マリオペイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マリオペイント | |
---|---|
ジャンル | お絵描きツール |
対応機種 | スーパーファミコン |
開発元 | インテリジェントシステムズ |
発売元 | 任天堂 |
人数 | 1人 |
メディア | 8Mbitロムカセット |
発売日 | 1992年7月14日 |
価格 | 9,500円(税抜) |
その他 | スーパーファミコンマウス専用 |
『マリオペイント』 (Mario Paint) は、1992年7月14日に任天堂より発売されたスーパーファミコン用コンピュータゲームである。スーパーファミコンマウスとスーパーファミコンマウスパッドが同梱されており、スーパーファミコン初のマウス専用ソフトである。
マウスを使ってお絵描き、アニメーション作成などが楽しめる。現在の画像処理ソフトウェアには性能、機能の多様性において全く太刀打ちできるものではないが、初心者でもCG作画を楽しむことができるように随所に工夫がされており、根強い人気がある。
目次 |
[編集] お絵かきスクリーン
マウスでカーソルを動かして絵を描くモード。このモードからアイコンを押すことで、アニメーションランド、サウンドコラージュ、ハエタタキの各モードへ進むことが出来る。アニメーションランドとサウンドコラージュで製作したものをあわせて1つのデータとして鑑賞、セーブやロードをすることができる。時間をかけてデータを圧縮してセーブするが、1つのデータしかセーブできない。滅多にないことだが、圧縮しにくい絵を描いた場合、容量が足りずセーブできない場合もある。
使える色数は透明を含めた16色で、選べる色は固定されており新たに設定することはできない。ベタ塗りのペン、範囲の中でランダムにドットを塗りつぶすスプレーで、3段階の太さを選びマウスで絵を描くことができる。また、これらによる直線や四角形・円・楕円の描画もできる。
スタンプはあらかじめ入っているキャラクターやパターン、自作のスタンプ(スペシャルスタンプ)を押すことができる。そのまま押すことも、左右上下を反転して押すことも可能。ボタンを押したままでマウスを動かせば、指定した模様でペンのように描画することも可能であり、これを利用して、スタンプを既定のペンより細い1ドット幅のペンとして使うテクニックは有名。コピーは画面上の指定する一部分をスタンプと同様に使う機能である。
塗りつぶしはつながった同一色の領域を塗りつぶすことができるが、この場合一色でなく用意されたパターンやスペシャルスタンプの模様でも塗りつぶせる。ただし、これを元通りに塗りなおすには1色1色戻す必要があるので、下手に塗りつぶすと泣きを見ることになる。
消しゴムは、指定の部分を透明に戻すのに使う。最初に画面を開いたときの状態が透明となっており、画面上では白よりも僅かに暗いグレーで表示されている。画面全体を消す場合は様々なエフェクトが用意されており、色々な消え方を試して楽しむのも一つの遊び方である。
それぞれの操作は、犬のアイコンを押すことで1段階だけ元に戻すことが出来る。
[編集] アニメーションランド
画面を4、6または9分割して絵を描き、その絵が順に切り替わることでアニメーションを楽しむことが出来る。描画についてはお絵かきスクリーンと同じことができるが、分割のコマごとにコピーする機能が追加される。
描いたアニメーションは、パスを指定することで画面上を移動させることができる。また、絵の切り替わる速度も指定できる。ここでサウンドコラージュで製作した音楽を流し周囲のアイコンを消した状態が、多くの場合マリオペイントで作品を作る際の最終到達点になる。
[編集] サウンドコラージュ
音のアイコンを置いていき、簡易な音楽を作成するモード。使える音は1つの音階と、下にシ1音、上にレからソの4音までの間で、半音は使えない。同時に鳴らせる音は3つまでだが、同じ高さの音は同時に使用できない。音を任意に伸ばすことはできない。音を鳴らせる回数は最大128回で終点の指定が可能。またテンポの変更と、始まりを任意に指定してのループが可能。音色は15種類。
ちなみに、顔のアイコンの音色は「アッフン」と悩ましく発声するもので、正式名称もよくわからないがなぜか人気が高い。
[編集] ハエタタキ
マウスに慣れてもらうために用意されたミニゲームで、本編のお絵かきとは何の関係も連動もしていない。
飛びまわる4種類の小蝿をマウスでクリックして退治していき、100匹倒すとボスの大蝿が登場する。これを倒すと1ステージクリアとなる。3ステージが1周となっており、1周するごとに画面の左上にアイコンが増え、難易度が増す。蝿たちが繰り出す攻撃に当たるとミスとなり、残機がなくなるとゲームオーバーになる。まれに飛んでくる光る手をクリックできれば、残機が1増える。
おまけのゲームながら人気があり、ゲームボーイアドバンスの『メイドインワリオ』にも隠しミニゲームとして再収録されている。ただし、操作は十字キーによるものである。
[編集] タイトル画面
タイトル画面は、白地に「MARIOPAINT」の文字が配されたシンプルなものだが、ひとつひとつの文字に何らかのエフェクトが隠されており、クリックすることでアニメーションやスタッフロールなどを見て楽しむことができる。
その下を左右に行き来するマリオをクリックするとお絵かきスクリーンに移行する。
[編集] その他
- 作品のコンテストが開催されたこともある。
- 続編的ソフトとして、マリオアーティストシリーズがある。