祥鳳 (空母)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロンドン海軍軍縮条約により航空母艦の保有量を制限されていた日本海軍は、後に航空母艦に改造できる艦船を建造することで条約の制限を乗り切ろうとした。そのような意図で建造されたのが祥鳳の前身である「剣埼」であり、当初は高速給油艦として設計されたが、後に潜水母艦に変更された。
潜水母艦として竣工した後、計画通りに航空母艦へ改造され「祥鳳」として完成した。
目次 |
[編集] 艦歴
- 1934年12月3日 - 高速給油艦「剣埼」として横須賀海軍工廠にて起工
- 1935年6月1日 - 進水
- 1939年1月15日 - 潜水母艦として竣工
- 1940年11月15日 - 航空母艦への改造工事着手
- 1942年1月26日 - 空母「祥鳳」として完成
祥鳳の喪失は、日本海軍で最初の空母喪失であった。
[編集] 要目
- 基準排水量:11,200t
- 全長:205.5m
- 全幅:18m
- 平均喫水:6.64m
- 主機:艦本式オール・ギヤード・タービン2基2軸
- 主罐:ロ号艦本式水管罐4基
- 燃料搭載量:重油2,320t
- 航続力:7,800浬/18kt
- 飛行甲板:長さ180.0m×幅23.0m
- 出力:52,000馬力
- 速力:28kt
- 兵装:八九式40口径12.7cm連装高角砲4基、25mm3連装機銃4基
- 搭載機:常用27機、補用3機
- 乗員:785名
[編集] 同型艦
[編集] 関連項目
大日本帝国海軍の航空母艦 | |
同型艦無し: | 鳳翔 | 赤城 | 加賀 | 龍驤 | 蒼龍 | 飛龍 | 大鳳 | 信濃 | |
翔鶴型空母: | 翔鶴 | 瑞鶴 |
瑞鳳型空母: | 瑞鳳 | 祥鳳 |
飛鷹型空母: | 飛鷹 | 隼鷹 |
千歳型空母: | 千歳 | 千代田 |
大鷹型空母: | 大鷹 | 雲鷹 |冲鷹 |
雲龍型空母: | 雲龍 | 天城 | 葛城 | 笠置 |阿蘇 | 生駒 |
この「祥鳳 (空母)」は、軍艦に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。 |