たまプラーザ駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たまプラーザ駅(たまぷらーざえき)は、神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目にある東京急行電鉄田園都市線の駅。略称は「たまプラ」。
「たまプラーザ」という駅名は、開業当時東急社長だった五島昇の発案によるものである。田園都市線の駅名を決定するにあたり、特に語呂がよくて親しみやすく、他に類似のものがないことと、駅の所在地と関連があり、駅勢圏のシンボルとなるものが考慮された。「プラーザ」とはスペイン語で「広場」を意味するが、元石川(たまプラーザ駅の仮称で、当時の周辺の町名)を多摩田園都市の中心にすえ、広場中心の街づくりを念願したものである。(『多摩田園都市 開発35年の記録』 東京急行電鉄株式会社、1988年発行、164頁参考。)
目次 |
[編集] 駅構造
- 相対式ホーム2面2線の地上駅であるが、南口から改札に行くためには階段・エスカレータ・エレベータで上がらなければならず、橋上駅の側面もある。
- 近年バリアフリー化が行われ駅はきれいになったが、駅名標などは他の駅で交換が進む中未だに旧タイプの物が使われている。しかし現在、大規模商業施設の開設による大幅な改良工事が予定されており、その際に交換されると思われる。
- 現在は、再開発の過程上北口が半分以下の面積になっている。
- のりば
- ■長津田・中央林間 方面
- ■二子玉川・渋谷・押上・春日部・久喜・南栗橋 方面
[編集] 利用状況
- 1日平均乗降者数 64,238人(2005年度、田園都市線内第9位)
- 1日平均乗車人員 32,216人(2004年度、横浜市統計書[1]より)
[編集] 駅周辺
- 東急百貨店たまプラーザ店
- イトーヨーカドーたまプラーザ店
- FM-salus
- イッツ・コミュニケーションズ放送センター
- 國學院大學たまプラーザキャンパス
- 國學院大學幼児教育専門学校
- 神奈川県立元石川高等学校
- 日立製作所システム開発研究所
たまプラーザ駅北口の前を通る道路は桜並木になっており花が咲くころは壮観である。
[編集] 路線バス
[編集] 北口
- たまプラーザ駅
- 1番乗り場
- 2番乗り場
- 3番乗り場
- 4番乗り場
- <た61> 嶮山循環【内回り】(元石川高校経由) (東急)
- <た61> 嶮山スポーツガーデン北(元石川高校経由) (東急)
- <た62> 嶮山循環【外回り】(大場町経由) (東急)
- <た62> 嶮山スポーツガーデン(大場町経由) (東急)
- <た63> あざみ野駅(元石川高校経由) (東急)
- 6番乗り場
- <空港> 成田空港 (東急、小田急、京成) ※新百合ヶ丘駅始発
- <TDR> 東京ディズニーリゾート (東急、京成)
[編集] 南口
- たまプラーザ駅
[編集] 歴史
[編集] その他
- 近くにある公団たまプラーザ団地はウルトラセブン第47話で宇宙人に乗っ取られた団地である。
- TBS系列で1983年に放送されたドラマ「金曜日の妻たちへ」、テレビ朝日系列で1984年に放送されたドラマ「私鉄沿線97分署」は当駅周辺が舞台となっている。
- テレビ東京系列の番組出没!アド街ック天国では、たまプラーザの住民のことを「たまプランヌ」「たまプラマダム」と紹介し、一位の座に上げた。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
[編集] 参考文献
- 『多摩田園都市 開発35年の記録』 東京急行電鉄株式会社、1988年。