゲーム (日本テレビ系、2005/3/30終了)
  • Dの嵐! (日本テレビ系、2003/7/2~2005/9/28終了)
  • まごまご嵐 (フジテレビ系『バニラ気分!』内コーナー、毎週土曜日 12:00~13:55)
  • 天才!志村どうぶつ園 (日本テレビ系、相葉のみ、毎週木曜日 19:00~19:58)
  • ミンナのテレビ (日本テレビ系、松本のみ、2005/4/13~9/28終了)
  • Gの嵐! (日本テレビ系、2005/10/5~2006/9/27終了)
  • ウタワラ (日本テレビ系、松本のみ、毎週日曜日 19:58~20:54)             
  • 嵐の宿題くん (日本テレビ系 毎週月曜日) 
  • NEWSZERO(2006.10.02~) (日本テレビ系、櫻井のみ、毎週月曜日)

[編集] ラジオ

  • ジャニーズJr.ちゃぱら★FIGHT ジャニーズJr.の月曜日 (QR、1997/4/14~1999/5/10)
  • 真夜中の少年たち (ABCラジオ、1997/7/10~1999/9)
  • ジャニーズJr.DOKIDOKIアフタースクール (LF、1998/4~1999/9)
  • 嵐の金曜日 (LF、1999年11月5日~26日)
  • 嵐音 (TOKYO-FM、2000~02年、終了)
  • 嵐FIRST ANNIVERSARYコンベンション 一周年記念公開生放送-TOKYO FM Emotional Beat-
    (TOKYO-FM、2000年9月11日、ディズニーアンバサダーホテルより)
  • 嵐の@llnightnippon.com (LF、2001/8/10)
  • スペシャルラジオ番組「How's it going?」(2003年7月6日~20日)
  • 知ってる?24時内コーナー「How's it going?スペシャルラジオドラマ」(LF、2003年7月28日~8月1日)
  • ARASHI DISCOVERY(FMヨコハマ MORNING STEPS内のコーナー、大野智のみ出演)
  • SHO BEAT(エフエム富士、櫻井のみ)
  • 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(QR、相葉のみ)
  • BAY STORMベイエフエム、二宮のみ)
  • 嵐 JUN STYLE(NACK5、松本のみ)

[編集] 雑誌

  • 月刊『ザテレビジョン』にて「月刊『嵐』」連載中。
  • 週刊『TVガイド』にて「嵐人!!」連載中。
  • 隔週刊『SEVENTEEN』にて「嵐の本日創刊!!」(終了)
  • 月刊『H』にて「嵐のセルフ・ポートレート」連載中
  • スイッチ・パブリッシング『SWITCH』にて「デンゴンノアラシ」連載中

[編集] 映画

[編集] 舞台

ジャニーズジュニア時代

  • Stand By Me (1997年、相葉・二宮・松本)
  • ジャニーズファンタジー KYO TO KYO (1997~98年)
  • MASK・V6編 (1997年、大野)
  • MASK・堂本光一編 (1999年、大野)
  • 少年隊ミュージカルPLAYZONE1999"Goodbye&Hello" (1999年、大野)

デビュー後

  • 少年隊ミュージカルPLAYZONE2001"新世紀" EMOTION (2001年、大野)
  • 青木さん家の奥さん (2002年、大野)
  • センゴクプー (2003年、大野)
  • シブヤから遠く離れて (2004年、二宮)
  • TRUE WEST (2004年、大野)
  • WEST SIDE STORY (2004~05年、櫻井・大野・松本)
  • 理由なき反抗 (2005年、二宮)
  • エデンの東 (2005年、松本)
  • 燕のいる駅 (2005年、相葉)
  • バクマツバンプー ~幕末蛮風~ (2005年、大野)
  • ビューティフル・ゲーム (2006年3月~、櫻井)       
  • 白夜の女騎士(ワルキューレ)(2006年5月~、松本)
  • テンセイクンプー ~転世薫風~(2006年12月~、大野)

[編集] テレビCM

[編集] コンサート

  • ジャニーズJr.特急投球コンサート(1999年10月9日 東京ドーム
  • Kinki Kids DOME CONCERT(1999年12月31日 東京ドーム) 大野智、櫻井翔、相葉雅紀ゲスト出演
  • 嵐 FIRST CONCERT 2000 (2000年4月6日~4月30日)
  • フジテレビイベント「お台場どっと混む!~odaiba.com~」生ライブ (2000年7月20日~8月8日)
  • 嵐 台風ジェネレーション SUMMER CONCERT 2000 (2000年8月13日~8月29日)
  • ARASHI SPRING CONCERT 嵐が春の嵐を呼ぶコンサート (2001年3月25日~4月30日 芸予地震により会場の一部が損壊したため、松山公演が中止となった。)
  • ARASHI All Arena tour Join the STORM nagoya osaka yokohama (2001年12月23日~2002年1月7日)
  • ARASHI SUMMER 2002 HERE WE GO! (2002年8月6日~9月8日)
  • 嵐と一緒に犬のキモチになってみたりしてワンワンワワワワン! (2002年8月18日)
  • ARASHI STORM CONCERT 2003 新嵐 ATARASHI ARASHI (2002年12月28日~2003年1月13日)
  • USO!?ジャパンspecial "How's it going?" SUMMER CONCERT 2003 (2003年8月7日~9月7日)
  • 嵐 WINTER CONCERT 2003-2004 ~LIVE IS HARDだからHAPPY~ (2003年12月28日~2004年1月12日)
  • 日テレプレゼンツDの嵐!スペシャルライブ 一回限りのドキ・Doki・ドキュメント!!(2004年1月5日、横浜アリーナ
  • 2004 Dの嵐! presents 嵐! いざッ、Now Tour!! (2004年7月27日~8月31日)
  • 嵐 LIVE 2005 One SUMMER TOUR (2005年7月26日~8月24日)
  • 嵐 SUMMER TOUR 2006 ARASHIC ARACHIC ARASICK Cool&Soul (2006年7月9日~8月31日)
  • 嵐 ARASHI FIRST CONCERT 2006 in Taipei~久等了!嵐來了 (2006年9月16日、9月17日)(この後、タイでの公演も予定されていたが、社会情勢が不安定となったため、中止となった。)
  • 嵐 ARASHI FIRST CONCERT 2006 in Seoul ~You are my ソウル SOUL~ (2006年11月11日、11月12日)
  • (開催予定)嵐 海外ツアー凱旋記念公演 (2007年1月3日~2007年1月8日、追加公演 4月21日~30日京セラドーム大阪東京ドーム

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

メンバー
大野智 - 櫻井翔 - 相葉雅紀 - 二宮和也 - 松本潤
ディスコグラフィー
シングル: A・RA・SHI - SUNRISE日本/HORIZON - 台風ジェネレーション-Typhoon Generation - - 感謝カンゲキ雨嵐 - 君のために僕がいる - 時代 - a Day in Our Life - ナイスな心意気 - PIKA☆NCHI - とまどいながら - ハダシの未来/言葉より大切なもの - PIKA★★NCHI DOUBLE - 瞳の中のGalaxy/Hero - サクラ咲ケ - WISH - きっと大丈夫 - アオゾラペダル - Love so sweet
アルバム: ARASHI No.1 ~嵐は嵐を呼ぶ~ - HERE WE GO! - How's it going? - いざッ、Now - One - ARASHIC
ベストアルバム: 嵐 Single Collection 1999-2001 - 5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com