笹塚駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
笹塚駅(ささづかえき)は、東京都渋谷区笹塚一丁目にある京王電鉄の駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な路線
※当駅と新宿の間は複々線であり、増設新線が「京王新線」と案内される。
[編集] 駅構造
[編集] のりば
- 南側から
- ■京王線 下り 明大前・調布・橋本・京王八王子・高尾山口方面 - 京王線新宿からの列車
- ■京王線 下り 明大前・調布・橋本方面 - 京王新線からの列車(半分以上が当駅どまりである)
- ■京王新線 上り 新線新宿・都営新宿線方面 - 一部の京王線新宿行も発車(後述)
- ■京王線 上り 京王線新宿方面 - 一部の京王新線の電車も発車(後述)
- 都営新宿線から京王新線へ乗り入れてくる直通列車には笹塚駅で折り返す列車があり、八王子方に折り返しのための電留線がある。(地形的な制約から8両対応と10両対応が1本づつで、長さが異なる。)
- 基本的に1・4番線は京王線、2・3番線は京王新線の列車が発着する。ただし、ポイント維持などのため、4番線から新線新宿駅・都営地下鉄方面へ向かい、3番線から京王線新宿行きとなる列車も、少数だが存在する(1・2番線の間には笹塚駅の新宿寄りにはポイントがないため新宿からの同様な列車はない)。
[編集] 乗車上の注意
- 京王線新宿行きの電車は笹塚から京王線新宿に直通する。途中の幡ヶ谷駅・初台駅ならびに都営新宿線を利用する場合、笹塚で新線に乗り換えなければならないため、新線新宿駅・都営新宿線方面の列車に乗車する必要がある。
- 橋本駅―調布駅―代田橋駅の区間から新線新宿、都営新宿線直通電車に乗車した場合は新線を経由するため乗り換えの必要はないが、高尾山口駅・京王八王子駅―西調布駅の区間から乗車した場合は新線直通の電車が早朝・深夜と臨時でしか設定されていないため、調布駅―笹塚駅までの各駅で乗り換えの必要がある。
[編集] 駅周辺
笹塚駅付近は高架となっている。
- 道路
- 国道20号(甲州街道)
- 首都高速道路4号新宿線
- 東京都道420号鮫洲大山線(甲州街道以北は中野通り)
- 商店街 - 付近の商店街は、隣駅幡ヶ谷周辺(地名では渋谷区笹塚・幡ヶ谷・西原)の商店街とともにささはたドッとこむを運営している。
- 笹塚十号坂商店街
- 笹塚十号通り商店街
- 笹塚大通り商店街
- 京王ささづかショッピングセンター
- 京王クラウン街笹塚
- 笹塚ショッピングモール21
- 笹塚観音通り商店街
- その他
[編集] バス
駅そばに国道20号があり、この道路沿いに「笹塚」停留所がある。
[編集] コミュニティーバス
- ハチ公バス本町・笹塚循環春の小川ルート
[編集] 歴史
[編集] 駅名の由来
戦国時代は幡ヶ谷村牛窪という地名であった。鎌倉街道沿いに位置し、「牛裂きの刑」が行われる刑場であったことから名付けられた。 その後江戸期に入り、内藤新宿からちょうど一里の距離のこのあたりに「一里塚」が甲州街道の両脇にあり、その塚が「笹やぶ」で覆われていたことから、「幡ヶ谷村笹塚」と名づけられる。
なお、前述したとおり、正式な駅名表記は「笹塚駅」ではないが、「塚」はPCで入力するのが容易でない字なので、通常は「笹塚駅」と表記されている。
[編集] 隣の駅
- 京王電鉄
- ■京王線
- ■京王新線
- ■急行・■通勤快速・■快速・■各駅停車
- 幡ヶ谷駅 - 笹塚駅 - (一部京王線直通)
- ■急行・■通勤快速・■快速・■各駅停車
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 京王電鉄笹塚駅 (PDF)