CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
艀 - Wikipedia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タグボートに押されてミシシッピ川を上る艀。セントルイスのゲートウェイ・アーチ上から撮影
拡大
タグボートに押されてミシシッピ川を上る艀。セントルイスゲートウェイ・アーチ上から撮影
ハンブルクに停泊する艀
拡大
ハンブルクに停泊する艀

はしけバージ、barge)は、河川運河などの内陸水路や港湾内で重い貨物を積んで航行するために作られている平底の船舶。艀の多くはエンジンを積んでいないため自力で航行することはできず、引き船(タグボート)に牽引されたり、トウボートに押されたりしながら航行する。

産業革命初期のヨーロッパでは、動物や人に引かれて運河をゆく艀が鉄道輸送と争ったが、鉄道の速さ、鉄道運賃の安さ、河川や運河に比べて柔軟なルートを引ける線路によって単価の高い貨物の輸送需要を奪われ、内陸運送の主役の地位を追われた。

また艀は港湾において、沖合いに停泊した貨物船からおろされる荷物を川沿いの工場倉庫へ運送するために活躍したが、貨物船のコンテナ化やコンテナトレーラーによる陸上運送に押されて港湾物流からも押し出された。

しかし、トラックトレーラーでは運べない重い貨物を運ぶために、現在でも各地の河川や港湾で艀は活躍している。またトラックから水運・鉄道へ貨物輸送をシフトするモーダルシフトの一貫として、艀を使ったコンテナなどの輸送が試行されている。

目次

[編集] 用途と荷役

ベルギーの運河を下るエンジンつき艀
拡大
ベルギーの運河を下るエンジンつき艀
中国・武漢で砕石を積んで航行するエンジンつき艀
拡大
中国・武漢で砕石を積んで航行するエンジンつき艀

艀は大きな重量の貨物を積むことができ、運送単価が非常に安いため、今日でも単価が安いバルクカーゴ(バラ積み貨物、セメント石炭穀物など)や重量物の運送に使われている。また底が平らなため、より多くの貨物を積める一方浅い川や運河でも航行することができる。道路を通ることができない大型の機械(建設機械やプラント設備など)は、分解して陸送した場合には現地で組み立てる必要があるため、現地に組み立てられる作業員や施設がない場合は河川や海などを艀で運送することがある。

貨物船の中には、貨物を積んだ艀を多数積むことのできる艀運搬船(LASH、Lighter Aboard Ship)というものもある。途上国の岸壁荷役が貧弱な港へ貨物を輸送する場合、また川の上流が最終目的地の場合に使われ、港で艀運搬船から艀を降ろし、タグボートに引かせて目的地へ向かわせることができる。

艀は、岸壁からの積み下ろしだけでなく、沖合いで停泊する船に近づいて海上で荷役を行うこともある。こうした作業に従事する作業員は沖仲士とよばれたが、海上での作業は風の強い日には転覆の恐れもある危険なものであった。現在も海岸に大型船が着くことのできない離島や設備の整っていない港などでは、沖合いで艀に乗客や貨物を降ろして海岸に向かわせることもある。

艀の作業員は自分の艀を所有していることもあり、かつてはさまざまな運送会社や工場から仕事をもらって河川や港湾の運送を行い、家族と共に艀のへさきにある居住区で水上生活を営んでいた。日本でも高度成長期までは着岸する貨物船の荷役に艀が足りず増産されており、大きな港には数千艘の艀が待機し、多くの人々が仕事にあわせて各地を移動する水上生活を送っていたが、1970年代以降はこうした光景も見られなくなった。

[編集] 大きさとしくみ

アメリカの河川で使われる典型的な艀の大きさは長さ195フィート(59.4m)、幅35フィート(10.6m)であり、1,500トンまで積載可能な大型のものである。日本では地域によって異なるが、積載重量は50トンから200トンで長さ20m前後、幅6m前後、深さ2m前後の鋼鉄製の艀が標準である。貨物を満載にした場合の水面下の深さ(満載喫水)も2m以内に納まるため、水深の浅い川や、低いが架かっていて普通の船の通れない川でも艀は通ることができる。

普通、艀はエンジンは積んでおらず、方向を変える舵だけがついている。エンジンを積んだ艀は流れの穏やかな水路を航行する際に使われ、流れの速い川を遡上するときにはタグボートの力を借りる。

[編集] 歴史

19世紀、ロシアのヴォルガ川のはしけ船
拡大
19世紀、ロシアヴォルガ川のはしけ船

陸上運送が馬や荷車などに頼っていた時代、より多くの荷物を積むことのできる艀は、沖合いの大きな船と河岸とをつなぐ荷役の主役であり、河川交通の主役でもあった。

英語の「Barge」という単語は1300年ごろに使用が確認されており、その語源は古いフランス語の「barge」から、さらに俗ラテン語の「barga」から来ている。古代ローマ時代のラテン語では、「エジプトの船」を意味するギリシア語の「baris」から「barica」と呼ばれていた。古代エジプト語の系譜を引くエジプトのコプト語では「小舟」を意味する「bari」という言葉があり、これが現在のバージの語源である。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com