雪印乳業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | 雪印 |
本社所在地 | 〒160-8575 東京都新宿区本塩町13番地(登記上本店は北海道札幌市東区苗穂町六丁目1番1号) |
設立 | 1950年6月10日 |
業種 | 食品 |
事業内容 | チーズなど |
代表者 | 高野瀬忠明(代表取締役社長) |
資本金 | 86億68百万円 |
売上高 | 単体:1,328億円(2006年3月期) 連結:2,800億円(2006年3月期) |
従業員数 | 1,426名(2006年4月1日現在) |
外部リンク | www.snowbrand.co.jp |
雪印乳業株式会社(ゆきじるしにゅうぎょう、Snow Brand Milk Products Co., Ltd.)は、乳製品を製造・販売する会社。1925年創業。かつては牛乳、バターなどを主力とし、乳製品業界のトップメーカーであり、グループ全体では1兆円を超える巨大食品グループであった。不祥事発覚後は、グループの分割が進み、市乳事業を切り離し(現在の日本ミルクコミュニティ)、現在ではバター・チーズの製造を主な事業としている。しかし、現在でもこの事業ではトップシェアを誇っている。
本社は東京都新宿区本塩町13番地本社地図(MapFan Web)、登記上本店は北海道札幌市東区苗穂町六丁目1番1号。本社地図(現 日本ミルクコミュニティ)(MapFan Web)
目次 |
[編集] 不祥事
2000年の大阪工場の不備などで管理体制の杜撰さが発覚したが、実は、集乳過程から問題が内在していたことが明らかになり、酪農(特に北海道)全般に対する信頼感が揺らいだ。
当時、BSEの原因が肉骨粉にあることが判明し、日本国内には輸入使用が禁止されたにもかかわらず、全農(JA)系飼料からも肉骨粉が検出され、JAの隠匿体質も明らかにされた。
雪印から発生した問題は、単に1社の不祥事ではなく、日本の農畜産業に内在する不正隠匿体質を暴露する結果となった。
さらに追い討ちをかけるように、2002年にはハム・ソーセージなどの肉製品事業の子会社雪印食品による雪印牛肉偽装事件(BSE対策として、国が疑いのある肉を買い上げる制度を悪用)が発覚。雪印企業グループ全体が存続の危機に立たされ、事業全体の再編成を余儀無くされる結果となった。
支援企業については国内外から候補が上がったが、所轄官庁である農林水産省の意向で国内企業を主体とすることとなり、主に農協系(メインバンクの農林中央金庫及び全農)が主体となって経営再建の支援をすることとなった。
[編集] 再編
現在は各部門と他社とが提携・分社化が進み、
- 主力事業である、牛乳・乳飲料・ヨーグルトといった市乳事業は日本ミルクコミュニティ(ブランド名・メグミルク)(全国農業協同組合連合(全酪連・ジャパンミルクネットの市乳事業)との事業統合・分社化。
- アイスクリーム事業はロッテスノー(ロッテによる支援)
- 冷凍食品事業はアクリフーズ(雪印100%出資で分社化)
- ベビーフードなどの育児関連事業はビーンスターク・スノー(大塚製薬による支援)
- チーズ関連事業はチェスコを全額出資で分社化
- 清涼飲料水事業はネスレスノー(ネスレ日本による支援)
- 物流子会社を雪印物流に一元化。2004年5月31日、エスビーエスに株式の大半を売却(現社名フーズレック)
- 雪印アクセスは伊藤忠商事へ持分の大半を売却へ→現在の日本アクセスとなる
- 雪印食品廃業・解散、及び雪印種苗の一部事業の縮小
- カゴメへの雪印ラビオ(旧雪印ローリー)の完全売却→現在のカゴメラビオ
へ再編されている。バター、マーガリン、チーズ部門は雪印乳業のまま存続している。
現在でも、雪印乳業のバター・マーガリン・チーズのほか、ロッテスノーに移管されたアイスクリームでも「雪印」ブランドが使用されているものもある。ほかは旧雪印製品であっても別ブランドとなっている。日本ミルクコミュニティ、農協、全酪を参照のこと。
[編集] 沿革
- 1925年 - 有限責任北海道製酪販売組合を設立、バターの製造を開始
- 1926年 - 北海道製酪販売組合連合会(酪連)に改組。商標「雪印」の決定
- 1928年 - アイスクリームの製造販売を開始
- 1933年 - チーズの製造販売を開始
- 1939年 - マーガリンの製造販売を開始
- 1941年 - 企業統制に伴い、同業他社を統合。北海道興農公社に改組
- 1947年 - 北海道酪農協同株式会社に改組
- 1950年 - 過度経済力集中排除法に抵触したため、北海道バター(のちのクロバー乳業)と企業分割。雪印乳業設立。
- 1955年 - 八雲工場脱脂粉乳食中毒事件
- 1958年 - クロバー乳業を合併
- 2000年 - 大阪工場低脂肪乳食中毒事件(雪印集団食中毒事件)
- 2001年以降 - 他社の支援による事業の分割が始まる
- 2002年 - 雪印食品の牛肉産地偽装問題(雪印牛肉偽装事件)によって雪印食品の廃業・解散を決定
[編集] 別ブランド
[編集] 日本ミルクコミュニティ
- メグミルク(日本ミルクコミュニティ設立時に作られたブランド)
- 農協(全国農協直販が発売していたブランド)
- 全酪(全国酪農業協同組合連合会が発売していたブランド)
[編集] 雪印乳業
- クロバー(旧クロバー乳業が製造販売していたブランド。雪印に合併した後もかなりの間併売していた。)
[編集] 工場
- 磯分内工場(北海道標茶町)
- 興部工場(北海道興部町)
- 小清水集乳工場(北海道小清水町)
- 清水工場(北海道清水町)
- 大樹工場(北海道大樹町)
- 中標津工場(北海道中標津町)
- 別海工場(北海道別海町)
- 幌延工場(北海道幌延町)
- 厚木マーガリン工場(神奈川県海老名市)
- 関西チーズ工場(兵庫県伊丹市)
- 小淵沢チーズ工房(山梨県北杜市)
- 日野工場(東京都日野市)
- 横浜チーズ工場(横浜市)
[編集] かつてスポンサーだった主な番組
☆マークは雪印グループ(雪印乳業、雪印食品、雪印ローリー、雪印種苗)名義で提供していた番組。
- 料理バンザイ!(テレビ朝日)☆
- ドラえもん(テレビ朝日)
- 世界めぐり愛(TBS)
- わいわいスポーツ塾(TBS)☆
- ムーブ→ザッツ!(TBS)☆
- 楽珍!スポーツ共和国(TBS)☆(乳業、食品のみ)
- 世界お宝ハンティング 勝負は目利き(TBS)☆(同上)
- クイズ天下一品博物館(TBS)☆(同上)
- コロンブスのゆで卵(TBS)☆(同上)
- おしえてアミーゴ!!(TBS)☆(同上)
- TBS木曜9時枠の連続ドラマ(TBS)
- 午後は○○おもいッきりテレビ(日テレ)
- 土曜グランド劇場(日テレ)
- ワールドクイズ ザ・びっくり地球人!(日テレ)
- 踊る!さんま御殿!!(日テレ)
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- ボクたちのドラマシリーズ(フジテレビ)
- サザエさん(再放送)(フジテレビ)
[編集] 所属するノルディックスキージャンプ選手
[編集] 外部リンク
- 雪印乳業株式会社
- 事業再生に関するケーススタディ・雪印乳業(PDFファイル)