長谷川峻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長谷川 峻(はせがわ たかし、1912年4月1日 - 1992年10月19日)は、日本の政治家、元自由民主党衆議院議員。宮城県栗原郡若柳町(現在の栗原市)出身。
[編集] 来歴・人物
早稲田大学卒業後、1933年に九州日報(現 ・西日本新聞)に入社。この頃、緒方竹虎、中野正剛との知遇を得て、両雄の下で政治のイロハを学ぶ。1945年、緒方が東久邇宮稔彦内閣の国務大臣に就任すると、その秘書官を務めた。1953年に自由党から衆議院議員に初当選し緒方を補佐するが、1955年の総選挙で落選、さらに翌年には首相就任を目前にして、師である緒方が急死してしまう。
1958年に国政復帰。自民党では緒方派を継いだ石井光次郎派に属す。池田勇人内閣で文部政務次官に就任。1973年の第2次田中角榮内閣第1次改造内閣、1974年の三木内閣では労働大臣、1982年の第1次中曽根内閣では運輸大臣を歴任。しかし、1988年の竹下内閣改造内閣で法務大臣として入閣した直後、当時世間を騒がせていたリクルート事件に関連し、リクルートからの政治献金が発覚。わずか4日で閣僚を辞任し、竹下内閣に少なからず影響を与えた。
旧石井派が解消した後は、1979年に中川一郎が中心になって旗揚げした中川派に重鎮として参加。中川派解体後は石原慎太郎らと共に福田赳夫・安倍晋太郎派(清和会)へ合流した。安倍の死後、派内で起こった三塚博と加藤六月の後継者争いでは、当時清和会座長であった長谷川の裁定で三塚を会長に推し、決着させた。
1992年10月19日死去、享年80。当選回数は通算13回。
- 労働大臣
- 1973 - 1974
1974 - 1976 -
- 先代:
- 加藤常太郎
大久保武雄
- 次代:
- 大久保武雄
浦野幸男