福知山運転所電車センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福知山運転所電車センター(ふくちやまうんてんしょでんしゃセンター)は、京都府福知山市字半田にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の車両基地。福知山駅の西方1.5kmに位置している。福知山支社の管轄。国道429号線から細長い車両基地を見ることができる。ここに回送する電車は全て福知山止まりとなる。
開設に際して地質調査が行われたが、その際多数の古墳や塚(主に弥生時代の人類の住居跡)が発見されたが、すべての地質調査が終了すると、それらはすべて取り壊されてしまった。そのため、現在の福知山運転所電車センターは古墳後の上に所在していることになる。
また、福知山線宝塚駅~福知山駅間と山陰本線福知山駅~城崎温泉駅(当時は城崎駅)間の電化訓練運転の訓練線として回送線が建設された。こうした経緯から、回送線は本線並みの設備を持つ。
[編集] 所属車両の車体に記される略号
「福フチ」・・・福知山支社を意味する「福」(正確には旧字体)と、福知山を意味する「フチ」から構成される。
[編集] 歴史
[編集] 所属車両
以下は2006年12月1日現在の所属車両である。
- 4両編成(A編成)7本、6両編成(B編成)6本、4両編成(B編成)1本、3両編成(C編成)6本が所属している。
- 6両又は4両編成は特急北近畿・文殊・きのさき・はしだて・たんばで運用される。6両編成は多客期を除くと4両編成で運用される場合が多い。
- 3両編成は先頭車は低運転台貫通型で、特急まいづる・はしだて(A・B編成と連結し福知山で増解結)で運用されている。
- 3800番台の2両編成(N編成)9本、5000・7000番台等の2両編成(S編成)9本、4両編成(W編成)3本が所属している。
- 6500番台の2両編成(R編成)5本が所属している。
- 1100番台の1両のみ所属、事業用車。牽引車。
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | 西日本旅客鉄道 | 車両基地 | 福知山市