CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
チベット語 - Wikipedia

チベット語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

チベット語
བོད་ཡིག (bod skad)
話される国 中華人民共和国ブータンインドネパールパキスタン
地域 チベットカシミール
話者数 約615万人
順位
言語系統 シナ・チベット語族
 チベット・ビルマ語派
  チベット・ヒマラヤ語群
   チベット語
公的地位
公用語 ブータン中華人民共和国の各チベット民族区域自治行政体など
統制機関 なし
言語コード
ISO 639-1 bo
ISO 639-2 tib (B), bod (T)
ISO/DIS 639-3 bod - 中央チベット語
adx - アムド・チベット語
khg - カム・チベット語
SIL
Wiktionary
ウィクショナリーチベット語に関する記事があります。

チベット語(チベット-ご)は、ブータン、インドのカシミール州ラダック地方、シッキム州、中華人民共和国西蔵自治区青海省甘粛省の甘南州や天祝県、四川省ガパ州や甘孜州、雲南省の迪慶州、ネパールの北部などにおいて使用されている、シナ・チベット語族(支那-蔵系)のチベット・ビルマ語派 チベット・ヒマラヤ語群に属する言語形態論において孤立語に分類されるが膠着語的な性質ももつ。方言による差はあるが、2~4種の声調をもつ。チベット系の人々自身が樹立したブータンをはじめ上述の四カ国に分断されたチベット高原における約600万人、国外に移住した約15万人のチベット人母語として使用している。

目次

[編集] 文字

文字の一覧表はチベット文字を参照。

チベット語に用いられるチベット文字は、表音文字であり、起源はサンスクリットである。ラテン文字に転写するにはいくつかの方法があり、統一されていない。

チベット文字はUnicodeにも収録されており、Windows XPやMac OS X上で使用可能である。

近代以降中国語から借用された語彙は中国語の漢字(簡体字)で表記し、中国語(普通話)同様に発音する。

[編集] 発音

チベット語の音節は、

  • 子音+短母音(例: la ~へ、~に)
  • 子音+長母音(lâa えっ?)
  • 子音+短母音+末子音(lâp 言う)

の3種類のみである。単語は、1音節または2音節以上の組み合わせで構成される。

[編集] 子音

子音は地域差・個人差が大きいが、最高で39種に弁別される。無気音有気音の区別があること、そり舌音が多彩であることなどが特徴である。末子音へは-k, -p, -l, -r, -n, -m, -ngが立ち、そのうち-nと-ngは先行する母音がiかeの場合以外は鼻母音化が起こるだけで弁別に寄与しない。なお-kと-pは内破音である。

[編集] 母音

ラサ口語には次の8種の短母音と、それぞれの長母音が存在する。長母音は末子音の消滅と引き換えに出現する。

ä, ö, üの3母音は専用の文字がなく、末子音-d, -l, -n, -sの前にa, o, uが来た場合に出現する。

  • a - ア
  • e - 舌の位置を高めにして エ
  • i - イ
  • o - オ
  • u - 唇を丸める ウ
  • ä - エ /ɛ/
  • ö - 口を o の形にして e を発音する。 /ɵ/
  • ü - 口を u の形にして i を発音する。 /ʉ/

[編集] 声調

ラサ口語においては高平調、高降調、低昇調、低昇降調の4つが区別される。これらは発音されない子音が消滅した代償に発生したため、文字から予測する事ができる。具体的には核子音字が有声の時に低調(低昇調、低昇降調)となり、無声の時に高調(高平調、高降調)となる。鼻音とyとlの単独時は低調で発音されるが先行子音があると高調となる。降調となるかどうかは発音されない末子音の種類と有無によって決定される。

多音節語になると日本語と同様の高低アクセントとなり、自立していない接尾辞としての2音節目と全ての3音節目以降は軽声となって高低が弁別に寄与しなくなる。具体的には一音節目+二音節目がそれぞれ高平or高降+高平or低昇=高高、高平or高降+高降or低昇降=高低、低昇or低昇降+高平or低昇=低高、低昇or低昇降+高降or低昇降=昇降といった組み合わせのアクセントとなる。

[編集] 文法

文語体では接辞文法機能を担う例が多く膠着語に近いが、現代語ではこれらの多くを失い、孤立語化が進んでいる。

またチベット語は能格言語であり、絶対格と能格の区別がある。文語体では名詞にこれを含めて9つのがあり、これらは絶対格(無標)を除き、接尾辞で示される。これらは日本語の助詞と同じく、名詞のあとにまとめてつける。複数は必要な場合にのみ接尾辞で示される。

動詞には、形態的に最高で4つの基本形式(活用)があり、それぞれ現在形・過去形・未来形(実際にはむしろ必要性や義務を意味する)・命令形と呼ばれる。活用は母音交替接頭辞・接尾辞によるが、あまり規則的ではない。ただしこのような活用ができる動詞は限られており、代わりに助動詞を用いるのが普通である。動詞の大多数は2種に分けられ、1つは動作主(助辞 kyis などで示される)の関与を表現し、もう1つは動作主の関与しない動作を表現する(それぞれ意志動詞と非意志動詞と呼ばれることが多い)。非意志的動詞のほとんどには命令形がない。動詞を否定する接頭的小辞には、mi と ma の2つがある。mi は現在形と未来形に、ma は過去形(文語体では命令形にも)に用いられる。現代語では禁止にはma+現在形が使われる。有無は存在動詞の「ある」yod と「ない」med で表す。

名詞と動詞に関して日本語と似た敬語組織が発達している。基本的動詞には別の敬語形があり、その他は一般的な敬語形と組み合わせて表現する。

[編集] 方言

チベット語は大別するとパキスタンのバルティスタン地方やラダックに分布し文語の音韻体系を残す西部古方言、インドのヒマチャルプラデシュ州からウッタルプラデシュ州ガルワル地方にかけて分布する西部革新的方言、ブータンの公用語ゾンカ語を含む南部方言、中央方言と呼ばれラサ口語が属するウーツァン方言、チベットの東に分布するカム方言、そして東北のアムド方言に分けられ、後者3つの語彙の共通性は75%以上で、広範囲にわたり言語的類似性を保持している。

ウーツァン方言では他の方言が破擦音化する場合を除きそれぞれの形で残している先行子音が発音されなくなり声調へ影響を与えるだけに留まっている。 声調の数も各方言で異なっており、アムド方言のように全く声調が存在しないものもある。

アムド方言では先行子音はが/h/と/ɣ/へ収束し、子音pyが残存する。このような保守的な側面の一方、母音では/i/と/u/が合一して/ə/となるなど独自の変化を遂げている。

[編集] 転写方式

チベット語の文字は7世紀に表音文字として制定されたが、その後、綴字と発音の乖離が著しく進んだため、チベット語を他言語の文字によって転写する方式としては、発音を写し取る目的と、綴り字を写し取る目的とで、全く別個の体系を用意する必要がある。

発音を写し取る体系としては、中華人民共和国における蔵文ピン音、綴り時を写し取る体系としてはワイリー拡張方式、ダス式等がある。


[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com