CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
SITEMAP
Audiobooks by Valerio Di Stefano: Single Download - Complete Download [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Alphabetical Download  [TAR] [WIM] [ZIP] [RAR] - Download Instructions

Make a donation: IBAN: IT36M0708677020000000008016 - BIC/SWIFT:  ICRAITRRU60 - VALERIO DI STEFANO or
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
JUDY AND MARY - Wikipedia

JUDY AND MARY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

JUDY AND MARY (ジュディ アンド マリー) は、日本ロックバンドである。略称は「ジュディマリ」あるいは「JAM」。

1992年YUKI恩田快人を中心に結成される。同年11月にサポートメンバーだった五十嵐公太が正式に加入、1993年2月16日TAKUYAが加わり、9月22日にシングル『POWER OF LOVE』でメジャーデビュー。1995年にシングル『Over Drive』でブレイク、1996年にシングル『そばかす』がオリコンチャート初登場1位を獲得。その後にも『クラシック』や『散歩道』などヒット曲を出し続け、1998年には「紅白歌合戦」に出場。その後活動を一時休止し、2000年に活動再開。2001年3月8日東京ドームライブを最後に解散した。

目次

[編集] メンバー

[編集] 概要・来歴

名前の由来は、JUDYはポジティブな女の子の象徴的な名前であり、MARYはマリファナを連想させるネガティブな名前である。ポジティブとネガティブが織り混ざった音楽を作りたい、ということで恩田快人の発案により命名された。

恩田はメジャーデビューしていたヘヴィーメタルバンドジャクスンジョーカーのメンバーであり、映画の撮影で訪れた北海道で「おっかけ」の友人と一緒にエキストラとして参加したYUKIと知り合った。別ユニット結成に動いた際にヴォーカルとして売り込みをしてきたのがYUKIだというのが結成エピソードとして有力な説(異説としては、恩田とYUKIは知り合った際に「恋仲」(?)になり、東京に出て歌手に成りたい旨を伝え、それに恩田が答えてバンド結成したというもの。さらに派生した異説としては、北海道で燻りたくなかったYUKIは歌手になるための足がかりとして計画的に恩田に接近したというもの。どちらも「POWER OF LOVE」の歌詞を拡大解釈したものである。ただし、JAM BOOKには「バンドをやりたいけどどうすればいいのかわからない」と映画スタッフたちとの飲み会の場でYUKIが恩田に相談したというのが結成のエピソードとして語られている。尚、同書によれば「POWER OF LOVE」はJUDY AND MARY結成と同時期にYUKIが付き合っていた彼氏との遠距離恋愛をモチーフにしている歌詞なのだそうである。)

JUDY AND MARY結成後は、ジャクスンジョーカーのファンの女性から、YUKIがステージで罵声を浴び、ブーイングで散々な目に遭う。これは、当時は断然恩田の方が有名であり、YUKIは無名に等しかったからである。それでもYUKIは歌い続け、その姿勢が後の成功につながった。YUKI本人が自著でデビュー当時の壮絶さを述べている。

ほとんどの曲の作詞はYUKIが行い、TAKUYAと共作したものはTack & Yukky(またはTack and Yukky)というクレジットになっている。初期の曲は恩田快人が作曲しているものが多いが、中期以降はほとんどの曲がTAKUYA作曲になる。メインソングライターの変更には「YUKIをメインに据える」というレコード会社の意向が強く働いたと言われ、中期から解散までの間、恩田脱退の噂がついてまわった。皮肉な事に、当人たちの気持ちをさし置いて、YUKIと恩田の立場が逆転してしまったと言える。

ポップな曲調で知られるJUDY AND MARYだが、恩田のコンセプトの参考が「DAISY CHAINSAW」であったことも影響して初期はパンクバンドと言っても過言ではなかった。デビュー当時のシングルこそライトな曲調だったが、アルバム第1作『J・A・M』にはパンキッシュな曲が多く含まれている。因みに服装についても、YUKIとTAKUYAがミニスカートやチェックの服などライトなもので、五十嵐が若干ワイルドなものだったのに対し、恩田はタイトな革服に濃い化粧、逆立てた髪など明らかにパンク路線だった。

また、同アルバムの帯のコピーは「夢を追いかける全ての人へ」であったが、後にYUKIが「COKE HYPER RADIO」(TOKYO FM系)で、当時を振り返り、「全然意味がわかりませんでした」と述べていたので、おそらくレコード会社が勝手につけたものと思われる。

メジャーからのアルバム第2作『ORANGE SUNSHINE』からは、プロデューサー佐久間正英の参加で一気にポップ色が強くなり、それとともにバンドの人気も急上昇した。JUDY AND MARYがブレイクするきっかけとなったアルバムである。このアルバムでは、ボーカルYUKIの「ポップさ」「かわいらしさ」を素直に前面へ出しており、それがそのままバンドのイメージとなった。

3作目『MIRACLE DIVING』では、バンド全体が、単なる「ポップさ」「かわいらしさ」だけでなく、「微妙に変」な雰囲気を持ち始めた。この頃は、小室哲哉サウンドの全盛期だったが、JUDY AND MARYはその独特の雰囲気により、音楽界において確固とした位置を占めることとなる。すなわちバンドの成熟期に入ったと言える。

4作目『THE POWER SOURCE』、5作目『POP LIFE』は、いずれもバンドの最高傑作とする声が多い。4作目のレコーディング時に「LOVER SOUL」も一緒に録音されたが、収録するとアルバムの完成度が高くなりすぎるという理由で見送られた。両アルバムでバンドの持つ「ポップさ」「かわいらしさ」「不思議さ」が最高潮に達した。特に「不思議さ」はビデオクリップに顕著に見られ、『くじら12号』(爆発コント)、『ミュージック ファイター』(曲自体が意味不明)、『手紙を書くよ』(宇宙遊牧民風)などがその代表である。このころから作品制作の主導権をTAKUYAが握り始め、ファンクを彷彿とさせる独特のテクニカルなギターサウンドが多く導入された。また、他のメンバーにも演奏面での細かい指示を出すようにもなった。

約1年間の休止の後、活動再開。しかし再開するにあたりバンド内の話し合いで恩田が脱退を申し出た(当初、目指していたポップな楽曲が陰を潜めTAKUYA中心となっていったためという説と、恩田と五十嵐の間で違いが大きかったとする説がある)。後の話し合いにより解散が決定。解散発表と同時にリリースされたラストアルバム『WARP』は全体的にどことなく、名残惜しい、さみしい雰囲気が漂う作品となっている。しかしサウンドアンサンブルにはワタナベノブタカとの共同プロデュースによりエレクトロニカ色までもが持ち込まれ、TAKUYAの飽くなき音楽追求のひとつの完成形として体裁をなしている。

また、インディーズ時代は地元・函館で開催されていたロック・フェスティバルに出演しており、そこにはGLAYも出演していた。

J-POPシーンに残した功績は多く、その後の女性ボーカルのロックバンド(特にボーカル以外のパートを男性が固めるバンド)の比較対照として引き合いに出される事が多く、JUDY AND MARYのコピーバンドから始まったHysteric Blueにも大きく影響を与えている。

[編集] ディスコグラフィー

メジャーデビュー後はエピックレコーズ(旧エピックソニー)より発売。

[編集] シングル

  1. 『POWER OF LOVE』 c/w MAKE UP ONE'S MIND
  2. 『BLUE TEARS』 c/w LOLITA A-GO-GO …… 映画「シムソンズ」主題歌、フジテレビ系列「めちゃ×2イケてるッ!」エンディングテーマ
  3. 『DAYDREAM/キケンな2人』
  4. 『Hello! Orange Sunshine/RADIO』……フジテレビ系列「めちゃ×2イケてるッ!」エンディングテーマ
  5. 『Cheese "PIZZA"/クリスマス』
  6. 『小さな頃から/自転車』
  7. 『Over Drive』 c/w エゴイスト…? …… 2006年、日清食品「野菜スープヌードル」TVCM
  8. 『ドキドキ』 c/w 夕暮れ …… 2006年、日清食品「野菜スープヌードル」TVCM、HBCテレビHana*テレビ」テーマ曲
  9. 『そばかす』 c/w ステレオ全開:100万枚以上をセールス……フジテレビ系アニメ「るろうに剣心」オープニングテーマ
  10. 『クラシック』 c/w おめでとう …… 2006年、日清食品「野菜スープヌードル」TVCM
  11. 『くじら12号』 c/w KISSの温度 …… 2006年、日清食品「野菜スープヌードル」TVCM
  12. 『ラブリーベイベー』 c/w どうしようNagoya Special
  13. 『LOVER SOUL』 c/w BATHROOM
  14. 『散歩道』 c/w ステキなうた …… フジテレビ系ドラマ「ニュースの女」ED曲
  15. 『ミュージックファイター』 c/w ミュージックファイター(ヒヨちゃんMIX)
  16. 『イロトリドリノ セカイ』
  17. 『手紙をかくよ』 c/w 帰れない2人 アフリカンカジュアルバージョン……NTTドコモPHSTVCM
  18. 『Brand New Wave Upper Ground』 c/w Cheese PIZZA Large!!
  19. 『ひとつだけ』 c/w Sugar cane train
  20. 『mottö』 c/w ガールフレンド
  21. 『ラッキープール』……フジテレビ系ドラマ「2001年のおとこ運」主題歌
  22. 『PEACE-strings version-』(完全生産限定盤)

[編集] アルバム

  • 『BE AMBITIOUS』(インディーズ)
  • 『J・A・M』
  • 『ORANGE SUNSHINE』
  • 『MIRACLE DIVING』
  • 『THE POWER SOURCE』:250万枚以上をセールス
  • 『POP LIFE』
  • 『WARP』

[編集] ベストアルバム

  • 『FRESH』:200万枚以上をセールス
  • 『The Great Escape−COMPLETE BEST−』(ファン投票による2枚組:Disc1には奇数、Disc2には偶数のランク曲が収録されている)
  • 『COMPLETE BEST ALBUM「FRESH」』(2006年2月8日発売、通常盤と2CD+DVD<期間生産限定盤>でリリース)

[編集] ライブアルバム

  • 『44982 VS 1650』(3枚組)

[編集] その他

  • 『1992 JUDY AND MARY〜BE AMBITIOUS+It's A Gaudy It's A Gross』(インディーズCD+インディーズ時代の映像のDVDの2枚組)

[編集] 外部リンク

JUDY AND MARY
メンバー
YUKI恩田快人五十嵐公太TAKUYA
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Sub-domains

CDRoms - Magnatune - Librivox - Liber Liber - Encyclopaedia Britannica - Project Gutenberg - Wikipedia 2008 - Wikipedia 2007 - Wikipedia 2006 -

Other Domains

https://www.classicistranieri.it - https://www.ebooksgratis.com - https://www.gutenbergaustralia.com - https://www.englishwikipedia.com - https://www.wikipediazim.com - https://www.wikisourcezim.com - https://www.projectgutenberg.net - https://www.projectgutenberg.es - https://www.radioascolto.com - https://www.debitoformtivo.it - https://www.wikipediaforschools.org - https://www.projectgutenbergzim.com