三軒茶屋駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三軒茶屋駅(さんげんぢゃやえき)は、東京都世田谷区にある、東京急行電鉄の駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
[編集] 田園都市線
- 相対式ホーム2面2線の地下駅。駅カラーは「レモン色」。
- 新玉川線計画の段階から首都高速道路3号線及び国道246号の陸橋の基礎及び地下道と一体構造で設計され造られている。地下道部分は1971年12月に完成し、鉄道開業に先行して使用開始された。
- 2005(平成17)年10月上旬から2007(平成19)年3月下旬まで、当駅において階段新設等の地下駅火災対策施設整備工事、新改札口設置及びエレベーター新設等の駅改良工事を行う予定である。
- のりば
- ■二子玉川・鷺沼・長津田・中央林間 方面
- ■渋谷・押上・久喜・南栗橋 方面
[編集] 世田谷線
- のりば
- ■降車ホーム
- ■下り 上町・山下・下高井戸方面
[編集] 利用状況
[編集] 田園都市線
- 1日平均乗降者数 113,799人(2005年度、田園都市線内第5位)
[編集] 世田谷線
- 1日平均乗降者数 107,830人(2005年度、世田谷線全線での乗降者数)
[編集] 駅周辺
- キャロットタワー
- 国道246号
- 東京都道3号世田谷町田線(世田谷通り)
- 昭和女子大学
- 世田谷学園中学校・高等学校
- 西友
- the b sangenjaya(ザ・ビー三軒茶屋)(旧マルコーイン東京)
- 東京都水道局世田谷東営業所
[編集] 路線バス
- 三軒茶屋
[編集] 歴史
- 1907年3月6日 玉川電気鉄道(後の東急玉川線)開業。
- 1925年1月18日 世田谷線開業。
- 1969年5月10日 玉川線廃止。
- 1977年4月7日 新玉川線(現:田園都市線)開業。
- 1992年11月11日 世田谷線を現在地に移動。
[編集] 駅名の由来
三軒茶屋とは江戸時代に大山道の本道(現世田谷通り)と近道(現国道246号)の分岐点(現三軒茶屋交差点)に三軒の茶屋があった事に由来する。現在では三茶(さんちゃ)と通称されることも多い。