CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
小田急キハ5000形気動車 - Wikipedia

小田急キハ5000形気動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

キハ5000形気動車(キハ5000がたきどうしゃ)は、小田急電鉄で使用されていた気動車である。

なお本稿では、増備車のキハ5100形気動車(キハ5100がたきどうしゃ)についても記載する。

目次

[編集] キハ5000形

小田急の国鉄御殿場線への「片乗り入れ」に際し、1955年東急車輛製造にて2両、製造された気動車である。それぞれ、小田急キハ5000形5001号車・5002号車と名づけられた。なお、本形式は、小田急電鉄(旧・小田原急行鉄道および東京急行電鉄大東急)時代を含めて)初の気動車であった他、試作であった国鉄キハ50形に次ぐ日本初のDMH17形の2エンジン実用車であり、日本初の優等列車専用の気動車でもある。

[編集] キハ5100形

1956年に検査時の予備車として1両が、小田急が開始した国鉄御殿場線への片乗り入れが、好調であったことから1959年にもう1両が、東急車輛製造にてキハ5000形の増備車として登場した。キハ5000形とは、座席の間隔と窓の数が異なっている。


[編集] 諸元

[編集] 形式・番号

  • キハ5000形:5001号車・5002号車
  • キハ5100形:5101号車・5102号車

[編集] 艤装

  • 全長:20560mm 全幅:2744mm 全高:3855mm
  • 自重:40t(運転整備重量)38t(空車)(キハ5000形)、37t(キハ5100形)
  • 台車:1軸駆動、ウイングばね式のTS-104(キハ5000形)、TS-104A(キハ5100形)
    • 9mm厚のプレス鋼板を溶接で組み立てたウイングバネ式・オイルダンパ装備の1軸駆動台車で、軽量化・剛性の確保に考慮した高速防振台車として東急車輛で設計・製作されたものである。ブレーキ装置は長距離の勾配線区の走行に備えて両抱式としている。
  • 機関:DMH17B1×2(キハ5000形、キハ5100形5101号車)、DMH17C×2(キハ5100形5102号車)
    • 出力:定格出力180PS/1500rpm、最大出力235ps/1800rpm×2(DMH17B1)
    • 変速機:TC-2×2
    • 減速比:1:2.976
    • DMB17B1は水冷4サイクル、直列8気筒、排気量16.98lで国鉄DMH-17Bから予燃焼室と圧縮比の16から17への変更などで定格出力を160PSから180PSに増強した他、燃料噴射ポンプ、軸受メタル、シリンダライナ、起動電動機などを改良したものである。また、燃料消費率も195g/PS/hから190g/PS/hと若干改善されている。DMH17系のエンジンは当時国鉄では160PSであったが、私鉄においてDMH17B1やDMH17BXなどの180PSのエンジンを搭載した車両が登場していた。
    • エンジンは2台のうち1台を選択して運転することも可能となっていた。
    • 夏期の25パーミル運転時の冷却水沸騰を防止するため、1961年に放熱器に水を噴射する機関冷却水散水装置をキハ5100形に設置した。
    • DMH17系の2エンジン車は国鉄キハ50がキハ5000形登場の前年の1954年に2両試作されていたが、全長22000mm、台車中心間長15700mmと大形で使用線区にも制限があるものであったが、キハ5000形では全長20560mm、台車中心間長14300mmと通常のサイズとすることに成功した。なお、国鉄でも1956年からキハ51形がほぼ同じ全長20600mm、台車中心間長14300mmで製造され、同じ御殿場線でも使用されている。
  • 制動方式はキハ10系のDA-1系に中継弁を追加して改良を施したDAR式で、ブレーキの遅れの解消と空気消費量の減少を図ったものである。空気圧縮機はC-600を機関からベルト駆動する。
  • 性能:平坦線最高速度101km/h、25パーミル勾配速度:46km/h、燃料消費量(新宿-御殿場)0.71l/km・(松田-御殿場)1.42l/km

[編集] 車体

  • 両運転台
  • 定員:
    5000形:94名(のち、82名に変更)
    5100形:82名
  • トイレ
  • 正面は2100形同様の貫通扉付きのスタイルであるが、正面窓が大きい、国鉄乗り入れの関係で尾灯が腰部にある、窓枠が軽合金製製であるなどの特徴がある。キハ5100形では正面窓の幅が800mmから730mmに狭まり一般的な小田急顔に近くなっている。後に正面窓がHゴム支持化されたが、2100形と同様に枠が残り、また、キハ5000形の窓幅はキハ5100形と同じ狭いものとなった。
  • 側面は片側1扉(手動)で各ボックスに1箇所ずつ幅1000mmの2段上昇式の窓が配置される。窓配置はキハ5000形がd13Dd、キハ5100形がd11Dd、また、窓枠が2200形までの木枠から2300形同様の軽合金枠に変更となった。運転台直後の窓および扉の窓には御殿場線内でのタブレット交換時のガラス破損防止用の保護棒と網が設けられており、この網を車両限界内に納めるため、車体幅が他の小田急車より狭い2620mmとなっている。
  • 車体構造は2100形と同様の軽量構造であり、台枠横梁には軽量穴が設けられているが、当時の一般的な気動車と異なり外板2.3mm、屋根1.6mmと通常の板厚であった。
  • 内装は壁面がクリーム色の2.5mmデコラ板、天井が白色の1.2mm鋼板、床が1.6mmの鋼板に3mmの暗緑色の床材で構成された他、座席はエンジ色のビニロンモケットの座布団と背摺にビニール製の白色枕カバーが付、カーテンはクリーム色、荷棚などの金物は真鍮にクロームメッキのものであった。
  • 扉は片引戸で高さ220mmのステップがあり、御殿場駅と新宿駅の2種のホーム高さに対応するよう補助踏み段が設けられていた。なお、床面高さは1200mmで電車より30~40mm程度高かった。
  • キハ5102号車では正面貫通扉に幌枠が付き、小田原方に幌をつけ、重連時には通り抜けできるようになったほか、室内灯が蛍光灯化された。なお、残りの3両も後にこの仕様に改造され、小田急タイプの貫通扉手摺りも撤去された。
  • 座席配置は固定クロスシート(いわゆるボックス式シート)でキハ5000形では営業上の要請から1320mm間隔と狭いものとして定員94人を確保していたが、キハ5100形では1520mmに拡大し、定員を82名とした(キハ5000形も後に改造された)。同様の理由でキハ5000形では狭かった運転室の奥行きもキハ5100形では100mm延長された。なお、キハ5000形では車体中央のボックスの片側を煙道としていたがキハ5100形は背摺りの間に間隔をとって煙道を配置した。
  • 1962年2月までに天井に扇風機が設置された。
  • 塗装
    • キハ5000形及びキハ5100形5101号車は、当時の小田急特急色であった『ダークブルーにオレンジイエロー』で登場。その後、キハ5100形5102号車登場に伴い、『クリームに朱帯』となる。
    • キハ5100形5102号車は、当初から国鉄キハ55系気動車の「国鉄準急色」に近い『クリームに朱帯』を採用したが、これは当時の社長の安藤楢六自身が東京都電を基に決定したものである。

[編集] 歴史

  • 1955年 小田急電鉄が御殿場線に片乗り入れをするに際し、「小田急キハ5000形気動車」として2両が東急車輛にて製造され、運行開始。なお当初は、"特別準急"という種別で小田急新宿駅御殿場駅間に、「銀嶺」・「芙蓉」列車愛称をもって毎日各1往復ずつの運行であった。
  • 1956年 御殿場線片乗り入れが好調であったことから、増備車として1両(キハ5100形5101号車)が東急車輛にて製造され、運行を開始。
  • 1959年 キハ5100形5102号車が東急車輛にて製造され、運行開始。
  • 1960年頃 塗装が『ダークブルーにオレンジイエロー』から『クリームに朱帯』に変更となる。
  • 1965年 特別準急「朝霧」・「長尾」の運行を開始。運行区間・本数は同じ。合計4往復が運行される。
  • 1968年6月30日 御殿場線が、翌7月1日電化されることに伴い、引退。その後、関東鉄道に譲渡される。
  • 1988年 関東鉄道で廃車。

[編集] 運行

  • 1955年10月1日の改正から1日2往復(午前1往復:銀嶺、午後1往復:芙蓉)で運行された。所用時分は約105分。
  • 1959年から1日4往復(銀嶺、朝霧、芙蓉、長尾)に増強された。

[編集] 廃車

  • 御殿場線の電化により直通の任務を3000形「SSE」に譲り1968年に廃車された。
  • 廃車後に4両とも関東鉄道に譲渡されたが、この際に日本車輌でブレーキ装置の変更、乗降扉の増設(外吊り式2箇所を追加し片側3扉に変更)、ロングシート化、便所の撤去などの改造を実施している。関東鉄道ではキハ751形751・752とキハ753形753・754として2エンジンのまま同じく譲渡された元1600形のキクハ1形1~4とキサハ65形65~67などと組んで常総線で使用された。老朽化のため、1988年に国鉄から購入したキハ30系に置き換えられ廃車となった。

[編集] その他

  • 本車両は、「気動車」であるので、従来、電車を運行している小田急の社員は、「気動車」を運転することは出来なかった。よって、小田急は、日本国有鉄道千葉気動車区で、乗務員と検車掛に教育を受けさせた。
  • 後に経堂の教習所に甲種内燃車の養成が行われ、同様に気動車を持っていた東武鉄道の運転士もここで養成が行われたこともある。
  • 気動車の特長を活かして事故時の救援車として使用されることもあり、1961年の多摩川での踏切事故時にも橋梁から転落せずに線路上に残った2400形2両を経堂まで重連で牽引した。また、御殿場線電化後も救援車として残すことが検討された。


[編集] 参考

小田急ロマンスカー
現行列車

「スーパーはこね」・「はこね」・「さがみ」「えのしま」「あさぎり」「ホームウェイ」「ニューイヤーエクスプレス」

現用車両

7000形「LSE」10000形「HiSE」20000形「RSE」30000形「EXE」50000形「VSE」

導入予定車両

60000形「MSE」

過去の車両

1600形・1700形・1910形2300形・2320形3000形「SE」・「SSE」3100形「NSE」キハ5000形・キハ5100形(御殿場線直通用)

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com