投稿!特ホウ王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
投稿!特ホウ王国(とうこうとくほうおうこく)は、1994年5月1日から1997年9月21日までの毎週日曜日19:00~19:57に日本テレビ系列で放送されていたバラエティ番組である。1997年1月からは、『1億3000万人の投稿!特ホウ王国2』として、リニューアルされた。また、放送終了後の2001年1月に復活スペシャルが放送された。
目次 |
[編集] 番組概要
- ウッチャンナンチャンが編集局長となり、視聴者から投稿されたおもしろ仰天スクープを内村班と南原班に分けて報道形式で紹介する。司会は笑福亭鶴瓶と河野景子(現:貴乃花親方夫人)。ちなみに貴乃花自身が番組にゲスト出演したこともあり、スクープが紹介された時に観客と同時に驚いていた。河野の結婚後は1995年5月にリサ・ステッグマイヤーに交代。メインスポンサーは大塚製薬(前半30分)、日立グループ(後半30分)のそれぞれ一社提供となっているが、特番の場合は、併用される。番組の最後には「日立の樹」のCMが放映されていた。また、各スクープで証拠を見せるために空き缶を用いる場合は、大塚製薬製品(ポカリスエットなど)が使われた。
- 投稿された特ダネの現場には「特派員」(日本テレビや系列局のアナウンサー、タレントの橋本志穂)などが出向き、レポートを行う。特に「後藤です」で一世を風靡した日本テレビの後藤俊哉アナウンサー(当時)が有名に。時にはウッチャンナンチャンや鶴瓶自身がレポートに出向くこともあった。鶴瓶が特派員として出向く際は本名の「駿河学(するがまなぶ)」で登場していた。
- この番組で紹介されたスクープは、普通の人では真似できない信じられない技を持つ人や都会では絶対に見られない珍しい現象、スポットなどのスクープが多く、中には視聴者の想像の限界を超えるものや度肝を抜かせるものも目立った。
- しかし、ガセネタや鶴瓶から「くだらない」、「つまらない」などと言われるスクープもいくつか紹介された事があり(例:『鉄棒するブタ』というスクープで検証をしたが、それは『ブタ』と呼ばれていただけの人間の男性だった、等)、それらのガセネタのスクープには「おしおきエンマ君」という人形を投稿者に送り付けた上に、編集局長のギャラから10万円を没収するというルールがあった。このケースは過去に10回あった。
[編集] 内村班・南原班の対決
- 毎回内村班、南原班それぞれ6~7本のスクープを紹介し、それを芸能人審査員5人が一人持ち点10点、計50点満点で審査する。審査委員長は過去に高島忠夫やジャイアント馬場らが務めていた。また、自分の番組以外に出演しないことを明石家さんまに指摘されたタモリが出演し(させられ?)、審査委員長を務めたこともあった。タモリは「今夜は最高!」終了以来、日本テレビの番組に出演することは滅多になく、かなり希少なことであった。
[編集] 各賞と特典
- 審査員の審査により、毎週ベストスクープ賞を含むベスト5が決定され、入賞したスクープの提供者には下記の賞金が贈られる。また、そのスクープを紹介した班にもポイントが入る。
- ベストスクープ賞
- スクープ提供者に賞金50万円
- 紹介した班に50ポイント
- 第2位
- スクープ提供者に賞金30万円
- 紹介した班に30ポイント
- 第3位
- スクープ提供者に賞金20万円
- 紹介した班に20ポイント
- 第4位
- スクープ提供者に賞金10万円
- 紹介した班に10ポイント
- 第5位
- スクープ提供者に賞金5万円
- 紹介した班に5ポイント
- 前述の「おしおきエンマ君」が出たネタを紹介した班については、1個に付きマイナス10ポイントとなる(第2位まで紹介した後に精算する)。
- 発表の方法は第5位~第3位を河野(リサ)が、第2位を鶴瓶が、第1位を審査員長(概ね高島忠夫が担当)が口頭で発表する。
- 開始から5ヶ月間はベストスクープ賞に30万円、以下15万円・7万円・5万円・3万円(1つの順位が1ネタだと満点が60ポイント)となっており、1994年10月のレギュラー放送から賞金額が増大された(1つの順位が1ネタだと満点が115ポイント)。
- 内村班と南原班は、自分達のスクープが選ばれるごとに与えられたポイントで毎週対決し、ポイントの多かった班がその週の勝者。そして勝負はステージ制となっており、先に10勝を達成すると豪華賞品がプレゼントされ、次のステージに進む事になる。
- 番組後半では「投稿写真一発スペシャル」(当初は「スクープ番外編」の名称だった)という、視聴者から寄せられた面白い写真を大型モニターで紹介するコーナーがあった。しかし、ある回で紹介された写真(電車のドア窓部分に広告がかぶさり、動物の目のように見えるというもの)が「雑誌からのパクリ」という指摘が視聴者から大量に寄せられ、終了となった。
- なお、2時間スペシャルの際は賞金並びにポイントもレギュラー放送のときよりアップしており、“ベストスクープ大賞”に100万円、以下50万円・30万円・20万円・10万円(1つの順位が1ネタだと満点が210ポイント)となった。このルールは1994年の年末からだが、1994年の秋のみ各部門の中から一番支持されたスクープに「ベストスクープ大賞」の権利となるスクープとなり、投稿した記者・編集局長に「ニッコリ鶴瓶くん」1体が贈られ、エンディングでは「ニッコリ鶴瓶くん」を獲得したスクープから「ベストスクープ大賞」を1つ選出した。また、対決に勝った方には番組特製のゴールドトロフィーが贈られていた。
- また、レギュラー時・番組末期には50点満点でベストスクープ賞に選ばれると賞金が更に200万円に増えた事もあった。
[編集] 番組のトピックス
- 前述したタモリが審査委員長をつとめた回、南原が本番中にトイレに行ってしまうハプニングが発生。ベストスクープ賞の発表の際、タモリはこれを「今週の『ベストスクープ賞』は、ウンコをした南原」とネタにした。
- 1997年以降はネタ切れのためか視聴者投稿路線を縮小し、「手力男」栗間太澄と「無謀な挑戦」伊東万寿男の対決シリーズで人気となった(このシリーズも放送上は栗間・伊東両氏からの投稿ということになっていた。また、このシリーズも審査対象となっていた)。また、当時中学生だったWhiteberry(当時のグループ名はストロベリー・キッズ、2004年解散)が1997年6月29日の放送で紹介され、のちにメジャーデビューを果たした。その縁もあり2001年の復活スペシャルで審査員ゲストとして出演していた。
- この番組は初回視聴率は11%台だったものの、しばらくしわずか半年で視聴率20%を超える人気番組となり、テレビ朝日の「象印クイズヒントでピント」を打ち切りに追い込み、最高視聴率は1995年3月19日に記録した30.0%である。ただし、野球シーズン中は番組の放送が月に1回ないし2回程度で視聴率も伸び悩んでいた。また、後期には裏番組の「さんまのSUPERからくりTV」、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などに視聴率を奪われて低迷し、更に番組のマンネリ化やネタ切れが視聴率を低下させた原因と思われる。
- ほぼ同趣旨の番組に週刊!特ダ~ネ家族!!があり、鶴瓶が司会していた。
[編集] 批判
- 本番組放送開始以前に放送されていたTBS系列「ビッグモーニング」内のコーナー「噂のなんじゃもんじゃ」が本番組とまったく同じ趣旨であったため、この企画の盗作だとよく言われている。
- 「探偵!ナイトスクープ」など、ローカル番組や他番組で取り上げられたネタの剽窃やパクリ、ダブりが多かったとはよく言われることである。
- 日曜19時台という時間帯にも拘らず、エロネタも多数放送されていた。しかし視聴者だけでなく、スポンサーからもクレームがついたため、放送内容を改変せざるを得なくなった。
[編集] スタッフ
- ナレーター:青森伸、若本規夫、来宮良子
- 総合演出:五味一男
- 構成:豊村剛、伊東雅司、そーたに、田中直人
- ディレクター:安藤正臣、李闘士男、松山和久、他
- プロデューサー:佐野譲顕、梅原幹
- チーフプロデューサー:渡辺弘
- 制作協力:ハウフルス、日企、NCV、オン・エアー
[編集] 外部リンク
日本テレビ系列 日曜19:00枠・大塚製薬提供枠(前半部分) | ||
---|---|---|
前番組 | 投稿!特ホウ王国 ↓ 1億3000万人の投稿!特ホウ王国2 |
次番組 |
おしえて!ガリレオ(~19:30) | だんとつ!!平成キング | |
日本テレビ系列 日曜19:00枠・日立グループ提供枠(後半部分) | ||
日立 あしたP-KAN気分!(19:30~) | 投稿!特ホウ王国 ↓ 1億3000万人の投稿!特ホウ王国2 |
だんとつ!!平成キング |